X



IRON MAIDEN part57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/05/19(水) 23:16:46.60ID:7XQXWP2I0
■公式HP■
ttp://www.ironmaiden.com/
■公式twitter■
ttp://twitter.com/ironmaiden

■Warner Music Japan■
ttp://wmg.jp/artist/ironmaiden/

■公式HP■
ttp://www.ironmaiden.com/
■公式twitter■
ttp://twitter.com/ironmaiden

■Warner Music Japan■
ttp://wmg.jp/artist/ironmaiden/

前スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1606003866/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 13:45:18.89ID:f+9FG5Sj0
>>872
アホか
あんなゴミバンドは日本くらしか相手にされてないぞ
0902名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 14:30:51.22ID:kRQ0uWzN0
英語喋れないのに、訛りが〜とか言うの笑ける

せめて英文でレスしてみてよ

Google翻訳っぽいのはやめてね(笑)
0903名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 14:48:52.29ID:4MkO6wVj0
ヨーロッパでもドイツ語圏は特殊っぽいね
他国は母国語で歌うバンドも普通にいるが、ドイツ語の場合は東独出身とか、政治的なバンドとか、
ドイツ語詩人のロック化とか、特別な事情のバンドばかり目に付く
0904名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 15:29:47.08ID:uX1p71l70
ドイツ語だからという訳じゃなくて他のEU圏のバンドでも発音が酷くて売れないバンドは結構いる
逆にヴォーカルが発音に気をつけて歌おうと努力して売れたバンドがヨーロッパで
少し気にするだけでもカタカナ英語で歌ってた2ndアルバムと比べて
世界的に売れた3rdアルバムのレコーディングまでにどれだけ頑張ったのかがよく分かる
マイケルキスクの声はいいけど
才能に胡座をかいて発音や他のことでも未だに努力しないままだからメイデンでは無理
0905名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 15:46:45.83ID:kRQ0uWzN0
で、英文で書いてみてちょ!(笑)
0907名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 15:57:41.60ID:uX1p71l70
>>906
人種のるつぼで成り立っているアメリカと
EU離脱の件でも分かるように自国民第一主義なイングランドと比べている時点で間違っている
イングランド人からすると略語をそのまま使う事が多いアメリカの英語の使い方自体が揶揄する対象
0909名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 17:34:33.90ID:1kef1+yt0
しまったー!
maiden F.Cのチームジャージ戦術T(9\3発売)を一緒に注文したら
別々に出荷されてた。。。
なんか送料高いなぁと思いながら(イギリスから出荷やし)ポチった俺のアホー!
慌てずに全部まとめて9/3にポチれば良かったw
っていうか英語の勉強もうちょっと身を入れてやっておけばよかった
と思っても後の祭りwww
https://i.imgur.com/BcYdMhL.jpg

https://i.imgur.com/ALaLtxx.jpg
0912名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 18:58:22.53ID:ZMueQcMg0
1回目のセールでどのくらいの数を用意してたのかな
なんか泣きたくなった
日本人で買えた人いるかな
いなかったら悲しすぎる
0913名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 19:27:12.59ID:uX1p71l70
メイデンのサッカージャージは値段だけ高いのに造りがショボいから買わない方がいい
普通のTシャツよりもネットに入れても何回か洗濯したら糸が解れる
0917名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 23:00:40.69ID:4MkO6wVj0
>>904
下手な英語で歌うバンドは、基本的に英米バンドに憧れてる素人だからね
発音のせいで売れないと言うか、単にレベルが低いというか

