X



90年代のグランジムーブメントとは何だったのか?6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン Sdbf-0lmk [110.163.10.251 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/04(土) 14:28:05.75ID:1ln52Yzid0404
グランジのスレを立てました。

90年代のグランジムーブメントとは何だったのか?5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1560940684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c39d-EVMN [126.51.131.142])
垢版 |
2020/06/13(土) 19:18:59.53ID:vUFXQEnD0
SIXX:A.M.とかメソッズ・オブ・メイヘムとかやってんだからニッキー・シックスとトミー・リーはオルタナ化をイヤイヤやってたってわけでもないんだろ
トミー・リーに至っては今月出したソロ名義の新曲こんなんだし↓
https://www.youtube.com/watch?v=Eg9eIMAH43Q
https://www.youtube.com/watch?v=YF5DP5oaaeU
0641名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd1f-2mZ7 [49.98.10.8])
垢版 |
2020/06/13(土) 19:21:45.77ID:fA6hxGPcd
>>638
チャイデモのよさが分からんヤツが語るないも
0644グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.79.85.211])
垢版 |
2020/06/13(土) 20:18:27.82ID:iGxWvTSCd
巷では、第4期ラウドネスのインド三部作は“暗黒期”と呼ばれているが、個人的には、LOUDNESSのインド三部作の「GHETTO MACHINE」や「DRAGON」 「ENGINE」の3枚のアルバムは90年代の日本のロック史に残る名盤であると思う。

Loudness - Ghetto Machine
https://youtu.be/0-dcB5LVe6c

Loudness - Evil Ecstasy
https://youtu.be/PSvaLosYff0

Loudness - San Francisco
https://youtu.be/QNYuHXXu0IA

Loudness - 9 Miles High
https://youtu.be/tcNsFxhIc9U

Loudness - Dogshit
https://youtu.be/nQfcCJkITbA

Loudness - Crazy Go-Go
https://youtu.be/QbdU4HgfWL0

Loudness - Junk His Head
https://youtu.be/nFXn6KdKqX0

Loudness - 2008 (Candra 月天)
https://youtu.be/spWLVnCaaAM

Loudness - Coming Home
https://youtu.be/eBa30MpKALI
0645名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1 [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/13(土) 22:28:34.57ID:CWORSpFM0
ラウドネス如きが90年代ロック史に残るわけないだろ
90年代はJPOP全盛期。
王道はB'zやグレイ。ヘビメタはX、パンクはブルーハーツやハイスタ
この辺だな
0646A.X.L ◆Tiy.BwjAxE (スププ Sd1f-mKuk [49.98.75.162])
垢版 |
2020/06/13(土) 23:54:34.14ID:r5lRpAsOd
>>639
勿論メタリカも罪深い。
ブラックアルバムで別次元のバンドと化し、次のロードで完全にトチ狂ったものだからやりたい放題の駄作連発。
正にセイントアンガーはメタリカどころかHM/HR史上、空前絶後の駄作であり、くそメタリカの集大成。
これを絶賛する奴は、頭がおかしいと言わざるを得ない。
0649名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/14(日) 19:39:58.17ID:ld+b2WWs0
>>635

先見の明もクソもその後両方のバンドはどうなった? "先見" の明がねーのはおめーのその "宣伝" だろ? w "延々" と言う気かそれ?

"宣言" なのか"権限" なのかは分からんが 。 多分誰にも " 伝染" しねーぞ、それ。
0650名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/14(日) 19:56:12.04ID:ld+b2WWs0
>>639

もうそこで合わないな、世紀の傑作だろうが? あのまとまり無さが面白いんだろうが?

アイアンメイデンの予定調和なウンコアルバム聴いてんじゃねえんだぞ!
w
0651グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.210.144])
垢版 |
2020/06/14(日) 20:03:56.48ID:ZXknPooYd
>>649
俺に絡んでいる暇があったら、第4期ラウドネスのインド三部作の3枚のアルバムの楽曲を聴いて感想を聞かしてくれよ!とりあえず、始めはLOUDNESSの「DOGSHIT」からだ!!ヴァースやブリッジだけじゃなくて、コーラスを含めてちゃんと最後まで曲を聴いてくれよな!

