X



リッチー・ブラックモアズ・レインボー その59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/03(月) 20:13:53.36ID:FXlyV9qa0
extend:checked:vvvvvv:1000:512

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514478966/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523316980/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525430689/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529081869/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1533956519/

前スレ
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1541838639/
0009名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/04(火) 11:25:36.13ID:OszqJx9L0
御大のギタープレイがレインボーのグラハム期あたりから、急速に退化していったのはなぜだろう
酒井が一時期、腕の故障だか不調だか書いていたが、あれって事実だったのかな
ただ単にやる気がなくなったとか、ピックアップをクォーターパウンドに変えてごまかしが効くようになったから手を抜いたとか、そういう理由ではないんだろうなぁ
ギタープレイの退化に反比例して、髪の毛の方はどんどん進化していったのは興味深い
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/04(火) 18:36:45.98ID:LpjjEAMK0
リッチーブラックモアって今が全盛期と思う。
0013名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/04(火) 21:48:40.74ID:yrLjri0V0
全盛期はパープルにギランが加入したばかりの頃だろ
0014名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/04(火) 22:27:39.63ID:8ZAEPJ6I0
>>9
スタジオでは退化などしてないんだがステージでは手を抜くようになったかな
いいアドリブができても観客が反応しなくて定番フレーズ弾いてれば喜ぶんだからしょうがない
ジャズのコンサートだといいソロをやるとやんやの喝采が上がるのにそこは会場へ来る人間の責任なんだろう
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/05(水) 01:24:12.33ID:Fyel2qKIO
>>11
みんなそれぞれ考え方あるから良いと思う
全盛期っていうと大抵は技術的な話になりがちだけど、
ブラナイからのリッチーは音楽自体を心から楽しめてる感じがするし
音に対する心地好さのピークを長年保ち続けてると思うし、そういう意味では一番盛り上がってるところだろうな
昔は若さに任せてバカテクかますことで気持ちよかったんだろうけどね
0019名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/05(水) 21:37:39.05ID:oOf3KyPD0
リッチーがブラナイ始めたおかげで皆があまり使わない良質なアコギを知ることができた
レイクウッド テイラー ゴダン ヤイリそれぞれリッチーが使ったモデルは入手したけど
どれもそれぞれ素晴らしい
何といってもありきたりなマーギブじゃないところが素敵だ
0021名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/05(水) 23:51:02.74ID:DRQDS2Ys0
>>9

1980年代に腱鞘炎に罹患していたことは、事実だよ。
84年の来日時には、症状が特に酷かったらしい。
Ritchieもショックを受けて、「もう日本には行きたくない」と吐露した、とBURRN!にも書いてあった。

その後、治療が功を奏して、96年の来日時には、スムーズな運指をしていた。
現在はどうかわからないが、腱鞘炎は再発するからね。
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/06(木) 12:39:59.59ID:i69mkcd+0
長時間飛行機に乗るのがしんどいんだと。
0027名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/06(木) 15:53:06.00ID:axiQDZdb0
1978年の札幌事件のときもショックを受けて「なんということだ。もう日本には行きたくない」とコメントしたとか、酒井のリッチー本に書かれてなかったっけ?
酒井著だと、脚色されているかもしれないが。
最近は、歳で飛行機に長時間乗るのが辛かったり、震災が怖かったりだろうね
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/06(木) 15:59:27.54ID:KF6PktDH0
日本の文化好きな外人もいるけど、リッチーは嫌いだからな
京都を見て奇妙な街だと言っていた
熱心に自分を応援してくれる日本人のことは本当に好きみたいだけど
0032名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/06(木) 21:37:31.20ID:LtT1OVSF0
>>20
レイクウッドはA-32 テイラーは912ce ゴダンはA-6 ヤイリはWY-1をリュートホールにカスタムして
ボディエッジとネックサイドにアバロンインレイを追加
0033名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/07(金) 00:08:03.77ID:Fk7COZfy0
>>12

アホだけどギターはうまいと言われるよ。
0036名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/07(金) 03:08:46.46ID:Fk7COZfy0
>>34
釣りじゃないなら良いけど

多分
Marshall Fridge マーシャル冷蔵庫
0047名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/07(金) 10:38:43.87ID:k0GxKbop0
>>45
パープルでまたプレイしたいとか、本当に未練があるのかどうかわからないけど、もし今パープルにいたら、こういう笑顔は見られないだろうね
苦虫を噛み潰したような顔をしているに違いない
0049名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:27.39ID:mqQWhJHP0
ロックメモリーズのバーン泣ける、違う意味で
0052名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 06:34:55.56ID:yshiKLjU0
>>31

密集しているというよりは、無計画。

欧州の代表的な国々は、最初から、人が住むことを前提として、あらゆるものが設計されている。
日本にはない都市広場(≠公園)が、典型的な例。
人々が集い、お祝いをしたり話し合いをしたりするために、構成要素として組み込まれた。

最近話題の道路もそう。
馬車の時代から、歩行者との共存ができるように設計されている。

他方、日本では、商業圏や鉄道の発達と共に都市圏が発達してきたので、
各開発主体ごとにバラバラに開発がされ、まとまりがないものになった。
0053名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 13:09:15.31ID:kDjPxGv50
スモークオンザウォーターすら怪しくなってきたな。ギターソロがあること忘れてるみたいだし…。
悲しいけど、もうやらない方が良いと思う。
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 13:21:07.91ID:lSPc6fGv0
早弾き出来ないよりもリズム無茶苦茶なんが1番やばい
0057名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 13:30:08.15ID:Hb7YfnVY0
曲覚えて無いからスタゲとかイントロとエンディング破綻しかけてる
スモコンもギターソロの所まだうたばんと思ってる
悲しいね
0058名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 13:36:41.80ID:lSPc6fGv0
早弾き出来ないよりもリズム無茶苦茶なんが1番やばい
0059名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 14:18:16.13ID:DBzHdtmF0
リッチーが弾けてないことに意見を言うと
脊髄反射で発狂するやつがおるね(笑)
0060名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 14:24:55.73ID:z2DRIyke0
なんかリッチー頭身変わってね?
0067名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 17:04:58.75ID:vBWSK5y60
リッチーせさえ衰えるんだから 俺らなんて70歳超えたらもっと酷い事になるのか・・・
今のところまだ指はなんとか動いてるけど あと10数年はどうなっちゃうんだろ
ギター弾けなくなりたくないなあ
0069名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 17:48:55.43ID:4bX5YgQe0
ヨーロッパで外食すると高くつくんだよなあ。
0070名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 17:53:07.53ID:kDjPxGv50
>>60
言えてる。腹が出たとかの問題じゃないよ。
顔が倍ぐらいデカくなってる!
0077名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 19:30:07.89ID:ztTNgLBq0
2期の頃にはすでにやってるな。
もしかして1期でもやってたのかな?
https://i.imgur.com/2ekPM8k.jpg
0078名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 20:46:39.63ID:lSPc6fGv0
スモークなんて何千回とやってるのにギーソロ忘れるって免許返納レベルやで
0081名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:22.34ID:T+b3/mww0
今回のライブでもストラトはあまり真剣にやってないね、前回でもアコギだと良かったからわざと手を抜いているのかもしれないな
ロックバンドでのオファーが殺到すると困るという理由で
鳥山明が連載するのが嫌でわざと人気出ないようにコントロールしてるのと似ている
ジャコの最後で無理やりDBに繋げてハイ続きはもうありませんから要望出さないでねみたいにしてたのを思い出した
0082名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/09(日) 00:29:08.11ID:USLfABS30
>>81
んなわけねーだろ
0083名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:40.55ID:ZM2uU3DP0
burrnかな?
イアンペイスが、リッチーのプレイはプリマドンナのようだってって褒め言葉のように掲載されてたけど、欧米で使うプリマドンナって蔑んだ言い回しだって最近知った
0085名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/10(月) 12:38:02.88ID:tIdB4HZO0
すっかり弾けない人になったな。
ただ、マルムスの陰気でワンパなフレーズの繰り返しもたいがいだし、それに比べりゃハラハラさせられるぶん楽しいかw
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/10(月) 13:30:28.38ID:fu0Snthq0
あんなリズム隊選んでる時点でもうろくしてるよ。ロメロもなんか個性ないしつまんないね。もうひとりギター入れてリッチーは居るだけにしないとプロとして恥ずかしいレベルのバンド。
0087名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/10(月) 16:28:52.03ID:XbkwzyhO0
レジェンドなんだから大目に見てやtれよ
亡くなる直前にマウントフジジャズフェスに出演したディジーガレスピーなんか
音程とれないぐらいヘロヘロだったけど周りのアーティスト達なは最敬礼でリスペクトされてた
0088名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/10(月) 20:13:18.83ID:w698rjXS0
若い時はメンバーの演奏能力にケチつけてたのにね(笑)
0091名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/10(月) 21:51:17.11ID:+AkXwD1T0
>>90
でも、リッチーはレインボー後期から再結成パープルにかけて、ギターの音までショボくなったよ
まるで屁みたいなギターの音だった
聖戦でピックアップをレースセンサーに替えてから、少し復活したけど
技術的な面だけでなく、センスまで衰えたように感じた
アイオミは歳を取っても、曲やサウンドが現代的なのは凄い
少なくともリッチーほどオヤジ臭くない
0093名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:42.87ID:ET9EccRl0
オヤジ臭いくさく無いとかお前の主観
オジーとか言う金になるマンガ野郎に絡めて金かけられる環境整ってるだけだ
指がカタワでロクにソロ弾けないからリフに逃げた奴がアイオミ
0107名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:03.94ID:OKBoyxjH0
Black Nightあたりからドラムがオフになって音が右によって聴きにくくなるなあ。
音良いところはギターソロに期待しなきゃまあまあ聴けるんだが。
0111名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/12(水) 12:03:12.47ID:mR56pk3R0
これからツアーファイナル行ってきます。
0114名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:16.28ID:yGgHSsUy0
>>113
リッチーマンセーな意見じゃないヤツは去れときたか
自分の意見が全て正しいと思っているタイプなんだろうね

