X



酒井康とBURRN!のスレ PART9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:58.61ID:qpLLyrEs0
メタルなんてゴミを聴くやつは低所得者
そしてキモい
0003名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/17(金) 23:38:11.15ID:1clwMngx0
老人の仕事
0004名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/18(土) 15:21:50.00ID:EzOuRuCT0
メタルオタクは気持ち悪い
0005名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/19(日) 13:14:38.73ID:X3B03RjU0
メタル以外は聴く
0006名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:25.92ID:Zvx/CQ680
ロッシャーだけは死ねよ
0007名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/19(日) 16:06:59.56ID:5jTMMR0/0
>>1
スレ立てが遅い使えないとバカにされたら
今立てたのか?
ホームラン級のバカとは、お前の事だな

今すぐ死んだら?wwwwww
メタル云々よりお前は土に還って雑草の
肥料くらいしか役に立たないんだから
0008名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/20(月) 08:27:07.39ID:pNu/HyCL0
このロッシャーを潰さなければならない
0009名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/20(月) 10:21:25.40ID:nm7cGxXG0
BURRN!スレ荒らしyou7030uc=ロッシャー=akitsuki801

[音の出るうんこ製造機@you7030ucとは]
ネット荒らしの常習犯、常に腸液垂れ流しでチンコがかぶれるのが悩み(自己申告による)
プリキュア大好きのアニヲタで童貞中年、自称40歳だが話す内容から50歳過ぎ確定
最底辺高校にやっと入学するもいじめられたからと数日で退学、以降35年以上に渡り無職
中年男性にストーキングするのを日課としていることからホモだとばれる

・you7030について語るスレ
http://210.135.99.89/b/u/641849/1-
垢作成後たった2年でドワンゴから荒らし認定され編集権限剥奪されるほどのキチガイ
しかし反省せずに運営に対し逆切れし更に大暴れ

・某脚本家信者の中でも最大級の危険人物として記事が造られる程のキチガイ
当時から特撮プロデューサーや雑誌ライターなどの業界人に粘着するのが日課
(ここでもストーキング対象は常に中年男性)
https://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/105.html

・やらおんスレ、やらおんwikiを荒らしていた事や、楽作板でAnthem柴田の30年前の記事を
貼って煽りまくった事等も、自身のtwitterで荒らし行為を自慢していたことから足がつく
自己顕示欲が強過ぎていつも自爆するガイジホモ

*女装ギタリストにも酷くご執心だが、全く相手にされないことから
「身体を売っている」等と誹謗中傷を繰り返している、嫉妬に狂ったホモ
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 08:21:30.90ID:TsKjZ5m70
いじめられる方が悪い
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 09:18:52.42ID:/KZounRi0
顔文字は気持ち悪い
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/24(金) 00:04:08.02ID:DqbYFh+B0
私が書き込まないと過疎ってしまうヘビメタ板
しょーもない
0013名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/24(金) 19:20:51.76ID:Nu41dIjW0
新しいバーンを本屋で見かけたけどフォトショップ修整かけたみたいな表紙に幻滅
0014名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/24(金) 19:54:05.74ID:odF9lTPM0
炎読んだけど 前の炎には及ばんな
思ったより内容が薄いな
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/24(金) 21:32:28.76ID:vO4+qkyF0
バーンを読んでるやつはかわいそう
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/25(土) 13:53:53.79ID:0FzxxrTZ0
酒井康の心の狭さがもたらした病だな。
0017名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/25(土) 15:38:21.88ID:xfTVMcRS0
メタラーは人を叩くことしかしない
0019名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 18:21:17.04ID:m42FpWjN0
おまえは自分が病んでいると自覚したほうがいい
0020名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 18:45:24.16ID:WLr8LieJ0
今日、幕張に行ってなんかキモオタみたいなのばかりいるから、何かと思ったらベビメタライブだったのか。
ベビメタに悪意は無いけど、あのオタク見てると興味無くすよな。
ラウパーよりも酷い集団だったぞ。
0021名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 18:47:35.38ID:WLr8LieJ0
本当にロリコンのおっさんのオタクしか聞いてないのはマイナスでしかないだろ。
ベビメタからメタラーに入ってもあのメンツじゃあ先が思いやられるわ。
0022名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 19:20:04.38ID:x3pn0/9k0
今はメタルはキモオタの物になった
そういう時代だよ
0023名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 20:54:22.70ID:QWCt/jfv0
ある意味、その趣味の人達の外見って重要だからな。
集まりに行ってもキモオタばかりだと、さすがに避けたくなる。
メタラーはベビメタオタよりもまだマシだと思いたいが。
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 21:02:23.08ID:wivdTuAU0
>>23
自分はキモヲタとは違うと思い込んでるかわいそうな人?
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 21:40:54.56ID:PJMKOFa+0
えりぴよ
0026名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 22:25:13.33ID:m42FpWjN0
>>23
いや、残念だけどメタラーも同じだよ
あきらめた方がいい
0027名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 08:36:10.99ID:GALcyqS50
アイドルは10代で卒業だよ。気持ち悪い。
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 12:21:11.95ID:VsPpBe1c0
さすが、ベビメタライブのメンツはやばいよ。
大半が40代以上だろ。
大半の外見は秋葉系
アイドルオタからそのまま横滑りといった感じ。
側から見たらメタラーも変わらないだろうけど。
ただ、メタラーの中にはタトゥーや鼻ピアスとか、スキンヘッドに髭とか秋葉系ドルオタには見られない人も少なくないからなあ。その辺のちょっとしたもので差異がある。
0029名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:57.88ID:/PL6jiUH0
ドルヲタはキモいって言うけど伊藤政則曰くおニャン子の時代のアイドルファンは会場にメリケン、ナイフ、木刀を平気で持ち込むヤンキーばっかりだったと言ってたぞw
0030名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 14:17:29.79ID:pwiAgBxI0
年齢は代ではなく歳でしょ。
0031名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 14:42:20.07ID:ws+JNS2P0
メタルオタクも40歳以上だろうしドルオタと同じじゃん
どっちもとにかく気持ち悪いんだよ
大人しく家で隠れて聴いてろ
0033名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 20:29:26.35ID:GALcyqS50
なんかクイーンファンは人生成功してそうでいいなあ
0034名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 20:32:30.44ID:ZFai8k/P0
クイーンでリア充とか言い始める時点でメタル界も末期だな
0035名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 20:50:05.37ID:GALcyqS50
クイーンファンて結婚して子供もいそうじゃん
違うの?
0036名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 20:54:06.03ID:mkzYzwfp0
おじいさんメタラー「クイーンはリア充!ベビメタなんてキモい!」



現実
http://amass.jp/58064/
0037名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 20:59:13.64ID:GALcyqS50
>>36
これは本人じゃん
ていうか俺はメタルが死ぬほど嫌いだ
0040名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 22:11:01.28ID:GALcyqS50
ていうかベビメタってアイドルだよね?
AKBと同ジャンルじゃん
どっちもキモいに決まってるだろ
0041名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 23:42:53.76ID:DQoWXRDc0
>>34
何か勘違いしてないか? クイーンのライブに行った観客の大半はメタルなんて聴かないってのw
クイーンとメタルはそもそもファン層が違うよ。
0042名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/28(火) 08:10:42.67ID:rVp1tf7U0
そのへんの書き込みがウザイな
0043名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/28(火) 14:30:45.64ID:l8gB3BSw0
ベビメタオタクがキモいのはわかった
でも俺には関係ないから、叩く必要もない
0044名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/28(火) 16:34:52.87ID:rVp1tf7U0
セレネースって統合失調症の薬か
0045名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/28(火) 22:13:39.89ID:N4X7Ad0o0
真のメタルはマリリン・マンソンとナイン・インチ・ネイルズ
0046名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/29(水) 01:03:50.34ID:pRMANNP20
Kornもメタルだねえ
0047名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/29(水) 09:02:48.31ID:ZShWKyD20
ヘヴィメタルとダイエット2020が読みたい
0048名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/29(水) 11:51:53.26ID:oxl4OC540
メタラーは性格が悪いんだよ
0049名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/29(水) 11:59:43.60ID:1r98pO+Z0
オタクが性格が悪いんだよ
あれはどうにかならないかね、迷惑だよ
0050名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/29(水) 20:44:06.48ID:c7TcLSGS0
フェイスノーモアはかっこいい
0051名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/30(木) 08:28:18.92ID:5cd4GMu40
メタルはキモオタのための音楽だからな
0052名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/01(土) 10:05:27.56ID:LITyNL1Q0
ぶw

自閉症wの自称ライターw、木立龍介(仲六郷イーストハイム)は、
コイツは散々人様に粘着誹謗中傷やらかしといて被害者に一切謝罪もせず、
テメーはちょっと笑われたぐれえでコテハン外してw雲隠れとかw
だいたい透明あぼーんwで見えてもねえんだろwww
そんでテメーの耳が痛くなる真実かかれると「荒らし」だとかw
全く身勝手の典型デスヨネーwww
こんなバカ、今すぐボラギノールでも飲んで死ねばいいのにw

文句あったらサッサと新幹線乗って大阪市北区中津3-16-9までコイヤw
犬一万匹も連れて来いよ。


表札の紙をはがしておくけどなw
0053名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/01(土) 10:11:39.36ID:jVv2G9IZ0
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0054名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/01(土) 11:48:51.42ID:WkVWH0w40
ヘビメタを聴いている奴は統合失調症なんだよ
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 11:31:11.40ID:RmevjhmU0
そもそもバーンなんて読んだことがない。
0056名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 11:36:08.54ID:0MVK4qm50
メタル如きの知識の多少で
勝ちだの負けだのを論じられても草しか生えないのだが?
若い世代はそういう論理展開を“老害”だと揶揄している事に気付こう
0057名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 11:46:38.61ID:2VbgOwuO0
ヘビメタなんて内向的なコミュ障のやつしか聴いていない
そういう音楽だ
0059名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 12:15:05.17ID:xB6BnSB50
メタルオタクもアニメオタクも犯罪者予備軍なんだよな
0060名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 13:50:11.13ID:cMSUv+8s0
メタラーは同じことしか言わない
0061名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 16:52:43.55ID:ayps9zDe0
シニックのドラマーも死んだか。
0062名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 17:17:54.19ID:v+3V1xJ10
リー・モーガンはいいね
0063名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 18:27:43.39ID:9/IFXFGX0
炎ほとんど話題になってないな
そもそも今頃復刊する意味はなんなんだ?
0064名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 19:29:56.14ID:SnEEf18D0
炎を知ってるのなんてアラフィフだろうから、ほとんどの人がメタルを聴かなくなってる
0066名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 21:30:49.75ID:SnEEf18D0
ソニークラークのプレイも良い
0067名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 21:38:33.02ID:XYl6Sqiy0
>>18
どこで暴露していたの?
0068名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/03(月) 13:37:09.06ID:NFlv13B60
英メタル誌『METAL HAMMER』日本上陸 『METAL HAMMER JAPAN』創刊決定
http://amass.jp/130870/
0069名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/03(月) 15:53:14.42ID:hHQxuos80
>>68
広瀬がバーン廃刊する前にトンズラしそうだな
0070名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/03(月) 16:17:41.03ID:kkOGBuck0
日本にメタルオタクなんてほとんどいないのに
0071名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/03(月) 16:54:26.04ID:5pAEyDod0
>>68
編集長元ギタマガの岡見がやるのか
昔、タモリ倶楽部でエアギター大会みたいなのに参加してたなw
0072名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/03(月) 17:24:32.90ID:zXLLB/th0
新潟ゴキブリだっけ?
0075名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/03(月) 20:19:15.84ID:jx30g5zA0
問題は値段と刊行ペースだな
月刊誌で1000円以下で出せれば内容次第でバーンといい勝負できると思うけど
洋楽だったらスリップノット、コーン、ディスターブドなど
邦楽だったらベビメタ、ホルモン、コールドレインなど
を中心に据えれば保守的なバーンと棲み分けはできる
0077名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/03(月) 22:27:02.27ID:25yThCXG0
またキモオタ雑誌が増えるの?
迷惑な世の中だな
0079名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 08:17:49.56ID:M3+PPNSB0
メタラー(笑)
0080名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 08:31:11.44ID:suVQr8ty0
>>75
その線なら大歓迎だね。
バーン!に引導渡すことも期待できる。
ああいうのはもう潰れたほうが、むしろクラシックメタルファンにとってもいいんだよ。
0082名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 08:34:13.21ID:+OJDocBz0
メタルハマージャパンも本家同様ベビメタを取り上げるみたいだよ
0083名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 10:39:11.50ID:roxqfIDS0
今メタル雑誌なんてベビメタと
その他のおっさんたちにしかならないでしょ
0084名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 11:01:22.51ID:FB+EwP640
結局バーンとほぼ同じ内容になる
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 11:47:03.75ID:CTHTE6Mn0
>>80
BURRNみたいな雑誌があるからクラシックメタルファンも新世代のメタルを聴こうとしないからな。

あと一度初代編集長の酒井が自らの手で潰そうとしたけどな。
でも編集部員の抵抗で追い出されたけどw
しかしここに来て新しいメタル雑誌創刊って事はBURRNもヤバい状態なのかもしれんね。
0088名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 12:18:32.62ID:X3q6l6zC0
BURRNは80年代を思い出補正でなく客観視出来る清家が抜けた時点で今後が期待出来ない
008980
垢版 |
2020/02/04(火) 12:38:04.74ID:suVQr8ty0
>>86
古い人が何も新しいものを聞く必要もないんだよ。
ただ、古いものがあたかもいつまでも主流に居座ってるようになってるから
変な年功序列社会めいてくる。
逆に主流を普通に若者に明け渡せてれば、古い人は自然と
縁側でおとなしく楽しむようになる。
そうなれば、若い衆だって古いのとわざわざ摩擦起こさず、自然に青春できるでしょ。
みんなのためになるんだよ。
0091名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 14:14:48.47ID:aIeDRgy60
>>90
個人の趣味ならそれでもいいけど、BURRNは自分達の趣向こそ正義と言わんばかりに読者に押し付けてきたからね、特に酒井は
0094名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 15:50:27.75ID:/GPWAPA70
>>90
俺もそうだよ
それが大人ってもんだ。じっくりと青春時代の物を楽しんでいくさ
0095名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 16:07:09.11ID:QKyZGgXD0
何やら清家さんが激おこな様子
0096名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 18:06:15.09ID:QG72mJjv0
>>95
何かあったの?
0097名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 18:09:15.44ID:QKyZGgXD0
>>96
本人のTwitter見れば分かるよ
0098名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 20:42:56.01ID:5FZ7U7Pn0
彼女の言いたい事はわかるけど、今の音楽雑誌はレーベルから金貰って記事載せるってことしないと成り立たなくなってる。作品レビュー、特集記事、ライブレポートと広告で○万で受けますよってスタイルになってるから、彼女がファンジンでやってた自由な動きは出来ないんだよ
0099名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 21:10:49.67ID:+OJDocBz0
この時代にマニアの中のマニアしか読まないファンジンなんて拡散生ゼロじゃね?
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 21:59:15.34ID:vvEIjEvt0
清家ちゃんフリーになったって?
せっかくの久々の若手だったのに
また超高齢編集部に逆戻り
0102名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 22:23:26.54ID:+OJDocBz0
大野は還暦過ぎてるから定年退職とかじゃないの?
0103名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 22:33:29.74ID:vvEIjEvt0
別部署に異動だから
再雇用なんだろう
0106名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 23:44:35.41ID:+OJDocBz0
酒井からすればリッチーの偉大さを伝えられる後継者が広瀬しかいなかったから結果として4半世紀以上も広瀬が編集長やってんじゃないの?
0107名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 00:00:08.84ID:HV69Kfdd0
バーンはマリリンマンソンとKornを中心にしておけばよかった
0108名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 00:03:23.88ID:1vWFxGtr0
>>68
>メタルハマー本国版インタビューを始め、国内外のメタル・シーンに着目。
レジェンドからニュー・フェイスまで、今、世界基準で最も熱いバンドを
編集部が自信を持ってレコメンド! 今後の購買を担う若いリスナーも
納得のアーティストを取り上げていきます。

バーンと違って若者もターゲットにしてるのは好感持てるわ。
0109名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 00:17:11.94ID:bVlYEnT90
>>108
コレで棲み分けが出来れば良いかもね
BURRNはメタルクラシック、ヘドバンとMHJは新しめのバンド中心で
0110名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 07:06:21.04ID:7MajSu2h0
>>109
MHJが上手くいけば、多分BURRN!がつぶれる。
これしか選択肢がないから、しぶしぶ買ってる人多いでしょ。
0111名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 07:31:16.45ID:Aw9G3Biz0
>>105
思うままにしたかったから
自分が編集長に復帰しようとしたんだろ
0112名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:28.09ID:GKzgZR210
独自の世界観持って雑誌作ってた酒井に比べたら
狭い場所で秘密基地ごっこしてる清家はまだまだ小者
0113名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:53.62ID:bVlYEnT90
独自の世界観ではなく自分が好きな音楽を読者に洗脳紛いで押し付けただけだろ
0114名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:08.90ID:0HEI2uB50
>>110
MHJには日本のメタルシーンの活性化とか多大な期待はしてないけどBURRNを休刊に追い込んで欲しい
もうあの雑誌はとっくに寿命がきてるのに必死に延命してる状態だからよ
0115名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:48.46ID:HV69Kfdd0
バーンを憎むキチガイか
0116名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 08:27:39.15ID:5PTjdgWX0
>>112
いろんな媒体で書きたいって言ってるんだから逆だろ
0117名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 10:27:49.50ID:1dkYxLQA0
90-94年の間読んでたけど、批評的と言えるのは平野さんと伊藤さんぐらい
中立は増田さん、あとは自分の好みで良し悪しを計るただのヘビメタ趣味人
スタッフの個性が売りの雑誌って感じがしてた
0118名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 10:34:54.53ID:1eAD3r0d0
>エマニエル浜口さん