その方がお互いの罵り合いよりも、このスレのために役立つ情報になると思うからさ!!
0652名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c39d-2mZ7 [126.2.133.164])
垢版 |
2020/06/14(日) 20:45:57.07ID:3JaVNGoK0
ラウドネスワイはホント合わんめちゃダサいと思ってまう
曲のクオリティ、演奏の迫力、丸で感じないアーティスティックな匂い全て
0653名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/14(日) 21:18:09.48ID:ld+b2WWs0
>>651


聴かせてもらったけどいいじゃねーか! ただ、" 日本人 " なら日本語でやって欲しかったけどねー! " 基本、人" は

日本語でやってりゃーファン増えんじゃねーかな? もう俺やお前が洋楽に熱狂してた時代じゃねーだろ?
0654グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (ワッチョイW 0f29-3Lil [1.33.64.178])
垢版 |
2020/06/14(日) 21:43:33.20ID:/iecVxLP0
>>653
第4期ラウドネスの「DOGSHIT」はめちゃくちゃかっこよかっただろう?俺は80年代の全盛期の頃のLOUDNESSよりも、インド三部作の頃のLOUDNESSが大好きなんだよねえ。

CDのリリース当初は、フリージャム・スタイルのサウンドで、悟りを開いた高崎晃のギターのインプロヴィゼーションを駆使した難解で分かり難く、聴く人を選ぶ音楽性だったから、セールス的には全く振るわなかったんだけれど、時代がやっと追い付いた今なら、きっと分かってもらえると思うんだよなぁ。

もう少し違う言い方をすると、既存のロックに飽きているロックファンで、真のロックスピリットを持っているロックファンなら、比較的スムーズに理解できるサウンドだと思う。
0656名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1 [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/14(日) 22:08:17.19ID:No8sJPRe0
>>648
ラウドネス如きが、それらのビッグバンドと同列なわけないだろ
ともかく古くてダサい
筋少から笑いを取っただけの存在
0657グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.211.57])
垢版 |
2020/06/14(日) 22:43:03.23ID:e3Du1LJTd
>>656
お前は馬鹿か?B'zなどの80年代から90年代の日本のバンドブームの中で、主に日本のマーケットのみを対象に活動していたロックバンドとは海外での実績やバンドとしての格が違うんだよ!!

LOUDNESSの5thアルバムの「THUNDER IN THE EAST」は、アメリカのビルボードチャートで最高74位にランクインを果たした。

LOUDNESSの6thアルバムの「LIGHTNING STRIKES」は、アメリカのビルボードチャートで最高64位にランクインを果たした。

個人的には、違和感を覚えるが、あえてたとえるならば、現代ではBABYMETALのような存在であり、あの時代にアメリカに海外進出して成功を収めたヘヴィメタルバンドはLOUDNESSだけであり、日本市場のみをターゲットにして大成功を収めたロックバンドとは比較にさえならないのがLOUDNESSという偉大な日本のヘヴィメタルバンドなんだよ!!

分かったか?この知恵遅れのノータリン野郎!!

