X



90年代のグランジムーブメントとは何だったのか?6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン Sdbf-0lmk [110.163.10.251 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:28:05.75ID:1ln52Yzid0404
グランジのスレを立てました。

90年代のグランジムーブメントとは何だったのか?5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1560940684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0469名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW afac-lN+i [222.12.66.99])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:04:09.69ID:FLxggjht0
>>465
"パンテラ " 最高やーん! 俗悪なんて長崎の" カステラ" 以来の革命じゃねーかよ。 ただ、 無駄な"ガス 照ら" し過ぎたな" そこがメタリカとの違いだな!

メロディ思考じゃないと言うが根本的にHRHM はそこが面白いんじゃねーのか?
0472名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-NeEp [49.98.138.208])
垢版 |
2020/05/25(月) 10:15:18.35ID:insz3/qZd
>>470
バイト君に買えとは云えん…
0473名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdc2-bgv5 [1.79.83.88])
垢版 |
2020/05/25(月) 10:23:10.25ID:coqa7uoBd
>>471
そうか?俺はそうは思わない。

俺はALICE IN CHAINSの熱狂的なファンだから、ALICE IN CHAINSの1stアルバムの「FACELIFT」や2ndアルバムの「DIRT」 3rdアルバムの「ALICE IN CHAINS」と比べるとヴォーカルの歌メロにフックが乏しく、楽曲に魅力が感じられないんだよなぁ。

特に、ALICE IN CHAINSのヴォーカリストのLayne Staleyの圧倒的な歌唱力と比べると物足りなく感じるんだよねえ。
0476名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd9f-bgv5 [110.163.11.64])
垢版 |
2020/05/25(月) 15:33:32.02ID:4vm3IqFBd
>>475
だから、PANTERAは嫌いだって言っているだろう?なんでALICE IN CHAINSとYngwie J. Malmsteen絡みだからって、わざわざPANTERAのDVDを買わなきゃならねえんだよ!悪いけど、俺は全然興味ねえわ!!そんなもん!!

しかも、今時、DVDってなんじゃそりゃwww

せめて、DVDとBlu-rayの両方のフォーマットでリリースしろよなwww
0477名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdc2-bgv5 [1.79.84.233])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:28:02.81ID:OgGPyJeAd
新星ALICE IN CHAINSは、ヴォーカリストのWilliam DuVallとギタリストのJerry Cantrellの2人によるツインボーカルのボーカルハーモニーで、オリジナルメンバーで前任者のヴォーカリストのLayne Staleyが抜けた穴を埋めているとしか考えられない。

Alice In Chains - So Far Under - Live Sunlight Supply Amp Ridgefield WA Portland 8/26/18
https://youtu.be/i-c9zLzIsRg

Alice In Chains - So Far Under (Official Audio)
https://youtu.be/qusV7bKsrAE
0478名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a7c4-oW4g [220.102.196.28])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:23:07.83ID:1DmpncRZ0
VH1 News Special: Grunge
https://youtu.be/s4QWDRx7wyE
これは、グランジの興亡をテーマにしたドキュメンタリーとしては、おそらくこれまでで最もよくできた、包括的なドキュメンタリーである。
レイン・スタリーがヘロインの過剰摂取による遺体で発見される数ヶ月前に放送され、ビッグ4だけでなく、スワローやブラッド・サーカスのようなシアトル・サウンドの初期の先駆者たちの音楽も収録されている。
0480名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-NeEp [49.98.138.208])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:06:43.78ID:insz3/qZd
ただいまバ○ト君の触手が動きました。
限られたお小遣○余り刺激しな○ように…
0483名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-NeEp [49.98.138.3])
垢版 |
2020/05/26(火) 16:47:56.20ID:ZIovRq33d
>>481
バイトするならアリチェンワーク
0486名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdc2-bgv5 [1.79.84.200])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:23:03.00ID:9Lho+fKgd
グランジは下手糞だってよく言われるけれど、アメリカのオルタナティヴ・ロックバンドのDAUGHTRYのヴォーカリストのChris Daughtryの歌唱力はALICE IN CHAINSのヴォーカリストのLayne Staleyの足下にも及ばない。

Daughtry - Nutshell (AOL Music Live! At Red Rock Casino 2007)
https://youtu.be/K4EShyn2vdY