ですよね〜
年配のメロディ愛好家HM/HRファン向けのBURRN誌の保守的
でオタク的でマイナーな方向性には一切かかわってほしくないですよね。
BIGGERA CURL2020-02-03 23:42:24
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12572455934.html


このスレでバーンつぶれろって言ってるのは
創刊号から買い続けているこいつら

買わない、読まない、話題にしない、を徹底すれば
潰れるのに、それができない自覚症状が無いバーン脳www
0119名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 11:36:20.95ID:gKro69070
>>118
まあ立ち読みならまだ良いけど買うのは本当バカ
批判してる雑誌の売上に貢献してどうすんだよw
批判してるけど実はBURRNが好きなんじゃね?と勘ぐってしまうわw
0120名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 13:50:24.72ID:RZB8oV0F0
>>118
なんだこんなバカが調子に乗って書き込んでるのか
バーンに潰れてほしくないんだろうな
0121名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 14:17:33.14ID:cSDmiYUO0
負け組みBURRN!誌
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12459066589.html

BURRN!誌は90年代、世界の動向とは全く無関係に自分達メロディ愛好家好みのHM/HRを
北欧やドイツ、イタリアなどから捜し出しては聴くという日本独自の特殊な道を選びましたが、これが大きな間違いでした。
このことにより80年代メタル・ファンに90年代メロスピ/メロパワ・ファンが加わり一時的にHM/HRファンが増えたものの、
日本においてHM/HRは一部の好き者たちだけのためのマニアックな趣味となり、主流ロック・シーンからかけ離れてしまったため、
ロック・シーンの中心にいるロック好きの多くの若者たちを取り込むことが出来ず、それが今でもずっと続いているがために
HM/HRファンは80年代メタルや90年代メロスピ/メロパワ、ジャーマン・メタルを聴いて育った年配の人達が中心のまま
どんどん高齢化するばかりになっています。
つまり、BURRN!誌の誤った方向性のせいで、日本におけるHM/HRシーンは世界の主流メタル・シーンから大きく外れてしまい、
日本は世界から取り残されてしまったわけで、その結果、日本のHM/HRファンの減少と共に日本のHM/HRマーケットは
衰退してきています。
0123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 20:16:33.17ID:bVlYEnT90
みんなBURRNが好きなんだけど、BURRNがメタル雑誌の権威でありながら編集部が自分達の発言にあまりにも無責任な連中の集まりだからみんな怒ってるの
0124名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 20:23:01.99ID:HV69Kfdd0
やっぱりバーンが大好きじゃねえか
応援してやれ
0125名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 20:23:58.06ID:bVlYEnT90
>>124
応援するなら新しい血を入れてじっくり育ててからだな
0126名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:16.56ID:nWG7ybBc0
自分の好きなマイナーなバンドが記事にならないから文句つけてる連中がかなりの割合でいるだろう。
(アニメ系の何なにはメタルだから載せろ!って言われても困っちゃうよね)
0127名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 23:25:26.13ID:bVlYEnT90
広瀬は落語の記事では落語家の良さをポジティブに書けるのにメタルになると途端にゴリ押しかネガティブ極まりない記事になる
0129名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 23:37:47.26ID:EeCdaWn+0
バーンが90年代メロスピ、メロパワー推しでっていうのも微妙に間違いなんだよ
あの時代欧州でトップランカーになってたのはSTRATOVARIUSとかハンマーフォールなんだよ
この辺はバーンでも掲載されてたけど、STRATOVARIUSなんかはボロカスに貶されてた
ハンマーフォールもそこまで推されてなかった
この二つのバンドがトップランカーの欧州シーンなんてダメだな。って感じだった
バーンが推すのはあくまでもバーンが認めたバンドだけ。欧州シーンに追従してるわけではないんだよ
0132名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 23:42:20.10ID:Aw9G3Biz0
B!は今でもしっかり利益は出てるから
土壌狙ってるだけだろ
0133名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 23:43:07.71ID:Aw9G3Biz0
ドジョウ
0134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 23:46:42.80ID:bVlYEnT90
>>130
BURRNには日本市場に与える影響が大きかったからティモ・トルキ、ドン・ドッケン、ビリー・シーン、ジェイムス・ラブリエと揉めたのでは?
0135名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 01:50:12.95ID:fhJGY3RG0
>>128
昔は日本のメタル雑誌はバーンのほぼ独占だったから参入しようとする雑誌も殆どなかった。
(メタルギアくらいか?)
でも今はバーンも休刊も噂されるような状況だから参入を試みたのかもしれんな。
0136名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 07:10:35.46ID:yL/qPXmX0
休刊が噂されるような市場が枯れた状態で参入?
0138名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 08:33:54.54ID:YPQe6eIQ0
もうメタルなんか聴いてるやつはほとんどいない
そこに参入するバカ
現実を見ろよ
0139名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 08:39:15.80ID:7YCgj2aE0
最近は判らないが、バーンは日本語だから
判らないだろうと変なアルバムレビューをしたり、
ミュージシャンに他のミュージシャンの悪口を
言わせようと誘導したりメタルのイメージを
損ねてたから
メタルハマーだったら親会社にその様な記事を
通報し易いな
0141名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 12:32:22.07ID:MdS3gSAt0
>>139
ストラトヴァリウスのレビューは今見ても酷いよな
0143名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 12:46:22.10ID:mYzfzbrZ0
この時代まで雑誌が存続してるってことその姿勢に賛同してるのかと思ったが
不満がある人が多いんだな
0144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 19:10:44.91ID:0B/A8+sk0
>>135
バーン迷走→メタルファン内でのアンチバーン増加→新雑誌のニーズ発生
ってところかな。

メタルハマー特別編集顧問には酒井康氏をお迎えして
絶賛作成中!となれば面白いことになる。
0145名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 19:19:43.81ID:2V29BrjA0
>>144
酒井なんか迎えたら本家がベビメタ載せてる事に凄く文句言いそうだからイラネ
0147名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 20:01:06.12ID:rY1qnwb50
今月号のオジーの広告費はソニーが高い金を払ったんだろうな
0150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 20:51:57.82ID:rY1qnwb50
>>148
そうです
0151名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 21:44:22.64ID:VYmWV7JR0
>>144
酒井なんて二度とメタル関連の仕事をさせたらいけない人間だろ
あいつを編集顧問に呼んだら誌面にケチつけてそれこそ酒井追放前のバーンみたいな誌面になるかもしれんぞ
0152名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 22:41:52.76ID:2V29BrjA0
酒井がメタルハマーに関わったら…

表紙はリッチー・ブラックモア
日本のバンドは絶対載せない
スラッシュメタル、デスメタル、ラップメタル、ニューメタル、メタルコア、ジェントは理解出来ないから載せない
0154名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 23:17:04.41ID:KGpoygQj0
酒井はターザン山本に似てるな
まあターザンみたいに私腹こやしたりはしないが
0155名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/06(木) 23:19:32.16ID:meh/1XnS0
酒井が関わってる時点で日本じゃ相手にされないだろ
虹、ボンジョヴィ、白蛇、ロブ、メイデンのローテーションにたまにエアロ、KISS
終わってるわ
0158名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 09:33:20.63ID:YUr1ziX10
助六が憎いの?
0159名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 11:47:53.01ID:MNsPHfQu0
>>156
本来なら

BURRN=メインストリームのメタルを中心に掲載
メタリオン=クラシックメタルなどジャンルを絞って掲載

みたいにすべきだったのにあの豚はBURRNをクラシックメタル専門誌みたいにしたからな
まあ奴はBURRNを自分の雑誌だと思ってたし日本のメタルシーンの将来の事なんてどうでも良かったんだろう
0160名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 11:56:07.60ID:YUr1ziX10
脳に障害があるだろう
0163名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 12:52:12.27ID:YUr1ziX10
メタルはつまらないから好きにはなれない
0164名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 13:36:16.68ID:SYORZ8OY0
>>159
そうだね。
逆に言うと、なんで日本のメタルシーンの将来の事
なんて考えなきゃいけないの?
ガラパゴスであっても、35年間十分たのしいものを
提供してくれてきたと思うよ。
エクストリーマーを除いてだけど。
0165名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 15:16:58.07ID:Jl4dirhM0
商売なんだから利益を出したものが正義
0166名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 15:22:56.76ID:SYORZ8OY0
だよなあ。
酒井氏も常に「それ、ペイできるの?」って言ってきたわけだし。
その意味を少し考えてほしかったよ。
エクストリーマーとかその辺のバンド連中とか。
あの辺がギャーギャー掲示板とかで騒いでるのを見て
乞食にしか見えなかったわ。
0168名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 15:49:41.76ID:Vz5J/kKE0
100%子会社なんだから
潰れたんじゃなくて業務上の吸収合併でしょ
0171名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 18:52:15.64ID:MNsPHfQu0
>>164
酒井だってメディア側の人間だったからそういう事も考えるべきだったんじゃないの?
酒井が単なるリッチー信者の爺さんだっら構わんけどさ
0172名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 19:06:56.82ID:WKXysbIi0
>>164
>逆に言うと、なんで日本のメタルシーンの将来の事
>なんて考えなきゃいけないの?

それが マ ス コ ミ の お 仕 事 で す よ
てめーの趣味趣向を押し付けるのは仕事じゃないですよ
0173名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:09:49.81ID:YUr1ziX10
BIGGERA CURLって性格悪そう
0174名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:14:18.98ID:vcJLGrig0
>>172
なんでそれがマスコミの仕事になるの?
マスコミってそういう理念もってなきゃいけないの?
まったくわからん。
0175名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:23:33.09ID:YUr1ziX10
自演してそう
0176名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:27:06.28ID:WKXysbIi0
>>174
クソみたいなゴシップ垂れ流したり己の思想で読者を洗脳するのが仕事ちゃうぞ
0177名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:29:59.97ID:mtlnyTS10
自分達が好きなバンドばかりを載せるだけじゃなく
「メタルとはこうあるべき」
というのを押し付けるのは勘弁して欲しかったわ。
しかも欧米のメタル観とはまったく違うし。
0178名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:35:46.65ID:i5cH0kRl0
マスコミなんて元々そんなもんだろ
政治とはかくあるべし
芸能人とはかくあるべし
プロ野球とはかくあるべし
大相撲とはかくあるべし
0179名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:38:36.75ID:Xvrqru3q0
プロ野球はファンの為じゃなくて選手の為にあるんだよ
ってスポーツ新聞の人が言ってた
0180名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:42:41.71ID:MNsPHfQu0
>>178
それ酒井が昔バーンにそんなような事書いてたな。
でも仮にそれが事実だとしても言っちゃいけない事だと思うがね。
要は単に自分達が好き放題やりたい為の詭弁だろ。
0181名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 22:45:24.28ID:i5cH0kRl0
法を犯さない限り言っちゃいけないことなんかねーよw
嫌なら買わなけりゃいいだけの話
0183名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 23:01:46.10ID:WKXysbIi0
>>181
紙媒体氷河期に突入しつつある時代に嫌なら読むな!は自殺行為だよ
因みに来月を持ってDTM雑誌のサウンドデザイナーも休刊が決まったし、これから紙媒体はますます厳しくなるから酒井みたいな奴の居場所は無いよ
0184名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 23:17:11.21ID:i5cH0kRl0
お前らの願望なんかどうでもいい
0185名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 23:21:41.21ID:mtlnyTS10
一時期広瀬が編集後記で読者に「買ってよ」とか「定期購読がお得ですよ」とか
読者に媚びてたのが草生えたわ
0186名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 23:29:15.58ID:WKXysbIi0
酒井が遺した汚物のせいで酒井アンチの読者から過去記事を突き付けられて不当に叩かれる清家が可愛そうだ
清家は何の関係もないだろが!叩くなら鍵かけて逃げまくってる卑怯者の酒井を叩けよ
0187名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 07:17:19.03ID:bvt6ioxF0
うるせえんだよ、ロッシャーはよ。
0188名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 08:11:32.49ID:zEGpi1GA0
>>186
おまえ清家だろ
0189名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 08:54:32.67ID:daxThvNm0
嫌なら読むなは当たり前の話だろ
0190名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 10:20:12.81ID:0t0Yl2DN0
バーン全盛期
嫌なら買うな!俺たちの好きなようにやらせろ!

最近のバーン
買ってよ〜、今なら定期購読がお得ですよ

日本のメタル雑誌を独占してたバーンがここまで凋落するとは
時代の流れは残酷だね
0191名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 10:23:31.40ID:vNVsUEqE0
>>188
ところでお前は清家みたいにオタク気質な若手についてどう思ってるの?
0193名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 14:04:15.22ID:YZy5jWxA0
宣伝で
お買い求めください
くらい言うだろ
全盛期だって同じ
0196名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 18:58:18.15ID:tS+upWxO0
新宿の紀伊國屋書店によく行くけど洋楽系の音楽雑誌見てるのは年寄りばっかりだな。たまに若い子居てもV系とか邦楽ロックの雑誌だったりする
0197名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 19:20:31.28ID:daxThvNm0
別にそんなことで炎上して休刊なんかしねえよ
妄想ご苦労さんw
0198名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 19:27:29.46ID:fXqwCYn60
配管
0199名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 19:33:54.84ID:z+0Qqc330
世間的には広瀬みたいな単に長髪のオヤジが1番キモいんだろな
0201名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/08(土) 20:17:34.72ID:zEGpi1GA0
どいつがロッシャーなんだ?
0204名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 09:56:52.19ID:KemPSlU60
HM/HR誌「BURRN!」編集長歴26年の広瀬和生が綴る"攻めの表紙"へのこだわり | ほんのひきだし
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/102032/
0205名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:05:52.47ID:kcOsYOlm0
>>204
ラウドネス、クイーン、Bzなんて何十年前からのバンドだよ
それを「攻めの表紙」って涙が出てくる
あと増田なんぞ編集長にしたら2ヶ月で廃刊
0206名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:07:49.38ID:cxblDB8W0
先日も、昔編集部に在籍して今はフリーの優秀な人材に「僕の次の編集長やらない?」と言ってみたが、「いやいや、まさか、ご冗談を(笑)」と笑顔で断わられてしまった。

増田?
0207名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:08:49.07ID:cxblDB8W0
増田も同い年くらいだよね
清家を編集長にするくらい思い切ったことやらないと
0208名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:11:08.63ID:cxblDB8W0
204を読むと本当に肩書きはあっても
6年前までは実質的編集長ではなかったんだな
計画的クーデターか
0209名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:20:46.84ID:2cMSVQNm0
>>204
>まして6年前までは「創刊編集長が社長」という会社にいて、
その社長がまた積極的に「細かいことまで口を出す」タイプだったので、
独裁の権限なんて夢のまた夢だった。

だがありがたいことに6年前、「BURRN!」編集部は親会社のシンコーミュージックに
戻ることができて、雑誌編集に関しての権限は僕が握ることになった。

広瀬も酒井の事Disってるなw 広瀬も本心は酒井の独裁体制に不満があったんだろな
でも社長でもあり上司でもある酒井には逆らえないからイエスマンに徹したと
0210名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:24:59.14ID:2cMSVQNm0
>>205
バーンが攻めの表紙だと思ったのは93年辺りまでだな
あとはベテランアーティストのローテーション
時々中堅どころやスリッペやA7Xなんかを表紙にしてたけど
0211名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:27:47.44ID:2cMSVQNm0
>>207
確か増田と広瀬はタメだったはず。昔のバーンで見た記憶がある。
まあ増田はやらないだろうな。もう休刊が見えてる雑誌なんだし。
しかも増田はMLも休刊にした前歴もあるからなw それで懲りてるだろ。
0213名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:34:43.70ID:DvdKYM320
6年前までは誰が表紙とかにクレームつけてたんだろうね
でも広瀬の嗜好からだと高崎晃なんか表紙にしないと思うけど
どちらかというとFukiやCyntiaとかw
0214名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:35:23.30ID:I4DDcuvJ0
20年も編集長やって
50過ぎて編集権も貰えないんじゃ
クーデターも起こすよな
いずれにせよ今年定年だから
交代か休刊か
後任前田だけはやめた方がいい
0215名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:44:39.75ID:W/ew8SeI0
編集部から選ぶのなら消去法で幅しかいない
前田、藤木、奥野、こいつら嗜好が偏ってたり欧米の主流バンドを推すのに消極的だから
政則みたいにバランスよく主流寄りのバンドを扱えるのが幅しかいない
洋楽中心の総合メタル誌の看板を捨てて邦楽中心のジャパメタ/ギャルバン誌にするなら前田
マニアックなメロハー誌にするなら藤木でもいいけど
0216名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:46:40.13ID:2cMSVQNm0
>>213
6年前までは実質的な編集長は酒井だったからな
酒井の意向に沿わないバンドは表紙に出来ないならベテランばかりになったのも分かる