お前のようなどアホは爆風スランプのCDでも買って聴いていろ!!
0659グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.209.107])
垢版 |
2020/06/15(月) 01:00:36.42ID:MdATiP4wd
Xperia 1 TT SO-51Aに機種変し終わったら、Google Play MusicからSabrina ClaudioのデビューEPの「Confidently Lost」やデビューミックステープの「About Time」 1stアルバムの「No Rain, No Flowers」 2ndアルバムの「Truth Is」の全楽曲をダウンロードする予定である。
0660名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/15(月) 09:03:15.51ID:2DYcLeXP0
>>654

というか レイジのパクリ(ドイツのバンドじゃねーぞw) だって意味でいいって事だよ。 お前が聞けって言ってた曲はな。

だからそれを日本語でやったらもっと面白くなるだろう !? サウンドだけじゃなくて歌詞も意識して聴く事になるぞ!
0661グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.235.208])
垢版 |
2020/06/15(月) 09:38:56.53ID:U0cKwq8td
>>660
確かに、LOUDNESSの「DOGSHIT」は、RAGE AGAINST THE MACHINEによく似ている部分はあるかもしれない。

だが、第4期ラウドネスの音楽性は、欧米のロックの猿まねは絶対にしない、日本人としての独自のロックを追求するというのがリーダーでギタリストの高崎晃の当時のコンセプトだったから、RAGE AGAINST THE MACHINEに限らず、別に、海外の他のバンドの楽曲をパクっている訳じゃないんだよ。

しかし、日本人だから日本語で歌って欲しいという考え方には賛同できないなぁ。

俺はヴォーカルの元FLATBACKER E・Z ・Oの山田雅樹のネイティブスピーカーを活かした英語の発音と日本人離れした圧倒的な歌唱力が素晴らしいと思っているからなぁ。
0662名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/15(月) 10:08:19.00ID:2DYcLeXP0
>>661

お前の個人的な意見ではそうなんだろうが、公約数を広げていくと " ラウドネス " 日本語でやれよって意見がだいぶあると思うぞ? レイジのパクリっつうか、ぶっちゃけレイジより完成度は低い訳だ?

あのリフであの曲のものを連発して、なおかつ日本語でやってたら俺買うぞ !
そう言う事なんじゃねーんかな!
0663グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.209.3])
垢版 |
2020/06/15(月) 10:23:18.50ID:XG4zbkcwd
>>662
うーん、お前とは意見が合わん。とりあえず、LOUDNESSの「CRAZY GO-GO」を聴いてみろ。3コードのシンプルなロックンロールなんだけれど、悟りを開いたギタリストの高崎晃のインプロヴィゼーションを駆使したギタープレイがインドを連想させる名曲だ。
0664名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/15(月) 10:47:23.18ID:2DYcLeXP0
>>663

お前のその説明聞いただけで聴くがうせる " 迷曲 " だな w
0667グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.208.108])
垢版 |
2020/06/15(月) 15:01:45.26ID:WANvTVeAd
>>666
第4期ラウドネスのインド三部作の3枚のアルバムと2000年頃にLOUDNESSがオリジナルメンバーで再始動して以降にリリースされた数々の駄作のアルバムとを一緒くたにするんじゃねえよ!この音楽音痴のクソバカニワカがっ!!

ラウドネスの15thアルバムの「SPIRITUAL CANOE 〜輪廻転生〜 」や16thアルバムの「PANDEMONIUM 〜降臨幻術〜 」 17thアルバムの「BIOSPHERE 〜新世界〜 」etc.は例外なく、すべて駄作だwww
0668グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.236.3])
垢版 |
2020/06/15(月) 17:00:04.68ID:/ErcqhxKd
グランジは下手糞だってよく言われるけれど、Breaking BenjaminのヴォーカリストのBenjamin Burnleyの歌唱力はALICE IN CHAINSのヴォーカリストのLayne Staleyの足下にも及ばない。

Breaking Benjamin Alice in Chains Cover -Would
https://youtu.be/EyP0uYZINOs

Alice In Chains - Would - Silver Dollar Saloon 8-30-91 - Part 7/15
https://youtu.be/nmoaZalTjd8
0675グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.236.222])
垢版 |
2020/06/15(月) 21:03:21.94ID:uDiqUG/4d
新星ALICE IN CHAINSのヴォーカルのWilliam DuVallの歌唱力は、
オリジナルメンバーで前任者のヴォーカリストのLayne Staley在籍時代の楽曲を満足に歌いこなすことは極めて困難であり、
新星ALICE IN CHAINSのギタリストのJerry Cantrellとのボーカルハーモニーで本領を発揮するタイプであり、
新星ALICE IN CHAINSは、William DuVallとJerry Cantrellとのツインボーカル体制ではあるものの、
William DuVallの歌唱力はLayne Staleyには遠く及ばないため、あくまでもJerry Cantrellのサポートに徹しているのが実情である。