70年代ユーロロックなんかだと、各国の国内市場でハイレベルな母国語バンドが結構いるんだ
ところが、ドイツ語圏は(ごく一部の例外はあるものの)極端に母語で歌いたがらない
世界大戦にも繋がるコンプレックスがあるらしいんだが。。。
0919名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 00:49:24.32ID:ag07fjLx0
>>918
既に8日に「関係者が陽性」と公式に発表されてるが、その後何か発表あったのか?
てか、フォーラム見ても「FCボックス高過ぎ」の意見ばっかりだなw
日本人が擁護してたが
0928名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 11:44:40.72ID:Jbwqo9890
なぜかラムシュタインが売れないでハロウィンが売れてる日本
0929名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 11:50:50.47ID:UNTnJ2RF0
演歌調、アニメ調、という日本文化にハロウインの楽曲・音楽性が合ったからでしょ
クラシックも小学校中学校で必ず通る道
あと、レインボウやメイデンが土壌を耕してきてた
0930名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 12:02:40.43ID:OH9OXGdH0
ラムシュタインは日航墜落事故の音源で揉めたから上がり目を絶たれた
0931名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 12:45:57.66ID:a7/Rpw7x0
そりゃ国内メタルのトップがX JAPANなんだから売れて当然
ラムシュタインのようなインダストリアルメタルは国内バンドでも売れたのいないし
日本人の好みには合わんよ
0932名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 12:54:53.79ID:fnDlj4540
ラムシュタイン嫌いじゃないけど良くも悪くも演奏が単調単純すぎるから何曲も続けて聴いてると飽きてくるんだよなあ
ライブは派手だから視覚的に楽しいのかもしれないが音源は1、2曲聴いただけでお腹いっぱいになるわ
0933名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 13:21:53.50ID:WG7lTXmT0
>>926さんは917でしょうか?
トゲのある書き方ですまなかった。
メンバー全員東ドイツ出身だね。
確かにDu hastの英語版聴いたけど逆にいまいちパッとこないもんね。
シュワちゃんも出始めの頃ドイツ訛り指摘されてたから英語圏の人にはおかしく聞こえるのかね
0934名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 15:00:04.62ID:Jbwqo9890
>>929
ということはきみらメイデンにもそれを求めてるってこと?
だからここは意味不明な感想が多いのか
ならメイデンはそっち系から脱却できてよかったわな
0936名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 22:19:11.16ID:x09exlGz0
アルバム全体が無駄に長い曲ばかりで占められてるのはいい加減勘弁して欲しいわ
1stから4thまでのシンプルで速くはない曲でもダルくない感じで作って欲しい
審判の日やフィアオブザダークを劣化させた曲ばかりのアルバムはいくらなんでも退屈すぎる
0938名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 22:38:05.15ID:x09exlGz0
リユニオンしてからのメイデンのアルバムはネタ切れしてるのに
話を畳めずダラダラ続けてるだけの漫画家と同じように思えてしまう
キングダム、カイジ、ダイヤのA、弱ペダ、刃牙、一歩と
どれもこれも途中までは名作だったけど
今は信者しか読まなくなってるぐらい酷い
新しいアルバムのツアーより昔な曲のツアーの方が盛り上がってるなら
そういう曲ばかりのアルバムを作ればいいのに
0940名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 22:46:14.56ID:u+CV2mZQ0
スタジオ盤は確かに敷居高いな。
でも、ライヴ盤のトリプルギターなんかはヘッドフォンで聴いてると面白いけどな。
0946名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 07:11:41.17ID:FLQNz7J70
アマターオブライフアンドデス
ファイナルフロンティア
ザブックオブソウルズ

どれも糞やからしゃ〜ない…
0947名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 08:04:14.00ID:D/7rmJdf0
もう十数年も同じなのに、なんであきらめない?
俺は昔ファンだったけど聴かなくなったバンドなんて幾つもあるが。。。
ストーカー気質?
0948名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 08:28:57.24ID:0R98+Yee0
自分好みのアルバムじゃないからって「糞」って言える神経がわからない
バンドに対しての思い入れが少しでもあれば、そこまで言えないと思うのだが
0951名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 09:40:01.80ID:D/7rmJdf0
例えば兄弟・親友のように人生に食い込むレベルで聴いてるなら一緒に歳を取るんだけどな
「20年前は良いヤツだった」「この20年は糞野郎だ」と思う相手は、もう友達じゃない
それでもしがみつくのはストーカー心理じゃね
0953名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 10:16:03.33ID:LFAct7yZ0
ストーカーは言い得て妙だねw
0955名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 11:01:09.98ID:gUYMnTH80
食糞はリスペクトだ!!!
0956名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 14:51:56.29ID:7JlLYAaR0
>>949
20年もご苦労なこったい。もうメイデンファンやめたら?何を今更期待してるんだよ。まさか、未だにエーシーズハイ!とか言っちゃてんの?
0957名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 15:16:24.46ID:gUYMnTH80
むしろ未だにそれやってんのがメイデンだろ(笑)

懐メロバンドですから

残念!!!
0960名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 17:28:06.99ID:D/7rmJdf0
>>958
新作ツアー/復刻ツアーを交互にやるようになったからな
新作ツアーではできるだけ新曲をやるし、「2〜3作前の曲」は置き場がない
それでもThe Wicker ManやBlood Brothers、Dance of Deathなんかは時折復活させてるが