でも広瀬はバーンで日本人初の表紙はラウドネスにしようと決めてたとか言ってたぞ
ラウドネスが本当に嫌いなんじゃなく単に酒井に合わせてただけじゃないかと
0217名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 10:48:46.08ID:jSs8gdtu0
ロッシャーは働けないのか
0218名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 11:04:49.61ID:zO+LiWvv0
>>216
マイク・ヴェセーラみたいなアメリカ人が日本人と組んだ事で格が下がると言ってたのも酒井に合わせたって事?
ただ、この意見に関しては後にグラハムがアンセムと組んでジョーが梶山、ドゥギーとマークが大村のアルバムに参加した事で自分の首を絞める結果になったんだけどw
0219名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 11:05:48.80ID:jSs8gdtu0
アライも働けないのか?
0220名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 11:42:44.39ID:cxblDB8W0
分社化自体が失敗だったのかもな
バーンコーポが設立した当時、シンコーは分社化を推進してた
(ヤングギターも分社してたはず)
その後、大半が清算されるのだが数字を上げてたB!だけそのまま
主力がB!くらいの小さな出版社で(営業はシンコー)
数字を背負う経営者の仕事としてはB!に介入することくらいだったんだろう
(それなら編集長降りなけりゃいいが)
0221名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 11:44:37.80ID:cxblDB8W0
本来酒井くらいの実績があれば
本社の要職に就けるんだろうが
社内に敵ばかりで人望なし
結果、バーンコーポは治外法権となった
0222名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 11:47:18.61ID:cxblDB8W0
途上国の独裁政権をクーデターで倒した番頭が政権を握ったもののパッとしないのと似てるかも
それにしても自分以外、編集長やる人間がいないって
後継育てるのも仕事だろうに無責任なこった
0223名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 11:52:16.14ID:jSs8gdtu0
>>222
他のスレに行け
0224名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 11:54:29.59ID:zO+LiWvv0
>>220
BURRN!はバーン・コーポレーション
ヤングギターはワイ・ジー・ファクトリー
後者は山本が編集長辞めてからシンコー本社に戻った
0225名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 12:19:10.98ID:cF7kM0KU0
>>203
日本が経済成長してたときは、日本盤が
海外より早く発売したり、ボーナストラックも
沢山付いて来たりと、海外にとっても稼ぎ所の
重要国だった
0227名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 13:16:49.22ID:cxblDB8W0
やりたがるやりたがらないじゃなくて
会社のポストだから
0230名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 15:01:51.56ID:zO+LiWvv0
>>228
増田が度々恨み節の様にその時のエピソードをコラムに書いてたけど、人気急上昇中のパンテラを表紙にしたいが酒井が坊主で短パン履いたメタルバンドを表紙にするのは嫌だと駄々をゴネるから
フィル・アンセルモに無理を言って「柔道着を着て表紙を飾ってくれないか?」って依頼に
フィルは「俺は柔道家でもないのに流石に失礼だろ」と最初は拒否したが増田の必死の説得でフィルも渋々柔道着を着てあの表紙になった
0231名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 15:19:55.89ID:kHEJBuU/0
648 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2020/01/19(日) 11:39:33.73 ID:lX1grk3h0
>>644
ちょっと違う
酒井が坊主頭で短パン履いてるミュージシャンを認めたくなかったから
人気急上昇中のパンテラを表紙にしたかった増田をはじめとした他の部員が苦肉の策でああいう表紙にせざる得なかっただけだよ
フィル自身も「柔道家に失礼」って抗議したそうだけど増田が懸命に説得してあの表紙になった

悪いのは新しい世代や文化を頑なに拒否した豚だけどな
0234名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 16:21:32.98ID:zO+LiWvv0
>>233
落語評論家、落語会プロデューサーとして食べていけると思ったからでは?
0235名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 16:23:24.53ID:GlOg90/V0
>>231
編集長を降りた時点でバーンの内容にも一切関わらないで欲しかったわ
社長になっても色々口出ししてきたんどから広瀬もお飾り編集長みたいな物だったな
0236名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 18:33:44.15ID:KfIu8miM0
>>233
年齢的に定年近かったしね
バーン自体分社化もあって完全にガラパゴス化してた
同じクラスマガジンだとベースボールマガジン社なんかは
週刊プロレスの編集長をベースボールマガジンに異動させたりしてたけど
専門誌出版とはいえらそういう人事交流をもっとやるべきだったね
0238名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/10(月) 21:02:26.89ID:L7tMS/ej0
今来たんですけど、
清家がなぜバーンをやめざるを得なかったか、三行で説明してくださいませんか?

方向性の違い?
前田によるパワハラ?
0239名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/10(月) 22:33:25.91ID:1pwzTkUp0
本人がフリーになって色んな媒体で書きたいって言ってるじゃん
馬鹿なの?
0241名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/10(月) 23:57:51.25ID:M8XiYEhl0
>>129
確かにあのアルバムでストラト人気は日本以上だったな。
ハンマーフォールも人気あったし、
メロスピ系で日本だけ人気があったのがごく一部だったりする。
0242名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 00:18:07.34ID:zGd+93Yn0
ロッシャーじゃん!
0243名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 00:57:56.78ID:eIVxf/dz0
萩原一至の漫画「BASTARD 暗黒の破壊神」について

酒井「自分のアイデアでもない癖に「ジューダス王国」とか付けられると腹立たしい!」
ヘドバン編集部「少年読者がヘヴィメタルを聴くキッカケを作ってくれてありがとう!」

この差は何なんでしょうね?
0244名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 01:08:43.63ID:hYHjlcye0
>>241
そう!日本では、っつーかバーンの中では、ロイヤルハントやアングラの方が格上的に扱われてたけど、
欧州ではストラトやハンマーフォールの方が人気なんだよ
0245名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 05:58:27.40ID:+wzCW+lS0
>>243
お前ロッシャーだろ。
BASTARDなんて普通のメタル好きの感覚で言えばやっぱり読んでて恥ずかしかったよ。
それさえなければ良くできたダークファンタジーなのに。
0248名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 06:59:38.57ID:bOQqOMkI0
バスタードは読んだ時期によるんでないかな
自分はおっさんになって読んだのだが恥ずかしくて途中で読むのやめてしまった

マンガやゲーム的な趣味が過去に似合ってた友人は中学から読んでて今でも新刊待ってるとも言ってる
0249名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 08:11:48.36ID:TadF3Ask0
アライは死ね
0250名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 08:19:05.22ID:T6mDs3pr0
いいからとっとと首吊って死ねよ、沈カスはよ。
0251名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 08:19:05.84ID:T6mDs3pr0
いいからとっとと首吊って死ねよ、沈カスはよ。
0254名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 08:41:05.96ID:zGd+93Yn0
ヘビメタ板は低所得のキチガイしかいないので、消えます
じゃあな

死ね
0256名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 09:34:37.74ID:1SwgJB3G0
ジョジョはまだ抑制きいてるんだよな。
あと、荒木センセの好みがハードロックからフュージョンまで幅広いから。
ブラフォードとか真顔で歴史しらべたことあったよw
バスタードは、メタル好き特有の自己肥大と押し付けがましさがあるんだよ。
まずダークシュナイダーで脱力するしかなかった。
半裸の女性キャラに、カイ・ハーン(元ネタはカイハンセン)
とかつけるセンスもキモかったし
0257名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 10:03:37.42ID:KLw+Vt0e0
酒井さんの私物化も酷かったが、大野さんも
30周年の編集者対談で「A7Xを表紙にしたら
売上が落ちた」と言ってて新譜レビューでも叩いて
自分の推すBFMVや鳥ビームを逆に持ち上げてた
大佐大佐言ってるのも気持ち悪かった
0258名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 10:30:51.62ID:oEC75i8y0
@akitsuki801- 12時間
カズ・ヒロ氏の発言は「出る杭は打たれる」という全体主義国家である国民性によって
「日本では夢を叶えるのは難しい」という解釈で良いのかな?
前にもカナダ在住の日本人YouTuberが似た様な事を言ってましたなあ


自分を出る杭だと思い込んでるロッシャーwww
お前の場合は単にゴキブリかなんかが丸めた雑誌で叩き潰されてるだけにすぎないんだよw
0259名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 10:59:11.55ID:1SwgJB3G0
スレチな。
0260名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 12:09:50.47ID:8OiwufZu0
>>256
ジョジョは海外ではスタンド名が変更されてるのもあるから抑制されているかと言われると厳しいかな
でも、荒木にしろ萩原にしろ音楽に触れるキッカケを作ったという意味では評価すべきだよね
酒井なんて元々器の小さい老害だからどうしようもない
0261名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 12:45:23.94ID:1SwgJB3G0
>>260
言ってる意味がよくわからないんだけど
ジョジョは基本洋楽ファンなら知名度の高い名前を用いてたじゃない。
エシディシとか。このくらいだとわかる人はニヤッとできる遊びになる。
海外で差し替えになったというのはそれだけ知名度の高いもの使ってるからね。
バスタードは、一般のメタル店でまず手に入らないような無名のまで引っ張り出して
「俺って物知りでしょニヤニヤ」的メタラー特有自意識の発露があるから
気持ち悪いだけなんだよ。
バソリーなんてあの当時は手に入れるだけで一苦労だったし
聴いてカッコイイと思うやつ自体がレア。
0262名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 14:03:22.04ID:SNmHGqVk0
>>241
広瀬が「世界的にメタル人気を高め、日本に伝播させなければならない。
アメリカでスターになったバンドを日本に輸入すれば盛り上げる事は簡単なのだが、
海外でもメタル勢は苦戦している。
ハンマーフォールが人気?米英で人気が無ければ意味がない。」
というようなことを書いていて、時代錯誤も甚だしいと感じた。
0264名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 15:46:14.54ID:kWiCt9Y00
私物化って言うけど編集長が私物化するのは当たり前だからね
0265名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 15:57:07.55ID:VXSyNLOj0
>>264
その結果、排他的な読者が増え日本のメタルシーンはガラパゴス化しちゃいましたとさ
0266名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 16:10:44.89ID:kWiCt9Y00
商売なんだから売れる方向で誌面作るに決まってるだろ
アホなのか?
0267名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 16:19:13.73ID:d0ijIX0N0
>>258
いるよなあ、何が何でも日本を貶したい人間って
日本の良いところはガン無視で悪いところだけ粗探しする人間
0268名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 16:20:35.24ID:VXSyNLOj0
>>267
酒井じゃんw
0269名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 16:29:00.72ID:ujds3ATK0
別に酒井の肩を持つわけじゃないけど
酒井は日本のメタルを認めてないだけで
何が何でも日本を貶めたいわけじゃないぞ
日本のお笑いとかに詳しいし
0270名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 17:46:53.93ID:oEC75i8y0
本日のロッシャー
ID:VXSyNLOj0
0271名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 17:51:49.75ID:PCbWEkBr0
you7030uc「俺はこの子供部屋からヘヴィメタル革命を起こす」
0272名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 19:06:44.64ID:ZHUOiWb30
漫画にケチつける奴ってスティーブン・キングのキャラクター名にもケチ付けるの?
0275名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 19:50:17.69ID:cZFdMtwW0
>>273
パヨクの新大久保清RXさんこんばんは
0276名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 20:49:38.97ID:PrttGUXY0
>>275
ヤンキーに虐められて大腸失ったyou7030ucさんこんばんは
0277名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 20:58:46.30ID:eIVxf/dz0
>>263
DMCはバスタードより売れてるから影響力は高いぞ
メタルに興味のない奴なんか未だにあの漫画を基準にしてデスメタルを語ろうとするからさ
アニメとかでKISSっぽいのや聖飢魔IIみたいなのが出て来ると未だに「クラウザーさんがー」とか言ってる実況民を見かけるw
0278名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 21:02:05.38ID:6OeJNqj00
>>277
やっぱりメタラー=アニオタなんだな
青葉みたいなことするなよ
迷惑なんだよ
0279名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 21:13:44.19ID:vZpke+Wp0
>>264
お前酒井かよ?w 私物化しようとした事に対してバーンの編集部員から大ブーイング食らって追い出されたんだろ。
前田も言ってたろ「アンタの雑誌じゃない」ってw
0280名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 22:06:32.95ID:SNmHGqVk0
>>272
スティーブンキングの話に
「ドッケンのグルーピーでベーシストと寝ていた」という経歴の女が出てくる

日本で「彼女は甲斐バンドのグルーピーで…」なんて設定だしたら
バンドに訴えられそうだな。
0281名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 22:06:33.01ID:SNmHGqVk0
>>272
スティーブンキングの話に
「ドッケンのグルーピーでベーシストと寝ていた」という経歴の女が出てくる

日本で「彼女は甲斐バンドのグルーピーで…」なんて設定だしたら
バンドに訴えられそうだな。
0283名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 23:44:04.55ID:eIVxf/dz0
>>278
お前の言ってることってブラックメタラーに教会燃やすなよ、殺人犯になって死体を撮影してジャケにするなよって言ってるようなもんだよ
0284名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/11(火) 23:47:39.38ID:+wzCW+lS0
>>277
>DMCはバスタードより売れてるから影響力は高いぞ
えっ
ソースはどこ?
0285名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 00:04:21.96ID:RR7wRpAH0
今ざっと調べてみた。
DMCが累計600万部 全10巻 一巻あたり60万
BASTARD!が累計2960万部 全27巻 一巻あたり約110万
NGワード規制でソースのURL貼れないんだけど
DMCがWikipedia、BASTARD!がNaverまとめ。
BASTARD!が情報の出所がちょっと怪しいな。
まあ、普通に考えてBASTARD!のほうが遥かに知名度はあったんじゃね?
もちろん世代が全然違うから、それはふまえなければね。
0286名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 00:20:31.76ID:wjcYfpiJ0
そもそも漫画ジャンルが違うし
バスタードは現40〜50歳の当時少年期
DMCは現30〜40歳の当時青年期
メタルを聞くきっかけの影響力はどっちもわからんけど
ネット上に書き込みするようなのは後者が多いだろう
0287名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 01:07:12.65ID:Q9WE2HNo0
>>269
そもそもなんでこの人日本のバンド嫌ってたの?
日本のバンドdisってしめられたりしたの?
0288名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 01:17:11.05ID:HwBCyBvb0
>>287
自身が売れないバンドのキーボーディストだったから日本のバンドに嫉妬してる説と
日本の芸能界はヤクザみたいな奴が多い上にレビューで低得点を付けると事務所総出でクレームつけてくるのがウザいから説得
0294名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 07:49:57.47ID:RR7wRpAH0
>>286
だったら最初からそういうのもひっくるめて話してほしいよなぁ。
最初のも含めて、君ロッシャーだろ。
0295名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 09:10:49.57ID:0wy2FcN30
>>279
その時は編集長ではありませんが?
日本語が理解できないようですね
0296名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 09:20:19.42ID:3B+R6DVZ0
>>295
>>204の記事も参照にしてほしいが、酒井は社長になってからも広瀬に細かいことを指示しまくってたそうだから実質広瀬は酒井のイエスマンだった
0297名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 09:26:56.71ID:IbBqcBVM0
>>294
最初がどれかは知らんけど
バスタードの知名度は基本漫画だと思うけど
DMCは実写映画の方もイメージが強いし
漫画の総売上だけでは比べれないよ
あとバスタードは10巻ちょいまでしか読んでないけど
そんなメタルに興味持つ内容だっけか?
0298名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 09:45:30.75ID:BF8H8uat0
>>297
おまえはキチガイなんだよ
わかれよ
0299名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 09:46:45.21ID:0wy2FcN30
>>296
それは分かった上で264は書いてます
雑誌は「編集長のもの」という考え方は実際、出版界には根強いし、
そうやって編集長が強烈な個性を発揮する雑誌は実際、面白いものが多い
(酒井氏が私淑した「暮らしの手帖」の花森編集長などもその一人)

誰も「酒井氏の私物化が当たり前」なんて書いてない
酒井氏は広瀬氏に編集権を譲り、好きなように作れる体制を構築するべきだったと思います
0300名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 10:40:47.54ID:UEY1S7sd0
暮らしの手帖は、一切商品広告を載せないから
厳しい商品テストと批評も出来た
私物化も良いが、傀儡を含めて30年位続くと
長すぎるような気もする
ロキノンは解雇された人も含めて40年間で7人位
編集長がいた
ミュージックライフは結構長期政権だった
0302名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 11:33:25.48ID:K1aP80YV0
>>295
だから社長になってからもバーン=自分の雑誌という気持ちのままだったんだよ、あの豚はw
前田のアンタの雑誌じゃない発言は酒井が追い出された例のお家騒動の後の発言なんだし
0303名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 11:39:53.46ID:K1aP80YV0
>>299
>酒井氏は広瀬氏に編集権を譲り、好きなように作れる体制を構築するべきだったと思います