Alice In Chains - A Looking in View
https://youtu.be/lr_tyst3SVE

Alice In Chains - Acid Bubble (official)
https://youtu.be/adojS5sQNJw

Alice In Chains - Private Hell (Official Studio Video)
https://youtu.be/IBuxFU-e4zA

Alice In Chains - Check My Brain
https://youtu.be/SBcADQziQWY

Alice In Chains - Your Decision (Official Music Video)
https://youtu.be/2D37POA11KY

Alice In Chains - Lesson Learned (Explicit Version)
https://youtu.be/9sH7D8UmMKI

Black Gives Way To Blue
https://youtu.be/X5S7AQ-D4uk
0676名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd1f-2mZ7 [49.98.10.55])
垢版 |
2020/06/15(月) 21:41:46.82ID:OAiu+qDyd
ラウドネスって最近我慢して再び聞いてみたんだが一番有名なリフですらイモカッコ悪くてもう何が良いんだかさっぱり
ランディローズの一瞬の閃きに一生掛かっても追い付いてないんだからさ
0677名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1 [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:30:43.35ID:dkEIhYy00
>>657
どうでもいいわ。アメ公に受けたから何だってんだ??
しかも大したレベルでないし。
少年ナイフやパフィーが意外と外国で受けたってぐらいのインパクトでしかない
そんな外人崇拝するなら、グラミーとった喜多郎や坂本龍一でも聞いとけ
0678グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (ワッチョイW 0f29-3Lil [1.33.64.178])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:47:52.16ID:Te1JPzjr0
>>676
やかましい!てめえはしつけえんだよ!!そんなにLOUDNESSが嫌いなら、初めから無理して聴かなけりゃいいじゃん!こんな夜遅くにくだらねえレスしやがって馬鹿かてめえは!!てめえはウゼえから、このスレから、とっとと消え失せろ!もう二度と姿を現すんじゃねえぞ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
0679グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.210.191])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:52:42.69ID:Ipm8Ldypd
>>677
あーっ、ごちゃごちゃうるせえなぁ!てめえみてえな知恵遅れの発達障害の相手なんかしていられねえんだよ!!てめえは目障りだから、このスレから、とっとと消え失せろ!もう二度と姿を現すんじゃねえぞ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
0680名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1 [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/15(月) 22:56:35.49ID:dkEIhYy00
>>679
なんだその投げやりな態度は?
お前、パンクスかよ?
グランジなら、もっと陰鬱にしろよ
0682名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1 [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:03:51.67ID:dkEIhYy00
>>681
違う、そうじゃない。
0683グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.234.162])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:09:58.86ID:qeJPw/Sxd
>>680
>>637のレスで俺に論破されて悔しかったからって、いちいち俺に対して執拗に絡んでくるんじゃねえよ!小学生のガキかてめえはっ!!てめえは胸糞悪い人間のクズだから、この世に生きている価値がねえんだよ!さっさとタヒんじまえ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
0684名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1 [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:14:06.27ID:dkEIhYy00
>>683
何の話だか分からんが
ガンズのギタリストはスラッシュがいれば後は何でも大丈夫だし
カートが当時の大物をぶっ叩くのは
ピストルズがレッドツェッペリンをダイナソーと叩いたのと同じくらいにクール
0687名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1 [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:24:30.63ID:dkEIhYy00
>>686
You moron!
0689名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:36:44.06ID:2DYcLeXP0
>>684

アホ、ガンズはイジー脱退からおかしくなっちったんだよ! メインソングライターだそ! スラッシュより重要なギタリストだよ。
0690グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.235.23])
垢版 |
2020/06/15(月) 23:54:32.38ID:I/FOu9Ukd
>>689
なっ、お前もそう思うだろう?だが、ID:dkEIhYy00は馬鹿だから、GUNS N' ROSESからギタリストのイジー・ストラドリンがバンドを脱退してしまった事により、生じる影響の大きさが全く理解できないんだよ!本当にどうしようもない馬鹿だよなぁ!!

