影響力があるメタルバンド10傑part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/20(月) 01:09:17.80ID:BbcuKbgt0
こちらも参考にどうぞ

「最も偉大なメタル・アルバム TOP100」
http://amass.jp/90504/

最も偉大なハードロックバンド100(歴代ランキング)
http://www.gretschfigure.com/

史上最高のメタル・アルバム25枚
https://www.udiscovermusic.jp/stories/the-25-best-metal-albums-of-all-time


イギリスの音楽サイト『 Music Radar 』が選ぶ最も偉大なヘヴィメタル・アルバム TOP50
http://www.guitaristvip.jp/topics/musicradar-metalalbums50/

米メタル・サイト、「21世紀で最も重要なメタル・バンド50」
https://loudwire.com/important-metal-bands-21st-century/

「21世紀 最も偉大なメタル・アルバム TOP100」を英Metal Hammerが発表
http://amass.jp/111929/
0208真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 00:52:32.12ID:7PebdlyP0
>>197
イーグルスってメタルに影響与えたの?(・ω・)
お前クビ(・ω・)
0209真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 00:54:07.86ID:7PebdlyP0
>>198
モーターヘッドはイギリスだよ(・ω・)
お前クビ(・ω・)
0210真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 00:54:47.89ID:7PebdlyP0
>>200
主観がデカすぎる(・ω・)
はいクビ(・ω・)
0211真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 00:55:15.12ID:7PebdlyP0
>>202
お前もクビ(・ω・)
0212真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 00:56:12.02ID:7PebdlyP0
>>203
Blue Öyster Cultはなかなか良いが他がおかし過ぎるだろう!(・ω・)
クビ(・ω・)
0213真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 00:56:38.96ID:7PebdlyP0
>>204
お前はバカなのか?(・ω・)
クビ(・ω・)
0214真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 00:57:23.59ID:7PebdlyP0
>>205
ブリングミーもイギリスだボケ(・ω・)
はいクビ(・ω・)
0215真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 00:58:09.11ID:7PebdlyP0
>>206
それ、お前か好きなのだけ(・ω・)
はい、クビ(・ω・)
0216真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 01:07:24.76ID:7PebdlyP0
え〜、本日クビになったアホは二度とレスしないように(・ω・)
0217真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 01:08:15.78ID:7PebdlyP0
しないように(・ω・)
0218203
垢版 |
2019/05/22(水) 01:41:59.25ID:BwksgkQL0
えー、そんなこと言っていいの?
いつも俺が書き込まなかったら結構瀕死の状態よ、このスレ
0219真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 01:43:51.76ID:7PebdlyP0
>>218
クビシリーズのレス番何番の人?(・ω・)
0220真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 01:45:29.08ID:7PebdlyP0
ああ、203か(・ω・)
Blue Öyster Cult以外も知ってるバンドいくつかあるが、米の影響を受けだぞ?(・ω・)
0221真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 01:46:32.84ID:7PebdlyP0
米の影響を受けだぞ?(・ω・)じゃなくて、
米の影響力10傑だぞ?(・ω・)
0222203
垢版 |
2019/05/22(水) 01:57:51.89ID:BwksgkQL0
いや、>>203のリストは冗談半分で書いたから
それはどうでもいいんだけど
俺が書き込めなくなったら結構閑散or低脳化に歯止めがきかなくなるかと思うよ

取り敢えずまた明日〜
0223真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 02:20:05.33ID:7PebdlyP0
>>222
復帰を許可しましゅ(・ω・)
0224名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/22(水) 10:31:15.79ID:ocY8Vyt80
>>208
コピペ改変しただけだよ、メクラ
0225A.X.L
垢版 |
2019/05/22(水) 12:07:58.76ID:09bYZWEi0
アリスクーパー
KISS
エアロスミス
ヴァンヘイレン
モトリークルー
ボンジョヴィ
ガンズ&ローゼズ
メタリカ
スレイヤー
パンテラ

だろうな。
0226名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/22(水) 12:23:30.03ID:ej6f5GwJ0
みんなで昔を懐かしみつつ脱線挟みながら楽しむスレかと思ってたよ
ガチで考えると代わり映えもなくいつもと同じでつまらんな
0227名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/22(水) 13:13:27.41ID:CAVaBfUe0
ところどころ面白い意見をいう奴もいたので
まあまあ面白いスレになったが
もう飽きた
後は顔文字が荒らすだけみたいだな
もうちょっといろんな趣向の人が来てくれると嬉しかったが
まあこんなもんだろ
0228社長
垢版 |
2019/05/22(水) 13:26:52.30ID:zArBZqLx0
>>226
ガチ半分、遊び半分くらいかと思ってたぞ、俺は。