同年代であるアイオミのプレイに衰えを感じないのに対し、リッチーの衰えは明らか。という意見を言っちゃいけないの?
スレ違いではないと思うけどね
0115名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/12(水) 12:58:44.14ID:lMag7mnL0
あんまサバスは聴いてなかったけど、ロニーディオが参加したディヒューマナイザー聴いた時、
演奏上手すぎてビックリしたな
トニーアイオミもギーザーバトラーも70年代のプレイとは全く違う現役バリバリに弾きまくってるから驚いたわ
0117名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/12(水) 13:28:05.95ID:KyxZktmE0
ランちゃん復活コンサート行ってきたぞ!
リッチーより全然衰えてなかった。
リッチーとキャンディーズが好きだ!って人、多くない?
0120名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/12(水) 13:39:24.44ID:KyxZktmE0
キャンディーズ歌ったぜ!
でも紙テープは持ち込み禁止だった。
後片付けが大変なんだろうな。
春一番、その気にさせないで、ハートのエースが出てこない、年下の男の子。
加齢臭渦巻く会場が燃えに燃えていた!
バーンだよ!
0121名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/12(水) 14:19:37.43ID:KngYOpCF0
早く来てほしい
0123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/12(水) 15:13:54.46ID:MI5FDvVy0
そんなに腹を立てることか?
普通に両方好きな人が多いだろうし興味なけりゃ聞き流せばいいだけだろ
>>122みたいな短気なジジイの存在こそ害悪だよ
0138名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:24.43ID:JhRig4c00
ハラハラしながら聴かないとダメなのは、ちと辛いな
0141名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/13(木) 23:35:47.45ID:vHUSX6cX0
ミュンヘン、久々に気合いが入ってノッてるような気がする!
オープニングから全部見たいな。
明日あたりアップされるかな?
0144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/15(土) 00:20:17.92ID:7olQFLRk0
ミュンヘン、会場ガラガラだな。
いくらリッチーのお気に入りでもドイツばっかじゃそうなるわな。新曲無いし同じセトリだし。日本に来れば武道館満員だろうに。
あとリッチーって初日だけロックっぽい衣装だけど、その後は必ずブラナイ衣装で興醒めする。ヒザ当てにはがっかりだよ。
0147名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/15(土) 16:16:15.23ID:IBV1DvTG0
全部ブーメランだよな、だっさ
0148名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/15(土) 16:24:56.18ID:DcSl6DKZ0
同じセットリストをこなすパープル
同じセットリストでもこなせないリッチー
0151名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/15(土) 17:37:53.02ID:oZcBY3R+0
リッチーがいた頃のパープルの方がセットリストは硬直してたような気がする

ただその中でいろいろ予定外のアドリブなんかがあったんだな
0153名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/15(土) 21:01:06.83ID:96mZyf3L0
>>144
適当なこと言ってんじゃねえよ
アリーナからスタンドまで満席じゃねえか
0157名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/15(土) 23:39:40.57ID:7olQFLRk0
>>154
YouTube でフルライブっての見ると、開演前の明るい状態が写っているが、スタンド正面に黒い幕がたらしてある。2階席のガラガラを隠すためだよ。
ちなみに俺はリッチー大好きで、アイオミなんかクソの興味もないよ。
0158名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/15(土) 23:46:40.68ID:yilp6aEX0
ここ数年、リズムがのったりおかしいぞ
0160名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/16(日) 00:19:43.07ID:pvBC4Qhl0
>>154
あとガラガラは言い過ぎた。
確か15000人ぐらい入る会場だから
10000人は入ってると思う。
ガラガラとは言わんよな。
0161名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/16(日) 00:40:35.65ID:oTFcpm3s0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0eBiVAAExHwY.jpg    
   
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/d347qYVlfI Android https://t.co/ikKh85KkAF    
2. 会員登録を済ませる 
3. マイページへ移動する   
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
 
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
     
 かんたんに入手できますのでぜひご利用下さい   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0165名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/16(日) 11:26:52.14ID:u0hdUoLD0
フリップ爺みたいに座って弾いたらもう少し安定するんじゃないの?どっちみち動けないんだからその方が潔い。
0167名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/16(日) 11:59:19.05ID:wwAZziOO0
はぶ
0172名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 08:23:45.16ID:CLMjveOp0
素晴らしい提灯記事だね
0174名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/19(水) 23:36:12.00ID:UtPa7tTo0
ロックバーの店長の書いた記事だから
0176名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 10:25:41.63ID:M/F76VX20
王道にもはぶと同じミュンヘンの音源来たな。
はぶにはスペインの音源も来てる。
0178名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/20(木) 18:11:17.95ID:sm/4LScy0
キャンディスの横にいるオバちゃん、少し痩せたらエロくなったな。
0181名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/21(金) 20:57:25.44ID:30Hu50ln0
タトゥー入れてる女って無理
チンポ萎えるんだよ
0187名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/22(土) 17:21:18.36ID:yOCHtZ9b0
>>180>>182
最近のキャンディスの顔って、若い頃のロニー・ディオに似てない?
他スレでそういうレスがあって、そのときは似てないだろと思ったけど、上の写真見たら、ちょっと似てるかも…と思ってしまった
目尻の上がり方とか
0189名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/23(日) 08:25:35.95ID:iZ6aQ9Nu0
ロニーに失礼だろが!!
0195名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/23(日) 15:51:29.34ID:lfufmDH50
確かにディースナイダーだな(笑)
0196名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/23(日) 16:17:26.42ID:OxVYY/hf0
確かにディオにも似てるw
リッチーもキャンディスも顔が
大きくなったように見える
0199名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:37.67ID:6KKGpmxa0
ズラのオッサンの来日は無い
お前らあきらめろ
0200名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/25(火) 22:27:13.04ID:S+KmDjHH0
>>197
何これ?
0202名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/27(木) 02:02:06.27ID:bV1xFOk+0
https://www.youtube.com/watch?v=KuO9tTLZLQA
ASTERISM - Up The Horns! (LIVE) 2019.3.2 Live at Fukuoka graf
@16years'old の女子高生お姉ちゃんguiterbandす
0205名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/06/27(木) 13:29:36.15ID:dsVxkTPV0
>>202
リッチーには全然及ばないけど
リッチーもこれぐらい丁寧に弾いてくれたらな
と思う事はある
0212名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/01(月) 21:00:03.39ID:aeuE6EAo0
スポットライトとかバーンは去年よりテンポアップしてて聞きやすくなってるのな
ミュンヘンとスペインはソロもまあまあなのあるし。
0213名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/01(月) 22:18:30.17ID:wzpgBkKo0
今回もCarry On Jonだけは素晴らしい
このような静かなストラトを弾かせたらリッチーのようなムードを出せる人は他にいないんじゃないだろうか
他のHRナンバーがヨレヨレでもそれはやはりヤル気の問題だったようだ
0225名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/23(火) 01:53:03.45ID:fOlW0mcP0
これって会場のスクリーンに映し出された映像みたいだね。音はちゃんとミックスしてシンクロか。
テンポが遅い。この位ならワシもドラム叩けそう。
原盤の180bpmじゃアクセントつけて叩くのマジむずいわ。
0232名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/25(木) 00:21:06.37ID:1q5/2GYD0
リッチーの音だけデカイ
可哀想だわ
0233名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/25(木) 01:29:19.16ID:rEOjM/Ub0
初めからもたついてるしねーエフェクトかけまくりでごまかさないのは清いけど
にしてもギターの位置高すぎるでしょバタやんに近いよ
0240名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/25(木) 17:41:09.67ID:FNA3V2fU0
じいちゃんやる気ないからって別のGにすると全然あかんようになる
ディポパポもじいちゃんいないと魔力のないオールドロックバンドでしかない
0241名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/25(木) 19:27:25.62ID:JF5jmAKe0
>>235
やる気ないのが何で何年もレインボープロジェクトを続けているんだよ?スローバラード位しかリズムについていけないくらい老いてるんだよ!
0242名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/25(木) 21:44:00.55ID:W1T/VteV0
今はもうテクで圧倒したりこけおどしのパフォーマンスみたいなモジベーションはないんだよ
それより 「昔 こんな曲もやったっけねえ」 と既に年老いてるオールドファンと共に楽しむのが
目的でやってんだよ
酒場で旧友とパーティーするようなライブにしたいって最初から言ってたじゃん
0244名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/25(木) 22:48:33.20ID:Ho3U4d/s0
嫁と娘さんに金を残さないといけないからな
リッチーがそこにいるだけで金を払う価値はある
リッチーに恩返しとしてお布施したいから日本に来てくれ
0245名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/26(金) 00:04:04.50ID:RFJDEbAH0
久しぶりに孤高のストレンジャー聴いたけど、まだ、この頃は弾けてたんだよな?この時にあと、2,3枚アルバム作っとけば良かったのにね。それと、レーベルもBMGビクターじゃなく、ゲフィンならアメリカでもある程度は売れてただろう。
0246名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/26(金) 00:46:23.47ID:O7FQa9U30
>>245
Strangerは俺が最も好きなアルバムだ
中でもブラックマスカレードはリッチー・ブラックモアという男の秘める魔力が
高次元に高められたレインボー史上最高傑作の曲だと言えるだろう。初めて聴いた時、この曲を作るために悪魔と契約したんじゃないかとすら思った程の衝撃で全身の震えが止まらず、
俺自身、悪魔に取り憑かれたんじゃないかと錯覚した。だがその錯覚は現実のものとなり、俺は魔術と錬金術を通じて主人である悪魔に奉仕する事に決めた。
売れ行きは日本以外ではイマイチのようだが、俺がブラックマスカレードという偉大な曲を忘れたり嫌いになることは生涯永遠にないと思う。
俺は聴いたその瞬間から悪魔との契約を結んだんだ。俺が悪魔による憑き病で死んだら、この曲と共に、俺の魂を魔界へといざなってもらおう
0247名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/26(金) 01:08:58.23ID:O7FQa9U30
アステリズムやその他後続の所謂“上手いだけ”のバンドがリッチー・ブラックモアをコピーするが、高度な技術を持ってしても尚
そうした後続のバンドとリッチー・ブラックモアとの表現力の差が歴然たる理由は、
やはりリッチーが魔術師として自らの血で証文を書き上げ、悪魔と契約した事実によるものであろう。
リッチーの演奏は、大和の子供による人間世界の極めて限定された力で表現できる領域のものではない。また、それを軽くコピーして人前で演奏するなどということは慎むべきである。
なぜなら悪魔と契約したのはリッチーただ一人であり悪魔との契約を証しできない演奏は真の演奏ではないからである。その証しがリッチー・ブラックモアというただ一人の男の演奏やパフォーマンスとして体現されるのである
0254名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:57.66ID:WXc4Dyqw0
ブライアン・メイはいまだにあの音って言うか、更にメタルっぽくなってるのを思うと、何か寂しいな
もうちょっと尖れないかね?
0258名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/26(金) 18:13:50.62ID:ekZlaEm70
オープンリール導入で明らかに歪の質は変わってる
パープル二期まではもろアンプ歪 三期以降はオープンリールのクリップが加わってる
0259名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/26(金) 21:13:41.25ID:SOMA9vkq0
>>258
更に虹のロニー末期〜グラハム期は
歪み系ピックアップが加わる、と
グラハム期なんて歪みエフェクター使ってんの?という音だし
0262名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/27(土) 13:51:12.46ID:VQmHHp6E0
>>260
主にローカット 歪んだアンプはローが膨らんで輪郭がぼやけるからローを削ることで
タイトでヌケが良くなる
オープンリール導入後はアンプの回路に組み込んだハイパスフィルターに置き換えられる
0263名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/28(日) 08:46:02.26ID:w9I2Aexc0
パープル3期からレインボー初期のライヴでの、ギャインギャインした耳に痛い音作り、嫌いじゃないけど決して良い音ではないよね
youngguitarの米持が、あれは店から買ってきて手入れもせずに使ってたからだ、なんて言ってたけど、そうなのかね?
0265名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/29(月) 23:27:48.27ID:xcuj4rds0
そもそもリッチーって、ギターはストラトならとりあえず何でも良くて、機材に関しては人任せであまり興味無い感じだよね
0268名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/07/30(火) 00:53:42.59ID:1tVp2CxJ0
リッチーはヒースロー空港で電気技師か何か技術屋さんやってたんじゃない?
直接ギターのリペアや改造はしなくても細かな要求はしてそう。
0271名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/02(金) 00:19:12.34ID:hJcTzl1l0
ホテル壊すとか何が面白いん?キチガイじゃん
0278名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/02(金) 19:28:19.54ID:hJcTzl1l0
>>272
日常な訳ないじゃん、頭腐ってんのか?
0279名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/02(金) 19:59:33.40ID:4Sua1eGw0
今FM聴いてたらジョーが68歳の誕生日だってよ
アイサレンダーが流れてる
しかし68かぁそら俺らも老いるわけだわなぁ
0282名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/04(日) 01:21:47.52ID:Jh0/8vVo0
>>281
脳梗塞の話は聞いていない。
グレン・ヒューズがいまだに自分が在籍していた第3期ディープ・パープルの曲を
ステージでやって食いつないでいるのと同じく、ジョーはいまだにレインボーの曲をやっているよ。
0284名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/04(日) 10:43:37.07ID:IB270kCD0
去年4月のヨーロッパツアー中ベラルーシで心臓発作を起こし緊急入院してツアーキャンセル
その後の経過は順調だったようで今年の4月にはロシアツアーを完遂させた
0285名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/04(日) 13:38:54.37ID:vsb0Lscf0
ジョーは虹も一番手にはなれないが死んで良いってもんじゃないからなあ

話変わってリッチーはSIUAは無かった事にしてるのか?
ブラナイでやってたエリエル位やりゃ良いのに
0288名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/04(日) 15:48:50.61ID:ghnN5AgW0
キミノカラダガホシイ
0290名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/04(日) 18:03:27.22ID:2aJEAXXf0
リッチーは、「イアン・ギランの存在はどうもなんかいやだ」という気持ちをこめて、
"Stranger In Ass-hole" をもじってアルバムタイトルをつけたのだろう。
0293名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/04(日) 22:05:53.82ID:ZBwBDwaC0
Machinehead live観てるけど、ニューヨークのSpace truckin'、リッチーが二期のトレードマークだったサンバーストストラトからアッシュストラトに持ち替えた途端に、一気に三期の音になるのが面白い
ニューヨーク以外コペンハーゲンの方もそうだけど、リッチーのチューニングが微妙に狂っててもそのままになってるのがある意味凄い
0295名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/05(月) 11:45:35.60ID:ofq6q6rh0
>>293
何言ってんのかよくわからない。どう言うこと?
0296名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/05(月) 11:58:50.76ID:A/iE/vQI0
>>295
in concert 72/73ってDVDの事だろ73年がニューヨークでスペトラ演奏してる。
ギターは3期のメインとなるナチュラルボディのを弾いてるってこったろ
0304名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/05(月) 21:41:52.05ID:8mUrCKMW0
ニューヨーク73の最後でナチュラルボディのストラトに持ち替えても音は二期のものじゃね
ブースター代わりのテープレコーダーも使ってないし
全く同じサウンドではないけどそこは見た目の先入観だと思う
0305名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/06(火) 00:53:26.96ID:LsamxjQF0
ギラン宅にレインボー加入を要請しに行って、誘ってる途中で「やっぱこいつヤダ。断ってくれなかったらどうしよう」と
思ったって話が好き
0313名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/06(火) 21:33:10.30ID:HXcQQn7w0
ギラン加入がNGでピート・ゴールビーを試したが
声質は気に入ったが高音が出せなかったので使わなかった
でグラハムを見つけてきたという流れ
0318名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/08(木) 18:44:17.86ID:l6LL4SHa0
当時、ジョンロートンはルシファーズフレンドで活動してたから無理だったのでは?
0321名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/08(木) 19:23:02.24ID:UxUGPYWD0
ジョン・ロートンを呼ぼうとしたのもこの時だったはず
でもジョン・ロートン、リッチー・ブラックモア、フィル・ライノット、イアン・ペイスって聞いてみたかったな
0324名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/09(金) 19:00:35.75ID:WMfFhDaR0
今の今までフィルリノットだと思ってたw
0328名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/09(金) 21:32:12.76ID:pBnfVa7d0
ビリーシーハン
0331名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/09(金) 23:48:16.92ID:KdMeKs9j0
ブラックサバト
0337名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 07:23:07.02ID:pmxSK/p80
昔はジョン・ボンハムと表記されてた。
0338名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 07:48:39.62ID:WrYQCR+j0
ボブ・ハルフォード
0339名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 08:32:20.36ID:kgbN5lGI0
デビッド・カバーデールと書くと滅茶苦茶怒って訂正入れる人がいたとかいないとか
0344名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 11:49:13.52ID:pmxSK/p80
>>339
何を理由に?
coverカバー
daleデイル
だから正しいのでは?
0350名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 13:04:22.14ID:Ej7ETljI0
慰安・平主
0353名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 15:25:56.01ID:WrYQCR+j0
部落最愛だろ
0358名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 17:29:25.71ID:WrYQCR+j0
ブルース・ブルース
0359名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 18:56:14.14ID:4HR3CG8/0
>>327
やっぱそうだったんだ良かったそれにしても若い頃覚えたことって忘れにくい
0362名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/10(土) 21:16:35.72ID:pmxSK/p80
ボネットって車のボンネットと同じ表記なんだよね。ボンネットが名字なんて、英語圏ではどんな感覚なんだろう。
0371名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/12(月) 10:07:19.66ID:7juXtbUf0
ノータイムルース!
(ノータイムルース)←

ノータイムルース!
(ノータイムルース)←
0373名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/08/16(金) 19:01:19.86ID:Lrc2PUgG0
>>372
若い頃はにてたが年取ると全然違う見た目になったな。
0380名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 02:42:03.88ID:hvlquSG50
>>379
歴史の一部として否定するわけにも行かないし、アルバムも嫌いじゃないし、このメンバーのおかげでバーンも聴けたからね。キチンとしたライブの記録を残しておいてもらいたいものだ。
0382名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 12:13:46.29ID:tdZOSDON0
チンチンビーロン♪
チンチンビーロン♪
0383名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 12:17:33.79ID:efqo0kzn0
パープルのIIIが最高傑作と思っているので
一期のライブをバンバン出して欲しい
チェイシングシャドウとか聞きたい
0388名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 22:18:01.33ID:D5hTCoS60
パープルスレになってない?
0389名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 22:55:17.06ID:hvlquSG50
>>388
ま、かたいこと言わんとまったりでいくね?
リッチーいりゃどっちでもいいじゃん
過疎ってるしw
ワッチョイに行っちゃうのもありだよ。何故かあっちの方がキチガイ多いけど
0394名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/11(水) 08:41:13.84ID:oGrNx53F0
>>392
たまたまそのショットが似てるだけで、全く似てないよ。
0396名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/11(水) 16:43:51.50ID:HhszEi1Y0
池尻かどっかにリッチー似のバーのマスター居たよね店内はリッチーの曲がかかってたって昔テレビで見た
0414名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/23(月) 22:07:24.26ID:A6LTxAk/0
スレチ
ここはリッチーのスレだ
ハゲとうんこの話以外すんなザコ
0416名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/24(火) 03:49:15.26ID:hOU7aVjh0
ははは