そうしなかったのは自分の創刊した雑誌にグランジやオルタナを始め、日本のバンドや自分が理解出来ないエクストリームメタルを載せないようにする為
0304名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 12:00:39.84ID:gvwvYncY0
伸びてると思ったら同じ会話の繰り返し
0305名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 12:32:01.74ID:+DWZ5Vbe0
痴呆なんじゃないかな?
あるいはやっぱりキチガイなんだろうな
0306名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 12:35:45.21ID:wPBZl/vr0
>>301
そうか。ロッシャーはロッシャー呼ばわりを認めてないもんな。
では、you7030uc、もしくはakitsuki801でどうよ。
たかが5ちゃんなのにキチガイ呼ばわりを気にする自意識過剰
変になまり入れた言葉遣い
そしてまとまりがなく煙に巻くような論理展開
全てがyou7030uc、akitsuki801臭さ全開なんだけど。
0307名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 12:46:14.19ID:wPBZl/vr0
だれも繰り返しなんかにしたくないけど
ロッシャー(a.k.a you7030uc、akitsuki801)
とかいう中卒世間話したがりおじさんのせいで
不毛な井戸端会議に終始してる。
0308名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:14.60ID:JqFnKQ/N0
メタル板ってアキツキだらけだな
話題が無限ループで楽しいの?
0309名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 16:05:29.64ID:wPBZl/vr0
知的好奇心のないワナビーだからね。
そのワナビーという意味もわからなさそう。
0310名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 16:49:08.34ID:4c+XI3yx0
>>303
いやいや経営のためだろ
趣味で雑誌作りしてる訳じゃないぞ
0311名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 17:14:44.46ID:JbDqoJ4x0
ロッシャーがワナビーならアライはスノッブ
つまり2人ともキモいしウザいから巣に帰れ
0312名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 17:45:01.87ID:wPBZl/vr0
誰だよアライって謎の新キャラはw
0314名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 19:17:48.14ID:wPBZl/vr0
つまんね
0315名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 21:28:47.92ID:NCJ+dEaV0
ロッシャーさん(you7030uc=akitsuki801)は40過ぎてるけど実家暮らしの素人童貞で、家には一銭も入れてないし年金も税金も真面に納めていないけど、
それでも子供部屋からヘビメタ革命を起こそうと日夜自転車で名古屋中を徘徊されてるお方ですぞ
以後お見知り置きを
0316名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 21:31:46.07ID:b/C0XI4s0
きもっ
0317名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 21:56:17.25ID:R1AsDfB80
40過ぎて童貞なの本当にキモいよなw
0318ロッシャーをウォッチするアライさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:14:58.42ID:a8PWUZDk0
酒井さんをロッシャーの魔の手から守るのだ!
0319名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 23:27:50.36ID:+9UNDqy+0
>>318
おまえ原田だろ
0321名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/13(木) 08:10:18.96ID:ocbkw3W+0
BURRN!スレ荒らしyou7030uc=ロッシャー=akitsuki801

[音の出るうんこ製造機@you7030ucとは]
ネット荒らしの常習犯、常に腸液垂れ流しでチンコがかぶれるのが悩み(自己申告による)
プリキュア大好きのアニヲタで童貞中年、自称40歳だが話す内容から50歳過ぎ確定
最底辺高校にやっと入学するもいじめられたからと数日で退学、以降35年以上に渡り無職
中年男性にストーキングするのを日課としていることからホモだとばれる

・you7030について語るスレ
http://210.135.99.89/b/u/641849/1-
垢作成後たった2年でドワンゴから荒らし認定され編集権限剥奪されるほどのキチガイ
しかし反省せずに運営に対し逆切れし更に大暴れ

・某脚本家信者の中でも最大級の危険人物として記事が造られる程のキチガイ
当時から特撮プロデューサーや雑誌ライターなどの業界人に粘着するのが日課
(ここでもストーキング対象は常に中年男性)
https://www44.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/105.html

・やらおんスレ、やらおんwikiを荒らしていた事や、楽作板でAnthem柴田の30年前の記事を
貼って煽りまくった事等も、自身のtwitterで荒らし行為を自慢していたことから足がつく
自己顕示欲が強過ぎていつも自爆するガイジホモ

*女装ギタリストにも酷くご執心だが、全く相手にされないことから
「身体を売っている」等と誹謗中傷を繰り返している、嫉妬に狂ったホモ
0322名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/13(木) 08:14:38.14ID:DjMDYQEa0
アキツキは最底辺のゴミ
迷惑だよ
0323名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/13(木) 08:35:33.97ID:pY12hQVC0
アライの空気の読めない荒らしっぷりは木立なんとかって荒らしと同レベルだから次スレは以前の様にワッチョイありか強制IPに戻すしかないか?
0324名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/13(木) 08:41:40.20ID:ybfDWF+d0
「空気読めない」だぁ?
ふざけんなよ、糞障害者の分際でよ。
とっとと首吊って死ねよ、沈カスはよ。
0325名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/13(木) 09:22:27.67ID:XCJHFwa40
亡くなって初めて表紙になったレミー(MOTORHEAD)
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12573660040.html#cbox


毎月買っている雑誌が自分の好きなアーティストが
表紙になれば素直に喜ぶのが普通だが
レミーの死すらBURRN!やメロデックメタルを叩く材料にするのが
このスレで自演をしている
BIGGERA CURLとエマニエル浜口というクズである

因みにナチュラルに80年代メタル、メロスピ/メロパワファンを見下しているので
ヤフーブログ時代に関わりがあった80年代メタル、メロスピ/メロパワファンから
何人も縁を切られている
0326名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/13(木) 09:22:51.68ID:jaQ6ht860
>>324
これは訴えられて終わり
0327名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/13(木) 13:14:57.33ID:GLZ0vbCI0
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、脅迫や強要により 自殺強要 禁煙を強要 (場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0333名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 16:51:54.18ID:ydAGKSBs0
炎の増田の独白読んだけど
酒井のこと書く必要があったのか疑問
昔の嫌な奴あげつらってるだけのようで
不快だった

誤解なきように言っておくと
文章自体はクイーンとの思い出話が大半で
ほんの一部B!時代の話が出てくるだけ
それだけに首を傾げた
0335名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 18:27:36.93ID:R1e7LxQZ0
広瀬「東京ドームのロックイベント行きましたよ。ラウドネスが終わる時間を見計らって会場に入りました」
広瀬「日本人初の表紙は高崎晃にやってもらう。長年温めていたアイデアです。」
0337名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 19:49:37.19ID:dR0HdChp0
>>333
酒井のこと
どんなこと書いていたの?
0342名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 20:54:23.23ID:/Y1x+a7e0
>>338
バーンはクイーンなんて殆ど載せなかった癖にエリックカーと一緒とはいえフレディ追悼記事で2ページ使ってたもんな。
当時俺もその記事見たけど何故バーンがフレディ追悼?と疑問に思ったわ。
0344名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 20:57:08.62ID:/Y1x+a7e0
>>343
酒井乙
0345名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 21:09:23.30ID:J7JyDrLA0
>>338
読者が言うのと違って中の人だからね
0346名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 21:22:49.89ID:ujdEpuo20
Twitterにバーンのレコ評をつぶやくbotができてるけど酒井がアースシェイカーに90点以上つけてるのはちょっとイメージと違うな

シェイカーってセーソクんとこじゃないよね?
0348名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 21:27:21.78ID:toZyxAG80
>>346
政則の事務所にいた時期はあったよ
0350名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 21:30:04.34ID:ujdEpuo20
>>348
ああ、じゃあ別に不思議じゃないね
0358名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/17(月) 09:09:39.66ID:dofd5Wha0
還暦近くになって
大昔のことをネチネチと
器の小さい奴だ
0359名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/17(月) 09:14:31.25ID:y/MSjglg0
酒井を援護してる奴は現状の安倍内閣を援護してる情弱と同レベル
0362名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/17(月) 15:40:29.11ID:dJRF0WXg0
老害も何も殆ど引退してて何の影響力もないじゃん
0363名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/17(月) 17:36:28.50ID:PYPSS36j0
酒井を擁護する気はないが、増田も同じぐらいクソ。
BURRNを売った酒井と、MUSIC LIFEを廃刊に追い込んだ増田を較べると
酒井の方がはるかに企業に貢献してた。
増田の方が毒にも薬にもならないありきたりな文章で、業界受けは良いのかもね
0364名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/17(月) 21:09:02.41ID:30qzLEid0
増田がミュージックライフ潰したのはわかるよ
炎の記事読んでもファン気質が抜けきってないのわかる
思い入れがない奴が書くのなら俺がとかね
0365名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/17(月) 22:49:57.57ID:RKAYZFiQ0
三流ミュージシャンがリッチーブラックモアやイングヴェイの性格を非難するのと
同じ視線しか向けられないな、増田や前田に対しては。

暴露話で一時的に人の耳を引きつけることはできるが、
「で、君はどんな曲(雑誌)作ったの?」みたいな。
0366名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/18(火) 07:19:55.76ID:1eRsb1Gp0
酒井を擁護してないことは前置きしておくけど
酒井とその辺の雑魚の違いは
その時言わないで相手が弱って影響力がなくなった後に
叩いてる姑息な点
しかも単なる悪口レベル
0367名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/18(火) 11:58:06.87ID:157a8Toq0
酒井さん他人に成り済まして擁護に必死ですね
0368名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/18(火) 23:42:17.84ID:Fu0LhyjR0
広瀬あたりからすれば酒井は愛憎入り混じってて
プロレスで言えば長州力とかにとってのアントニオ猪木みたいな存在かもな
人としては最低だが音楽誌編集者としてはリスペクト
いまだにバーンは酒井の作ったフォーマットをそんなに変えてないしね
0370名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 08:05:30.66ID:pxWTRr9Y0
>>366
辞めた編集者を編集後記で罵ってたよね
当時はネットが無いから、辞めた人の言い分が
判らず終いだった
業界に残った人が本音で書ける時代になった
0371名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 08:30:51.08ID:sdmuNiRu0
酒井はラジオ番組でも年に数回増田や平野の悪口を言ってたじゃないか
0372名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 08:45:08.65ID:4tJ7KaeR0
何を言ってたの?
0373sage
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:11.53ID:ljYwpeZn0
バーンはLoud Park11の記事でヘッドライナーのリンプとホワイトスネイクの順番を入れ替える捏造をやらかしてるからな。
恐らく白蛇大好きニューメタル嫌いの酒井の指示だと思うけど。
0374名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 12:17:25.97ID:cAbbM6W/0
妄想乙
0375名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 15:37:46.30ID:u4mxnj300
>>374
事実だけど。何でも妄想連呼するのは良くないぞw
0379名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 00:26:05.10ID:eDTjjf8T0
奥野が公式ツイッターではじけてるぞ w w
0380名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 00:27:37.71ID:fOUTVGtd0
>>375
自分で思うけどって書いてんじゃん
馬鹿なの?w
それとも日本語知らないのか?w
0381名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 01:10:40.13ID:zJzKovEH0
>>379
屍忌蛇の真似してるだけじゃねえか
0384名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 09:08:52.51ID:TXjc0FNh0
>>379
弾けるというかイキってるな
シンコー上層部にメールでチクってやるかw
0385名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 09:09:33.70ID:TVBF1Sz70
>>379
「はじけてるオレ」を誇示したいんだろうけどねえ・・・
これで雑誌が売れてりゃいいけど、廃刊説すらある現状でイキってみても
惨めなだけなのにね
0386名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 11:50:20.33ID:YSLFnRTY0
>>385
只でさえ読者が離れてるのに読者に喧嘩売るような事したらマジ休刊になるかもしれんのになw
雑誌が殿様商売出来る時代なんてとっくに終わってるんだよ
0388名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 12:06:19.08ID:6U5RdO/e0
ツイ消ししたところまで屍忌蛇の真似してんのかw
0389名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 12:24:48.24ID:YGmWRgzD0
これ?

なんやこら今すぐ電話して来い!0332923273(BURRN!編集部・奥野高久)

だったらフォローしなければいいでしょ? 気に食わないテレビ局、ラジオ局、私は見ないし聴きません。(奥野)
0391名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 15:37:23.61ID:AGiYZMZL0
廃刊遠くなさそうだね
音楽聴く余裕ほとんどないからバーンも買わなくなったけど、
廃刊になったらなったで寂しいものがあるわ
俺の青春だし
0392名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 15:44:28.77ID:52jn1kbZ0
昔は夢中になって読んでいた
BURRN!信者だったかもしれない
今はこういう音楽を聴かなくなり、雑誌も読まなくなった
若い頃は自分がこうなるとは思わなかった
若い世代のファンと読者を掴まないと厳しいね
0393名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 16:48:04.20ID:Eupc1zR30
Twitterを私物化したり
読者に悪態ついたり
やってることは酒井康そっくり
0396名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 19:11:49.19ID:28aRxkvl0
>>391
そうかもしれんな。ここ一年廃刊を匂わすような出来事が色々あったし。

・表紙の顔ぶれが急に変わった
・新人が一年持たずに辞めた
・編集長の広瀬がまもなく定年
・新しいメタル雑誌MHJが3月に創刊

・そして今回の奥野のTwitterでのヤケクソのイキリw
0400名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 22:15:42.64ID:j70gCKVc0
BURRNのTwitter 読者とバトルで炎上
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12576743381.html

BURRNのTwitter公式垢で編集部の奥野が読者とレスバトルして苦情殺到で炎上

BURRN公式やらかす
なぜか読者にブチギレ、レスバトルしたあげく炎上
ヘビーメタル雑誌「BURRN!」の公式垢で、中の人(編集部の奥野)が ツイッター上で仕事の愚痴などを呟く
これに対して、一部の読者から「どうでもいい事を呟かないでほしい」と批判 すると、公式垢は批判したアカウントを晒し上げ、
「洒落がわからない人発見」などと煽り始める。 一連のツイートに対して、他の読者からも「個人垢でやれ」と苦情殺到で炎上
0401名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 22:42:29.88ID:c9/a8VSQ0
奥野は泥酔ツイート消したのか
0402名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/21(金) 22:56:09.18ID:udWleOv90
>>396
MHJて何の略だ?
その雑誌気になる
0409名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/22(土) 16:19:10.34ID:1BFNU/v00
吉田豪のプロレスのコラムを復活させてほしい
出来ないということはギャラが高くて払えないのかな
0410名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/22(土) 16:43:21.48ID:H8m/haWQ0
>>371
増田については、好きでもないミュージシャンを誉める記事書いてる、とかいうような事だったと記憶している。
「増田」とははっきり言ってないが、M君とか。
仕事なんだから仕方ないんだけどなあ。
0412名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/23(日) 10:23:18.31ID:B7y0ZAZe0
>>411
ハレパンに70点くらい付けてたよね?
0413名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/23(日) 12:42:08.77ID:HuKbW0ju0
俺のスレは伸びるな
0414名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:18.21ID:8IOhU2Yz0
>>400
>altさん

そうですね、悪口ではなく、一般人目線で客観的に見ても非常にダサい雑誌ですからね。
今回はあまりにも大人げない浅はかな行為を平気でやってしまうことに驚きました。


BIGGERA CURL「買わないという選択肢はないやろ」
0417名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/26(水) 06:52:19.56ID:RKUhgeJp0
>>410
故淀川長治は、個人的にはハリウッド映画が嫌いで
フランス映画が好きだったが、
どんな駄作でも2つ3つ良い点を見つけて誉めたそうだ
貶してばかりだと洋画が広まらないから
洋楽にも当てはまる
0420名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/27(木) 21:21:55.16ID:iQx40wGB0
https://twitter.com/tanikaze_hebere/status/1232907599206477825?s=19

BURRN!誌、奥野さんにはアカウント使わせない方が良いと思う。

音楽評論に関してはどれだけ辛辣でも個性的でも、それは雑誌のカラーだと割り切れるけど、彼の場合音楽とは関係のない部分で、いささか人間性を疑わざるを得ないツイートが目につく。

#B_苦情
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0427名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/01(日) 23:29:55.69ID:eekGL6070
という妄想
0428名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/01(日) 23:36:29.30ID:LnIr2BSq0
今度の特集はオジーか
0429名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/02(月) 12:10:39.26ID:GqkS34x90
HMシンジケートでdragon forceの1st激推ししてたな、高校生だったけど連られてアルバム買ったわw
0430名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/03(火) 08:43:02.01ID:fJJnaV4Y0
>>427
法子だよバカ
0431名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/03(火) 08:49:19.44ID:D/yUCrmz0
その酒井法子と仕事していたのがジャガー広瀬こと落語評論家の広瀬和生
0432名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/03(火) 13:43:25.98ID:25HxOuuM0
面白いと思ってんの?
0435名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/03(火) 19:04:01.79ID:25HxOuuM0
しょうがないよ
ギャグは寿命短い
0436名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/03(火) 20:21:46.88ID:nMvg9R4p0
傷天だけだけどな
0439425
垢版 |
2020/03/03(火) 21:31:17.58ID:6ROeOeuV0
>>433
うん、今ひとついしいには及ばない感じ。
0446名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/05(木) 20:35:22.96ID:abUqdK6d0
50円でも買う意味ないな
0450名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/07(土) 13:49:13.20ID:1TNT3k0b0
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、脅迫や強要により 自殺強要 (場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0452名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/07(土) 17:19:13.44ID:8S3IxB7x0
今月号の藤木の編集後記がパヨク全開
0454名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/07(土) 19:38:13.27ID:fAbbSMTD0
パヨクとか言ってる馬鹿久しぶりに見たなw
0459名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/07(土) 23:28:44.38ID:2KhPytIP0
>>456
ネット=世界と思ってる馬鹿w
0461名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:11.24ID:TDGpHuDJ0
そうそう
藤木って歌謡曲的というか古臭くて平凡なメロディーを美しいと言ってるんだよな
そんなのより美しいメロディーいくらでもあるだろって
0462名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:19.85ID:MHHBGPvn0
藤木が一番音楽のセンスがダサい
次に広瀬
0463名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/08(日) 02:47:40.52ID:0sQf0rKS0
メタルは左翼の音楽だ つーか音楽、引いては芸術全般、モノを表現するという行為が左翼だからな
右翼は軍服のコスプレして軍歌でも聞いてろw
0468名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/08(日) 16:48:37.58ID:ezlbYNp60
>>463
スリップノットのコリィは反トランプの左翼だな
逆にFFDPみたいな軍人に支持される愛国的なバンドもいる

