>>358
ヌーディズムのタッピングは左手の動きが単調だから中学生でも弾けるレベル。
5のイントロの開放弦の絡みのフレーズとか定番過ぎて誰も一度は曲に採用するパターン。
音の粒の揃いとスピードは結構なレベルだと思うけど、フレーズが単調。
チョーキング&ビブラートの癖も意外と単調w



9のソロ、36分48秒くらいかな?所謂、津軽三味線風ギターソロ
38分20秒あたりからとても単調な速弾きとチョーキングの繰り返しから
前半は中学生レベルのタッピング、その後39分5秒くらいから
メタリカのマスパペの出来損ないみたいな上昇フレーズからの単調ソロ
全体的にオ◯ニー感満載。

じゃあ、バッキングやリフで聴かせられるかと言えば
時折、混ざるカッティングにサラスやヌーノの影響をチラッと見えるけど
劣化Verで彼らほどの腕前もセンスもない。
ガチャやドル箱の場合、オレオや古賀の方がセンスが良い。