しかし、世の中には本当に理解し難く、救い様のない馬鹿がいるものだなぁwww
0691グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (ワッチョイW 0f29-3Lil [1.33.64.178])
垢版 |
2020/06/16(火) 00:29:57.23ID:m6iiS3me0
>>ID:dkEIhYy00
こいつは馬鹿だから、SEX PISTOLSからベーシストのグレン・マトロックがヴォーカリストのジョニー・ロットンから追い出されてバンドを脱退し、グレン・マトロックの代わりにシド・ヴィシャスがベーシストとしてバンドに加入した事のメンバーチェンジの重要性も分からねえんだろうなぁ!SEX PISTOLSのメインソングライターがグレン・マトロックだという事実さえ知らなさそうだからなぁ!!

この知恵遅れの発達障害の音楽音痴のクソバカニワカwww

てめえみてえな人間のクズは世の中に生きている価値がねえから、さっさとタヒんじまえ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
0692名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 00:36:38.73ID:bRHGRm2U0
>>691
そっちはガンズほど重要じゃねーぞw

ピストルズは何で売りものにしてたのかは曲聴きゃー分かるw
0694名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 00:53:37.01ID:bRHGRm2U0
>>693

ノータリンは懐かしいフレーズだな。 ミスチル以来だな。
0695名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 01:19:03.50ID:bRHGRm2U0
>>646

暇なんで喧嘩仕掛けるかな。 おめーにだよ?w

アンガー "駄作" って言うか、 お前の "ダサい" 感性が鈍いだけのような気がするが?

アンカー待ってるぞ?
0696名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd1f-2mZ7 [1.75.249.49])
垢版 |
2020/06/16(火) 07:47:13.91ID:ICd6tCerd
>>678
センスなしお君に云われても全く説得力ないぬぅわ( ・ω・)
0699名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 08:43:56.18ID:bRHGRm2U0
>>698

社長、お前このレスにも現れんのか? いろんなレスに現れんだなw お前課長に格下げw わかるかな?
0700グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.209.185])
垢版 |
2020/06/16(火) 10:00:03.06ID:r2/GjU7xd
グランジは下手糞だってよく言われるけれど、PUDDLE OF MUDDのヴォーカリストのWesley Scantlinの歌唱力はALICE IN CHAINSのヴォーカリストのLayne Staleyの足下にも及ばない。

Wes Scantlin - Would? (Alice In Chains) Cover - Tsunami Benefit 2005 (audio only)
https://youtu.be/zCWV3khY-gI

Alice In Chains - Would? 5-25-1991
https://youtu.be/ODEcKzpJ-iU

Puddle Of Mudd - Brother (Alice In Chains) [Better Audio] 2001
https://youtu.be/kMKmEQR25Ow

Alice in Chains - Brother (feat. Ann Wilson)
https://youtu.be/o_WB0FPryrY
0701名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1 [14.13.199.161])
垢版 |
2020/06/16(火) 12:02:29.30ID:OBjVFyW60
>>689
バンドはイメージ、華あることが大事なんだよ
スラッシュのあの帽子と髪の毛こそがイジーなんかより重要な役割を果たしてる
0703名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 12:10:59.19ID:bRHGRm2U0
>>701