Alice in Chains - Nutshell
https://youtu.be/kq9MBnX00hs
0487名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a7c4-oW4g [220.102.196.28])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:26:46.60ID:l+1tqGTr0
カイアスのアンドザサーカスリーブスタウンのシークレットトラックのデイワン(トゥ デイヴアンドクリス)って
カート亡き後のデイヴとクリスに向けたトラックって知ってましたか?
ずーっと気になってました

デイヴとクリスがグランジのフューチャーってことで
カイアスのブルースフォーザレッドサン推してるけど、それ以来の付き合いなのでしょうか?

https://youtu.be/ruBqYLsON2M
0488名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdc2-bgv5 [1.79.84.200])
垢版 |
2020/05/26(火) 19:11:28.24ID:9Lho+fKgd
グランジは下手糞だってよく言われるけれど、アメリカのテネシー州ナッシュビル出身のオルタナティヴ・ロックバンドのTHE IVINSのヴォーカリスト兼ギタリストのJim Ivinsの歌唱力はALICE IN CHAINSのヴォーカリストのLayne Staleyの足下にも及ばない。

ちなみに、リード・ボーカルを務めるTyson Leslieというミュージシャンは正体不明のアーティストである。

The Ivins feat. Chris Daughtry - Would? (Alice In Chains cover) (Live at Grunge Night 4)
https://youtu.be/SOz-tXTaX0k

Alice In Chains - Would - Silver Dollar Saloon 8-30-91 - Part 7/15
https://youtu.be/nmoaZalTjd8
0489名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdc2-bgv5 [1.79.85.161])
垢版 |
2020/05/26(火) 19:23:43.27ID:udGQpmK7d
やっぱりWilliam DuVallはLayne Staleyとは全くの別人であり、Layne Staleyの歌唱力には遠く及ばない事が分かってはいるものの、どうしてもLayne Staleyと比較してしまうんだよなぁ……。

Alice in Chains - Heaven beside you - live in Israel
https://youtu.be/ZxBs0HTLNSs

Alice In Chains - Heaven Beside You (Official Video)
https://youtu.be/TEAylKJb-to
0492名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFca-ZRXG [49.106.187.146])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:11:39.82ID:o5Wq9yanF
>>491
急遽公開ってミュージシャン気分do?w
0494名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdca-z9ey [49.98.17.79])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:28:04.13ID:3DKtEVEPd
やっぱりWilliam DuVallはLayne Staleyとは全くの別人であり、Layne Staleyの歌唱力には遠く及ばない事が分かってはいるものの、どうしてもLayne Staleyと比較してしまうんだよなぁ……。

Alice in Chains - Man in the Box Live At Main Squere Festival 2014
https://youtu.be/m0JCCgwHx9c

Alice In Chains - Man In The Box (Live at Moore Theatre) (1990)
https://youtu.be/naoSdrzqh-M
0495名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd6a-z9ey [1.79.84.28])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:48:02.93ID:3hoTmewod
やっぱりWilliam DuVallはLayne Staleyとは全くの別人であり、Layne Staleyの歌唱力には遠く及ばない事が分かってはいるものの、どうしてもLayne Staleyと比較してしまうんだよなぁ……。

Alice in Chains - Man in the Box (Live Hellfest 2018)
https://youtu.be/Z9KW-qKCg1w

Alice In Chains - Man In The Box (Live at Moore Theatre) (1990)
https://youtu.be/naoSdrzqh-M
0496名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd6a-Qtcg [1.75.252.241])
垢版 |
2020/05/28(木) 06:10:17.27ID:mHi9oveCd
一途なのは分かったが誰にアピールしてんの?
0498名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd6a-z9ey [1.79.83.121])
垢版 |
2020/05/28(木) 12:48:34.78ID:CUkDec6Xd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、ALICE IN CHAINSというバンド名を変えるか、オリジナルメンバーで前任者のヴォーカリストのLayne Staley在籍時代の楽曲をライブで封印すべきであったと思う。

