X



1日1枚メタルアルバムを語ろう part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/30(木) 07:17:25.53ID:GylHhN8J0
ルール
・毎日21:00〜1番早く出されたアルバムについて語り合いましょう
0296名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 22:35:35.96ID:Dguy27Z10
>>293
確かにw

エクストリームはpornograffittiが良すぎて遡って1st聴いたらそちらも案外悪くなかった

更にフレディトリビュートでのhammer to fall聴いてゲイリーの能力の高さも知ったな
0297名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 22:43:50.72ID:NDWxq6660
>>296
自分はスティーヴィーサラスから、さらにテレンストレントダービーまで行ったが、やはり良い曲はなかったw
結局レニークラビッツには勝てない
ファンクメタルも色々出たがエクストリームには勝てない

自分的にアメリカのエクストリームに対するヨーロッパからの回答はデンマークのディジーミズリジーだと思う

曲が良い
0298名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:59.15ID:WPSk/kSj0
後年、ポルノグラフィティ完全再現ライブ行ったけど劣化するどころか発表当時より精度も表現力も上がっててめちゃくちゃビックリした
アルバムではドゥイージル・ザッパが弾いてたflight of the wounded bumblebeeもヌーノがさらっと弾いてて感動した
0299名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 23:30:37.46ID:NDWxq6660
>>298
あ、見たんだいいなぁ
三茶の昭和大学の講堂だよね、確か
自分は1番最初にショーケース来日したクラブチッタしかエクストリーム見たことないな
0300名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:37.50ID:NDWxq6660
>>281
これ全部、私の自演なんですかね?w
0301名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 23:55:08.75ID:b/SBxv6m0
>>284
いいけどちょっとギターうるさいかな
0302名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:15.62ID:IVDLByoY0
>>301
まぁ、それが売りなバンドなんだけど
なんか言いたい事わかる
0303真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:54.65ID:VYXOsaNy0
ポルノグラフィティのヌーノはリルジャックハネーとゲットザファックアウトとウーマンピーマンヘイターのソロしか良くない(・ω・)
後ゴミ(・ω・)
0307名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 17:12:05.77ID:XoexCyRVO
やはりパンテラは外せないなぁ。
全アルバム好きだけど、カウボーイ フローム ヘルを久しぶりに聞いたらフィリップがカッコいいな。
荒削りな所が良い。
0309名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 17:32:34.12ID:/zcnDaz+0
ウザいよ君
0311名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 21:01:00.42ID:lsMuL8Si0
がんばれ!ムステイン
早く復活してくれよ
0313名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:12.69ID:lsMuL8Si0
いまだにメガデス>>>>>メタリカ
0314名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 21:38:07.52ID:B1afFxP+0
メタリカよりメガデスのほうがメタル一意専心って感じがする
0315名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 21:43:07.02ID:lsMuL8Si0
メガデスは裏切らない
0316名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 21:48:51.48ID:fR53ypfx0
インテレクチュアルスラッシュの名を欲しいままにしてた時代だねw
でもまあなんとなくわかる
0317名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 21:49:52.74ID:lsMuL8Si0
結局BIG4のBlu-ray見てもメガデスしか見ないパターンがほとんど

https://i.imgur.com/7w4ZFmr.jpg
0318名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 21:50:18.28ID:B1afFxP+0
メタリカのほうがロックバンド的嗅覚はあったかな
0319名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/18(火) 22:03:16.52ID:lsMuL8Si0
ぶっちゃけマックスノーマンのプロデュースはメガデスに合ってないと思った
なんか広がりがなく平坦な音づくりな感じが
0324名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 07:18:48.72ID:4z4p5hem0
>>321
なんかわかる
0325名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 09:44:31.96ID:ANtNE6PP0
ここまで俺の自演
0327名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 21:00:03.36ID:99xT8dGd0
サンクチュアリ/イントゥザミラーブラック

https://i.imgur.com/RvsDQzD.jpg
0329名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 21:32:58.14ID:99xT8dGd0
ムステインつながりで1stにしようかとおもいましたが、最高傑作な2ndにしました
曲、プロダクション、演奏、ワレルのボーカル
全てが完璧なメタルアルバム
0330名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 21:33:42.54ID:99xT8dGd0
>>328
そう?大傑作だと思うよ
0332名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 05:48:55.32ID:bwo6Ykh/0
>>331
じゃ、今日頑張ってお題出してよw
0334名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 07:48:46.30ID:qD25IZzA0
そう?
0336名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 21:00:03.22ID:PzpAeKap0
デフ・レパード/アドレナライズ

