チョーキングやビブラートのタイミングとかタメの仕方は個人的にサンタナの影響があるkanamiとゲーリー・ムーアの影響があるmiyakoの方が好き。
これは個人的な嗜好で各ギタリストのスタイルに自分が合う合わないがあるから批判は構わん。
ただ、言わせてもらうと友蔵はあっさりしているので何も響かない。


そうそう、友蔵がヌーノが好きって事実にはどう思う?
君が示すセンスがないヌーノのギタープレイを友蔵が好きだという矛盾した事となるんだけど?

これ捉え方によっては君のセンスでは友蔵レベルまでしか理解出来なくて
友蔵より上のレベルは一切理解出来ない音楽センスって事かな?笑

今日は日曜だけど、個人的な用事で忙しいから相手出来なくてごめんね。
今日はこれでおしまい。

相手の事を猿、猿言いすぎると自分の品位もガチャの品位も下がるからやめた方がいいよ。