Alice In Chains - Would? (Live Maquinaria 2011) HD
https://youtu.be/ZJU5OsEhz-w

Alice In Chains - Would? 5-25-1991
https://youtu.be/ODEcKzpJ-iU
0504A.X.L ◆Tiy.BwjAxE (ワッチョイW 039d-jLSF [126.141.233.100])
垢版 |
2020/05/28(木) 20:27:12.22ID:pdb5uu6/0
レッドツェッペリン II
ディープパープル インロック
ブラックサバス パラノイド
オジーオズボーン ブリザードオブオズ
MSG 神
AC/DC バックインブラック
ジューダスプリースト ペインキラー
エアロスミス パンプ
ヴァンヘイレン 1984
アイアンメイデン ザナンバーオブザビースト
スコーピオンズ ブラックアウト
キッス ラヴガン
ガンズ&ローゼズ アペタイト
ラット 情欲の炎
モトリークルー Dr.フィールグッド
デフレパード ヒステリア
ホワイトスネイク サーペンスアルバス
ボンジョヴィ スリッパリーウェンウェット
ドッケン アンダーロック&キー
イングヴェイマルムスティーン トリロジー
ゲイリームーア ワイルドフロンティア
メタリカ キルエムオール
メガデス キリングイズマイビジネス
スレイヤー レインインブラッド
アンスラックス アマングザリビング
ラウドネス ハリケーンアイズ
クイーンズライク オペマイ
アリスインチェインズ ダート

では。
0508名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23ac-q11I [222.12.66.99])
垢版 |
2020/05/29(金) 06:55:09.98ID:7kRCAJH+0
>>470

購入して聞いてみぃ。 売れたから中古なら安いぞ!
0509名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd6a-Qtcg [1.75.255.130])
垢版 |
2020/05/29(金) 07:09:36.46ID:8oWvlm28d
>>507
3rdごい
0515名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 23ac-q11I [222.12.66.99])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:12:43.91ID:7kRCAJH+0NIKU
>>506
あーあれはいいアルバムだな。 明らかにアリチェンよりはいいな!
0516名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 23ac-q11I [222.12.66.99])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:14:46.71ID:7kRCAJH+0NIKU
>>504
感性が古いな、お前50代か?
0517名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd6a-Qtcg [1.75.253.86])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:25:17.69ID:Z/QqhXh9dNIKU
>>511
作り手のジェリーより俺評アピるって素敵だな!
0518名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd6a-z9ey [1.79.83.225])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:28:30.76ID:A99RK2CAdNIKU
>>515
WHITE SNAKEの7thアルバムの「白蛇の紋章〜サーペンス・アルバス」を褒めるのは別に構わないが、その一方で、わざわざALICE IN CHAINSを貶す必要性がどこにあるんだよ!俺はてめえのそういうところが大嫌いなんだよ!!

お前って本当に性格が悪い奴だなぁ!てめえみてえな音楽音痴のクソバカニワカは目障りだから、とっとと消え失せろ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
0521名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd6a-Qtcg [1.75.253.86])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:40:02.34ID:Z/QqhXh9dNIKU
注文通りでごぜーます。流石○○○リーダー!ノリが若いんです。
0525A.X.L ◆Tiy.BwjAxE (ニククエW 039d-jLSF [126.141.247.207])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:34:54.67ID:S6iEyLVY0NIKU
あの当時、古き良きHM/HRをぶっ壊す脅威としか思えなかったいわゆるグランジ勢の台頭は今となっては懐かしい時代。

実際のところはそれまでのLAメタルを筆頭とするクラシックなメタルバンドが自滅していったとも言えるし、不謹慎ながら当時勃発した湾岸戦争もグランジ勢の勢いをさらに増した要因の一つだったと言っていいだろう。

いわゆる四天王だったニルヴァーナ 、サウンドガーデン、アリスインチェインズ、パールジャムといったバンドの音楽そのものは普遍的ハードロックそのものであり、冷静に評価すれば優れたロック以外の何者でもない。

特に、アリスインチェインズの傑作ダートはグランジ特有の暗い、重いといった要素を持ちつつもそのサウンドはメタルそのものでもあり多くのメタルファンの評価を得た最大の要素だったと思う。