ケツにパイプ刺してってまるでお前座薬か浣腸みてーじゃねーか
薬じゃねーんだぞ

ははは
0419名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/07(月) 16:31:28.31ID:/NDo4YLu0
生姜パン屋死んでもうたな。
クリームの生き残りは豚カツ一人になってしもうた。
2期レインボーも生き残りはリッチブとカレーだけ。
0424名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/22(火) 20:27:51.38ID:bdZG2oGe0
>>423
この文脈でそれがわからんのか?
0439名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/28(月) 14:49:49.09ID:JWz6cGi20
ブラックモア目当てからするとその辺はレア度低いな
ただ、レイギランの歌うサバスみたいにクオリティー高かったらちょっと聴きたい気もする
0440名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/29(火) 16:20:11.29ID:2ZEcPVPS0
>>430
そのセトリみるとカーデフっぽいね。
俺が持ってるブートよりアンコールのスモコンとか多いんだが。
ぶっちゃけ、これもハーフオフィシャルという名のブートかもね。
0445名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 08:16:36.44ID:j+shf+G00
83年のスターゲイザーはジョーがボーカルライン崩しまくってていまいち
オーバーザレインボー以降だとキーは落としてもわりとオリジナルに近いラインで歌ってるのになあ
0446名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 08:19:42.92ID:4gwi4bxZ0
カーディフだね。ブート2-3回買い直してるが、更なる音質改善はされてるだろうから楽しみ。ボストンは既発売だけど、残りはジョー音源の正規版位かな?
0449名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 11:54:52.27ID:DJ1OV0Qu0
とは言ってもジャーニーとかフォリナーやりたかったリッチーにはジョーはお誂え向きだったんだろう。
ストリートオブドリームスとかジョーがお似合いだし。
0451名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 13:58:24.55ID:2XI0NwCf0
>>448
ソングライティング能力では1番(少なくともリッチーにとってはね)だと思うけどね
ただ歌唱能力ということで言えば大したこと無いし全く魅力を感じない声だ
0458名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 18:55:10.53ID:ABNVCKrq0
有名バンドの看板頼みでもバーニー・ショウみたいに腰を据えて頑張ってれば好感も持てるんだけどな
フラフラした挙げ句に25年間で持ち歌ヒットなしって
0460名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 19:23:37.54ID:ABNVCKrq0
確かにジョーはアホ企画で墓穴掘ってるからなあ
でもオデッセイは名盤だし、サンストームで良いアルバムを出し続けてきたから黒歴史で忘れてやろうって気になれるw
(新譜は今いちだったが)
ドゥギーはどこ行っても「前のヤツに戻してくれ」としか思えない
0461名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 22:02:16.73ID:1dpW+BTO0
ドゥギーは平均的に何でも歌える感じ
野球に例えればジョーリンはヒットもあれば三振もありだが
ドゥギー常にセカンドゴロを打ち続ける
みたいな
0462名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 22:07:06.62ID:lJxJxc8q0
ドゥギーは即興で歌えるから笑ける
0463名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:21.69ID:KuWpZPsr0
「ジョーは限界がある、ハードに歌えるシンガーが欲しかった」と言ってドゥギーを入れたんだから、
少なくともハードな曲をやるということならリッチーの評価はドゥギー>ジョーなんだろうな
0465名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 22:50:35.42ID:a4RAX5Fo0
40年位前、営業で寄ったホテルのトイレで「う、ウニューム」とか外人と思われる人の気張る声が聞こえ、過去に経験したことの無いくっさい臭いとともにバフッ、ブリブリって音が聞こえた。
どんなやつがクソしてるのか気になって小便済ませて出口で張ってたら出て来たのはリッチーだった。
ギロって睨まれてビビったわ。
0467名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 23:08:05.84ID:qUrWp4R40
>>458
バーニーが入って以降のユーライアヒープもいいアルバムいくつも出してるしなぁ。
良い作品ならジョーリンも出してるけどフットワーク軽すぎて安目売りすぎてるのがな…。
まあ食ってくには仕方ないんだろうけど。
0468名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 23:16:13.90ID:IXoN3jDF0
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0469名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 23:30:19.55ID:MvloA6ZQ0
>>465
それ実話?

サラリーマンが仕事で泊まるようなレベルのホテルに泊まるのかw
0470名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/30(水) 23:54:57.80ID:cdeCMn/a0
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0477名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 12:12:32.92ID:APT4pS4w0
>>471
結局話しかけたりサインもらったりはしなかった?
0479名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 12:24:13.43ID:lc4vbPFv0
ますだおかだの岡田が「中学時代に桑田真澄と対戦したことがある」と言って
「どうなったの?」と聞かれて「スリーバント失敗」と答えていて笑ったわ
0481名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 13:04:31.80ID:TAdVbqln0
>>480
グラハム打率低すぎw
仮に500打席立ち50個四死球があったとして450打数。
450打数で.185だとヒットは約83本、そのうちの45本がホームランなら
とてつもないホームラン率だなw
ヒットの2本に1本以上がホームラン。
0483名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 13:24:14.96ID:LBD43eLu0
広島カープに昔いたランスがそんな感じの選手だった
打率.218は規定打席到達者の中で最下位だがホームランは39本でホームラン王のタイトルを取った
打率は.218しかないのに長打率は.536もあったので出塁率.323と合わせたOPSは.859もあるという優秀な数字

※一般的にOPSが.800を超えれば一流、.900を超えるとオールスター級の優秀な打者、1.000を超えると球界を代表する強打者とされている
0485名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 14:12:13.29ID:WQu0wLas0
ドゥギーは歌は上手いんだけど色がないからなぁ。器用貧乏。
繋ぎの起用では重宝されるけど長くは使われないタイプでしょ。

でも普段メタル聴かない人からしたらレインボー歴代ヴォーカリストではドゥギーが一番上手い扱いされそうだけどね。次にジョーリンだろう。
ロニーやグラハムの歌はメタラー以外の人が聴くと暑苦し過ぎくど過ぎで引くだろうし。
0487名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 14:47:03.85ID:APT4pS4w0
>>486
リッチーってやっぱり間近で見ると怖い人なの?ってかあのクラスで自国外で単独行動なのか。
0488名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 14:47:57.21ID:Wz/JvM/T0
グラハムは調子がいいと160`を低めにびしびし決めるけど
調子がいいかどうか自分でも不明で投げてみないとわからないピッチャーって感じだな。ただ変化球はカーブくらいしかない。
コージーキャッチャーがお気に入り。
0491名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/31(木) 20:31:01.93ID:1AtK1Ynb0
>>484
グラハムって長らくライブアルバムがアルカトラスのライブセンテンスしかなかったから、
そういうイメージ持ってる人が多いよね
実際にはグラハムはコリンハートが言っていたように毎ステージ素晴らしかったらしいが
0498名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/01(金) 04:06:31.60ID:UvIu0sC70
ライブ録音一応専用スタッフ要るからね。
マイクもPAとは別にスプリッターで録音専用線ひくし専用ミキサーとレコーダー要るからね。手間も機材もかかるし音源管理のまで必要になる。
0505名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/01(金) 10:56:49.61ID:s/qbmdun0
なぜかこれまでジョーリンにビッグ・ジョー・ターナーの影響について質問したインタビューを見た事ない
レディーガガがRadio Ga Gaなくらい明らかなのに
0506名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/01(金) 11:01:01.93ID:i2ZPZYXH0
>>505
リンってのはなんなんだ?
0510名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/01(金) 14:06:15.07ID:HBPJv4jq0
>>509
ターナーはどこから?
0517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/12(火) 08:57:00.91ID:6KVurdjj0
YouTube に上がっているスプートニクスのライブ映像のいくつかって
あれギターはリッチーだよね
独特なスキャロップとストラトといい流麗な速弾きといい
テルスターのライブはないのかな
詳細わかる人教えてください
0521名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/13(水) 08:01:18.81ID:2fHT2sbO0
>>520
するとスキャロップとフィンガーボードの Wikipedia に書いてあるギターにスキャロップフィンガーボードを導入したのはリッチーが最初だというのは間違いだっていうこと?
それとも1963年頭書いてあるけどライブ映像はもっと後の時代の物ってこと?
0522名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/13(水) 08:23:15.86ID:2fHT2sbO0
リッチーが参加してるのはトルネードズのテルスターのレコーディングだけでスプートニクスには関わりないんだっけ
スプートニクスのてるスターに参加しててイルデ何かで読んだ記憶があるんだけど
0524名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/14(木) 04:40:47.17ID:n2RBXWjN0
スキャロップはじめたのは335とストラト併用しだした頃じゃないの?335はスキャロップじゃなさそうだし。
No No Noのビートクラブの映像だと軽めにスキャロップになってるし。
0526名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/14(木) 08:34:08.89ID:Is0hQOuQ0
>>524
深く掘り込んであると見えたのは俺の空メカ
確かに目はひどく悪いんだけど
リッチが RS 335から ストラトに移行する時期って67年68年くらいかね
トルネードのギターの外の人もテルスターのプロモーションフィルムで RS 335持って当て振りしてるけど RS 335いい音色だよね
0528名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/14(木) 10:22:10.44ID:GSpSmSra0
どう使い分けてるんだろ。
チャイルドインタイムなんかは初期は335だけど途中からずっとストラトで演奏してるしな。
0529名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/14(木) 10:45:59.75ID:4tAkkm1A0
昔はレスポールとかに憧れたけど、今は335とかグレッチがカッコイイなあと思うね
若いときのリッチーの335持った姿もめちゃカッコイイわ
0534名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/14(木) 16:51:15.59ID:FmSA+r0C0
最近な〜んも出て来ないなあ アーカイブの蔵出しももう品切れかねえ
まあ余計な金かかんなくていいんだけどね 
散々聴き尽くした手持ち作品聴いてもいまいち盛り上がんねえんだよなあ
0536名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/15(金) 13:29:40.71ID:m7vco6vV0
>>534
76年のオーストラリアと日本のコンサートの8mm映像が発掘されたみたいだけど。
ロニーのドキュメンタリーDVDで発表されるのかな?
0537名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/15(金) 14:44:50.45ID:N6Y03mHt0
>>535
もちろん最近のも含めて色々聴いてるよ 仕事も定年して暇だし
メタル系でお気に入りはNightwishあたりかなこれも最近活動が停滞気味 お気に入りだった
ドラムのユッカは不眠症で引っ込んだままだし・・
0539名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/16(土) 03:36:13.04ID:C+TK05Ko0
レインボー「虹を翔ける覇者」のレコードジャケットに各メンバーのサインが入った貴重品(本物)持ってるんだけど、
レコード入れておくビニールが経年劣化でやられて、アルバムをビニールから取り出そうとすると
サインの部分がビニールにベタッとくっついて取れない。力入れて引っ張るとベリベリっとジャケ側が剥がれそう。
というか、既に少し剥がれた。たぶんもうこれ駄目だわ。無念(´・ω・`)
0544名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/16(土) 11:42:24.26ID:pkDDNM9f0
それ偽物だよ
0551名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/16(土) 17:26:30.33ID:dwjnhmGW0
CODAに4人のサインか!
釣られすぎにも程があるwww
0555名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/25(月) 23:46:09.83ID:kxZALaCV0
ホント
0558名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/27(水) 21:39:42.11ID:0xy8PrFd0
>>554
>>557
日本に持ち込む台数と持ち出す台数が大きく異なると、売ったと見なされて税関がうるさいらしい。
だから破壊用は現地調達にした。
0562名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/28(木) 16:59:49.23ID:iIR3xfjm0
>>559
当時はまだフェンジャパなんてブランドは無かったんや
国産で比較的忠実度の高いコピーモデルはグレコかフェルナンデス 従って日本のこーっでぃネーター側の
スタッフがロゴを削ってスキャ加工を引き受けた
0563名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/28(木) 17:02:54.16ID:iIR3xfjm0
また今年もウィンターキャロルスの季節がやって来た
年内いっぱい車の中のBGMはこれで通す
0568名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/28(木) 21:11:22.70ID:iIR3xfjm0
>>566
なのに破壊シーンを見てみると結構フロント主体だったりするんだよなw
本人無意識でカチャカチャセレクター弄るからほとんど意識してないのかもしれんが
まあフロントの方がフィードバック拾いやすいから破壊パフォーマンスには都合よいかもね
0569名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/29(金) 00:13:45.91ID:a/LkoYI60
昔、グレコやトーカイやフェルやアリアプロとか各社からクラプトンやリッチーやシェンカーのモデルがこぞって出ててしかも売れてたけど、
あれってアーティストに許可取ってたんかな?
取ってなかっとしたら今のチャイナの著作権無視とかあんま馬鹿にできないだろ
0570名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/29(金) 00:23:01.17ID:cQ7fpWQM0
>>569
その件は知らんが、日本と中国は40〜50年ズレてるだけで似たようなことしてるよ。
マナー悪いのも、環境破壊も、PM2.5も、食い物に何入ってるか分からんのも、50年前に日本がたどった道だw
0571名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/29(金) 04:20:41.33ID:nNAfYHxs0
40年前、「川崎」って名字のやつに「公害」ってアダ名つけたクラスメートがいた
0574名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/29(金) 07:29:09.63ID:0BMPlDU00
楽器の誰々モデルという名称に著作権はないよ
メーカーが商標を取っていたら話は別だけどおそらくフリーなんだろう
ストラトやレスポールのコピーモデルが氾濫しているのも外観形状については権利を問わないから自由にできるんじゃね
0578名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/29(金) 16:29:56.22ID:batWg9Yl0
>>575
それがミュンヘンの時のメインだったサンバースト/ローズ指板
0584名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/30(土) 11:14:29.20ID:LTabAN940
ふぁいあ〜だぁ〜んす〜♪www
0587名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/30(土) 20:09:56.96ID:I8dCj8YN0
>>575
ぶっ壊す前にリッチーは気付いていたが
「今取り替えたら"いかにも破壊用のギターと持ち替えました"とバレて恥ずかしい」
と泣く泣く破壊したんだよね
0588名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/30(土) 21:18:24.57ID:JNYNHPSc0
ギター破壊はジミヘンの影響だろうけと、やはりジミヘンよりリッチーの方が動きが綺麗だね。
0595名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 09:21:20.50ID:i4jJKQ5c0
皆、74歳の御大にはどういうプレイを求めてるんだ?
やっぱBurnやSpotlight Kidが聴きたいのか?
てか今の師匠は本当にあれがやりたいのか疑問だ
0596名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 10:08:55.32ID:c4wOgiFD0
ノスタル爺
0597名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 10:43:23.60ID:mf/Zqt/D0
>>592
有名な言葉だけど、どういう意味なの?
0598名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 11:21:51.44ID:6gr4JURg0
踊ってるように美しくプレイする
他のメンバーはリッチーを立てるだけに存在してると思ってる
気に入らないオカマ野郎