>>465
藤木はメロハー専門なんだがオタ臭いマイナーバンドばかり取り上げて
ニッケルバックとかシャインダウンとかアルターブリッジとかスキレットみたいな
北米のメジャーなメロディックハードロックバンドは何故か取り上げない
0472名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/09(月) 08:41:23.24ID:S0nZSu5W0
酒井ってまだシンコーにいるの?
0474名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/09(月) 12:15:57.35ID:nGFOc2lY0
吉野家に「ヘドバン」を置き忘れた
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12474580706.html
で、今は「ヘドバン」を読んでるんですが、
昼飯に牛丼(つゆぬき)を食べたとき吉野家の机の下に置き忘れてしまった。
しかし、2時間後に店に行ったらちゃんと保管してありました。
ちょっと恥ずかしかったですけど、もっと恥ずかしい「BURRN!」でなくて良かった。
0475名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/09(月) 15:15:54.02ID:jXg1H9+G0
アニメオタクは犯罪者だ
0478名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/09(月) 22:39:05.82ID:jXg1H9+G0
過疎ってるなー
0479名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/09(月) 23:00:51.69ID:VFfP7kMk0
過疎ってるのが健全だろ
終わってるメディアのなかで終わってる人間のスレだからな
0480名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 08:23:31.93ID:Ft5igRID0
過疎バンザイだよ
0481名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 08:45:40.47ID:BQ15ZomG0
広瀬ってバーンの編集後期の似顔絵と声だけしか知らなかった頃は
ビジュアル系バンドみたいな顔を想像してたけど
実物を見たら驚いたな
0485名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 10:56:19.97ID:Ft5igRID0
雨だなあ
0487名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 12:09:48.22ID:Ft5igRID0
ドトールは閉店していない
0488名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:02.15ID:iY7cKf0V0
>>483
酒井を始めミュージシャンになりたくてもなれなかった連中の集まりだからな。
だから自分がスターになったと勘違いしてるんだろ。
実際は単なる音楽出版会社のリーマンに過ぎないのに。
0489名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:06.78ID:Ft5igRID0
ソープ
0490名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 13:32:17.40ID:8EFQMe1T0
今月号に清家の記事あるじゃん良かったなお前ら
0491BIGGERA CURL
垢版 |
2020/03/10(火) 13:41:10.09ID:Ft5igRID0
BIGGERA CURLがばれた
0492名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 16:59:45.73ID:QSJYzmh/0
>>488
酒井は一応デビューしてるからなってる
0494名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:53.71ID:QSJYzmh/0
キーボードだから後ろの方で目立たなかったのでは?
意外とTKO木下みたいに若い頃は痩せててイケメンだったりしてw
0495名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:28.62ID:tzJ3cLXB0
でも酒井って、どこのグループにいたかが明らかにされてないじゃん。
正直怪しいよ。
0498名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 21:10:20.69ID:jbH2zmao0
大分初期の頃から公言してるよ
そんなところで嘘ついてもしょうがないだろ
0499名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 21:15:38.08ID:Ft5igRID0
過疎ったなー
0500名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 21:19:29.57ID:Ft5igRID0
とっとと死ねよ
0501名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 21:26:54.76ID:iUd6yb5Y0
前田は確かスラッシュメタルバンドでベース弾いてたんだっけか。ユナイテッドとも親交があるし。
0503名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 22:59:10.11ID:s9keR/Wh0
>>495
たしかに怪しいな
0504名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/10(火) 23:22:47.96ID:BQ15ZomG0
もしかして陰謀とか信じるタイプ?
0505名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/11(水) 00:33:29.17ID:kt5uAj300
過疎ってるな
0506名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/11(水) 09:01:58.28ID:kt5uAj300
おっぱいを見せろ
0507名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/11(水) 09:14:12.67ID:kt5uAj300
BIGGERA CURLがばれたな
0512名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/11(水) 17:30:00.77ID:kt5uAj300
頭痛がしてきた
0513名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/11(水) 20:18:51.41ID:kt5uAj300
うーむ
0515名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/11(水) 21:21:50.75ID:ImHF2Jve0
酒井もラジオで声聞いた時はすごく爽やかな人を想像したぞ
0517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/12(木) 06:44:56.67ID:PUaML8Rm0
>>488
高野連が高校球児のなり損ないの
集まりみたいなもんか
やつらやたらと現役球児に対してうるさいし
(近年「坊主頭強制してないよ?」と
言い訳がましく言ってたが)
0518名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/12(木) 07:35:22.67ID:ZmG/83X60
怪しいとか言ってた馬鹿息してる?
0522名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/12(木) 11:14:44.90ID:VYVVXuwy0
>>518
息してますよ。
知らなかったので、勉強になりました。
0523名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/12(木) 12:22:06.68ID:nwymLTUg0
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12581404644.html
>BURRN!を中心とする日本のメタル市場は往年の古いメタルや
世界的には無名のメロディック・メタルが中心ですので、
メタルハンマージャパンは、2020年に日本で新たなメタル旋風を巻き起こすべく、
世界の最新のメタルを日本のメタル・ファンにお届けするということですね。
まあ〜私が買い続けるのはメタルハンマーじゃなくて
創刊号から買い続け、長文の投稿が二回乗った
BURRN!なんですけどね。
0524名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/12(木) 21:21:21.06ID:N4Q70Q5S0
48歳はさすがにキモい
0526名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/13(金) 09:07:31.89ID:27A9HDia0
BIGGERA CURL本人がああ
0527名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/13(金) 21:53:50.58ID:27A9HDia0
エマニエル浜口はバレたな
0529名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/14(土) 00:08:13.86ID:U8GlMSq+0
BIGGERA CURL本人がコロナ?
0530名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/14(土) 07:26:10.72ID:In1xf0HJ0
>>528
ヘビーメタルシンジケートの垢?
0531名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/14(土) 08:56:05.70ID:U8GlMSq+0
ヘビメタつまんねえ
0533名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/14(土) 22:22:42.99ID:U8GlMSq+0
足が痛い
0534名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 08:51:15.63ID:qOzvvrZc0
49歳でメタルはキモい
0536名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 09:17:07.40ID:qOzvvrZc0
メタルなんか底辺のクズしか聴かない
0540名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 12:18:51.88ID:tSu0Ef3V0
ヘビメタではなくメタルと呼ぶあたりがバーンの洗脳の成果
0542名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 12:28:56.58ID:c+fCfCHl0
高度な音楽教育に根差したクラシカルなメロディを含む作曲術、
豊かな表現を可能とする高度なテクニック、
そして聞き手の気持ちを鼓舞する適度なアグレッション…!

これらが高次元で融合され至高の味わいを具現化してくれたメタルという音楽に僕は
忠誠を誓わないわけにはいかない。

世に溢れる低俗な流行音楽を駆逐するべく、機会を見つけては啓蒙活動に邁進したいと思う。
0543名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 12:47:21.69ID:qOzvvrZc0
ヘビメタは底辺のクズ
0545名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 14:14:30.57ID:iiUEHxMi0
>>544
ラップは言葉遊びだから音楽として評価できない。
カントリーはポピュラー音楽のルーツとしては評価できるけど、
ポピュラー音楽としての芸術性を極限まで高めたメタルが登場した時点で
役割を終えたんじゃないかな。
0546名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 14:23:26.86ID:qOzvvrZc0
ラップやカントリーはいいけどヘビメタだけはゴミクズだ
0547名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 14:26:27.79ID:I/aa8toS0
>>545
ラップを音楽として感じ取れないお前の音楽的感性のなさ
50代以上だろ?
0548名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 14:48:38.89ID:nT2Q5K4T0
>>544
酒井康はラジオでHR/HMしか聴かないなんてそんな奴いねーよと叫んでた事があったぞ
0549名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 15:28:02.11ID:qOzvvrZc0
ヘビメタしか聴かないバカは5ちゃんねるに沢山いる
0550名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 15:30:12.21ID:iiUEHxMi0
>>547
やれやれ、、、。

若い子は音楽的感性が豊かなんでちゅか?

流行を察知して何でも貪欲に取り込める俺カッケー、てか?

早く自我を確立して自分の眼で真贋を見極められるようになってネ
0552名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 16:17:31.09ID:qOzvvrZc0
ロッシャーは50代のクソジジイだろ
0553名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 17:40:36.11ID:nT2Q5K4T0
ラップが誕生してもう40年ぐらい経つ
ラップはもう若者の音楽ですら無いよ
革新的な音楽だったからこそ老人には受け入れらずむしろけなされる存在だった
それは誕生した当時のヘヴィメタルも同じだったはずだが
0554名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 17:44:16.49ID:nT2Q5K4T0
>>550
申し訳ないが音楽的な感性は若者のほうが常に豊かだと思う
歳をとると新しい音楽を受け付けなくなってくるし
思春期に聴いた音楽ほど感動もしなくなる
それは致し方ないことだが年寄りが若者の好きな音楽をけなすことだけはしてはならんと思ってる
それは本当に老害でしかないから
0556名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/15(日) 19:29:23.31ID:qOzvvrZc0
確かにヘビメタと比べたらハードロックはクールだな
ヘビメタはゴミ
0559名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 00:26:02.04ID:r/GR6hol0
ヘビメタはゴミ
聴いてるやつもアレ
0560名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 00:27:00.57ID:CwS3+2s80
ID真っ赤にしてやたらそのゴミとやらに執着するゴキブリ野郎
0561名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 01:50:38.75ID:EfmAmliY0
>>516
レコードデビューはしてない。
大学は入学式しか出てないので頭は高卒以下。
0562名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 02:54:25.46ID:ktgZIrOJ0
なんつーかポストマローンとかマルーン5とか最近の流行りは音程安定装置みたいの使ったエレクトロだけど
ストロークスやパールジャムですらそんな感じになってるのが何だか切ないな
0563名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 10:40:19.06ID:r/GR6hol0
ヘビメタはゴミだからなあ
0564名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 10:54:39.94ID:2wMkL9R/0
広瀬ってリッチー、イングヴェイ、島、下山みたいな捻くれ者を好んでる割に神田伯山の事は「感じ悪い」って言ってるんだってね
0566名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 12:50:15.87ID:hicFz9dn0
>>564
そら、行列つくって
「広瀬編集長のおなーりー!」とやらないからだろ。

昔、島のバンドから尾崎隆雄が首になったのは打ち上げで広瀬にビールつぎに行かなかったから、との噂もある
0568名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 21:32:00.82ID:dheToFhr0
おまえがゴミかな
0570名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 23:31:06.73ID:mWJw9xpD0
>>567
広瀬も伯山も談志信者なのに?
0571名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 23:53:51.60ID:YR1omvFE0
本当に感じ悪いとか言ってんのか?
誤読じゃないのか?
0573名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/17(火) 03:58:47.42ID:Mtjetiwk0
>>572
自分がプロデュースしてるイベントに参加する
落語家しか推さないからね。

以前高崎晃を無視して島やその他目黒界隈のミュージシャンばかり取り上げていたのと同じ。

「あいつはワシが育てた」と言えない奴には興味がない。
0575名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/17(火) 08:20:42.08ID:LxfackIt0
>>572
講談はよく知らないって言ってんじゃん
嫌な感じというのは伯山のパブリックイメージそのままだろ
0576名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/17(火) 08:54:12.34ID:/IuVVJ2i0
>>574
伯山程度で嫌な感じと思うならリッチーやイングヴェイなんかもっと酷いだろw
0578名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/17(火) 12:02:50.57ID:/IuVVJ2i0
>>577
講談師の神田伯山(旧名神田松之丞)のこと
講談師ではあるが落語芸術協会にも所属している縁で広瀬のラジオ番組にも何度か出演したことがある
0579名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/17(火) 12:54:57.33ID:2iYl9ffT0
何だラジオにも出てるならプロレスじゃん
0580名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:49.05ID:9Ldb44nn0
伯山はプロレス好きだから色んな著名人巻き込んでプロレス仕掛けるけど広瀬は良くも悪くも真面目だからプロレスに乗っかるタイプではないよ
0581名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/17(火) 17:29:05.99ID:2iYl9ffT0
長年雑誌編集者なんだから分かってやってるに決まってるじゃん
何でも真に受けるタイプ?
0583名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/19(木) 21:28:44.29ID:B06n5q+O0
そんな何でも真に受ける単細胞は酒井の下で長年務まりませんって
0585名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/19(木) 21:55:30.53ID:/kgDUUAp0
少なくとも学歴は高いだろ

しかしあんなメンヘラ上司に50過ぎまで翻弄される人生、
春秋に富んでたあの頃の広瀬青年が知ったらどんな気持ちになるだろうかね。。。
0586名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/19(木) 22:33:30.04ID:tr/wuAEU0
学歴が高くても社長になれるとは限らない
0587名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 07:42:14.24ID:fH5GJxOB0
シンコーはオーナー企業だから社長は無理
バーン、最後はクーデター起こしたんだろうね
0589名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 14:54:51.99ID:3UGVlUd80
>>588
やったよ
0590名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 18:43:28.79ID:ciheZOHS0
>>585
酒井にスカウトされて編集長に引っ張り上げてもらった

普通は一蓮托生だろうな
0591名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 18:46:22.95ID:4UhAoXzK0
そんな広瀬も今はメタルよりも落語評論、落語会プロデューサーとして十分食べていけるレベルにはなったので
BURRN編集長を辞めたくて仕方がないのになり手がいないから渋々編集長やってる感じが誌面からヒシヒシと伝わってくる
0592名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 18:54:27.86ID:Knf94Trd0
どうするよこれ本当に  BURRN編集部よ
オールタイムベストメタルバンド50でbabymetalがベスト10入り
全メタラー衝撃のオールタイムベスト10メタルバンドにランクイン 
メタルのオールタイムだぜオールタイム
本当に世界のスーパースターバンドになっているbabymetal (メタルハマー)

The 50 best metal bands of all time

The 50 best metal bands of all time: 10-01
10. Babymetal

Shooting to internet fame with their video for Gimme Chocolate,
Babymetal divided the metal scene. Wearing black-and-red tutus,
the cutesy Su-metal, Moametal and Yuimetal twirled and sang their way through catchy songs backed by the anonymous
but technically impressive Kami Band.
To some, they were a Japanese idol band co-opting metal’s tropes
in a cynical cash grab. To others, they were a bona fide addition to metal’s creative canon.
0593名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 18:55:06.61ID:Knf94Trd0
The waters were soon tested when they made their live UK debut
at Sonisphere 2014, drawing massive crowds.
A Star Wars-style intro video explained they were governed
by a mysterious overlord: the Fox God. In fact,
the mastermind behind the band was Kobametal – a metal enthusiast
who worked in media promotions, and never missed the opportunity
for the girls to snap selfies with metal royalty like Metallica.
The following year, Metal Hammer shadowed them for a weekend
as they played a secret set at Download with Dragonforce,
followed by a repeat performance at the Golden God awards.
The mania, even backstage, was Kardashian level.
There was a triumphant Wembley Arena show in support of
2016’s Metal Resistance, and they exploded back home,
playing venues such as the legendary, 55,000-capacity Tokyo Dome.
They even starred in a comicbook.
But in 2018, Babymetal hit a bump: the departure of much-loved member Yuimetal.
They continued with a stand-in dancer chosen from a revolving team of ‘Avengers’, released the global-metal-influenced Metal Galaxy,
and are playing their first headline tours,
establishing themselves as a long-term prospect.
Rest assured, the Fox God knows exactly what he’s doing.
0594名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 18:58:21.63ID:Knf94Trd0
色物だ邪道だといって馬鹿にして除外してたら
メタル発祥の地英国でオールタイムメタルバンドのベスト10に
認定されちまったぞ どないすんねん今までのスタンス 丸つぶれやんか
0596名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 19:05:06.18ID:Knf94Trd0
https://www.youtube.com/watch?v=YxGFTad8CMM
まるでサッカーのノリか
英 名門ハマースミスアポロ(オデオン)超絶熱狂合唱!


https://www.youtube.com/watch?v=txga_7bPrPE
パリ狂乱 発狂 もうまぎれもなく世界のスターだな 

https://www.youtube.com/watch?v=CqE6SMI5ZG0
ウイーン・オーストリア 熱狂

https://www.youtube.com/watch?v=g58BcipE5zs
独 ハンブルグ 熱烈歓迎 

10. Babymetal
9. Judas Priest
8. Gojira
7. Slayer
6. Pantera
5. Slipknot
4. AC/DC
3. Black Sabbath
2. Iron Maiden
1. Metallica
0597名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 19:08:10.73ID:+Oe/m7gQ0
>>594
バーンみたいな世界一保守的なメタル雑誌がベビメタみたいなダンスユニット認めるわけ無いだろw
その為にヘドバンやもうすぐ創刊するMHJがあるんだから。
0598名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 19:12:52.25ID:4mhEYLiD0
唯一のベビメタ推しだった清家もいなくなったしな
0599名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 19:18:03.75ID:Knf94Trd0
その保守してる大本の英国でbabymetalが
オールタイムベストメタルバンドベスト50のベスト10になったんだが
保守的なら本流の英国の最先端のトレンドも保守せんと
保守というわけにはいかんやろて話や
見る目がなかったのね
0600名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 19:44:24.78ID:60fpLxy+0
>>595
休刊するような気がするけどね
最近の藤木や奥野のヤケクソっぷりを見るとw
終わりが見えてる感じがするわ
0601名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 20:59:45.34ID:iUOUQjKg0
ベビメタって結局根底はアイドルだろ?
いくらバックが良くたってメインがなんちゃってお仕事メタラーじゃあな
ベビメタ辞めてあいつらがそのまま自分の意志でメタル続けたらその時はアルバム買うよ
0603名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 21:47:51.61ID:vvzc5e7/0
アイドルという形態でしか出来ないであろう表現というのはある
ああいう曲やステージを普通のバンドがやることはありえない
おれはマンネリ化したつまんないメタルよりよっぽど楽しいけどね
0606名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 22:58:51.11ID:ZXjC0k5/0
ヘビメタを聴くやつは気持ち悪いオタクなんだからアイドルが売れるのは当たり前だろ
0607名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 23:52:52.30ID:fH5GJxOB0
利益出てる以上やめるわけないだろ
0608名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/20(金) 23:53:37.68ID:fH5GJxOB0
あと落語評論だけで食える訳ない
あれは趣味
0609名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 00:48:39.44ID:HLA6unjc0
いちいち言わなくてもいいのに100日後に死ぬワニに興味ないアピールする増田
0610名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 01:02:18.86ID:p+NMvpKW0
>>603
思想重視とか
戦前の日本かよ
0612名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 14:01:39.21ID:8eaxk3uJ0
ワニはつまらなすぎて面白いぞ
0613名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 18:40:26.37ID:HLA6unjc0
ワニが死んだらグッズが増えたのは草生えた
0614名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 18:47:37.29ID:2U6z/ZMP0
>>452>>457
藤木さんが正しかったみたいだねw
0615名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 19:49:19.23ID:m2elzZLZ0
>>614
さすが藤木。
酒井が社長だった頃から酒井のレビュー批判を繰り返して左遷されただけのことがある。