因みに、ダートに負けず劣らずフェイスリフトも素晴らしいアルバムだと言っておく。
0526名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW ef94-AfPe [112.70.35.195])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:45:42.09ID:nPFPwX3P0NIKU
>>522
正論だろ
0527名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd6a-z9ey [1.79.85.11])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:18:17.29ID:gSSOntwsdNIKU
>>526
お前は何か勘違いをしているようだが、このスレは俺が立てたものであり、俺はつい最近まで5ちゃんねるのプレミアムRonin(浪人)の有料会員だったんだよ。

つまり、5ちゃんねるの運営会社のLoki Technology, Inc.にカネを支払っていたという事なんだよ。

要するに、無料で使っているサイトだったら、お前の言い分も分からなくはない。

だが、俺は金を支払って5ちゃんねるを利用している訳だから、ただ同然で5ちゃんねるを利用している連中に文句を言われる筋合いはない。

しかし、お前らのような連中は権利意識ばかりが強く、自分の意見が通らないと気が済まないのだろう。

所詮は、世の中は金が全てであり、平等じゃないんだよ。

それでも文句があるのなら、対価として金を支払ってから言ってくれ!俺はお前らのためにこのスレを立てた訳ではなく、無料でサービスを提供している訳じゃないんだよ!!
0528名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW ef94-AfPe [112.70.35.195])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:37:12.35ID:nPFPwX3P0NIKU
スレッド立てるのには金いらんだろ
0529名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sdca-z9ey [49.98.16.54])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:50:41.32ID:dxPb44CXdNIKU
>>528
俺のスマートフォンのキャリアはNTT docomoなんだけれど、何故かスマートフォンのホストが規制されているため、スレを立てられないんだよなぁ。

勿論、俺はどこかのスレを荒らしたり、他人を誹謗中傷したりした事はない。

だが、恐らくは、NTT docomoの前の契約者がガラケーやスマートフォンから5ちゃんねるのスレに投稿した内容がLoki Technology, Inc.に問題視され、5ちゃんねるの規制の対象になったのだろう。

しかし、そのおかげでNTT docomoの契約者が新しく俺に変わったにもかかわらず、俺のスマートフォンが引き続きホスト規制の対象となったため、5ちゃんねるのスレを立てることができないんだから、世の中っておかしいよねえ……。

だって、俺は何も悪いことはやっていないんだからさ。
0530名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sda3-z9ey [110.163.10.45])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:00:41.82ID:HxCKUeXWd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、ALICE IN CHAINSというバンド名を変えるか、オリジナルメンバーで前任者のヴォーカリストのLayne Staley在籍時代の楽曲をライブで封印すべきであったと思う。

Alice in Chains - Would - Live HD (MMRBQ 2018)
https://youtu.be/2UHbuwDEU1I

Alice In Chains - Would - Silver Dollar Saloon 8-30-91 - Part 7/15
https://youtu.be/nmoaZalTjd8
0531名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sda3-z9ey [110.163.10.45])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:02:13.68ID:HxCKUeXWd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、ALICE IN CHAINSというバンド名を変えるか、オリジナルメンバーで前任者のヴォーカリストのLayne Staley在籍時代の楽曲をライブで封印すべきであったと思う。

Alice In Chains Would Ak-Chin AZ 8/31/19
https://youtu.be/q9xtoQbwnVg

Alice In Chains - Would - Silver Dollar Saloon 8-30-91 - Part 7/15
https://youtu.be/nmoaZalTjd8
0532名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdca-z9ey [49.98.17.225])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:18:02.00ID:VJFdCfBZd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、ALICE IN CHAINSというバンド名を変えるか、オリジナルメンバーで前任者のヴォーカリストのLayne Staley在籍時代の楽曲をライブで封印すべきであったと思う。

Alice In Chains - Would - Live In France - Remaster 2019
https://youtu.be/2Avou8uKzVA

Alice In Chains - Would - Silver Dollar Saloon 8-30-91 - Part 7/15
https://youtu.be/nmoaZalTjd8
0533名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23ac-q11I [222.12.66.99])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:45:45.02ID:8d5ugOoO0
>>518
ノータリンは懐かしいなー、今使ってる若手いる? w 名もなき詩以来だな、ミスチルの!