多分全部
0599名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 22:34:17.93ID:iPkiptRi0
今、ロニー時代のレインボーの殺したのライブをMUSIC AIRでやっているけど曲がいちいち長くて退屈だな
ライブはグラハム以降の方が良い
0601名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 22:56:37.51ID:h4Y+XMid0
とはいえパープルやレインボーの長尺演奏はジャムバンドみたいなのに比べたら実質インストメドレーだから慣れてしまえば曲として聴けるよね
0602名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 22:58:47.17ID:hWZPxuy60
曲に入る前のリッチーのソロが長いんだよな
ロニーディオが「次の曲は○○」だと言ってもリッチーがまず2分くらい弾いてから曲に入るw
0604名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/01(日) 23:42:06.56ID:nvHCLY6f0
ロニー時代は選曲が良くない
Tarot Woman、Run with the Wolf、A Light in the Black、Gates of Babylonなんかをやれば良かった
グラハム時代はインプロもあるし、選曲も構成も良い
0608名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 00:13:15.24ID:1GhH4+XP0
>>593
「リッチーはロックライブに対するファン達からのネガティブな反応に非常に失望している。
ロックサイドのファンを長年待たせたこともあり、アーティストとオーディエンスが一緒に楽しめる空間を模索して
開催が決められたロックライブだったが
彼は残されたキャリアを自身とブラックモアズナイトのファンを満足させることに専念したい、と考えている。
0609名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 00:46:42.24ID:uBaCgNwo0
>>599
殺したのライブって何?
キルザキングのこと?
>>606
カリジャムでYou fool no oneにめっちゃ長いソロあったけど、あれは最高。他の楽器全部止めたやつ。
当時の水準なら皆かなり驚いたんじゃないかな。
0610599
垢版 |
2019/12/02(月) 00:54:05.37ID:4AXSIju00
>>609
すまん、スマホのミスタッチで何故か“殺したのライブ”という入力になってしまった
正しくは“ロニー時代のレインボーのライブ”です
0611名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 00:58:43.58ID:uBaCgNwo0
>>610
わかるわけねーだろww
何で皆スルーして会話出来てんだよ
0612名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:31.59ID:gxwjlTHD0
俺はそこまでリッチーファンではないんだが、リッチーがDEEP PURPLE時代にギブソンの335を弾いてる 
スタジオライブか何かで物凄い速弾きやっていたのが印象に残ってる
こんな時代にこんなプレイ出来る人がいたのかと衝撃を受けたよ
0613名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 01:33:33.25ID:uBaCgNwo0
>>612
オーケストラかな?
コード少ないし即興なのに4分弾きまくるやつね。指揮者が無理やり止めなければまだ続けてただろうねw
0616名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 10:54:49.80ID:V3tvYHnx0
>>615
アイオミはもうセミリタイア状態でまともにやるつもり無いだろ。
友達と遊んだ写真をFacebookにあげてばかりだけど、今までで一番良い顔してる。
0620名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 15:06:32.21ID:LvRXX72i0
>>614
オワてないよ 俺はアコギも大好きだしブラナイのおかげでテイラー912ce レイクウッドA36
ヤイリWY-1と財布には少々痛かったが3本の素晴らしいアコギを入手した
リッチーにはもうしばらくアコギプレイを披露してもらいたい
0621名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 15:23:52.21ID:z/Y/8Jh00
「…あの当時、彼は髪の毛の問題があったんだ。
 ハゲ始めてきたからカツラを手に入れたんだが、カツラを手に入れた途端、
 自分は世界で一番のスターだと勘違いし始めたんだ。
0622名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 15:48:23.27ID:LvRXX72i0
レイクウッドの型番間違ったA-32
0624名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/02(月) 21:41:20.50ID:nkiP/6Yd0
>>608
一行目が正にそうだよなぁ
ブラナイでパープルナンバーを演ると客が大喜びするからファンサービスでロックコンサートを企画したってのに文句たれる連中が多すぎ
せっかくいっそパープルでやろうかという気にまでなったのにぶち壊しになっちまった
0626名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/03(火) 06:16:01.85ID:3jaSI36x0
レインボー、パープルの曲を
アコースティックでやるのに需要はあるのにな
そりゃ力技や速弾きは誰も期待してないよ
0630名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/03(火) 12:49:20.55ID:9CqIk/xS0
元メンバーをけなしてたってのは神がかってた時期ではなくて再結成以降が主だったように思うが
70年代もなくはなかったと思うけど
0631名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/03(火) 13:18:27.42ID:2x9n300h0
まあリッチー自身がすぐ人のプレイや歌にケチつけてクビを切りまくってきた男だからな
そのリッチーのプレイがグダグダになればそりゃカウンターを食らうのは仕方ない
0633名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:35.03ID:cucxJEzs0
リッチーの70年代の姿はハードロックのアイコンとして伝説になり得た。
80年代から急に何の特徴も無いフツーーのギタリストになってしまったな。

レインボーなんて、当時の使い捨て売れ線ポップにシフトチェンジしたから、賞味期限短い短い。後世から見たら古臭くてダサいこと極まりない。
0635名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/03(火) 21:55:41.76ID:0KwYhK0q0
リッチーがいなければパープルの成功はなかったんだから他メンバーに厳しく注文を付けて当然
それがなぜ今回批判されて仕方ないなんて理屈になるんだ
0637名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/03(火) 22:13:05.29ID:GhHKRdOH0
70年代後半から80年代初頭はどのバンドも試行錯誤してた。ストーンズのサムガールズ、Zepのインスルーとか。
レインボーもロングリブから徐々に路線変更したのは時代の流れ。
ジョーの3枚中1枚目と3枚目はバランス良いし名曲もある。2枚目は残念な出来だと思うが。
0644名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/04(水) 10:39:13.93ID:u16KVNBh0
ロニーサバスやディオはもとよりアルカトラズやWhitesnake、Gillanもリッチーの英断の末にある成功だから
80年代のパープルファミリーの活躍はリッチーのおかげ。まさに>>639の通り
リッチーは単なるバンドの成功よりも大きなものを残した
0645名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/04(水) 11:09:41.90ID:lspvPSGB0
>>642
よく言われてんだ
おれだけかと思ってたわw