失脚してから酒井叩きに走った前田や奥野とは違う
0616名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 20:10:35.94ID:UYePaWIh0
サバイバーのVital signs再発の時に、藤木自身のコラムでレビューしてて
誰かさんがとんでもない点数付けてたけど、僕なら95点は付けてたとか書いてたな
0617名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 20:36:47.31ID:tMcdnUu/0
藤木はLike A Stormに75点くらい付けてて
モダンな音楽スタイルを頑として認めない姿勢に幻滅したな
こういう捻くれた奴がいるから洋楽の新人が日本市場でブレイクしない
0619名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 21:41:16.50ID:tvaXgsuQ0
>>615
藤木はリーマンなんかやらないで山本太郎なんかと一緒に反政府デモでも参加した方が向いてるんじゃね?
上司に従順じゃない奴はリーマン向いてないよ。
0620名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 23:26:35.27ID:8eaxk3uJ0
>>614
反日やってるの?
0621名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:17.17ID:HLA6unjc0
メタル板みたいな過疎板にまでランサーズからの派遣工作員が来るんだね
0622名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/21(土) 23:43:58.81ID:Rzq1TGAf0
100日後も糞漏らすロッシャー
0623名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/22(日) 00:12:50.34ID:oVRxxrx+0
反日とか言ってんのはネトウヨだろ
0624名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/22(日) 00:14:38.65ID:/keT0Brj0
>>619
果たしてどうか。
イングヴェイの1st、サバイバーのバイタルサインの素晴らしさを教えてくれた藤木たんには
感謝しかない。

広瀬ですらインギ1stは「速弾きギター大会」と評していた。

もちろん、ノクターナルライツの方がメイデンのBNWやハルフォードの1stより優れてる、
という感性には付いていけないので藤木さんがやる事に何でも賛成なわけではない
0627名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:34.99ID:oVRxxrx+0
まあだからこそ生き残ってるんだろうね
0628名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/22(日) 16:10:58.73ID:DRLKJ1bU0
>>618>>620
オリンピックできると思ってるの?
0629名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/22(日) 16:30:53.59ID:4y0LUggA0
メタル坂46
0630名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/22(日) 18:18:20.54ID:AHtzmat80
広瀬はメタル関連では自分の容姿をそんなに表に出さないのに落語の著書「21世紀落語史 すべては志ん朝の死から始まった」では
腰に手を当ててドヤ顔を決める広瀬が表紙になってるんだが広瀬って落語ファンに人気あるのか?
0632名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/23(月) 09:35:13.82ID:fLlJZ+gs0
あんだけ年中、落語に行って本書いてイベント出来るぐらいバーンの仕事って暇なのね
0634名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/23(月) 11:15:33.09ID:lYDdClML0
>>630
お前ロッシャーだろ。
0637名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/23(月) 17:05:33.91ID:5mKmoWYM0
>>631
藤木さんが正しい
0638名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/23(月) 19:57:50.47ID:s5rnELhD0
藤木さんはミュージシャンともベタベタしないし、ジャーナリスト多摩市いを持ってる。

好きなミュージシャンだろうが
気に入らなければ平気で「今作は出来が悪いですね」というし。
0640名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/24(火) 13:58:01.92ID:qK/lGWmo0
>>637
IOCはコロナが世界中に蔓延してるから延期を検討してる。
でも藤木はオリンピックそのものが嫌いだから中止にしろと言ってる。
延期と中止は全然違うわw
0641名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/24(火) 15:57:22.11ID:NGeMXlwG0
>>638
藤木ってただのキモオタのサヨクだろ
0644名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 00:14:19.53ID:Culp3XQ20
>>642
ほんまもんのバカを見た

まあこの板では珍しくないけど
0645名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 00:23:02.33ID:OAsaTaHz0
>>643
中止になったらどうするの?
0646名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 08:59:47.32ID:eRsoVJ8G0
>>642
だからメタル聴いてるやつはバカなんだよ
0647名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 11:03:06.63ID:ZEKLf/eJ0
ばーんって来日もないし海外取材も出来ないし載せるネタあるの?
0648名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 15:57:38.28ID:bcqwYut40
海外取材はもともと最近はあんまりやってないだろ
0649名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 17:07:32.21ID:851Rr3YH0
ラジオ番組で伯山を批判する広瀬
BURRNのコラムで伯山をベタ褒めする談四楼
0651名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 20:49:33.91ID:p9bCoFwx0
>>645
中止にはしないだろ。只でさえ延期で赤字なんだから中止にしたら更に赤字が膨れ上がる。
1年延期では済まないかもしれんが2年延期してでも開催に漕ぎつけるだろ。
0652名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 21:52:40.07ID:pK9Y3tUF0
543 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/14(金) 21:57:46.61 ID:Dvydn/pk0
綾小路翔が自分のバンドのベース君を指してベースという楽器が大好きでいつも練習してるのにベースマガジンに載った事がないんですよと言っていたが廃刊前に取り上げられたのだろうか

547 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/14(金) 22:06:15.23 ID:RSzc4z0J0
>>543
レコ社が雑誌に金(広告費)払ってないんだろ
雑誌不況だから今は広告費出さないと載せてもらえないよ
逆に言えばインディのクソバンドでも金払えばインタビュー載せてくれる
565 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/14(金) 22:42:51.51 ID:2WaC83vM0
>>547
あーーそういうことか。
数年前からSHISHAMOが売れててギターもそこそこ上手なのに、一切ギタマガとかに取り上げられなかったから不思議だった。
ドラムマガジン、ベースマガジンにも多分取り上げてもらったことがないと思う。
なのに一般的にそんな知名度がないサイサイとか特集されてたり・・・。
なるほど理解できたわ。

568 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/14(金) 22:48:13.95 ID:pzhnwGTD0
>>565
音楽誌にまつわるオトナの事情
https://togetter.com/li/275247
ニュースサイトの絶賛記事とかも事務所やレーベルの方でプレスリリース用意しないと載らないらしいよ
良い音楽作れば取り上げてもらえるなんてのは幻想なようです・・・

583 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/14(金) 23:51:23.59 ID:0Qc6lStK0
>>565
要はプロモーションなんだよ
人の目に触れる場所に出るには何でもお金がかかるシステム
音楽フェスやテレビ出演にしてもね
759 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/16(日) 05:23:26.25 ID:bfDNoQhe0
ラジオで流れる曲もレーベルが金払って流して貰ってるのかなぁ?
今月の推薦曲みたいのも?
なんかガッカリだな
0656名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:04.62ID:Tepf9kAs0
>>649
評論家と本業の噺家の見極め方の違いがハッキリしてるねw
0657名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:00.60ID:a6f9ugqI0
>>651
2年て選手村の分譲とかどうするんだ?
買い取るのか?
0658名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:49.48ID:gVio9ySL0
このスレはバカがいる
頭が痛い
0661名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/30(月) 14:05:09.60ID:Q18yM3eT0
志村けんは音楽にも詳しかったらしいな
0665名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/02(木) 00:32:33.32ID:GdatrrSK0
志村は炎での方にはなくBURRN!の方に出たんだよ
0666名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/02(木) 07:50:33.97ID:/w3c+wRl0
バーンとメタリオンは内容的に何が違うの?
0668名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:15.89ID:VocakveM0
あ、そう言えば酒井がバンドのボーヤしていた頃、仲間内でつまらないギャグを飛ばしていたら
やはりドリフのボーヤをしていた志村さんに
「くだらねぇこと言ってんじゃねーよ!」
と一喝されたらしい。
0669名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/02(木) 14:29:18.86ID:UkFAWl4C0
年齢が近いんだよな
0671名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/04(土) 18:06:34.01ID:WDApJtGJ0
創刊二号から1992年六月号まで毎月発売日に買っていたが
あれから28年よく昔のネタで食いつないできたな
ある意味すげぇ雑誌だよ
メタルは英米中心の音楽カルチャーなのに
完全に日本の一雑誌が独占して勝手な世界を作っている
カルト教団かよ
0680名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/15(水) 01:02:42.92ID:7D9betR60
>>679
自己紹介かな?
0681名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/15(水) 08:10:41.84ID:Kcqy5uET0
キチガイが死ねばいい
0696名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/21(火) 18:51:03.15ID:4jImxysi0
あかんぞ、自粛しようぜ
みんなの将来のために
0697名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/22(水) 12:32:35.48ID:bp98n79+0
レビューが残念だったMETAL HAMMER JAPAN
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12591073109.html

>レビュー目的だとMETAL HAMMER JAPANを買う価値はありません。
BURRN!はレビューだけでも買う価値があるので私は
毎月買い続けています。
0698名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/22(水) 16:47:27.36ID:bp98n79+0
BURRN!とヘドバンとMETAL HAMMER JAPAN
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12591548470.html

>BURRN!誌は往年のベテラン80年代メタルと北欧や
どこかの無名のメロディック・メタルを中心とする、
年配のメロディ愛好家向けのガラパゴス化した保守的な雑誌で、
「ダサいものに偏っている」という致命的欠陥のため
若者を取り込むことができず老害と呼ばれ
、高齢化するメタル・ファン、衰退するメタル・マーケットに
危機感を抱いている者達からは廃刊が望まれています。
年配の私は廃刊など望んでいないので、
毎月発売日に欠かさず買って売上に貢献しています。
0704名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/30(木) 00:14:36.70ID:SQuCXVal0
>>698
このB!の批評って90年代〜00年代初めくらいのバーンの事じゃね?
今のB!なんて無名の海外のメロディックメタルバンド発掘なんて大してやってないし、邦楽押しに移行してるのに。
まぁその邦楽のチョイスがずれてるのは確かだが。
ヘドバンに関してはセーソクがここにも出てくるかってのはあるな。
還暦のセーソクじゃなくて30代くらいで見た目むさくるしくない爽やかな評論家いないのかね。
まぁそういう人がいても昔のセーソクみたいに地上波バラエティとかで知名度高めないとダメなのかな。
メタルハマーは次あるのかね・・・。
0706名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/30(木) 09:22:31.10ID:Ivmyyhqw0
政則は還暦どころか古希に近づいてるぞ
0708名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/30(木) 10:52:25.96ID:+7JYQMQL0
>>707
飛びかかれー
0709名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/30(木) 12:36:38.52ID:At3qW7Qz0
なんかふと気になってMALICE MIZERのガクト時代の映像を見たけど
今の広瀬ならよだれを垂らして飛びつきそうなバンドだな。

もっともお友達の島のボーカルがV系に行った時だけは
格好を馬鹿にしていたけど。
0718名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/05(火) 07:40:56.41ID:cPkpHIhI0
岩井金弗庵裏未定堂!!
0719名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/05(火) 09:32:22.06ID:GkAJRAsv0
コロナで一時休刊する雑誌多いのに
影響ないのな
0720名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/05(火) 09:57:29.22ID:E0XH1X0Y0
表紙アーティストはオンラインで近況を聞きつつ昔のインタビューを抜粋して再掲載して
そこにマサや広瀬が大いに語る駄文を寄稿して
モノクロページはジャンルごとに名盤ガイドやるだけで1年は保てる
0721名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/05(火) 11:24:40.98ID:r6gK5prg0
死ねよ
0722名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/05(火) 11:34:29.26ID:amyL+RQT0
まだオリンピックできると思ってるアホいる?
家でホワイトウルフやフォーチュン聴いてたほうがいいよ
0729名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/07(木) 09:48:17.92ID:ZKfeG7mi0
5月発売号ってGW明けじゃなくもう出ているのな。
ポール・ショーティノがちょっと気になる。
VHのトリビュート・バンド(バックはデイヴのバンドの経験者ばかり)に参加とかいう情報が出て、リーダーのバート・ウォルシュが死んだ。
0730名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/07(木) 13:14:45.69ID:Jj08Rpv10
日本人好みのメタルのフロントマンは華がないことが多い
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12594027265.html
>エマニエル浜口さん

はい、BURRN!が愛するこの手のメロディック・メタルをやっている
北欧、ドイツ、イタリア等のヨーロッパのバンド、華が無いんですよね〜
そういえば、私の知り合いのイングヴェイファンの男性や
ドリムシ信者の女性もルックスが良くなかったです(笑)
どうやらメロデックメタルを好きになると、見た目が悪くなるみたいですね(笑)
0731名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/09(土) 15:33:14.22ID:AGOZbhc30
>>729
それ本当?
0732名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/09(土) 23:06:38.18ID:2dvkjaeZ0
最近このスレ見つけた。
既出か分からんが、東尾修が麻雀で書類送検されたとき酒井が鬼の首取ったみたいに
「俺は警官と麻雀やったことがある。オマワリでさえやるのに、有名人だからたかが麻雀で書類送検される。お前らこういう世間の欺瞞や不条理をよく覚えておけ」みたいな趣意のこと書いてた。
この時東尾が叩かれた理由は麻雀やってたことじゃなくてその面子が暴力団員だったからだが、酒井自体が話のすり替えとか欺瞞そのものじゃねーの?と中坊のとき思ったw
0734名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/10(日) 00:31:19.54ID:ig8ZdP630
酒井ってだけで毛嫌いする輩のみっともなさ、
酒井のみっともなさと完全に一致してるので
さすが酒井編集長だな!って思うわ
0735名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/10(日) 02:31:17.08ID:jVXYizfG0
酒井が編集長時代のDNPのバーンの担当営業だった人の心中察するに余りある。
0737名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/10(日) 07:16:28.68ID:PFbwIIKN0
初代編集長として功績がないわけでわもないのに存在すらしてなかったことにされているとは哀れすぎる。酒井の最低な人間性を考えると自業自得だけど。
0738名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/10(日) 08:22:53.34ID:mp13j84V0
突然自演が始まった
0739732
垢版 |
2020/05/10(日) 08:54:44.79ID:HcIGPxgT0
>>733
ちょっと言葉足らずだったな。
酒井の趣意としては、書類送検されたあとマスコミや世間から非難されたことについて、だった。

で、その世間の非難の理由は反社とのつき合いだったのに、酒井は「麻雀なんてオマワリもやる」ことだけを根拠に欺瞞だ何だと言ってたという話。
0740名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/10(日) 08:58:54.43ID:jVXYizfG0
母親とは結局和解せずに終わったんだろうか?
0742社長
垢版 |
2020/05/11(月) 17:55:22.29ID:nxJUu/+o0
ロッシャーさんよお
0750名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/28(木) 15:24:53.95ID:x7IbfOt00
吉村慶昭
0753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/31(日) 10:22:17.82ID:1grOrnBd0
南京大虐殺?
0755名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:45.90ID:dLoXsV260
南京大虐殺と言うかはともかく南京で多くの中国の方が捕虜も含めて亡くなったことは事実
千人斬りとかあとから脚色が付いたのが朝日とか中国政府がいう「南京大虐殺」
南京で何も起きなかったというのは極端なネトウヨの妄想
歴史は事実をきちんと調べて善悪はさておきそれを認めることから始まるが事実を調べようにも中国政府が協力しないから当時の日本軍の記録から辿るしかないのが現状
0756名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/02(火) 17:20:10.82ID:WI2XbW8C0
酒井も基礎疾患持ちのデブの高齢者だよな
0758名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/03(水) 10:45:50.72ID:qsk7m/yD0
BURRN!7月号に特別企画『グランジ/オルタナティヴ再考』
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12601308110.html

>BURRN!7月号の特別企画は『グランジ/オルタナティヴ再考』
自分達の愛するポップメタルを死滅させたとして
グランジを逆恨みしグランジの本質と向き合ったことがないBURRN!が
果たして毛嫌いしているグランジを語ることができるのであろうか?
いつものように偏見にみちたグランジの悪口ばかり言うのかな。
これは今月もBURRN!を購入して監視する必要性がありますね。
まぁ私の敬愛する増田勇一氏が書いているのなら大丈夫かも。
0759名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/03(水) 11:38:24.91ID:D153sg0D0
>>758
過去何度もバーンスレで言われてるけど、グランジは酒井の方針で無視敵視するようになっただけで、バーンの編集者個人としては別に嫌ってない。
前田は自腹でニルヴァーナの初来日公演行ってるし、
広瀬はクリス・コーネルを絶賛してたし(他にも大野や奥野が賞賛してたりする。)
0760名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/03(水) 11:48:21.91ID:f4fVVrYz0
PRTでも酒井のグランジに対する発言は聴いてて怒りが湧いてくるレベルだったな。マサは全然そんな事無かったが。
0765名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/04(木) 08:38:20.90ID:yZl102VU0
>>763
単なるクーデターだろ
0767名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/04(木) 11:47:31.07ID:4Z0S6Siw0
>>765
クーデターなんて誰もやってない
経営者側が酒井を左遷しただけ
そうしたらこれまで酒井にへつらってた連中が突然ボロカス言うようになった
前田だの奥野はみっともない
0768名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/04(木) 12:19:17.58ID:yZl102VU0
アホか
会社の人事のクーデターは
人事権を持つ人間が実行してるに決まってるだろ
0771名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/04(木) 13:04:08.82ID:1EUd5Hrh0
>>768
>人事権を持つ人間が実行してる