コーンとシステムなんちゃらとパールジャムが意外に良かったので
それが収穫だな

あと、ゴシックメタルが糞つまらんことも分かって良かった
0231death
垢版 |
2019/05/22(水) 16:45:57.89ID:5J+JOS9+0
メタルってつまんないんだなあって冷めたね
名盤も聴き飽きたし、それ以外は聴いてもつまらないし、そんな良いスレだったよ
0232名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/22(水) 17:04:52.56ID:BiNjkPCX0
10傑決めるのはもう飽きたから次は何故全世紀リアルタイマーは現代メタルを聴かないのかで議論したら面白いと思う
0235death
垢版 |
2019/05/22(水) 18:08:00.11ID:EGD/jJoa0
HRHMをリアルタイムで聴いていた世代は歳を取った
俺にはもう新しいものを聴くパワーなどない
0236A.X.L
垢版 |
2019/05/22(水) 19:00:21.61ID:09bYZWEi0
オジーですらグランジ勢の影響を受けたオズモシスをリリースして重さがトレンドだった90年代半ば。
レジェンドクラスのアーティストがあの当時ヘビー、ダーク一色に染まったのは記憶に新しい。
ヴァンヘイレンのバランスですらその影響を感じた。
好き嫌いはともかく、ニルヴァーナやサウンドガーデン等の与えた影響力は計り知れない。
0237社長
垢版 |
2019/05/22(水) 19:02:39.52ID:zArBZqLx0
バランスとオズシモズからグランジ感じるの難しくない?
俺には分かんない。
そもそもグランジが分かんない。
0238りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/22(水) 19:06:16.34ID:vRycu7wG0
じだいはもうHIPHOPだよ
2pac聴いてサグズライフ送ってる
メタルは卒業した
0240A.X.L
垢版 |
2019/05/22(水) 19:21:16.35ID:09bYZWEi0
グランジ旋風どこ吹く風だったのはエアロスミスのみ。
0242名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/22(水) 19:42:19.99ID:oowCmX2O0
>>236
記憶に新しいってもう30年近く前の話じゃねえか('・ω・')
0243社長
垢版 |
2019/05/22(水) 19:43:18.92ID:zArBZqLx0
青春はいつも記憶に新しいんだよ
0245A.X.L
垢版 |
2019/05/22(水) 19:53:14.40ID:09bYZWEi0
しかしまぁ、ストーンテンプルパイロッツが出てこなかったら後のヴェルヴェットリヴォルヴァーも存在しない。
今となっては歴史だと言う事だ。
0247真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 20:30:50.24ID:dxxvS2g50
>>237
AXLちゃんが言ってるのはそう言う意味では無い(・ω・)
ヴィンヘイレンのバランスは暗い作風だったし、オズモシスも重たく暗い作風が、グランジの影響と言ってんの(・ω・)

作品そのものがグランジ化したわけじゃないよ(・ω・)
0249真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/22(水) 20:32:35.58ID:dxxvS2g50
リアルタイムで聴いて無いとそういう雰囲気が読み取れない奴がいるから揉めるんだな、これが(・ω・)
0252社長
垢版 |
2019/05/22(水) 20:35:43.38ID:zArBZqLx0
憂鬱な感じ=グランジね
りょうかーい
0255名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/22(水) 20:39:47.87ID:oowCmX2O0
顔文字とアクセルと社長は大体同じ話題でループしている印象だが認知症かなにかか?
0257りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/22(水) 21:09:59.57ID:xyocuyEL0
HIPHOPの話しよーぜ
メタルは終わって今はHIPHOPの時代だ
おすすめあったら教えてくよ
0258りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/22(水) 21:10:38.62ID:xyocuyEL0
くよじゃなけてくれだ
0259名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/22(水) 21:14:10.65ID:6dPlrNEl0
ヒップホップは世界観の幅が狭い
俺みたいにメタルの全サブジャンル好きな人間からすると
ヒップホップはあまりにも固定的・限定的で
長くずっと聴き続けられるもんじゃない
0260社長
垢版 |
2019/05/22(水) 21:15:42.33ID:zArBZqLx0
忘れちゃうんだよ
良いことだよ、忘れるって
0261名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/22(水) 21:21:39.58ID:9g4aUFxB0
もう自演には付き合わない
さよなら
0262りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/23(木) 00:07:17.26ID:hSV229e60
首吊りは想像以上に楽ですよ、私は以前首吊りをし意識がなくなった経験があります
紐を付けていた所が不安定で意識がなくなったと同時に全体重がかかり紐かけてた物が倒れました
どちらかというと寧ろ気持ちいい部類だと思います
首吊りは首の骨が折れる程ぶら下がる必要はありません、頚動脈をうまく塞げれば
座ったままでもできます。呼吸困難もありません、呼吸困難と窒息は別です。
2時間後に意識が回復し、意識不明状態の時は夢を見ていました。心地よかった夢でした
ただ、今から死んじゃうという決断に恐怖はあります
私は意識が戻り賢者モードになって今も生きています
首吊りはここまで楽なんだ、いつでも死ねるという事が寧ろ急いで死ななくてもいいかと思うようになりました。
首吊りは皆さんが思ってるようなものとは違います
ちゃんと紐かければ息が苦しくなる前に意識不明になれますよ。
0264社長
垢版 |
2019/05/23(木) 00:41:28.95ID:AzHoawnE0
X JAPANのヒデさんもドアノブで死んじゃったんだよな。
酔ってたのと、ライブの演出で首吊りをやるってことで
イメトレしてて本当に死んぢゃったんだと思う。
あの人の曲好きだったから残念だった。
0266名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/23(木) 03:40:31.31ID:Qqn7+Mbo0
>>264
「ドイツの法医学者ハラルド・ボス氏によると、人口170万人あまりのハンブルク市だけで、
1983年からの20年間に40人が自慰行為中の事故で死亡しており、毎年100万人に1人か2人が亡くなっている計算になるという。
ただ、自慰行為中の死を恥じる遺族の要望により、その詳細がうやむやにされることも多いため、
実際にはそれ以上の死亡件数があるとボス氏はみている。

