営業をやっているので話が通じる相手に遭遇する機会はもちろんある
社会人になると自分も含めてなかなか見た目で人の趣向は測れないものだから驚くこともままある
しかし、メタル愛好者だと判っても、「いやー、学生時代はM.S.G.やWHITESNAKEをよく聴きましたよ、コンサートにもよく足を運んだなぁ...」などと懐かしさ一辺倒の昔話に終始するタイプの人にはこちらからそれとなく距離を置くね
当たり障りのない対応でその場をやり過ごして、二度と会いたくはないと心底感じるね
結局、自分にとっては同時代体験などの思い出話には長く浸るものじゃないんだな
自分が嫌いな「RATTやBON JOVYに夢中でした」なんて言われた日には話もそこそこに切り上げる
やはり自分の趣味には自分独りだけで浸りたい
だいたい仲間内で返ってくる話が分かりきった話題を延々語り明かすなんてナンセンスだし時間の無駄だからさ
バーン!の誌面は昔からそういうにおいしかしないからずっと立ち読みで済ませてきたよ