X



【80’sの】酒井康とBURRN!のスレ PART6【遺物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6ff0-JiLg [119.173.175.29])
垢版 |
2019/07/08(月) 08:04:39.00ID:qsqklkok0

酒井康とBURRN!のスレ PART5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1556752400/

酒井康とBURRN!のスレ PART (実質4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1526115609/

酒井康とBURRN!のスレ PART3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524922867

酒井康とBURRN!のスレ PART2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523177091/

元・BURRN!の酒井康スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468497914

【METALLION Vol.4(BURRN!1988年10月臨時増刊号)】
リッチー・ブラックモア特集〈マニアック対談!90分一本勝負!〉柴田直人(ANTHEM)vs 酒井康(本誌編集長)
http://i.imgur.com/mPFDd86.jpg
http://i.imgur.com/dgfZdqO.jpg
http://i.imgur.com/SWOefSv.jpg
http://i.imgur.com/gOrMpec.jpg
http://i.imgur.com/UvSOKqk.jpg
http://i.imgur.com/tpm20Di.jpg
http://i.imgur.com/tCzbnDF.jpg
http://i.imgur.com/077eZzE.jpg
【ガンズ・アンド・ローゼズを語り尽くす!イベント】
向かって左手より→増田→広瀬→幅(50歳)
http://ameblo.jp/dad...try-12168764079.html
http://i.imgur.com/lNdvseB.jpg
http://i.imgur.com/Yzjx0cr.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0257名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 67d0-1JRx [118.237.112.185])
垢版 |
2019/08/25(日) 19:21:06.60ID:C3PkDDyP0
レインボーより凄い!みたいなこと書いてたからな
キモ過ぎた
0264名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 279d-1gbb [126.219.254.204])
垢版 |
2019/08/25(日) 22:42:04.84ID:gM8E8TxW0
最近は大人しくなったが当時の下山が叩かれた主な原因

・インタビュー中に「俺はヒールだから」「このアルバムを聴いて何も感じなかったら酸素が勿体ないから早めに死ね」と発言
・広瀬が下山を持ち上げる為に他のアーティストをdisる発言、下山脱退後のサーベルタイガーを取り上げないなどの贔屓っぷりが読者から反感を買う原因となる
・広瀬は下山の英語の発音は完璧と評するが、リスナーからは何を歌ってるのか分からない、猫みたいなシャウトなどと批判される
0278名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 279d-1gbb [126.219.254.204])
垢版 |
2019/08/26(月) 17:32:04.21ID:Ac+WzeMd0
広瀬が他アーティストに暴言を吐いてまで持ち上げた島が苦戦して
広瀬が圧力掛けて干したケリーサイモンが少しずつステップアップしてるのは興味深い
今年のケリーはマーク・ボールズとのツアーに参加して、
高梨康治の紹介でアニメのタイアップが決まって11月には人見元基とも共演

あの時代の広瀬はある意味疫病神だった
だから今は音楽でも落語でも余計なことを言わなくなったんだろう
0282名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MMbb-1gbb [150.66.83.187])
垢版 |
2019/08/26(月) 22:34:31.64ID:n6rOCgGRM
だろ?て
0283名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a7b7-gQHD [110.233.120.103])
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:39.18ID:IU0wP1LW0
広瀬と編集部員Hとの不倫が発覚して酒井は広瀬に「編集部辞めろ」って言ったけど
政則に止められて、それ以来酒井と政則の間がギクシャクするようになって、
挙句酒井が情緒不安定になったってどこかのスレで読んだ。
広瀬がここまで重宝されてるのが判らん。
0286名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c733-oZtw [114.188.233.22])
垢版 |
2019/08/26(月) 23:16:46.31ID:sZ2MJ69r0
>>278
ケリーを最初に誌面に出したのは広瀬なんだがな
0291名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW df86-wVUk [61.125.66.146])
垢版 |
2019/08/27(火) 13:40:12.20ID:aYKU+F7u0
サイモンも語っている通り、何かアピールすればするほど「イングヴェイパクリ過ぎ」と
罵倒される世界、ジャンルだからな
サイモン自身風貌もイングヴェイパクってるとしか思えないし