でメロディアスな産業ロック盛んになり始めたら再結成DPだもんな
プラチナム行ったけどWSは6プラチナムだもんな
0647名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/04(水) 11:28:26.46ID:+a2fS+NG0
誰もリッチーの過去の功績を否定してる人はいないのだが
リッチーの他メンバーdis発言とかの話題になるとリッチー全否定と捉えちゃう人いるよな
0649名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/04(水) 15:37:39.17ID:Wgq4RAWW0
美空ひばりAIバージョンが出来るのだし、ディオのも作って
0652名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/04(水) 21:06:28.12ID:DfaJZCuP0
>>608
ところで 「リッチーはロックライブに対するファン達からのネガティブな反応に非常に失望している・・i以下ry
てのは何処情報? リッチー本人の発言?
0656名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/04(水) 22:32:40.38ID:aB+vloM70
ロニーやコージーにとってはレインボーよりもサバスなんだよな
日本でこそレインボーはビッグネームだからピンと来ないけど、サバスにいたということが
ロニーやコージーの誇りになっている
0657名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/04(水) 22:48:07.36ID:JV+GoQxB0
コージーがMSGだったかWHITE SNAKEにいた時にその頃のRAINBOWについて聴かれて「今のリッチーのプレイは良くない。
バンドが彼に逆らわないイエスマンのミュージシャンみたいな人ばかりになっている。リッチーはバンド内に緊張感が
ある方が良いプレイをするんだ」と語っていて、本当にその通りだと思ったわ。

コージーやロニー、グラハム等と言い合いみたいなことがあったけど、アイサレンダー以降はそういうのはなかったな。
0658名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 04:16:25.22ID:+TL+FjrW0
リッチーがDP二度目の脱退した時、コージーがインタビューでそのことについて「今は疲れているんだろう あれほどのギタリストが炎を失うはずがない」みたいなコメントしてたな
0662名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 07:40:15.82ID:jNObyCu30
グラハムはその時期ゲイリームーアにも誘われているんだよな
伊藤政則が80年代初頭はグラハムボネット争奪戦みたいになっていたと言っていた
0664名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 07:59:06.12ID:QpLQc2Wd0
>>658
1990年にキャンディスと出会ってから
精神的にも肉体的にも搾り取られました
0667名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 12:52:40.95ID:xKinyQm30
ロニーが、キャンディスはきっと良いシンガーなんだろう。しかしリッチー抜きに
彼女のキャリアはあっただろうか?と言っていたな
0669名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 16:34:10.29ID:n0sxkJNV0
リッチブはシンガー発掘マンだからローニは正しい
ローニもボンネットもニョーもドギーマンもロメロンもリッチブのおかげで名が知れた
0672名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 17:47:05.62ID:b8Dbuhye0
>>660
カヴァとサバスメンバーに接点あったの?
0675名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 19:33:26.07ID:atQ27EBt0
それもあるけど、人は本気でキレたとき自分が一番言われたら腹が立つことを無意識に言ってしまうらしいね
背が低い奴ならチビ!とか太った奴ならデブ!とか薄毛の奴はハゲ!とか
0676名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 20:14:25.87ID:8Bm/QcSP0
>>674
あらら
あれてきたw
こうなるからスルーって言われてるのに顔真っ赤にして噛み付いとるw
年とると我慢出来なくなるもんなんやな
ワッチョイある方に行きなはれ
0683名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 21:52:17.02ID:bXxDi6Ef0
正味、キャンディスの歌手としての能力は誰と同じくらい?
0685名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 21:59:28.54ID:N8XKTiwN0
パイズリ要員でしょ?
0686名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 22:12:24.26ID:ttIGxw+V0
>>678
リッチーとレインボー始めなかったら70年代で音楽業界から足を洗っていたかもね
あのままエルフなんか続けていてもブレイクすることはなかっただろうし
0689名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 22:28:01.00ID:ttIGxw+V0
レインボーやってなかったらサバス加入なんてことも無かったろ
リッチーに誘われなかったらエルフ続けて芽が出ずにそのまま音感業界から足を洗っていた可能性が高い
0691名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 22:38:05.83ID:ttIGxw+V0
デビカバもリッチーがバンドに入れて整形手術を受けさせてなかったらその後の活躍はない 
ペイスやジョンはグレンヒューズをリードシンガーにしたくてデビカバなんか入れる気なかったし
リッチーがポールロジャース風に歌えるデビカバが絶対に必要だと言ってデビカバはバカ入れた
0693名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 22:46:07.17ID:bXxDi6Ef0
リッチーがカバを推さなければパープルって4人で再スタートしてたのかな?
0694名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 22:54:40.16ID:yxplVnp30
>>691
デイヴィッドカヴァデイルのいないグレンヒューズがリードシンガーのDEEP PURPLEも見てみたかったな
第二期ジェフベックグループみたいな泥臭くて黒っぽいバンドになっていたかな?
リッチーはそういう音楽嫌いかもしれんけど何でも弾ける人だからそれはそれで良いものになっていた気がする
0695名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 23:14:45.04ID:2JcmWjDe0
Green Bullfrogてアルバム、大昔のセッション時代の音源?
なんか黒人ぽいボーカリストのバックバンドであっても、トレモロアームをバリバリ効かせたスタイルをすでに確立してたのね。
聴いてビックリした。
0697名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 23:16:52.20ID:ttIGxw+V0
ボーカルがグレンヒューズだけというラインナップは恐らく実現することはなかった
ポールロジャースを入れるという話をグレンヒューズにもしていたみたいだが
しかし正式決定前にペイスだったかジョンロードだったか忘れたがそれをリークしておじゃんになった
0698名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 23:30:08.11ID:AWEuCjtM0
グリーンブルフロッグとジャックグリーンのアルバムがたまにごっちゃになる人のし
0700名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/05(木) 23:35:51.51ID:GaYWo64X0
ポール・ロジャースはパープル入らなくて良かったな
リッチーの理想のシンガーと言われているが実際にパープルに入ったらリッチーにポールはハイノートが出ないとか、
歌詞が駄目とかアイディアがないとかステージングが酷いとか言われていただろ
リッチーと仕事をするということはそういうこと
0711名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/06(金) 09:52:53.30ID:BE5zThmF0
あれだけ気難しくて気まぐれなリッチーを捕らえて離さないキャンディスの人間力ってある意味凄くない?
オッパイだけでこれだけ続くとは思えんし
どうやってここまでリッチーを惚れさせたのだろうか
0712名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/06(金) 13:40:16.05ID:4iGRQTvI0
26歳も年下なんだよね。出会ったときとか未成年だよな
まあリッチーがもうちょっと若かったら浮気女遊びで崩壊してたと思う
0713名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/06(金) 13:56:54.91ID:pddlwUtr0
リッチーってそんなに女好きなの?
0718名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/06(金) 15:20:28.46ID:BE5zThmF0
でもキャンディスの乳って入れ乳だよな
ブラナイ初期のインタビュー記事にモデル時代の写真が有ったが巨乳ではなかったし
97年のブラナイ結成時もそれほどではなかった
2004年の2度目の来日では跳ねるとユサユサ揺れる様な巨乳になってた リッチーの要望かね
0720名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/06(金) 16:13:37.15ID:pddlwUtr0
入れ乳なんかに興奮する奴の気が知れんわ。
0727名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/07(土) 10:02:44.39ID:HkyLEWSl0
ペチャパイでシミだらけの女と話してて「ちょっとは笑ったら?」とか言われたら「お前がデカパイでシミがなかったらそうするかもな」と答える。
俺はそういう人間なんだ

この発言はさすがに言ったらだめだと思うw
0729名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/07(土) 11:16:50.92ID:0rsDFJ700
カーディフのライブAmazonで送料込1500円まで下がったからポチッた。ブートから含めて何枚目だろう?でもこれが最後になることは間違いないかな
0738名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/08(日) 13:08:34.51ID:ssCEtuAu0
catch the rainbowはグラハムバージョンの方が好きだな
ロニーとグラハムは全くタイプの違うシンガーなのに何故かロニーの曲と親和性が高い
0740名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/08(日) 22:21:36.00ID:iWTmaDro0
ソロアルバムでWill You Love Me Tomorrow?もやってたし
Alone againも意外といけるかも