まあ、ファンの回答なら落ちない売り上げが物語ってんじゃね
0961名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 17:46:44.94ID:Iz1cviyM0
>>960
キャリアの長いバンドってライブの鉄板曲も固定化してるしある意味宿命よね
日本だとラウドネスなんかもそんな印象かな
まあしかしアンチの愚痴も毎回同じで聞き飽きたなw
0962名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 18:12:58.10ID:XkehFL+R0
戦記なんか名作だろ
あれなんかほんとモダンメイデン
しっかり時代に対応しながら伝統も重視するという抜群のセンス
老外系のどうしようもないファンはハロウィンあたりのパワメタメロスピのファンとか被ってる高齢童貞キモオタと
B誌趣味の影響モロ受けしちゃった新しいメタル全く聞いてない老人か、
あるいはメイデン前のブリティッシュハードロック聞いてない奴の3タイプだろうな
6人体制以降のメイデンでのメジャー化したんだから、
日本人のおまえらがおかしいんだ
0964名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 18:19:03.15ID:XkehFL+R0
だってここ読んでればわかるじゃん
それまとめただけだわ
0965名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 18:27:35.20ID:D/7rmJdf0
そのまとめに70年代プログレも戦記もハロウィンも聴く俺は抜けてるようだな
自分が嫌いなものを叩くのにメイデンをネタに使わないでくれ
0966名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 18:34:47.48ID:XkehFL+R0
だいたいここずっと読んだり、いろんなとこでの話聞いてればあたってんだよ
別に嫌いというか職場の奴思い出すだけ
そういう奴らが印象深く記憶にのこってんだから
メイデンのスレなんだからいいだろ
メイデンスレでそんなどうでもいいところに突っ込みいれる必要ねえだろ
最近のメイデンは糞だって話に文句いってんだから
0969名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 19:35:45.13ID:XkehFL+R0
>>967
きみどうでもいい変なところで俺に絡まないでくれ
イライラなんかするわけないだろ
というかあんたもともと最近メイデンが糞の話だろうが
0970名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 19:41:02.00ID:dxsxmnlV0
他のバンドだってみんな同じでしょ
みんなライブで聴きたいのは昔の曲
新作アルバム買ってくれたってライブで聴きたいかというと
別にそんなことはない
0971名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 20:34:48.02ID:gW6lRfvk0
>>968
yeah, one thing i heard that iron maiden is made different from any other HRHM band is that those lyrics which you can’t bear to hear, but they aren’t

Which makes us to remember them though, to sing with them at the live…
0973名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 20:40:29.54ID:8EQdwU8L0
昔の曲はコピバンに任せて新曲全部演奏しようぜ!
0980名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:08.07ID:ZlAROEu80
個人的にはワッチョイは直ぐ変わるからIPある方が一掃できて良いとは思うが立てた本人が好きな方というなら分かれてもいいかもね
0981名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:43.44ID:TSDfonyS0
>>979
なんか申し訳ない!時間見たら1分差だからタイミングが悪かったすまねえ
スレは使い切ったら移動できるように残しといても良いかと、折角なんで
0983名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/15(日) 23:28:32.73ID:Iz1cviyM0
両人スレ立て乙
しかし新譜楽しみだなあ(しかもあのジャケにタイトルだしw)
スミスもメイデン以外で活動してるし正直メイデンとしては前作でやり尽くした感も
個人的には感じたしコロナもあるから意外だった
まさか二枚組がデフォになるとも思わなかったw
0986名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/16(月) 00:44:27.73ID:M/kL97As0
次のツアーで韓国公演やって「鋼鉄の処女」でに巨大侍エディが出て来た時の反応を想像すると…。
0987名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/16(月) 01:02:28.38ID:F2Mqwjse0
>>986
日本のサムライの起源は韓国のサウラビだから問題ない
0989名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/16(月) 01:08:11.77ID:M/kL97As0
メイデンは2011年のワールドツアーのドキュメンタリーで韓国公演を無かった事にしたり、
前作のツアーでは日本、中国公演はやっても韓国公演は露骨にスキップしてるのを見ると、何か現地でトラブルでもあったのか。
0993名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/16(月) 11:37:31.92ID:M/kL97As0
メイデンがニュー・アルバム出してツアーした時に日本に来なかったのは頭脳と予言だけだろ。震災は別にして。
0994名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/16(月) 11:38:11.67ID:M/kL97As0
勿論1stは別。
0995名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/16(月) 11:41:14.79ID:u1qQ/LfU0
戦術ツアーは武道館と両国国技館でライブやらないといけないので
ツアー初日は国技館でツアーファイナルは武道館でお願いします
0996名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/16(月) 11:45:34.66ID:M/kL97As0
郷土の森総合体育館でいいだろ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況