https://i.imgur.com/aQJEPU6.jpg
0337名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 21:03:05.20ID:PzpAeKap0
三枚連続1000万枚越えのモンスターバンドによる
三部作の最後
全曲素晴らしいロックアルバム
0340名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 21:29:53.13ID:3eQgbohQ0
ちょっと宴が終わった感があった
0341名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 22:20:17.16ID:0oFtn1Yl0
アドレナは500万枚じゃね?
0342名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 22:40:00.45ID:PzpAeKap0
>>341
そっから何年だった?w
0343名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 22:55:04.83ID:6VLdwhKy0
好きなアルバムだけど、作りこまれたヒステリアからは若干薄くなった
確かマットラングのプロデュースじゃないんだけど、マットラングっぽい音像
あと、LLクールJを取り入れたのをリーダートラックに持ってきて気合いが入っている
0344名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 22:59:28.50ID:PzpAeKap0
>>343
当時、マットラングはブライアンアダムスのアルバムの制作に入っていてデフ・レパード側は待っていられなかった
一応エグゼクティブプロデューサーにマットラングの名前はあるが、名前だけで何もしていない
>薄くなった印象
やはりギターがフィルコリンだけでレコーディングしたからだろうね
スティーヴクラークがいれば、また違った色のアルバムになってただろう
0345真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/06/20(木) 23:00:25.41ID:mfcndplX0
アドレナライズはヒステリアに比べてダメダメになったアルバムじゃん(・ω・)
ヒステリアの二番煎じのStand upが1番良い時点でウンコ(・ω・)
しかもボーナスのシーズタフが良い曲で目立っちゃてる(・ω・)
パイロマニアとヒステリアに勝てる要素ゼロのどうでもいいアルバム(・ω・)
0346名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 01:50:55.86ID:3Mhjx0WF0
初めてオマエに同意するわ
ヴィヴィアンキャンベルいたところでどうにもならなかったろこんなアルバム
てかマジでセンスの欠片もねーお題ばっかドヤ顔であげてるこのハゲがハゲ過ぎなんだよ
0349名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 14:31:11.80ID:SNsVSpME0
デフ・レパードに限った事じゃないけどな
0351名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 14:44:50.38ID:4BVAJpBE0
モンスターアルバムの後ってだけで大変だし
時代は変わっちゃうしスティーブクラークは亡くなっちゃうし
0352名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 16:10:18.48ID:3QRnWOvw0
当時ヴィヴィアンキャンベルがデフ・レパードに入ると思ってた人
手挙げて
0353名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 20:31:02.62ID:cqc973XS0
ギター始めた頃にライブハウスで対バンした奴等にヴィヴィアンキャンベルが凄いんだって教えられて
金欠真っ只中に中古で見付けて初めて買ったのがShadow king、次に買ったのがRiver dogsだった俺に怖いものはないわ
0354名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 21:00:02.93ID:neEKgAiM0
エクソダス/ファビュラスディザスター

https://i.imgur.com/2l0ar2m.jpg
0355名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 21:09:25.13ID:neEKgAiM0
>>353
実はエクソダスかリヴァードッグスにする予定で一応用意はしていたw