>Alone Againはグラハムにはあわひんで
ボケたのか?マジなのか?
0745名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/09(月) 14:53:32.96ID:egWYCIiG0
>>744
早い人は二十歳前後でスカスカになるし、ハゲは個人差大きいよ。
0748名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:00.27ID:HrwQOzPC0
>>746
いや、いるよ。世間は広い。
0752名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/09(月) 22:33:12.00ID:vQwJKJ6m0
いつも同じ界隈の人達が書いてないか?
Gold Waxに書いてたタワレコの人や、当然だけどバーン関係の人たち
昔、Chris Charlesworthが書いたバイオグラフィーがいちばん良かった
0756名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/12(木) 03:30:34.42ID:S3aghjzA0
>>755
逆にアルバム「Difficult to Cure」のボーカルをゲイリー・バーデンがやってたらアイサレンダーとかマジックとかけっこう声質的にハマってたかもしれん
0757名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/12(木) 07:18:27.49ID:PQrH9XVZ0
グラハムのアイサレンダーは聴いてみたかったわ。
ガチガチゴリゴリの声でがなりたてるんだろな。
グラハムならキーも余裕だし。ぶっとい声で曲が台無しになったりして。
0761名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/12(木) 08:51:54.39ID:meg176I00
あまり想像力が豊かではないんだけど
グラハムのアイサレンダーならうまく想像できる。すごくよさげ。
0762名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/12(木) 08:59:22.30ID:PQrH9XVZ0
だからアイサレンダーはガチガチゴリゴリで歌うのが聴きたいって事よw
その方がおもろいやん
曲の雰囲気ぶち壊しw
メイキンラブみたいなw
0767名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/12(木) 20:45:45.81ID:+6E0v+Jo0
>>766
超人は嫌なの?変わってんな。
0768名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/14(土) 09:45:57.86ID:PIyVOTOf0
ギターヒーローはもう沢山だ。
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/15(日) 11:05:51.51ID:cd52VceX0
カヴァ「バンドにギターヒーローはいらない」
だけど後にジョン・サイクス、ヴァンデンバーグ、ヴィヴィアン・キャンベル、スティーヴ・ヴァイを加入させました
0774名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/15(日) 11:27:55.94ID:YaT18h3C0
久々に見たんだが、昔の話ばかりだなw
まあ、ご本人が、ロックについては過去完了形だから、仕方がないか。
その点、Jeff Beckは、現在進行形で凄い。
0780名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 06:35:52.30ID:BV2W1/I+0
>>30
コレは好き嫌いの問題だがジェフベックのギターでの表現力は素晴らしい!リッチーが自分がギターインストアルバムを作ったら退屈な物になる!と言ってるのがよく分かる。
0781名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 06:43:27.27ID:L3LW7kQo0
リッチー・ブラックモアにとってジェフ・ベックヒーローだった。
ジェフ・ベックもリッチーを評価していた。
0783名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 11:16:03.41ID:K0qCoBao0
>>781
1つしか年齢変わらないのに、リッチーはベックを同業者じゃなくファンとして聞いていた時期があるの?
0785名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 13:39:15.76ID:K0qCoBao0
>>784
何か、リッチーに取ってベックがヒーローって言うと、ベックの方が凄く先輩に感じる。
売れたのは同時期だよね?

実際のセールスはどっちが上なんだろ。一般的にはパープルの曲のほうが有名だけどw
0788名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 19:53:43.10ID:oy3zb7uf0
ガキの頃、「in rock」「on stage」 聴きまくった影響がモロに出ているw
ttps://www.youtube.com/watch?v=H-iCZElJ8m0

後悔はしていない
0789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 20:05:01.25ID:oy3zb7uf0
こっちのがいいかな
ttps://twitter.com/gijigae/status/1205796139280166914
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 21:13:22.30ID:xwUrk3do0
歳を取るとモスキート音が聞こえなくなるっていうけど若い時に検査してないから老化した実感がない
そのテストだとyoutubeとツイッターのものでは聞こえる範囲がかなり異なるんだけど、やっぱりネットでやると正確に検査できないんだな
何Hzまで聞こえたなら何歳の耳なのか知らないけど
0791名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 21:33:19.56ID:jaEV9Qk+0
こんなもん、聞くデバイスによってスピーカーの仕様が違うんだから信用度0だぞ。
0792名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/16(月) 22:44:36.00ID:bake0FUI0
>>789
試しにノートPCにヘッドホン差してきいてみた
13.9kHzが限界だったな
今ギターに使ってるデジタルディレイのリピートの周波数特性が15kHz
楽器で言ったらライドシンバルの余韻のシャリシャリ音ぐらいかな
15kHzが聞こえる人は尊敬するわ
0801名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/20(金) 11:45:36.94ID:SPeDNKZK0
>>800
お前は加藤
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/20(金) 21:55:32.14ID:M3x1N1vf0
チャーって絶対帽子脱がないよな(笑)
0817名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/21(土) 20:17:31.04ID:x0EyU1br0
商品説明

This double compact disc set contains the full show from Osaka, Japan.
Recorded live in concert for the Japanese radio station KWO-FM in 1976.



>KWO-FM

どこのコミュニティFMだよw
0818名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/21(土) 21:32:12.81ID:Ism4KKny0
>>805
なるほどフェンダーでアラビアスケールを弾くとそれだけでリッチーぽく聞こえる
けどギタープレイはつまらんな途中で消した、ちゃんと弾けてるけど面白くない
本家やベックにはるか及ばない
0819名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/22(日) 00:01:56.51ID:jPnGBHfp0
日本人の感覚からしたらレインボーって名前凄くダサく感じない?ハードロックより変なアイドルグループみたいな雰囲気で、名前と音楽性が一致しない。
英語圏ではどんな捉えられ方なんだろう。
0820名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/22(日) 00:08:02.64ID:50au6nGu0
LAのレインボーってバーから名前とったんだったな。
結構有名人が利用してるバーだったらしい。
確かに最初なんじゃこりゃってバンド名思ったわ。
0823名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/22(日) 10:18:57.47ID:i4fJmMp90
確かにちょっと軟弱な感じを受ける名前だよね。
すこし女子っぽい。
今の時代ならレインボーライジングってバンド名なら力強さが出てきていいかも。
0831名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/22(日) 15:42:10.31ID:lJYQHdW40
ファスタープッシーキャット
0835名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/22(日) 22:36:58.53ID:A3gnjspV0
よくよく考えれば深紫も変な名前だな。
0840名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 07:03:33.30ID:J6sZe27i0
坂本龍一の戦場のメリークリスマスは
御大のBurnのさびの部分の改良曲だって聞いたんだけど本当?
0841名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 07:06:04.23ID:6fo/jZoj0
坂本はHRではLed Zeppelinしか聴かない。YMOを始める時も、皆にZeppelinの
アルバムを全部聴くように言った。
0843名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 15:40:12.23ID:Qs744xkb0
最近洋楽が売れなくなったって言うけどそれ以前に80年代くらいは洋楽聞かない奴でもスティービーワンダーの I Just Called To Say I Love Youとか
ノーランズだとかビリージョエルやスティングのヒット曲みたいにメロやサビくらいは知ってたし年に数曲はそういう世界的ヒット曲があったけど最近なくね?
0846名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 16:52:52.90ID:L5Mmh+vr0
YouTubeでエドシーランのその曲を聴いてみたら、
今のアーティストを全く聴かない俺でも辛うじて聴いたことがあった
0849名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 18:21:10.60ID:9OCnEDik0
どうせオッサンたちはもうレインボーすらろくに聴いてないんだろ?
0850名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 19:46:24.46ID:BEQ69CSA0
ABBAは聴くよ。余談だけどリッチーはABBAの大ファンだそうで特にアグネッタが
好きだったって。今の奥さんは、お世辞にもアグネッタのように美人とは言えないけど
ブロンドが好きなのかな。
0851名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 19:54:41.33ID:6fYSETxB0
スティービー・ワンダーが
何回再婚しても毎回美人なの笑うわ
0852名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 21:24:25.30ID:Qs744xkb0
>>848
中学生の頃、洋楽とかまったく聞きそうもないドカチン系のオヤジが「♪ゴースト・バスターズ!」て酔っぱらいながら千鳥足で歌ってるの見たことあるぞ
0855名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/24(火) 22:24:48.96ID:QRFV465p0
sharp of youてのを聴いてみたけど全く知らんかった
別に悪くはないけど一部のファンしか知らないだろう一般に流行するような曲ほどではない
0857名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/25(水) 00:08:26.12ID:luuTiPY00
今思えばジャーニーとかボストンとかロッキー2の主題歌(曲名忘れた)とか流行ったから
リッチーも時代に遅れまいとDifficult to Cureみたいなアルバム作ったんじゃないか?
0861名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/25(水) 21:54:46.68ID:nO2Y8H+y0
スティーヴ・ペリーはジョー・リン・ターナーほど声軽くないないじゃん
一応声量で売ってたタイプだし
0862名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/25(水) 22:33:09.65ID:Lkyk5PPk0
>>844
ファレルウィリアムスのハッピー
ダフトパンクのゲットラッキー
テイラースウィフトのシェイクイットオフ
この辺りもエドのその曲くらいは知られてると思う
0866名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/27(金) 06:48:32.70ID:abXfEIDl0
>>865
いや、そこがポイントじゃなくて、盲目なのに毎回美人と結婚することが笑いのツボだよ。
君ジョーク通じないって言われない?
0867名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/27(金) 07:13:47.61ID:wsAUIdzR0
言われます。流石です。
0868名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/27(金) 07:18:33.80ID:IHQhsDwY0
>>866
ワイならボインの名器
てかワンダーちょっと見えてる説なかった?
0869名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/27(金) 09:05:57.05ID:dLrDIGrr0
もう掘っても何も出てこない感漂ってる
0870名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/27(金) 17:46:17.83ID:6VEOJ3y40
>>868
佐村河内かよw
0872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/29(日) 00:53:27.77ID:6nXjmqhv0
見えてないのなら、美人やボインでも楽しめないな
0874名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/30(月) 05:14:32.26ID:WUeAhfV/0
うんこみてーな噺だな
0876名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/31(火) 18:07:51.61ID:TgJ4gPx20
もう主たる所は出尽くした感はあるけど来年は今まで思ってもいなかった様な
お宝音源&映像が出て来ますように pan pan

ここに居るオマエらも良いお年をな ノシ
0878名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/31(火) 21:23:33.87ID:TgJ4gPx20
>>677
あの時のリッチーはとりあえず逮捕されたんじゃなかった
送検されたかはわからないけど2日ぐらい留置されてたはずだけど
0880名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/31(火) 21:45:48.11ID:k8vNVLt+0
うんこみてーな噺だな
0881名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/31(火) 21:55:12.57ID:Fl8SP2QP0
紅白でKISSのライブが見れるとは思わなかった
最後にギタークラッシュしてたけどずいぶんと簡単に真っ二つだった
あれもリッチーと同じように折れやすいように切り込みを入れてるのかな
0883名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 09:55:33.73ID:BBXiuP/c0
うんこみてーに臭かったんだろーな