とはいえ世界規模で見て、イングヴェイフォロワーの中では5指に入るんじゃないの?
ジョースタンプといい勝負してると思うよ、俺個人は
よほどのイングヴェイ敬愛者じゃないと続けるのは厳しいだろうし、阿呆らしいだろうな
いつまで経っても「イングヴェイのモノマネ」扱いからは脱却できないんだし

そういう意味ではモノマネ芸人のコロッケと相通じるものがあるかもしれないね
0296名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffe3-sMv4 [113.150.142.230])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:46:07.85ID:3MOzPowa0
>>215
聖飢魔Uは、レコード会社から「載せるな」と言われたと、酒井がコラムで書いてた。
だから、酒井の言動に間違いがなければ、酒井が嫌ってただけじゃなく、レコード会社もB!に否定的だったみたい。

あと、閣下が当時ロクFかなんかで「某メタル専門誌には載らない」とインタビューで答えていた記憶がある。
0297名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 279d-1gbb [126.219.254.204])
垢版 |
2019/08/27(火) 22:52:10.19ID:U1phkD490
>>296
それって酒井が0点をつけたのも影響してるんじゃない?
前に広瀬が愚痴ってたけど、多くのレコード会社と芸能事務所に所属してるバンドでメタル色があっても
それらのバンドをメタルバンドとして売り込むとCDとかの売り上げが落ちるからBURRNへの売り込みを拒否してるのがいるとか言ってたけど
それだけメタルという音楽が日本では嫌われているのか、単に毒舌が多いBURRNに載せてもプラスにならないと判断されてるのか真相は分からんけど
0302名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c733-oZtw [114.188.233.22])
垢版 |
2019/08/28(水) 01:49:23.83ID:lrOAacon0
>>295
売れなかったソースプリーズ
0306名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdff-qp7C [49.98.54.127])
垢版 |
2019/08/28(水) 09:30:01.61ID:Aj/HprfAd
なんてったって柴田直人は「大山の父」であり、ある女性にとっては「先生」だからさ
「先生は遂にヘヴィメタルを軽んじている世間の白い目に勝ったのですね!」「先生を信じて来た私の眼力に間違いはなかった!」「柴田先生!一生付いて行きます!」
B!1987年の女性読者投稿の凄まじさ
0307名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0796-DhPa [106.72.195.128])
垢版 |
2019/08/28(水) 13:56:17.26ID:BBJNpY5h0
日比谷野音
「ところで諸君はバーンと言う雑誌を知ってるかな?」
0314名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 4e38-cRT5 [175.184.98.62])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:43:00.45ID:absAWZ/K0NIKU
>>278
人間椅子の和嶋慎治が広瀬に気に入られなくて
つくづく良かったと思う
(一応落語好きの共通項はあった)
もし広瀬にのせられて他のアーティスト
ボロクソ罵ってたらと思うと…

あの人ヘドバン最新号でかなり遠慮がちに
レインボー好きじゃないって言ってたから
それはなさそうだけど
0331名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sae7-kjAM [182.251.145.115])
垢版 |
2019/09/03(火) 22:36:04.16ID:CknuRzooa
今月号は創刊35周年でまた編集者の選ぶ35年の間の名盤特集やるんだな。30周年でも同じ事をやってたのに。
どうせ広瀬はパープルレインボー、前田はスラッシュメタルとメロデス、藤木はメロハー、幅はLAメタル、奥野はメイデンとデスとドゥームなんだろ。
21世紀以降にデビューしたアーティストの名盤挙げそうなのは大野だけだろうし、何も変わり映えのしない誌面になりそう。
0333名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdc2-E6W3 [49.98.172.111])
垢版 |
2019/09/04(水) 00:31:21.64ID:vU7PvtjId
名盤なんて90年代以降は1つもないからな
仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況