比較していかに優れてるのかのものさしとして使ってるだけだぞ!w
0534名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23ac-q11I [222.12.66.99])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:47:50.53ID:8d5ugOoO0
>>532


同じレス3回は流石にうざいぞw
0537名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdca-Qtcg [49.98.13.162])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:06:18.13ID:BBT1GKXyd
流石バイトレジェンドさん🤩
0542名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 039d-Qtcg [126.2.161.213])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:58.71ID:59slI8L10
でたw
0543名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sda3-z9ey [110.163.10.171])
垢版 |
2020/05/31(日) 08:00:03.08ID:BFjD1zmJd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、ALICE IN CHAINSというバンド名を変えるか、オリジナルメンバーで前任者のヴォーカリストのLayne Staley在籍時代の楽曲をライブで封印すべきであったと思う。

Alice in Chains - Would? live at Gr�na Lund, Stockholm Sweden 2018-06-20
https://youtu.be/tJLCx_vJGp0

Alice In Chains - Would - Silver Dollar Saloon 8-30-91 - Part 7/15
https://youtu.be/nmoaZalTjd8
0544名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23ac-q11I [222.12.66.99])
垢版 |
2020/05/31(日) 09:02:53.90ID:xMI/Tmxl0
>>540
ヘヴィネスとかグルーヴの体系的な音楽的概念てじゃあなんだよ? そこが納得出来ない限りみんな納得しないぞ!

納豆くさいあんちゃんw
0545名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 039d-Qtcg [126.2.161.213])
垢版 |
2020/05/31(日) 09:13:45.82ID:Y2fDiStr0
バイト先納豆屋🤩
0546名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 531d-JYOl [180.16.151.78])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:41:58.54ID:AmqEsK4j0
>>540
88年のappetite for destructionのバカ売れでグルーヴ重視のロックが再評価され始めてた
AC/DCのblow up your videoも売れて低迷期を脱したしメタリカのand justice for allも売れてた
88年にはグルーヴ回帰へヴィネス台頭の動きが出てた
ヘアメタルへの飽きは間違いなくあった
0547名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eee3-30TX [113.158.204.103])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:58:15.05ID:G0eQ89u60
>>546
グランジはオルタナから始まったロック解放ムーブメントの一大成果とも言える
ガンズはカルトの前座などの経験から、グルーヴの再認識と形骸化したLAメタルの虚飾を取り去り勝負した
その頃同時に、レッチリやジェーンズアディクションみたいなよりフリーなスタイルも支持された
グランジの連中は商業的な理由で固定化していたロックのイメージに捕らわれず、より自由により原点回帰的に先人のスタイルから取捨選択したのは間違いない
0548名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sda3-z9ey [110.163.11.161])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:00:03.37ID:l6mbMDygd
>>544
言葉で説明するよりも、ALICE IN CHAINSの1stアルバムの「FACELIFT」や2ndアルバムの「DIRT」 METALLICAの5thアルバムの「METALLICA」 PANTERAの6thアルバムの「VULGAR DISPLAY OF POWER」のCDを聴いた方が早いんじゃないかな?

それでも理解できないようであれば、お前の耳が腐っているという事だwww
0551名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp93-EaVE [126.245.140.122])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:50:37.59ID:izVKSD57p
ラップメタルやニューメタルは必然でもあるだろうな、90年代にラップが流行り出して、
ハードロックは新たに層を増やす必要があり、ラップを取り入れた結果、メタルの入口、とっつきやすいジャンルにもなった。
日本はバンドを全面にアピールしたグループが多いが、海外のポピュラー音楽はやはり、楽器にはスポットが当たらないから、ラップ調にして新規ファンを作るってのも重要
0552名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 039d-Qtcg [126.2.161.213])
垢版 |
2020/05/31(日) 15:50:52.35ID:Y2fDiStr0
ディープ最高傑作コントレイル
0553名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23ac-q11I [222.12.66.99])
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:02.54ID:xMI/Tmxl0
>>548
それを言葉で説明しろよw それがこのスレの意義だろうがw もしかして説明出来ねーのか?
0555名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd6a-z9ey [1.79.82.126])
垢版 |
2020/06/01(月) 21:01:22.42ID:BkvKZ9Hkd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、ALICE IN CHAINSというバンド名を変えるか、オリジナルメンバーで前任者のヴォーカリストのLayne Staley在籍時代の楽曲をライブで封印すべきであったと思う。