君はもしかして名城大?
君は社会に出たことないから知らないと思うけど
そういうのはクーデターとは言わないんだよw
0772名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/04(木) 13:18:36.49ID:yZl102VU0
>>771
お前アホだろw
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/04(木) 13:45:56.45ID:5JAw1KoS0
世の中、目に見えてるものが全てと思い込んでるお馬鹿さんね
形式も実質の違いもわからないという
0776名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/05(金) 06:07:42.70ID:INxF1rds0
>>774
いなかったどころかボロクソ言われてないか?
フィルアンセルモ表紙にするの嫌だってゴネたとか
自分から編集長やめておいて実権は手放さなかったとか
0777名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/05(金) 08:39:56.09ID:dT1WiSHh0
いる時に言わないで今更言ってる奴らも屑だけどね
0778名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/05(金) 10:31:16.02ID:tOGKUueI0
>>777
でも会社勤めしてると現実は>>769に書いてる通りなんだよ。
嫌な上司と対立することはあっても最終的には負けるし、
上司が酒井みたいな独裁者タイブだったら会社から追い出される(か辞めるように追い込む)可能性もあるしな。
そりゃ端から見りゃ前田や奥野はカッコ悪く見えるけど、皆さんの多くも同じ立場ならそうなるよ。
0779名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/05(金) 10:43:38.08ID:TfNISHSK0
前いた職場であんまり度が過ぎるパワハラ繰り返してた課長が部下総出でリコール喰らって追い出された挙句平に格下げされてたなあ。I川。
0786名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/05(金) 13:31:29.61ID:dT1WiSHh0
>>778
それはわかるけど
Twitterとかで愚痴るから糞ダサい
0789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/05(金) 14:10:00.43ID:wBPxaO2Y0
酒井は伊藤政則、大貫憲章、渋谷陽一とかと違って会社勤めのサラリーマンだからな。この3人は自分の努力でポジションを築いた。酒井のような最低な人間性のやつはフリーでは絶対にやっていけない。
0790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/05(金) 15:00:44.06ID:dT1WiSHh0
いやフリーこそ人間性関係ないだろ
堀江とか見てみろよw
0793名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/05(金) 15:59:51.77ID:dT1WiSHh0
刑務所でも稼いでたろうが
お前知らんのかw
0796名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 06:43:45.74ID:TqsscRZ40
>>789
それが分かってるから酒井は今でも会社にしがみついてるんだろw
フリーは人脈を築かないと食っていけないからな。業界に敵だらけの酒井はフリーじゃとても無理。
0797名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 08:29:05.98ID:lxDOXeL80
今でも会社にしがみついてるソースあるか?
もう65くらいだろ
もしまだ嘱託なりで雇われてるとすれば
むしろ優遇されてるわ
0799名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 12:16:08.05ID:OXbUGW/n0
いつ死ぬかわからないとか、死んでも後悔しないとか、気が狂ってるとか
そんなことばかり言ってる奴が
「僕たちの雇用の保証が〜っ!」などと言い出すから
困り物
0800名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 16:35:14.28ID:6A+XOWfW0
酒井クラスなら人脈なんかいくらでもあるだろ
ただあの年になって自分が嫌な仕事はやらないだろうな
金もあるだろうし
0802名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 17:15:16.63ID:6A+XOWfW0
そう思いたいのかもしれないけど
業界の中では酒井はレジェンドだよ
別格
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 18:25:49.38ID:KiYLXXWp0
元関係者か?
誰が嫌われてたとか読者にはどうでもいいこと
性格の悪い作り手なんていくらでもいるだろ
0807名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 19:21:37.93ID:lxDOXeL80
801=806みたいな馬鹿がストレス発散してるんだろうなw
0808名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 19:27:20.44ID:3miF5T4v0
ここに書き込むのが適当なのかはわからんが…
VANDENBERGの新作ってジェネリックWHITESNAKEじゃねえか
ロニー・ロメロもところどころそれっぽい歌い回ししてるし…
0810名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 20:51:20.79ID:1YZcsoW30
>>808
エイドリアンは白蛇にミスマッチだと思ってたけど、まさか離れてから白蛇寄りのアルバム出してるのか。
今の白蛇はデビカバが衰え切ってどうにももならんからな・・・。
でもバーンってデビカバの衰えについてはあんまり指摘しないよね。言っちゃいけない事みたいな感じでw
ギランとか酒井広瀬が事あるにつけてボロカスに叩いてたりしてたのに。

まぁ単にカバは酒井広瀬に良くしてくれたけど、ギランはそうではなかったってだけなのかもしれんが・・・。
0812名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/07(日) 23:12:03.28ID:6A+XOWfW0
>>811
残念だったね
自分に同調しないとすぐ本人呼ばわりは
頭の悪さを露呈するからやめたほうがいいと思う
0813名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 00:09:58.43ID:B5ZBY5y30
>>811
広瀬乙
0814名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 00:55:17.53ID:axYzzvmY0
酒井時代のバーンの担当だったDNPの営業は大変だったと思うよ。
0817名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 08:22:13.81ID:jcB8bZZa0
酒井がバーン立ち上げなきゃ日本にはメタルシーン自体発生しなかったけどな
0818名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 08:59:42.86ID:axYzzvmY0
発生してたから商売になると踏んで立ち上げたんだが。
0819名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 09:52:29.33ID:jcB8bZZa0
当初はシーンと呼べるほどのものじゃないだろ
0820名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 10:22:53.10ID:axYzzvmY0
スーパーロックとか先にあっただろ。あと全然音楽に関係ない出版社がメタルの写真集とか出してたり。といか84年はまさにシーンが発生した年なんだが。実際ML読者からのメタル専門誌の要望もあったみたいだし
0821名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 13:01:07.71ID:IvDu7l340
そういうのをまさにコロンブスの何とかって言うんじゃない
後でなら何とでも言える
0822名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 14:01:02.89ID:axYzzvmY0
今のバーンって発行部数2万4千位なのかなあ。
0823名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 14:22:38.37ID:axYzzvmY0
そもそもバーンが発刊したからメタルシーンが発生したっていうのが妄想に過ぎる。
0824名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 14:31:42.59ID:o/3Xy/hz0
BURRNが発行される以前にメタルシーンを盛り上げたのは政則とラウドネスだよ
0826名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 16:46:40.69ID:UueI1BvB0
バーンの創刊がシーンを発生させたは言い過ぎだけど
シーンの興隆に貢献したのは間違いないだろ
自分が嫌いだからって歴史改竄は良くない
0828名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 07:47:21.37ID:WnQKnQqc0
バーンにデーモンwww
酒井どんな気持ち?ww
0830名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 08:14:58.63ID:copCZb+A0
>>828
聖飢魔IIのデビューアルバムに0点付けたからなw
その前にラウドネスを表紙にしたり日本のバンドに誌面を割くようになったから酒井に対する当て付けみたいな事は前からやってるけどな。
0832名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 08:21:53.34ID:+32GWuEY0
噂は意味ないだろ
下手すりゃ虚偽情報流した業務妨害になるぞ
0834名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 15:12:04.51ID:GhXG7vP90
デーモンとかマーティとかメタルに全く関係無い所でTVに出まくってるからな
0835名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 18:57:48.45ID:+32GWuEY0
流石にデーモン出すのは何媚びてんだよって思うわ
0837名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 19:31:45.81ID:09i/AzvR0
>>833
アレも酒井が社長の頃だから細かい事をブツクサ言って50点にしろ!とか言ったんじゃないか?w
酒井は社長になってからも広瀬に細かい注文していたそうだから実質酒井が編集長みたいなもんだよ
0838名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 20:01:26.05ID:hxqmyBZK0
デーモンのは記事風の広告だろ。

まあ、今のバーンは全面そうだが。レビューも含めて。

酒井がY&Tのライブだか企画盤に50点つけて
レコ社から「広告出したのにひどい!」と抗議された時
「なけなしのお小遣いの中から買うレコードを選別しているキッズに、
自分が気に入らないものを買わせるわけにはいかない」
と答えた酒井の魂はもう編集部にはない。

広瀬は一時勘違いして「クライアントの悪口が書けるのはバーンだけ!」と調子に乗っていたが
あれは単なるレコ社とアーティストいじめ。
0839名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 20:10:42.96ID:09i/AzvR0
>>838
表向きはそう口にしたんだろうけど、本音は俺の理想のメタルを、メタルとはこうあるべきだ!という酒井の思想を読者に押し付けたかっただけ
酒井はスラッシュメタル以降の先鋭化する音楽に着いて行けてないのは目に見えて分かるし、アンスラックス、セパルトゥラ、パンテラを表紙にするにも渋ってる時点で編集長だけでなく社長も辞めるべきだった
0842名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 21:36:27.60ID:XhZt0gJG0
単に酒井が嫌いなだけだろw
ターザン山本時代の週プロなんかもそうだけど
編集長は独裁の方が面白いんだよ
0845名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 22:28:58.13ID:igCxt57u0
お前ら買ってないのに詳しいな
0846名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 22:38:39.16ID:vCA50Hyg0
>>839
まあ社長は続けても良かったが、バーンには一切口を出さないで欲しかったわ。
ただ今のバーンを見てると広瀬も今のメタルシーンについていけてない気がするが。
0848名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 23:01:25.53ID:09i/AzvR0
>>846
前にインタビューで時期編集長を探してるけどみんな断られるって言ってたw
広瀬としては落語評論家、落語会プロデューサーに専念したくてしょうがないけど、誰もBURRNの編集長やってくれないから仕方なくやってる感じかと
0850名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 23:12:14.25ID:+32GWuEY0
>>848
断られたっていうのはネタ半分
そもそも広瀬に人事権はない
0852名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 08:30:45.18ID:pxJoYOGm0
広告ページの掲載を巡って広告部と揉めたり
少なくとも読者ファーストではあったんだよな
退任後も院政を敷き続けのはいただけないけど
0853名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 10:45:00.29ID:DXKhHDh40
でも改めて単行本二冊読むと余り身近にはいて欲しくない類の人間だよ。
0854名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 12:37:47.34ID:pYyOieZE0
>>852
実質1984年の創刊から2013年に追放されるまでの29年間!の超長期政権だったんだよなw
その間広瀬はお飾り編集長みたいなものだったし定年までやるでしょ。
0857名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 17:15:52.25ID:yJn5N+840
>>848
広瀬のインタビューってw
そんなもん読んで内容覚えてるってキモすぎ
0860名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 20:34:29.29ID:lJF1DXMU0
このスレの趣旨?
メタルメディアとしては権力を持ちすぎ、
その肥大化した力を使って暴走している
BURRN!誌(以下、B!とします)を監視し、
権力の濫用を防止する事が目的です。
0861名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 20:43:21.29ID:YheJ56tY0
>>860
ネットが普及する前は日本のメタラーに絶大な影響力があったからな。
日本のメタラーが保守的なのはバーンのせいだという批判に対してリスナーが望んだ結果だと責任逃れしてるのが腹立つよね。
0862名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:55.08ID:4tYnFbC+0
元ロキノン編集部員の沢田太陽が時折ブログでBURRNの影響力の大きさを語ってる記事が出て来るけど
ロキノン編集部員にもそんな風に思われていたのは意外だった
0863名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 21:31:33.34ID:ScGQxsSZ0
バーンは日本のバンドを支援しようという気がほぼ無かったのが残念だったなー
0864名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:22.49ID:EPlotAwc0
ある時期GreatWhiteをやたら推してたが全然はやんなかった
バンド自体も実力不足だったがゲタ履かせてもダメだった感
0865名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:41.49ID:EiaoyTwz0
そもそも日本語のメタルは違和感あるし
かといってヘタクソな英語は始末が悪い
0866名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:55.74ID:EPlotAwc0
それを今Anthemにも感じている
0868名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 22:59:18.94ID:4tYnFbC+0
日本語のメタルに違和感があるのは日本のメタルバンドに歌詞のセンスが無いバンドばかりだから
酒井とその信者が嫌いな聖飢魔II、X、人間椅子、陰陽座、ベビメタは全く違和感なく溶け込んでる方だけどね
0869名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 23:03:12.35ID:PL5GZtGy0
ダウト過ぎて話にならんなあ
0870名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 23:05:00.57ID:4tYnFbC+0
メタラーってネトウヨが多くて自称愛国心の持ち主な癖に日本語に誇りを持てないなんて情けないね
0871名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 23:09:53.79ID:EiaoyTwz0
>>868
聖飢魔II、陰陽座はJPop感覚で聴くよ
Xはトシの声が苦手。キャラは好きだけどw
ベビメタはエンタメとしては面白い
アニソン聴く感覚に近いかな
人間椅子はメタルと関係なく好き
ちなみにラブバイツは日本語詞のときは
聴いてたけど英詞になって辛くなった
まーそういう人もいるってこった
0872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 23:12:05.75ID:EiaoyTwz0
>>870
メタルとして聴くには違和感ある
って言ってるだけなんだけどな
演歌が英詞とか違和感あるだろ?
かといったクッソ下手な日本語で歌われても
困るだろ?
0873名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 23:21:16.40ID:4tYnFbC+0
>>872
演歌を英語でやるのも実験的には良いんでないの?
落語だって桂枝雀が英語で落語やってたくらいなんだから実験精神も必要かと
0875名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 23:36:23.59ID:cyIBkB4Z0
>>861
でもリスナーが望んだ結果ってのはある程度当たってると思うよ。
ラウドパークでストテンがコールされたときにブーイング浴びせたり、
リンプ、コーン、マンソン、シャインダウンが出演した時の冷ややかな反応見ると、
バーンが今のような誌面になったのはメタラーのニーズに寄り添った結果なんだなと思ったよ。
0876名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 23:36:34.98ID:4tYnFbC+0
では何故ベビメタは日本で海外のメタラーから受け入れられたのか説明よろしく!
0877名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 05:12:01.99ID:Qhc/Vz8z0
ダサいと言われて怒るのはヘビメタ

ダサいと言われて喜ぶのはヘヴィメタル
0878名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 07:41:40.50ID:mmIHcwU80
>>875
だってそれらのバンドを冷遇してロイヤルハントやらフェアウォーニングやらTENばかり載せてたからそうなったんだろw
875は全部酒井が嫌いなバンドやん。
0879名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 08:19:36.98ID:mmIHcwU80
あと広瀬が編集後記で>>875のようなバンドを載せて欲しいとの問い合わせが来るが「我々の考えるメタルじゃないから載せない」とわざわざ回答してたからな。
0880名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 08:26:44.94ID:LO4nUdm10
意味のない議論いつまで続けてんだよ
雑誌に恣意性が混じるのは当たり前だろ
0882名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 12:23:25.66ID:5KEIRUSb0
>>878
でもそのロイヤルハントやフェアウォーニングが当時はアルバム10万枚以上売り上げたから、バーン読者のニーズに合ってたんだよ。
ほんとに読者の嗜好に合わないものだったらサーベルタイガーみたいにいくら煽っても売れないからw
とはいえリンプ、コーン、マンソン、ニッケルバックとかはバーン以外のメディアが推しても売れたから、日本人の嗜好には合ってたようだし、
その辺の層をバーンが拾い損ねたのは、先のシーンを考えると痛かったかもね。
シャインダウン、ゴースト、BMTHとかも日本でもっと売れてたかもしれないし。
0884名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 13:08:44.92ID:fnQzINbT0
>>881
その結果という因果関係を立証するソースはあるのか?
0887名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 13:14:14.48ID:zVq5xWjP0
>>882
ロイヤルハントは新日効果も大きい事を認めろよw
0890名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 15:01:23.77ID:fnQzINbT0
>>886
廃刊寸前に追い込まれてるという証拠は?
0891名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 15:43:04.53ID:gOJMwX5w0
いまいちグランジやニューメタが日本人に好かれなかったのも事実だが、ガラパゴス路線も
正解とはいえんわな

それより日本のメタルが盛り上がらなかったのは、Bの責任が大きそう
0892名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 15:49:14.08ID:OWeHoDlp0
90年代はクロスビートと差別化するために敢えてグランジオルタナを取り上げなかったのも分かるが
クロスビートが廃刊になった際にラウド寄りのバンドはバーンで引き取ればよかった
グリーンデイ、オフスプ、ミューズ、フーファイ辺りの日本でも人気あるバンドの記事は需要あっただろう
0893名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 16:00:50.08ID:OWeHoDlp0
月刊BURRN!(洋楽専門誌)=伝統的メタル、ラウド系、ポップパンク、UKロックまで
月刊BURRN!JAPAN(邦楽専門誌)=ジャパメタ、嬢メタル、アニソン、激ロック系まで