https://i.imgur.com/sPZFYgc.jpg
0359名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 09:38:17.48ID:61u4fbpP0
>>358
Xファクター以降
0362名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 10:30:34.65ID:yhTL15ZO0
残念ながら才能は枯れるからな
ただ演技に関しては人間的深みが増すと更に良くなる傾向にあると思う
0363名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 11:13:38.01ID:AvNvDNJR0
お前らメタリカの悪口好きだなw
0365名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 12:41:19.94ID:AvNvDNJR0
エクソダスが初来日でMZA有明でモッシュしまくってたらしい
自分も同じ会場いたけど凄い盛り上がりだった
前座のユナイテッドでもおお盛り上がりした
スラッシュメタルが世界を席巻してた良い時代
0367名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:24.97ID:AvNvDNJR0
>>366
今日は期待してくれ
リクエストある?
0369名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:26.86ID:AvNvDNJR0
>>368
買ってないし聴いてもない
良いものが全くない
0371名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 15:10:48.62ID:glFBsbu00
毎度毎度お題が古過ぎてなぁ…
0372名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:59.03ID:qV14qIKC0
>>370
>>371
悪いが、最近のはマジで聴いてもないし買ってもないし全く興味なく良くない
セーソクの番組でPV見ても全く良いとは思わない
全部同じキレイな音、個性もまるでなし
0373名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 15:32:32.82ID:qV14qIKC0
去年、LA GUNSの新譜買ってみたがスピードって曲が良いだけで他は糞曲のオンパレードで即売った
0374名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 15:33:40.84ID:o6CR9qjM0
>>367
好きなの上げてくれていいよ
0375名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 15:42:58.43ID:qpz/CtSA0
最近のは幅広いし個性もある
若い世代は古いのを聴き込んで良さを理解した上で最近のも深く聴くのに、老いぼれ共は過去の産物に縋っているしかできない
先入観で思考停止して耳が腐っていき、古い音しか聴けない老いぼれゴミ共がよ
0376名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 15:44:13.43ID:qV14qIKC0
>>375
それって昔のメタル黄金時代をリアルタイム体験してないから、そんな意見になるんだよね
0377名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 15:48:37.94ID:P8rkzfpb0
まぁ客観的に見れるのは後から入ってきた世代だよ普通に考えて
メタル黄金時代をリアルタイムで経験した世代は美化しがち
オッさんが長嶋茂雄は大谷より凄かったって言ってるのと同じ
例えば最近聴き始めた人とかだったら80年代の音楽も2019年の音楽も公平に
なんの先入観もなくジャッジ出来る
0378名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 15:51:10.61ID:P8rkzfpb0
ただこういうスレでお題が上がる時は必然的にみんなが聴いている可能性のある
古い有名なアルバムになるのはしょうがない
最近のバンドのアルバム上げたって聴いてる人少ないし過疎るだけだもん
0379名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 16:00:00.10ID:qV14qIKC0
>>378
まさに、それ
0380名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 16:01:05.90ID:qV14qIKC0
>>368
自分の好みばかり良い良い良い良い
じゃ盛り上がらないし下らないでしょ
0381名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:32.49ID:qV14qIKC0
>>377
美化はするんだけど、やはり傑作を出して1番フレッシュな時を体験するのは非常に良かったし大事だと思う
例えばメタリカがヴァン・ヘイレンズ モンスターズオブロック〜ジャスティス出して来日したくらいのメタリカを取り巻く雰囲気ったら今のバンドじゃ絶対に味わえない
0383ライオン
垢版 |
2019/06/22(土) 18:42:15.98ID:TSvXFUMD0
この手のスレで例えばジ・エンド・マシーンを上げても誰も反応できないだろう
このCDを買ったのは俺だけだと思ってる
0384名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 18:50:16.90ID:qV14qIKC0
>>383
ダム・ザ・マシーン?

クリスポーランドの?
0385名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 18:52:42.62ID:qV14qIKC0
>>383
あ、もしかして
リンチモブ2枚目のボーカリスト
ロバートメイソン+ドッケン楽器組のバンドか
0386名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 18:56:34.86ID:qV14qIKC0
ちなみに、今日は2枚で悩んでます
昨日スラッシュ系出したから今日はコッチでいこうか、と
0387名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 21:00:04.04ID:Ei2pvTaO0
ゲイリームーア/アフターザウォー

https://i.imgur.com/G8J5QXf.jpg
0388名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 21:22:51.31ID:Xq9jBf6Z0
>>387
ランフォーカバー、ワイルドフロンティアが
90点代だとすると80点代ぐらい
0390名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 21:30:33.32ID:Ei2pvTaO0
1989年5月に来日公演行った
初日の川崎産業と中野サンプラザ
どうせならコージーパウエルで見たかったなぁ、まぁクリススレイドも良かったけど、
最終日の渋谷公会堂は近くの代々木第一でメタリカ
0391名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 21:31:18.39ID:Ei2pvTaO0
>>388
80点台でも傑作だろw
0392名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 21:32:51.75ID:Ei2pvTaO0
>>382
実はゲイリームーアともう1枚悩んだのが、これ

https://i.imgur.com/k9jj3gW.jpg
0394名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 22:21:56.59ID:Ei2pvTaO0
実はムステインはチャックをメガデスのギタリストにしようとした
0395名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 23:27:38.89ID:3TromqKW0
>>394
チャックはチャックで惜しくも亡くなったSanctuaryやNevermoreの
ウォーレル・デインをControl Deniedに迎え入れて活動する計画を立ててたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況