例えばハンブルク市では、ダイビングスーツを着用し、さらにその上にパンティストッキングとレインコートを身に着けて
ナイロン袋を頭にかぶった男性が、体に乗せた薄切りのチーズを溶かそうと暖房器具の隣に腰かけた状態で窒息死していた。

 またハレ市では、クリスマスツリーの電飾を乳首に装着し、電気ショックを楽しもうとしていた男性が感電死した。

 さらにヘッセ市では地下室で、体や首に鎖を巻き付けた男性が窒息死しているのが発見された。
彼らはいずれも自慰行為の真っ最中に命を落としたものとみられている。」

意識がなくなっていくことに性的快感とかフェチを感じて、
死ぬ人は一定数いる
hideが死んで、裏で囁かれてたもう一つの説
0268名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/23(木) 11:54:51.27ID:gc5ZN2Gi0
ねこぢるの首吊りの方が衝撃的だったがな(´・ω・`)
0271名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/23(木) 14:01:22.45ID:ucr/3o560
山野楽器のあれか
0272名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/23(木) 14:09:27.76ID:7uL6C1cH0
山野楽器と言えば
銀座山野楽器本店は日本一地価が高い事で有名だよな
1平方メートル当たり5550万円とか
年々上がり続けてるという…
0275A.X.L
垢版 |
2019/05/23(木) 18:42:41.98ID:/7vsUAoc0
メタルの神はブラックサバス、ジューダスプリースト、アイアンメイデンで決まり。
てか、帝王は間違いなくオジーオズボーン。
このレベルのカリスマ性を持ったアーティストは二度と出てこないとさえ思う。
0277社長
垢版 |
2019/05/23(木) 18:48:00.77ID:AzHoawnE0
なんちゃらセブンは俺も好き
0279A.X.L
垢版 |
2019/05/23(木) 19:10:03.14ID:/7vsUAoc0
>>278
如き?w
ニワカ認定。
0280社長
垢版 |
2019/05/23(木) 19:13:06.81ID:42Xp5f4b0
まぁジューダスプリーストは当たり外れ大きいからな
アルバムによっての差がありすぎる

復讐の叫び
ペインキラー
ステンドグラスあたりは聴きやすいけど
変なのから聴いたら何これ?ってなる

俺はなった
0281A.X.L
垢版 |
2019/05/23(木) 19:15:21.74ID:/7vsUAoc0
>>280
社長!
ターボか?
0282A.X.L
垢版 |
2019/05/23(木) 19:21:07.20ID:/7vsUAoc0
確かにプリーストは問題作と言われるものも多いのは事実。
しかし、メタルゴッドなんだわ。
そういったアルバム毎の評価というか風評を超越した存在であり、この事を否定した時点でニワカと言うかそもそもヘビーメタルを理解していないと断言する。
0283社長
垢版 |
2019/05/23(木) 19:22:33.20ID:AzHoawnE0
俺の最初のプリーストは背徳の門

何より音が悪い、貧弱
曲もブルーズ調からメタル調に移り変わる過渡期って感じだったのかなぁ
メタリカキッズだったから肩透かしだった

そもそもボーカルスタイルが好きじゃないってのもあったけど
その次がターボ
0284社長
垢版 |
2019/05/23(木) 19:38:22.83ID:42Xp5f4b0
ペインキラーは丁度リアルタイムだったから買ったし
割と聴き込んだけどメタリカ以下だなって思ってたわ
アイアンメイデンのフィアアットザダークも同じ