季刊メタリオン=特集雑誌
季刊ヘドバン=ベビメタを中心とした読み物
季刊らくご=広瀬編集長の落語専門誌

こういう感じでいいと思うんだけど
0896名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 19:41:42.12ID:mmIHcwU80
>>891
確かにグランジはNIRVANA位しか日本では人気無かったけどニューメタルは日本でもそれなりに人気あったぞ。
ただバーンが掲載するのに消極的だったのもあってバーン読者にはあまり人気が無かったという事だろ。
0898名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 20:13:13.61ID:f+bi/pbn0
キモイ奴、今日も張り切ってるね
0899名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 20:35:48.48ID:kIKOTB8D0
バットホールサーファーズの来日公演は超満員札止めでクラブクアトロ(心斎橋=当時)の動員記録を叩き出したんだけどな
まあクラブ規模なので大ホールとは比較にもならないが
0900名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 21:05:39.45ID:EtqpxWeT0
>>896
そりゃB!しか情報源が無い奴はスリッペ以外のニューメタルは日本で不人気だと思うだろうよw
リンキンはMステーションにも出演してるしリンプも全盛期はさいたまSA満員に出来るくらいの人気はあった。KORNだってかれこれ10回位は来日してるからな。
0901名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/11(木) 21:14:48.27ID:+AfFc5020
ニューメタル勢を入れ込むことで元の読者を失わないか怖かったんだろうだけど
新規メタラー候補が買ってくれるかは謎だし
ただ元々の読者を満足させるようなバーンクラシックみたいなのに分けた方が良かったのかもな
0903名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 07:36:21.19ID:nOkdwXcj0
しかし稀に見るガラパゴス高齢編集部だね
0905名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 10:28:00.73ID:wzdZfIWH0
>>901
英国のケラングは90年代以降はメタル以外のロックも取り込んでいったけど、
当時のバーンはケラングを日和ったとか言って時々批判してたし、俺達はケラングみたいにはならないとか言ってたしな。
0906名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 11:53:13.49ID:unN1kAPY0
>>899
Butthole Surfersってグランジというかパンクでは
>>900
ニューメタルはグランジより人気が出たけど
それでも海外に比べると人気のあるバンドが一握りしかいない寂しい状況
バーンは積極的に取り上げず、ロキノンなどがロックとして取り上げた一部のバンドだけ人気が出たという結果
0907名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 12:21:25.34ID:ecsKkyU+0
当時バーンやロキノンの存在すら知らんかったけど
学生時代周りの洋楽ロック聞こうとしていた辺りは
グリーンデイ、オフスプ、リンプ、レイジアゲインスト、マンソン辺りの話題をしてた
自信は聞き比べてZepやパープルにハマってたので
周りと噛み合わないバーン予備軍になってたのを思い出す…
0908名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 12:49:23.85ID:7sgQr7YN0
>>901
本当はクラシックメタルは季刊扱いでメインストリームのメタルを月刊で取り扱うべきなんだろうけど時代が紙媒体衰退で雑誌不況で厳しいだろうな。
0910名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 12:54:37.82ID:I7xFAMf20
>>909
会社としてどうかと思うんだよね
別会社だったとは言え連結対象子会社
異動の例も少数とは言えあった
ここまで澱んだのはシンコー上層部の無策が大きい
0911名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 13:39:02.40ID:wzdZfIWH0
>>907
パープルはともかくZepなら、渋谷氏の影響からかロキノンで度々取り上げられてるし、
しかもRATMが大いに影響受けてるバンドだから全く話が噛み合わないとは思わないけどね。
バーンでZep好きなのは広瀬くらいでしょ。酒井ですら4thアルバムまでだってぶった切ってるし。
0914名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 16:50:55.29ID:wzdZfIWH0
>>912
今メタル人気再燃させるなら、邦楽から起こすしかないんだけどね。邦楽偏重だから。
酒井抜けてから遅ればせながら国産メタルに目を向け始めたけど、手遅れかもね。
0915名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 22:04:25.26ID:7sgQr7YN0
>>907
俺は当時はバーン載ってたバンドじゃなくメロコアやニューメタルばかり聴いてたわ。
バーンに載ってたようなメロディアスなメタルも聴くには聴いたけどなんかダサく感じたんだよな。
大学生だったからメタルかどうかよりも当時カッコ良いと思うバンドを聴いた結果だわ。
0916名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 23:19:25.19ID:unN1kAPY0
日本のニューメタルやオルタナティブメタルの受容は、80年代メタルで例えると
ガンズ、エアロ、メタリカのようなロキノンなどでも取り上げるバンド群と
メイデン、プリースト、メガテス、モトリーのようなロキノンはスルーしメタル界隈しか取り上げないバンド群があって
前者に相当する一部のバンドのみ人気が出たけど、その他多数の後者に相当するバンドはまともにプッシュするメディアもなく
海外での人気に比べて日本では全く不人気のバンドが大量発生したという感じ
ニルヴァーナ以外のグランジも似たようなもんか

まあ今のロキノンはプリーストやモトリーも普通に載せるようになったけど
0917名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 23:38:19.54ID:S/toX7M00
ジャパメタを載せる紙媒体は30年以上変わってないけどね
BURRN、ヤングギター、We ROCK(旧ロッキンf)、2010年代からようやくヘドバンが加わった程度
ロキノンがジャパメタ載せてるの見たことねえ、特にラウドネスとかここで嫌われてるアンセムとか
0918名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 23:42:13.16ID:unN1kAPY0
>>864
グレイトホワイトは2, 3回くらい表紙になってたかな、人気の割に優遇されてたね
逆にポイズンとかウォレントは売れてたけど軟弱だからと嫌われがちで、ポイズンが1回表紙になっただけ
ポイズンは本国じゃラットやドッケンより人気なのに日本ではLAガンズ以下のレベル
当時のバーンの影響力は凄かった
0919名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 00:27:25.49ID:fDzQGX4Q0
>>918
白鮫は酒井のお気に入りだったからな。
編集長権限で何とでもなるだろ。ロックですらないブラックモアズナイトも表紙にしてるんだしw

日本でもポイズンはLAガンズ以下って事はないだろw 人気絶頂期は武道館公演もしたんだし。
LAガンズが単独で武道館満員に出来るか?
0920名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 01:01:51.31ID:ck+B8Cwk0
酒井のお気に入りの割にグレイトホワイトがライブハウスでパイロ使って大火事になってメンバー含めて100人以上が亡くなった事件で
日本のニュース番組で取り上げられていたのをHMシンジケートで「ジャック・ラッセルが映ってたよw」とか笑いながらネタにしたのは正直引いたわ
0925名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 11:19:42.92ID:fDzQGX4Q0
>>921
広瀬は女性Vo大好きだぞw 
昔から編集後記のプレイリストにアイドルやらビーイング系アーティストを載せてたし。
ただ酒井の目があったから酒井追放まではバーンに掲載する事が出来なかったというだけだろ。
0926名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 11:19:49.45ID:tM5+CSXn0
>>918
グレイトホワイトはツェッペリンのトリビュートだけは良かったけどな。
ジャック・ラッセルがロバート・プラントを彷彿させる歌唱だったし。
でもオリジナルアルバムはあまり響くものはなかった。他のLA勢と比べるとイマイチ。
0928名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 11:33:11.42ID:fDzQGX4Q0
令和では繰り返してはならない平成のヘヴィメタル界の過ち
http://heavy-metal.jp/mag/1720.htm

「日本人を認めない」
「新しいスタイルを認めない」
「若者を認めない」

簡単に言うとこの3つのせいで日本のメタルシーンはダメになった。
とにかくバーン(酒井)がやってきた事を反面教師にしないと日本のメタルシーン復興は無いだろうな。
0931名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 11:43:13.71ID:tM5+CSXn0
>>929
2010年代はまさにそんな感じだったけど、
ここ数年でソロアーティストやバンドが盛り返しの兆し見せてるから、わからんよ。
その流れに国産メタルが乗っていけるかが今後のカギとなるだろうんね。
0935名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 11:50:05.94ID:h6/DaoiL0
アメリカで同時期に売れてたエクストリームとMR.BIGで
日本での人気はMR.BIGが圧勝したのもバーンの影響?
酒井は確かエクストリームのこと嫌ってたよな
0936名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 12:20:10.12ID:ck+B8Cwk0
>>930
元はBURRN読者だからBURRNとその読者のダメなところを理解しているんだよ
BURRNという雑誌の特徴を理解していない人が頭ごなしに批判しても説得力ないでしょ?
0937名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 12:25:45.17ID:ghK5H4Uo0
読者が駄目って何様なんだよ
読者は自分の好きな物を楽しんでるだけだろ
0938名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 12:27:40.06ID:YndwquxJ0
>>921
だって広瀬個人の年間ベストvoをfukiにしようとしてたんだぞw
結果は森川にしたがwww
0939名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 12:29:27.55ID:ck+B8Cwk0
>>937
BURRNの読者や編集部って押し付けがましい人が多いんだもんw
「〇〇知らない癖にメタル語るな」とか「XXはメタルじゃねぇ!」とか「メタルとはこうあるべし!」とか「ジャパメタなんてインチキだ!」とか相手すんのも面倒なんだよ、特に80年代に青春を謳歌した世代はこういう事を大きく言うから
0940名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 12:43:34.55ID:tM5+CSXn0
>>939
かなり昔だが広瀬がバーン巻末の今月聴きまくる曲にJPOPとか非メタルの曲入れたら、
「なんでメタル以外の曲入れてるんだ。メタルに忠誠を誓ってないのか」って抗議の手紙が送りつけられるくらい、
読者も結構やばいの多かったらしいしね。
メタラーだって別にJPOPや洋楽ポップスやラップだって聴いてるのいくらでもいるだろうに。
0941名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 12:46:10.88ID:Xe5tOIMy0
世間一般が持つメタラーのパブリックイメージ

「ヘイキャモーン!俺の名前はランディってんだ!今夜もロッキンロールしようぜベイビー!カモンファイヤー!」
オカン「昌夫〜、ご飯の時間よ〜」
自称ランディ「俺は昌夫じゃねえ!ランディって呼べ!」
0942名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 14:55:35.71ID:ck+B8Cwk0
>>940
ヘヴィメタルをカルト宗教化させるメタラーも一定数いるよな
昔のメタル板でもメタルは神聖な音楽とか忠誠心がどうとかネタなのか本気なのかよく分からんスレやレスが多かった
0944名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 15:37:45.55ID:Tpve3bFM0
>>932
オッサンが無理に新しい音楽に興味を持つ必要は無いんだよ。
ダメなのは「こんなのメタルじゃねえ」とか「〇〇を知らない癖にメタルを語るな!」とか今の音楽や若者を否定する事。
それこそがこれまでの日本のメタルメディアや評論家がやってきた事なんだわ。
0945名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 15:45:21.53ID:Tpve3bFM0
>>928
その通りだと思うけど復興させようと思ってもかなり時間が掛かると思うんだわ。
しかも未だに古い価値観のメディアの連中が牛耳ってるし。
古い価値観のメディア連中やファンが引退した後じゃないと復興は無理かもな。
その位BURRNの長年の洗脳は根深いと思うんだわ。
0946名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 15:49:56.99ID:ck+B8Cwk0
酒井社長時代のBURRN!

X JAPANを否定して(酒井は珍しく評価していたが)
聖飢魔IIを否定して
人間椅子を否定して
陰陽座を否定して(広瀬は持ち上げていた)
オリメン再集結のラウドネスを無視して
BABYMETALを否定して

アンセムとコンチェルトムーンとサーベルタイガー(基本下山)を持ち上げる

酒井追放後は色んな日本のバンドを取り上げる様にはなったが時すでに遅し
0950名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 17:14:45.20ID:ck+B8Cwk0
>>945
酒井が追放されてもうすぐ7年になるけどまだまだメタル=洋楽って国籍差別が蔓延しているから
国籍差別を無くさない限りはメタルは若者に浸透しないよ
いつの時代も母国の若いのが母国の音楽シーンをリードして行くわけだし、メディアも焼き直しじゃない若いバンドを支えて行かないとシーンは活性化しない
年寄り好みな焼き直しメタルやってる若いのばかりゴリ押しされても若者はマニアでもない限り興味なんか持たない
0953名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 17:48:24.34ID:ck+B8Cwk0
>>951
一般メディアとか一部のまんさんが馬鹿にする意味で使うから嫌われてるんだよ
0955名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 19:39:14.39ID:ghK5H4Uo0
酒井は市場原理に従っただけだけどね
0957名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 19:55:17.60ID:/UBN0XoI0
洋楽は洋楽で日陰扱いされてるしなー
日本ほど国産音楽が贔屓の国なんてない気がする
映画は洋画のシェアも高くそうでもないのにな
若いバンドを推すのは賛成だけど邦楽だけじゃなく洋楽も新しいバンドを推してくれよ
バーンの推す洋楽がダサいのがおおいから洋楽メタルが盛り上がらない
0958名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 20:00:28.63ID:/UBN0XoI0
今月、Beyond The Blackの新作が出るよな
音楽的にはそれ程いいとも思わないけど、ボーカルが若くて美人
もっと積極的に推していいと思う。Amarantheくらいは売れてもいい
0960名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 20:43:38.81ID:ii/TsCRZ0
>>955
市場原理も何もあの豚は自分の好みを読者に押し付けただけやん。それがたまたまマニアの心を掴んだだけだろ。
それよりメタルファンの高齢化と若者ファンの切り捨て、シーンのガラパゴス化とデメリットだらけだわ。
0963名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 22:48:17.61ID:tM5+CSXn0
酒井が思想押し付けたのは確かだろうけど、グランジやニューメタルをもっと載せてほしいなら読者が声上げればよかったんだよ。
実際ニューメタルについては広瀬が書くくらい読者の声が上がったけどすぐ鎮火したし、
バーンの編集方針を転換させるまでの声の大きさにはならなかったからなぁ。
0969名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 23:58:25.43ID:h6/DaoiL0
ビッグインジャパンのメロハーやメロスピを推したこと自体はバーンの功罪の功の方だろう
フェアウォーニングが10万枚も売れたのはそれだけああいう音楽への需要があったってことだから
ただああいう音楽こそ正統派でニューメタルなどは邪道であるかのように邪険に扱ったのが余計だった
0970名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 00:34:41.46ID:DZkS3AgQ0
>>969
メロハーは推してたけどメロスピはそれほど推してなかったと思う
とにかくBURRNは正統派とメロハー、一部のスラッシュ系を推していて若手もそれほどプッシュしてない
0978名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 08:41:35.23ID:oBNVBTHP0
>>973
ニューメタル勃興期(90年代半ばあたり)はバーンは売上最高の頃だったから、
そりゃバーン側からしたら自分たちのやり方が圧倒的に支持されてると思うわな。
まぁでもビッグインジャパンのバンドの人気なんていつまで持つかわからんし、
メタルシーンの中核担った中堅ベテランバンドだっていつあで第一線でいるかわからんから、
その次の時代の事は考えておくべきだったかもね。
0980名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 10:28:20.23ID:CADQndfb0
あの頃は状況が…とかやたら過去の功績を否定する馬鹿いるよね
逆パターンで昔を肯定して今を否定する輩もいるけど
どの御時世だって成果をあげるのは大変なはずなんだけどね
最初の成果は尚更
0982名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 10:38:56.47ID:oBNVBTHP0
>>979
CDバブルの恩恵受けてたとしても、フェアウォーニングやロイヤルハントは他の大物洋楽アーティスト並みに売れてたからなぁ。
日本人の嗜好との相性抜群だったんだろ。一方パールジャムやサウンドガーデンはクロスビートやMLが一時期プッシュしてもダメだったか、な。
0986名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 10:49:51.83ID:et1cpH8T0
>>983
一度売れたマンガとかは内容がどんなにゴミなっても惰性で買う人がいて続いたりするからなw
ヤングギターレベルでも続いてるしそんなんで偉そうにされても
0988名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 10:59:01.07ID:et1cpH8T0
あんだけ偉そうにしといて、売れなくなったらポリシーも全部捨ててなりふり構わずだもんなw
開き直ってジジイローテの表紙だし
座談会では言い訳ざんまいw
0989名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 11:01:35.04ID:oBNVBTHP0
>>985
単にこのスレにプオタがいないだけだから気にすんなw
ただ、ロックとプロレスの親和性は高いことはわかる。
ツェッペリンやフロイド知ったのもプロレス中継のブロディやブッチャーからだしな。
0992名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 11:52:51.36ID:4/2Xn5NR0
>>979
雑誌にしても一緒だよ。バーンの売上がピークだった時期は丁度紙媒体の売上もピークだった時期と同時期なんだし。
それでバーンは自分達のやり方が正しいと勘違いだからなw
0994名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 11:58:03.67ID:efbktPGh0
かれこれメタル先輩達とお話しして来ましたが
多くが間違ってるのがメタルと親和性があると思ってる勘違い
釣り、バイク、プロレス、ゲーム、アニメ、80年代ハリウッド映画、アイドル、海外サッカーなどなど
それその時代の流行りですから
急に話を変えられてもわからないリアル体験

似てる部分は国内以上に国外に目を向けてる所かな
0995名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 12:37:22.42ID:W6KjSRFL0
>>982
パールジャムは武道館でやってたくらいだから全然人気なかったわけではない
ロキノンでもそこそこ推してたし
グランジ以上に到底日本人受けしそうにないR.E.M.なんかもロキノンの猛プッシュで一時期売れてた
サウンドガーデンやアリチェンもやりようによってはもっと人気あっただろう
部数のしょぼいクロスビートや当時落ち目で廃刊寸前のMLじゃ影響力もたかが知れてるよ
0998名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:09.33ID:Ta7NKyY80
ヘビメタに将来なんてあるわけないだろ
演歌みたいなもんだよ
0999名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 13:16:37.15ID:zBVQqClv0
酒井は同人誌でレインボーやリッチーの専門誌でも作ってれば何の問題も無かったんだよ。
それが影響力の大きい全国規模の商業誌で同人誌みたいな事をしたから日本のメタルシーンに歪みが生じた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 17時間 4分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況