Alice in Chains - Would? - 2016 San Francisco
https://youtu.be/SpuwFRJloSA

Alice In Chains - Would? (Official Video)
https://youtu.be/Nco_kh8xJDs
0556名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sda3-z9ey [110.163.10.115])
垢版 |
2020/06/02(火) 19:38:43.48ID:kJtFp8rZd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、
ALICE IN CHAINSというバンド名を名乗ることで、
初代ヴォーカリストのLayne Staley亡き後、10年間以上空白期間が続いたが、
その反面、ALICE IN CHAINSは現在もバンド活動を続けているため、
ALICE IN CHAINSの歴史が途絶えることなく、未だに現役のロックバンドであり、
90年代のロック・レジェンドたり得ると言えよう。

Alice In Chains "Would" - Live from The Crocodile 8/24/18
https://youtu.be/Yta-kr1huK0

Alice In Chains - Would - Live in Stockholm 02.08.1993
https://youtu.be/YYEXWH2AyVw
0557名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd9f-L0t2 [1.79.83.120])
垢版 |
2020/06/03(水) 09:18:27.56ID:IP/mknFwd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、
ALICE IN CHAINSというバンド名を名乗ることで、
初代ヴォーカリストのLayne Staley亡き後、バンド活動休止を余儀なくされ、10年間以上空白期間が続いたが、
その反面、ALICE IN CHAINSは現在もバンド活動を続けているため、
ALICE IN CHAINSの歴史が完全に途絶えることなく、未だに現役のロックバンドであり、
90年代のロック・レジェンドたり得ると言えよう。

Alice In Chains - The One You Know Live in The Woodlands / Houston, Texas
https://youtu.be/nEqyHeLjDN8

Alice In Chains - The One You Know (Official Music Video)
https://youtu.be/352RBWh6ViU
0558名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd9f-L0t2 [1.79.83.120])
垢版 |
2020/06/03(水) 09:19:52.40ID:IP/mknFwd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、
ALICE IN CHAINSというバンド名を名乗ることで、
初代ヴォーカリストのLayne Staley亡き後、バンド活動休止を余儀なくされ、10年間以上空白期間が続いたが、
その反面、ALICE IN CHAINSは現在もバンド活動を続けているため、
ALICE IN CHAINSの歴史が完全に途絶えることなく、未だに現役のロックバンドであり、
90年代のロック・レジェンドたり得ると言えよう。

Alice in Chains - The One You Know, live @ Revention Music Center, Houston 2018
https://youtu.be/sILyeMz6Pms

Alice In Chains - The One You Know (Official Music Video)
https://youtu.be/352RBWh6ViU
0559名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd9f-L0t2 [1.79.85.130])
垢版 |
2020/06/03(水) 17:48:02.80ID:js8FRWiud
新星ALICE IN CHAINSに関しては、
ALICE IN CHAINSというバンド名を名乗ることで、
初代ヴォーカリストのLayne Staley亡き後、バンド活動休止を余儀なくされ、10年間以上空白期間が続いたが、
その反面、ALICE IN CHAINSは現在もバンド活動を続けているため、
ALICE IN CHAINSの歴史が完全に途絶えることなく、未だに現役のロックバンドであり、
90年代のロック・レジェンドたり得ると言えよう。

ALICE IN CHAINS "Would?" Live (4K) @ Revention Music Center Hou. TX 9-07-18
https://youtu.be/3_F0r_8jLtU

Alice In Chains - Would? 5-25-1991
https://youtu.be/ODEcKzpJ-iU
0560名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd9f-iQTx [49.97.111.155])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:20:22.10ID:FM0T+lQbd
文章がおかしい変
0562名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd9f-iQTx [49.97.109.104])
垢版 |
2020/06/04(木) 07:28:49.42ID:z1NKSoU/d
セルフボケ&ツッコミの完成形。
0564名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd9f-iQTx [49.97.109.104])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:13:56.95ID:z1NKSoU/d
このスレのおかげでグランジ=お笑いになりつつあるんですか?
0565名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6396-B5RW [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:20:09.39ID:DHGFwKW50
グランジは陰気臭い
80年代の産業ロックの軽快さに欠ける
0567名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd9f-iQTx [49.97.109.104])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:48:22.25ID:z1NKSoU/d
バイトリーダーとして日常的に英語で突っ込んでるんやな、予想ピザ屋w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況