でもアイアンメイデンの7枚目は好きだったな
アメリカンな曲が当時はイマイチに感じたけどね
ポップを敵視してたから
0286名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/23(木) 20:34:48.04ID:7uL6C1cH0
ニワカ馬鹿ばっかだな
あのタイミングでBritish Steelをリリースしたのだから
間違いなくメタルゴッドで嘘はないわ

あと社長は毎回毎回フィアオブザダークを
フィアアットザダークと間違ってるのマジでいい加減にしとけ
雑魚すぎんぞ
0287社長
垢版 |
2019/05/23(木) 21:25:49.95ID:EbP+v/XL0
テヘペロ
0288名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/24(金) 00:10:59.28ID:6SwqYRWq0
またプリーストメイデンの話してのか
黄金とターボか背徳が個人的に好きだが
ブリティシュが影響力で一番なんだろな
プリーストあまり好きじゃないが一応いろんなバンドが影響で名前だしてるからな
メイデンの影響力は初期4までくらいたろ
パワメタメロスピ含めば5まで7などに影響力ないな
フィアーなんかメタリカに呆れられてたよ
0289真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/24(金) 00:29:22.71ID:iHNYWVW30
メタリカが呆れてたから何なんだよ?(・ω・)
単に売れただけのブラックみたいなゴミ出しといて調子こいてんなっつーの(・ω・)
0293社長
垢版 |
2019/05/24(金) 01:34:43.91ID:t0nfcx4A0
今日初めてハードワイアードをちゃんと聴いたけど、
やっぱ糞やな

プログレにも行けない、グルーブにも行けない、スラッシュにも行けない
行けてない尽くしの塩っぱいアルバムだな

たまにドラムが走ってるし、ギターソロはもたってるし
この組み合わせは最悪だわ

プログレ的な美しさはジャストリズムが出来て初めて
変拍子が活きる
グルーブやるなら曲をもっとシンプルにしろ
ザクザクさせるならさせるでメリハリをしっかりしようよ
グダグダだな、ほんと
0294名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/24(金) 01:36:06.13ID:6SwqYRWq0
この話題前のスレで話してないか
だから15にしようと
0295社長
垢版 |
2019/05/24(金) 01:36:14.47ID:t0nfcx4A0
パーフェクトサークルもついでに聴いてたけど

パールジャムとナインインチネイルズの影響すごっ

10傑にパールジャムとnin入れていいよ
こいつらはほぼフォーマットと呼べるだろ
0297名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/24(金) 01:38:14.11ID:6F1GcLJX0
分からない子達には
とにかく色々なメタルを暫く聴き続けなさい
としか言えないな

そして暫く色々なメタルを聴き続けた後に
もう一度プリースト、メイデンを聴き返してみるといい

それまで聴き続けた凡ゆるメタルに通底するものが見つけられる筈である
0298真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/24(金) 01:39:14.49ID:511D6xjd0
METALLICAはジャスティスまで(・ω・)

ブラックはまぁ聴けない事は無いが音が良いだけの珍カス(・ω・)

ニワカはブラック辺りからMETALLICAが好きになんだよな(・ω・)

人種が違うんだから話す必要性は無い(・ω・)
0299名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/24(金) 01:41:46.67ID:6SwqYRWq0
それをいうならプリーストメイデンより
ZEPやサバスを最終的に聞きなさいでしょ
どうせいろんなメタル聞いてないくせに
0300真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/24(金) 01:42:24.73ID:511D6xjd0
>>297
解んねえと思うぞ?(・ω・)
1部のニワカのバカはメイデンのセブンスをV系とか言って知恵遅れみたいな奴いたし、昔から言ってるガキと話す必要性なんかないんだよ(・ω・)

得るものなんか何も無い(・ω・)
単に胸くそ悪くなるだけ(・ω・)
0304真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/24(金) 01:45:30.74ID:511D6xjd0
>>299
フィアーはMETALLICAに呆れられてんのにフィアー以下の珍カス、ブレイブニューワールドは何で売れてんだ?(・ω・)
0305真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/24(金) 01:47:54.65ID:511D6xjd0
>>302
俺は歴史に参加してないから本音を言えばメタル史なんかどうでもいいよ(・ω・)
0306名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/24(金) 01:48:21.85ID:6SwqYRWq0
>>301
もう悪いけどたいしてないのが現実
しかも聞いてないんでしょ?
多分北欧あたりのメタルさしていってんだろうけど
まだサバスならわかるよという話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況