それも分からないでもないがガンズで2人取れっつったらアクセルとイジーだよ。 な? このコンビネーションが コンビニ的じゃない 偉大な曲を量産したのは間違いないんだよ ?
0704名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 12:33:45.98ID:bRHGRm2U0
a.x.l ! おめーもそのハンネならガンズ好きだろ? 俺にびびってねーで参加しろ、この野郎w
0706グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.209.63])
垢版 |
2020/06/16(火) 17:48:04.33ID:436C4b1md
Eleanore AltmanはGoogle Play MusicやSpotify Apple Music Youtube Music Deezerなどの音楽配信のサイトでストリーミング配信を行っている女性シンガーソングライターのようである。

Eleanore Altman - Grind (Alice In Chains cover)
https://youtu.be/taSAT3ch2TU

Alice In Chains - Grind (Official Video)
https://youtu.be/83gddxVpitc
0707名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 19:14:41.92ID:bRHGRm2U0
>>705

嫌ってるんじゃなくて、単にびびってんだよw 俺から説教されるとおしっこ漏らしちゃうからw
0708名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:12.13ID:bRHGRm2U0
>>701

はい、論破ー " 論破" 記念に " ゲロッパ" ダンス 踊ったろうか? JBかけて。
0709名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 20:09:03.65ID:bRHGRm2U0
ハンネはでもだいぶ笑えるな。 大した野郎が一人もいねーんだもんw 気の弱い奴の全身タトゥーみたいな感じと言うかw
0711名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 20:49:44.23ID:bRHGRm2U0
>>710

ハンネはでもだいぶ笑えるな。 大した野郎が一人もいねーんだもんw 気の弱い奴の全身タトゥーみたいな感じと言うかw


ここにはおめーも入ってるぞ、当然だけど!w 昔のよしみで甘ったれんなよ。
0713名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43ac-lW0l [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 21:14:57.00ID:bRHGRm2U0
>>712

どうでも良くねーぞ、俺にはコテハンはアホにしか見えないからなw しかも俺から逃げてるような大した事もねーアホほどつけたがるよな?

ラウドネスはユーチューブで聴ければ後で聴いとくよ。 なかったら聴けない!
0714名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd1f-2mZ7 [1.75.249.49])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:18:18.93ID:ICd6tCerd
>>697
一番贔屓にしてるアリチェン
中でも3rdをえらい推してたが作曲の中心人物ジェリーが最下位に挙げてる辺りから自信喪失バイトリーダーがんばっ
0716名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c39d-2mZ7 [126.2.133.164])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:34:09.96ID:TfwNfW0T0
チャイデモ馬鹿にしたらあかんぜよ
あれはあれで良いんだ
0717グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd1f-3Lil [1.75.211.99])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:53:12.75ID:Z8k9y154d
>>716
GUNS N' ROSESの4thアルバムの「CHINESE DEMOCRACY」は、オリジナルメンバーがヴォーカルのアクセル・ローズただ一人という事実がGUNS N' ROSESのファンには到底受け入れ難く、W. AXL ROSEのソロ名義のアルバムにすべきだったという評価が衆目の一致するところだと思う。
0718名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 27ac-+WEv [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/17(水) 05:38:38.81ID:AdNxn2tR0
>>716

バラードが多すぎてあくびが出る、以上!
0719名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 27ac-+WEv [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/17(水) 05:48:13.68ID:AdNxn2tR0
>>717

4th ? って事は 3枚目はスパゲティになんのか? それとも2枚目ライズからの3枚目イリュージョン になるのか?

