X



stratovarius part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/15(木) 09:12:23.80ID:JJdCFOb/0
今は活動してない?
0006名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/29(日) 01:15:51.54ID:sdwa5lOW0
活動してくれーーー
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/04(月) 22:52:15.68ID:yFvPL8mE0
50歳以上のボーカリストはことごとく劣化してきてるのが残念だ
ラルフ.シーパースは善戦しているがそれでも若い時程の伸びは無くなった
コティペルトの自分が最も聴き込んでいた時期の勢いが動画とかでしか見れないのは寂しいな
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/08(金) 21:39:07.60ID:9WEEDrlI0
秋が深まって冬が近づくにつれ、Stratovariusが聴きたくなってくるのは俺の性分♪Winter Skies!
0013名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/08(金) 22:26:20.27ID:BRHNPxAy0
>>10
オレはロブ・ハルフォードみたいな金切り声が嫌いだから
ラルフは今のちょっと太く深みのある声のが好き
ガンマレイの祝ライブのラスト・フォー・ライフとか良かった
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/22(金) 19:08:33.22ID:PLz8kiri0
アッ、モンドオゥウェ〜ィ
0021名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/02(日) 20:21:29.31ID:YBmIr0T40
>>19
NorthTaleと比較すると判るけど、これ声を真似している
他にRising Forceあげてるのとか聞けば判る
個人のチャンネルは真似てて本来の声じゃない
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/15(土) 14:08:27.49ID:3+krRGcj0
今頃になって好きになったものだから音源集めに四苦八苦してます
アーティストにお金使いたいけど新品もデジタルも見つからない盤があり…

2chにきてみたら新譜の情報があって有難いです
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/19(水) 17:55:25.77ID:1IBUvQmf0
>>27 こんにちは、最初に衝撃を受けた曲はFind Your Own Voiceです
曲の速さと声の高さに驚愕… Will The Sun Rise?、Libertyも大好きです。
Cain's Offeringの1stアルバムは全ての曲が気に入っていて、
特にMorpheus In A Masqueradeが印象的です
0037名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/12(土) 13:25:05.46ID:mVPlfgxl0
過去スレをざっと読むと皆さん各々の好きな曲を並べ合っていて面白いです
好きな曲が多すぎて並べるのが難しいけど、知らない人に聴かせるのなら
Visions of Europeのアルバム一択だと思っています
Kiss Of Judasがライブ化けしていてカッコいい
0039名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/26(土) 20:15:40.89ID:jrlSOkro0
走ってるだけじゃねーか?
0043名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/12(火) 23:05:56.74ID:zkyqUw4Y0
>>37
ライブ会場の熱気溢れる名盤やと思う。突っ込みぎみなドラムや、粗いギター演奏も魅力的。
0046名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/16(土) 22:56:40.86ID:EuYdlTr+0
ドイツのear musicから、Destinyのリマスターもあるよ。2016年はこの他にもUntil The End Of The Daysが入ったベスト盤や、Enigma:Intermission 2などがリリースされてどれも最高な持ち味ですよね。
ドイツear musicさまのお陰で、有難いすね。
Amazonで検索してみて、スイスから届いたりするよ。
0047名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/17(日) 18:50:49.11ID:7v2ppEj60
Jani Liimatainen - "Into The Fray" ft. Timo Kotipelto (Stratovarius) - Official Lyric Video
https://www.youtube.com/watch?v=TtCDFn25-2E
0048名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/18(月) 19:45:47.30ID:H/HOVmgS0
https://youtu.be/hJmWhWlvz8k
トルキの新曲が来てるけど、まぁまぁ良いね
0053名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/06/04(土) 20:48:14.50ID:KIlv3iIo0
Stratovarius 'Survive' – Official Graphic Video – New Album 'Survive' out September 23rd
https://youtu.be/deL5dM9csNc
0054名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:18.21ID:USH/43xY0
STRATOVARIUS
「SURVIVE」
2022年9月23日発売

<収録曲>
01. Survive
02. Demand
03. Broken
04. Firefly
05. We Are Not Alone
06. Frozen In Time
07. World On Fire
08. Glory Days
09. Breakaway
10. Before The Fall
11. Voice Of Thunder
0058名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/06/14(火) 21:14:09.05ID:TQBnILhr0
限定盤はライブCD付
0061名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/04(月) 09:06:06.60ID:RyhLOpyC0
新曲?
0067名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/20(水) 20:56:59.04ID:CvdsCgLQ0
>>60
なんか煮えきらないな…
コティペルト辞めてくれないかな
0069名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/05(金) 23:16:03.72ID:7sNoUuvS0
ヴァッケンやってるね
0071名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/08(月) 22:14:04.07ID:PssXOHHP0
STRATOVARIUSが9月発売のニュー・アルバム「SURVIVE」から
新たなシングル ”Firefly” をリリース
https://burrn.online/news/20220806_01.html
0076名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:09.44ID:a7VmB5R00
新譜聴いてるけど、まぁここ数作もそうだけど
メロディックスピードメタルではない
メロディアスな正統派メタル

曲はいいので個人的には好きだけど刺激求めてる層には物足りないかも
0077名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/21(水) 01:20:07.59ID:5edVYy/n0
は?新譜聞いたけど最高すぎんか
マティアス加入以降最高傑作だわ
メロディーがいい
てか先行シングルの選曲がクソすぎるなこれ
0084名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/24(土) 12:02:39.76ID:dSRkn1NO0
先行シングルクソって書いたけど、聞いてたらファイアスカイにはまってしまった。すまんかった。
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/24(土) 17:15:22.08ID:UZxUi35W0
これ間違いなく最高傑作じゃね?
あまり期待してなかったけどどの曲も耳に残るわ
0089名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/27(火) 20:09:11.72ID:Sv4OMYnl0
StratofortresSのタイトルトラックAnthem of the Worldだけどまるで天国
当時から名曲だと思ってたけどアレンジもボーカルも素晴らしすぎる
特にボーカルの力強いハイトーンは潜在意識にまで浸透するようで涙がでる…こんな長年夢想していたことが現実になるなんて!
0094名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/30(金) 13:34:43.83ID:CVSnGA+c0
4〜5回聴いてるけどいまいち答えが出ないな
スルメ盤だと思う一方で直撃する何かもなかった印象
FIREFLYはラウリの曲はEUROPAぽく感じることもあって良かった
0097名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/30(金) 19:28:28.84ID:hdkKNqgT0
正直期待してなかったけ新しいギターになってから個人的に一番良いかな
前作もなかなか良かったし、ようやくトルキの呪縛から解き放たれたようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況