ははは
0887名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 11:04:35.68ID:SDVIJJjj0
北欧の人は外見が老けるのが早いからね。この頃は可愛かった。リッチーも惚れていた。
https://www.youtube.com/watch?v=89w-L3aICj4
0889名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 13:58:46.19ID:9Phsplh+0
キャンディスもニューステにゲスト出演した時はまだ初々しかったんだよ
リッチーを前にした久米の妙なテンションが可笑しかった
0890名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 16:51:46.97ID:BBXiuP/c0
ははは

そうだよなうんこ我慢してるみてーになってたよな
0892名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 17:13:13.21ID:BBXiuP/c0
そうだよな、うんこプレゼント箱に入れて寄越すやつなんて知る分けねーよな

ははは
0897 【末吉】 【228円】
垢版 |
2020/01/01(水) 21:00:22.69ID:aqq4AsaR0
>>887
ノーブラ?
0898名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 21:07:28.73ID:I5GB7sP/0
>>897
身長が高いから胸は目立たないが、結構ある。
0900名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 22:12:49.63ID:BBXiuP/c0
>>893
なに言ってんだ?ヅラがうんこ巻き散らかした話聞いて思春期かなにかみてーに喜んでたくせに
0901名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/01(水) 22:13:06.54ID:BBXiuP/c0
さてはお前ツンデレだな?
うんこみてーな顔してこいつ!(*´σ∀`*)σ)゚∀゚)
0903名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/02(木) 11:24:02.56ID:R3DOnfNa0
ははは

ヅラランドってお前、まるでハゲしかいないみたいじゃねーかよ
なんか油ぎった響きだよな

ははは
0906名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:24.70ID:R3DOnfNa0
うーん、確かにそこは俺も同意

けどさ、御大からハゲとうんこを抜いたら何について語ればいいんだい?
0907名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/02(木) 14:46:00.86ID:kM65g4nD0
>899
若い時はアグネッタの方がずっと綺麗だったが、歳とってからはフリーダの方が綺麗。
フリーダはノルウェーの過疎村の生まれなんだってね。アグネッタもヨンショーピング
というスウェーデンの田舎娘。成功を夢見て17歳の時、ストックホルムに上京し
ビヨルンと結婚(その後離婚)。リッチー・ブラックモアは離婚したアグネッタに
真面目に交際を申し込もうとしていたが相手にされないどころか、リッチーの事を
知らなかった。(北欧では言われているほど知名度は高くない)
そしてアグネッタの面影のあるアメリカ娘キャンディス・ナイトで妥協した。
そうだ。
0911名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/02(木) 15:45:21.43ID:LbPJ2vDm0
>>895
ブロンディのデビーハリーは最高だったね
カッコ良さと可愛さとセクシーさを兼ね備えていた
デビーはブロンディのギタリストのクリスと恋人関係だったけど、クリスが白血病に掛かった時に
治療費やその他諸々の私生活の面倒を全て見てあげて、クリスが完治して別の女と結婚しても
怨み言を一切言わず今も同じバンドで活動しているさっぱりした性格で素敵
0913名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/02(木) 17:32:21.10ID:R3DOnfNa0
>>909
ははは

ハゲだけに滑るってか?
つまんねーとんちきかせてんじゃねーよお前

ははは
0915名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/02(木) 21:13:27.18ID:F1uX5MLY0
アグネッタの面影のあるキャンディスで妥協したというよりああいうタイプが好みなんだろうな
今でもロングヘアーにしておいてくれと注文つけてそう
0918名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/02(木) 23:23:20.02ID:3h/nbRS30
>>912
レインボーがアメリカのチャートに食い込みたかったと言っても難しかったよな
ブロンディなんかは売れるためにディスコやレゲエ、ラップなんかを曲にとりいれてるわけで
ただポップ化すれば売れるってほど簡単じゃない
0921名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/03(金) 11:48:30.56ID:+g4NEAUM0
ジョーンジェットやクリッシーハインドは男に全く負けてないロックンローラーだけど
男のファンが目をハートにするタイプじゃなかったねw
決して不細工ではないけどね
そこへ行くとリタフォードとかデボラハリーはエロかった
0923名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/03(金) 14:37:56.60ID:FVuzcmml0
え?リタフォードってセクシー枠なの?プロレスラーみたいにしか見えないわ。
0924名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/03(金) 14:47:42.03ID:PG/pd8Bx0
でけえ一本糞出してそうだよな

ははは
0926名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/03(金) 15:32:10.05ID:PG/pd8Bx0
うんこみてーな噺だな
0928名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/03(金) 22:20:11.61ID:PG/pd8Bx0
ははは

うんこだけに蝿ってか?
うんこみてーなとんちきかせてこいつ!
0930名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/04(土) 10:12:19.74ID:E5pySfdB0
うんこみてーな噺だな
0932名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 01:32:16.72ID:Z5YxAYWE0
スレチ

うんこみてーなもん貼るな
0934名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 06:12:01.33ID:Z5YxAYWE0
ここはリッチーのスレだ

ハゲとうんこの話をするべきだ
0935名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 08:22:36.97ID:RsBJReLc0
お前らうんこうんこゆうから

うんこ出たーーーーーーー

💩_| ̄|○

もーーーーーーーーーーん

お前らお尻ふいてーーーー

もーーーーーーーーーーん

優しゅう頼むでーーーーー
0937名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 08:28:54.49ID:Z5YxAYWE0
うんこみてーな噺だな
0940名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 08:37:35.07ID:Z5YxAYWE0
うんこ箱に詰めた?
0942名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 11:28:48.94ID:Z5YxAYWE0
うんこ踏んだ罰ゲームみたいに言ってんじゃねーよ

ははは
0946名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 20:55:55.88ID:YCSXPOMy0
>>945
doing their thingやカリジャムは違うの?
0947名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 21:00:12.87ID:Z5YxAYWE0
うんこはひりだしてんのにな
0948名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 21:10:25.25ID:YCSXPOMy0
>>947
しつこいな。
お前、リッチースレにいるってことは初老だろ?恥ずかしくないか?
0951名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 21:23:59.73ID:YCSXPOMy0
>>950
精神年齢は中学生以下だなw


ミュンヘンって皆からしたら名映像なの?昔は三頭政治の動画が貴重だったから喜んで見てたけど、よく見たら凄くまとまり無いガチャガチャの演奏だよな。
リズムは走りまくりだしボリュームバランスも最悪。
0954名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/05(日) 23:17:20.80ID:7aIb1aemO
>>951
コージーに完璧なリズムを求めちゃいけない、
あの人は魅せるドラマー
オンステージやジャーマニーと比べるとかなり荒いのは確かだがモンスターオブロックよりはマシ、まぁ三頭政治にボブディズリー、観れるだけで幸せ。
0955名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/06(月) 01:08:53.04ID:9IoMuLxX0
>>951
まだテレビがHI-FI化する前の年代の映像作品にサウンドバランス求められてもねえ
そもそもこの音源モノラルだし・・
ロニー期77年以降78年にかけてのライブは全体に演奏は粗目だな
セットリストが76年ツアーと大筋で皮ってないので若干アレンジ変えたりしてるがラフな演奏が多い
0956名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/06(月) 01:11:01.97ID:9IoMuLxX0
もうお正月も終わったから鬱陶しいうんこ野郎も姿を消すかなw
0958名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/06(月) 04:54:30.88ID:oZdql1js0
でかすぎる一本糞?
0964名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/06(月) 17:39:46.90ID:9IoMuLxX0
>>962
でもカツラになる前のリッチーとあの虹電飾の動くところが意外と綺麗に見れたのは良かった
0966名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/06(月) 19:11:06.81ID:Y6Hb9htD0
スザンナホフスが好きだったワイ
ググったら今でもいい!ミニが似合ってるンゴ
ちなキムゴードンのミニは痛い
0971名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/06(月) 22:33:32.44ID:oZdql1js0
毛髪は抜け落ちた?
0972名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/08(水) 23:49:02.20ID:/LIFBpbW0
あんまり女のボーカリスト知らなかったが、ここに名前挙がってるスザンナホフスとかデボラハリーの動画見たけど良いな
今動画漁ってるわw
0974名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/09(木) 18:49:04.61ID:yIA2Ph7l0
うんこみてーなやつだよなw
0978名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/11(土) 00:14:27.98ID:uk77Fyv20
うんこみてーな噺だな
0980名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/25(土) 10:43:06.68ID:eJ39MBPh0
崇拝してないよ
てか崇拝しなくても自分が悪魔みたいなモンだし
RISINGの帯なんて“魔人・リッチーブラックモア”て書いてあったぞ
0984名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/25(土) 13:52:16.48ID:u3BffRQK0
おっぱい信仰だね
0985名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/25(土) 14:19:39.77ID:rFjkci3p0
>>979
黒魔術を研究していた。
ペイジはメディアに「オイラ、黒魔術やってるよん」
と、吹聴していたため
ブラックモアが「人に言うもんじゃないし、そういう奴らかぎって対して知識持ってない」
とコメント。
0987名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/25(土) 17:40:52.38ID:rwlq9btl0
深夜アニメを研究していた。
ペイジはメディアに「オイラ、深夜アニメ見てるよん」
と、吹聴していたため
ブラックモアが「人に言うもんじゃないし、そういう奴らかぎって対して知識持ってない」
とコメント。
0991名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 01:41:02.79ID:CYgSp+FF0
ぶっちゃけクラプトンのソロって退屈じゃないか?
クリームのライブの永遠とアドリブやってる名盤とか渋谷陽一のロックはこれ聞いとけみたいな本で紹介されてたから
中古で買って聞いてみたけどえらい退屈で良さ解らなかったなー
https://www.instagram.com/p/B6wOQ6lHHBZ/

リッチーのほがタメとか音色とか惹きつけるものがあると思うんだが
https://www.instagram.com/p/B7uNTz1HEM_/
0992名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 05:28:12.95ID:xsBztEMG0
>>991
永遠?クラプトンはソロ終わらないのか?
0998名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 19:03:26.74ID:x3/yXBk10
>>996
それは、「延々と」だよ。
その言葉、まんまお前に返すわw
0999名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 19:56:25.71ID:cM7501YL0
クラプトンって
売れたのはベビーフェイスじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 238日 1時間 57分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況