それともイリュージョンを 1枚ずつと考えての 4th なのか?
0720名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd92-z4Uu [1.75.250.203])
垢版 |
2020/06/17(水) 05:59:03.77ID:c5fcViW4d
とリーダーが申していますね
0721名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF72-z4Uu [49.106.187.204])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:41:11.58ID:eM4ijpPyF
>>719
リーダーさんに深い突っ込みはちときびちぃな
0722名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF72-z4Uu [49.106.187.204])
垢版 |
2020/06/17(水) 07:42:49.44ID:eM4ijpPyF
リーダーさんがオロオロしてるんで答えるがライズは入るかもな
0725名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd72-z4Uu [49.98.10.108])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:07:10.14ID:F8LwMJ9sd
さすがグランジのバイト主
0730名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 27ac-+WEv [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:21:57.72ID:AdNxn2tR0
>>724

って事はスパゲティがサードになんのかな? まあ、どうでも言いっちゃどうでもいい質問なんだよ!?
0732グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd92-4MKU [1.75.233.61])
垢版 |
2020/06/17(水) 09:28:48.67ID:m9IAsI77d
グランジは下手糞だってよく言われるけれど、SUICIDE SILENCEのヴォーカリストのEddie Hermidaの歌唱力はALICE IN CHAINSのヴォーカリストのLayne Staleyの足下にも及ばない。

SUICIDE SILENCE (Alice In Chains w. Tatiana of Jinjer) Full Set At Slay At Home | Metal Injection
https://youtu.be/7aB5YITmZPY

Alice In Chains - Man In The Box (Live at Moore Theatre) (1990)
https://youtu.be/naoSdrzqh-M
0734名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd72-z4Uu [49.98.10.108])
垢版 |
2020/06/17(水) 10:48:11.85ID:F8LwMJ9sd
グランジなバイトの主さんご名答
0735グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd92-4MKU [1.75.234.85])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:11:10.73ID:mmLfIORid
今日は、ドコモショップ某店の店長さんからXperia 1 TT SO-51Aのブラックの入荷のお知らせの電話連絡があるので、その際に、ドコモショップ某店への来店の予約日を決める予定になっている。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大による政府の緊急事態宣言の影響で、ドコモショップの業務内容を一部のサービスに限定し、営業自粛を行った影響で発売が先延ばしになっていたが、ようやく発売日が決定した。

だが、au版のXperia 1 TT SOG01はNTT docomoに先駆けて、2020年5月22日に発売されたが、何故か、NTT docomo版のXperia 1 TT SO-51Aのリリースだけが先延ばし(約1ヵ月)になっていた。

結果的には、auに出し抜かれた形となってしまった。

しかし、SoftBankに関しては、どうやらXperia 1 TTのリリースの予定はなく、大手3キャリアの中では、唯一SoftBankだけがXperia 1 TTは取り扱わない方針のようである。
0737名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 27ac-+WEv [222.12.66.99])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:47:18.57ID:AdNxn2tR0
>>731

って事はライズが実質的なセカンドになる訳か?

ノータリンは懐かしいフレーズだな、そのフレーズをなんの躊躇もなくぶっ込むのは桜井和寿以来だぞ!w
0738グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd92-4MKU [1.75.235.41])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:48:17.37ID:I8CRhqItd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、オリジナルメンバーのヴォーカリストのLayne Staleyは余人をもって代えがたい人材であったため、ギタリストのJerry CantrellとヴォーカリストのWilliam DuVallとのツインボーカルのボーカルハーモニーを活かした方向性の音楽性を続けるしか現在のALICE IN CHAINSが生き残る手段は他にないだろう。

Alice in Chains - The One You Know - live @ Hammerstein
https://youtu.be/xtlcx62YSpc
0739グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd92-4MKU [1.75.235.41])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:39:00.01ID:I8CRhqItd
新星ALICE IN CHAINSに関しては、オリジナルメンバーのヴォーカリストのLayne Staleyは余人をもって代えがたい人材であったため、ギタリストのJerry CantrellとヴォーカリストのWilliam DuVallとのツインボーカルのボーカルハーモニーを活かした方向性の音楽性を続けるしか現在のALICE IN CHAINSが生き残る道はないだろう。

Alice In Chains - The One You Know - Live @ Pointfest 5/12/2018
https://youtu.be/xmBfp6z7BkA

Alice In Chains - The One You Know (Official Music Video)
https://youtu.be/352RBWh6ViU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況