X



ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 16:09:42.40ID:GCQgTS2J0
総本山
stonerrock.com
http://www.stonerrock.com/
レーベル
RISE ABOVE(UK)
http://www.riseaboverecords.com/
SOUTHERN LORD(US)
http://www.southernlord.com/
↓神サイト↓
山ちゃん卍うんこうんこ卍
http://www.yamazaki666.com/stonerindex.html
静謐の森(現在更新停止中)
http://www.k4.dion.ne.jp/~doomed/

前スレ
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1570554704/
0793名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/03(日) 06:55:29.76ID:/YfrVs0I0
>>790
たとえば、スラムダンクにしてもポジティブに人生変がわったという人が圧倒的に多いだろうね
「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」とか、「安西先生、バスケがしたいんです」とか金言があるからな
0795名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/03(日) 07:40:30.96ID:NUQFIshs0
テツってすげえよな
無職で博打と喧嘩ばかりしていて小学生の娘に食わせてもらってるのに美人で働き者の嫁がいてなんだかんだ言っても周囲の人間から愛されているし
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/04(月) 13:37:22.42ID:/lj2HTgt0
かっけぇなぁが、かけてぇなぁに見えた
0805名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/04(月) 13:42:27.82ID:jVQmD0Be0
超暇なんで普段手が伸びない2枚組アルバム聴いてる

LIFE METAL、METAL MACHINE MUSIC聴き終わって今WELCOME TO THE BLACKOUT聴いてる
次はIMPERATOR聴くつもり
0838名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/10(日) 17:50:10.95ID:TgrfcZAV0
>>834
その先を考えよう
エフェクターからアンプにつなぐだろ?アンプにはマスターってツマミが付いてるはずだ

vol.4→マスター◯◯

ほら、オジーの咳き込みが聴こえてするだろ?
さあ、次はパラノイドだ
0843名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/10(日) 23:17:39.25ID:hhKQ5kLr0
Endonの人、亡くなってんのかよ、、、
0844名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/10(日) 23:26:49.69ID:QNiJ4ymY0
ENDONの那倉悦生が4月26日に急逝したことが発表された。

これはENDONのオフィシャルTwitterアカウントで明かされたもの。那倉悦生の兄である那倉太一による記名で「那倉悦生が、去る四月二十六日、享年三十四歳にて急逝致しました。
葬儀等はありません。然るべき方に伝わっていなかったら大変申し訳ありません。花を手向けたい方は私にご連絡ください」と書かれている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000049-natalien-musi
0855名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/12(火) 12:55:07.53ID:nVNMlr2H0
かわいい(*´艸`)
0859名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/12(火) 19:39:12.86ID:MWTukZF30
ロリー・ギャラガー 72年アイルランド・ツアーのドキュメンタリー映像27分が公開
http://amass.jp/134503/
0864名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/13(水) 00:46:35.23ID:vZsI2/IV0
これか

日本のロック史に残る表紙。
森園勝敏(ex四人囃子)、竹田和夫(クリエイション)、浅野 孝已(ゴダイゴ)、永井充男(金子マリ&バックス・バニー)、山岸潤史、高中正義、Char、山本恭司&斉藤光浩(バウワウ)。
0867名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/13(水) 10:05:22.36ID:haBt1wAw0
Hotel California
0869名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/13(水) 11:06:36.94ID:p2d3OKGQ0
>>866
Cathedralならおんなじアルバムの
Grim Luxuria
0872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/13(水) 17:42:58.03ID:q1F99LJ20
ナチス怖い
0873名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/13(水) 17:58:36.93ID:q1F99LJ20
TAU CROSS Apple Musicで聴いてみたけど、ダサいじゃん
0874名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/13(水) 17:59:03.07ID:q1F99LJ20
Sumacの方が良いね(*゚∀゚*)v
0876名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/13(水) 18:49:23.08ID:q1F99LJ20
お、やっぱり家帰って、音量大きくして聞いたら結構良いかも
0878名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/13(水) 21:13:28.62ID:9fT4urIV0
YouTubeで見つけた1000近くの『Peel Sessions』音源をアルファベット順にまとめたブロガーが話題に

60年代から約40年間、その時代の最先端の音楽を積極的に紹介した、英BBC Radioの名物DJ、ジョン・ピール(John Peel)。BBC Radio 1で放送された『Peel Sessions』では、2,000人以上のアーティストが招かれてスタジオ・セッションを録音。
このパフォーマンスは番組で放送され、また1986年にジョン・ピールらによって設立されたStrange Fruit Recordsから『Peel Session EP』シリーズとしてリリースされています。

YouTubeには、『Peel Sessions』の音源が大量にアップロードされており、YouTubeで見つけた全ての『Peel Sessions』音源をアルファベット順にまとめたブロガーのDave Stricksonが話題に。全部で1000近くあります。

■Dave Stricksonブログ John Peel Sessions
https://davestrickson.blogspot.com/2020/05/john-peel-sessions.html

http://amass.jp/134530/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています