X



聖飢魔II PART167 ※ネタバレ有り注意※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/19(月) 17:43:27.52ID:jGVycqOf0
D.C.1(1999年)に世界征服の任務を終え、
公約どおり解散した伝説のバンド聖飢魔IIについて語るスレ。
D.C.22(2020年)に地球デビュー35周年期間限定再集結
「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」の全公演を完遂。
D.C.23(2021年)7月20日pm6:6:6に今年の秋冬の聖飢魔II情報を発表。
――――――――――――――――
聖飢魔II 公式WEBサイト
https://www.seikima-ii.com

聖飢魔II 公式支援団体 秘密結社 魔人倶楽部35th
https://magineclub35th.com

聖飢魔II 公式Twitter
https://twitter.com/seikima_ii35th
――――――――――――――――
前スレ
聖飢魔II PART166 ※ネタバレ有り注意※
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1615127056/

関連スレ
聖飢魔II【ネタバレなし】Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1620808714/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 00:53:34.53ID:zN5XVkAK0
前スレの「公式のやり方に文句でた途端にアンチ言い出すのやめろ」レス、
公式のやり方に不満を持ってるだけの信者は別に構わない
構成員や信者に対して酷い暴言を吐いては絡んでくる奴がアンチ
0005名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 01:51:57.74ID:jLnkUfr50
同世代のバクチクはツアー20本くらいやるのに
半分の10本くらいとは体力低下したね
0007名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 03:56:24.48ID:OEgGDp6A0
Jのギターはもうまったく面白くなくなったな
あんなに上手かったのに
ブルースがどうたらとか、オールドマーシャルの音がどうしたとかいってるけど
もう指が早く動かないだけ
0008名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 03:59:17.28ID:OEgGDp6A0
Lはもともとピッチがあやしいし、上手い人ではないけど、
いまでもスリリングな雰囲気は出せる人だから、聖のソロイストとしてまだ成立してる
Jはなぁ…
0009名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 12:24:19.01ID:9AW9W1JE0
99年頃に出た本に「聖飢魔Uは4枚目ですでに終わっていたとか、デーモンの声のカスレ具合が気になる」とか書いてあった。
当時は?だったが、今では納得
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 15:03:06.63ID:QQ0vEw1d0
去年はツアー日程先着申し込みしてけど来月からかな
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:09:31.93ID:gfupIXZf0
フィルム🎞ミサプラスアコースティックミサなんだな
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:11:41.45ID:gfupIXZf0
埼玉タマアリでなく大宮か川口か浦和でよかったのに羽生なんて交通機関とても不便なのになんで
羽生になったんだ
0014名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:23:05.14ID:XAtCtVcV0
初日の羽生が1番チケ取れないだろう
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:24:11.38ID:XAtCtVcV0
有明ガーデンはキャパ8800くらいフォーラムより大きいのが救い
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:25:00.39ID:XAtCtVcV0
また来年も活動やりそうだね
0018名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:26:02.10ID:XAtCtVcV0
米米みたいに周年で活動しなくてタイミングが合えば活動してほしいな
0019名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:27:32.25ID:XAtCtVcV0
発表は6時6分なんだな
0020名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:32:42.95ID:QCsOuzrN0
首都圏と関西と名古屋と福岡以外は客席100%可能なのかね
0023名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 18:50:08.36ID:gkLIqUQL0
羽生1286人だから643人しか入れん
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 19:14:04.62ID:rDfMwDni0
ジュリー五木山井氏みたい客席100%にしないかな悪魔だし
0026名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 19:18:01.20ID:O13aytD10
来年ワクチン接種証明ないとイベント参加できなくするかな
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 19:25:20.57ID:mVSOpQqd0
去年トークだけは物足りないからアコースティックになったんだな
物足りないて和尚が発言してたし
0030名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 19:48:31.61ID:mHvznqba0
アコースティックミサの部分だけでも
有料配信していただきたい
0031名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 19:51:59.35ID:ChL+WAbe0
トーク付きヴィデオミサが不完全燃焼だったからって
それでやるのがアコライブとトーク付きヴィデオミサってねぇ
だったらミサ鑑賞中の着席厳守で普通にやればいいだけだと思う

生でヘマをやらかしまくる可能性を映像では無くせるからって
今後コロナが収まってもヴィデオミサで集金とかしないよね?
0034名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 20:13:11.74ID:wakIABCY0
>>31
ほんとそう思う
着席厳守なら通常ミサ出来るだろ
他アーティストだって今はスタンディングでライブやってる
0035名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 20:13:19.40ID:nat9dcXk0
ツアータイトル、世間から袋叩きにされそう。
本活動時ならブラックジョークで済んだかもしれないけど、このご時世だと冗談通じないのが大勢いるからな。
0037名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 20:25:50.82ID:pWWzINXx0
人が、60歳を過ぎて書くものは、まず二番煎じのお茶ほどの価値しかない

                                     ベレンソン
0041名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 20:47:40.85ID:XGdFkVms0
他のバンドに比べてそれほど激しいことやってるわけじゃないのに何でこんなに劣化するんだろうな
もともと綱渡りだったのか?
0042名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 21:10:25.84ID:yg/YTxQR0
もう既にアイドルでも50%の集客でガンガンやってんのになんでまたヴィデオなの?

完全に手抜きに味をしめてるとしか思えない。
0043名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 21:12:31.86ID:yg/YTxQR0
っていうか、デーモンビビりすぎやろ
メンバー同士が感染防止徹底してるんなら観客がマスクして声出さないんだから感染リスクなんてないだろ
0045名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 22:07:49.98ID:yg/YTxQR0
>>44
「こんな状況の中ここまでやってやってるバンドなんか他にないよ」って本気で言い出しそうで怖い
大橋さん、反対してよ
0046名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 22:10:41.28ID:vwMvMp+U0
トークだけじゃ地方まで来てくれないからアコースティックでもって事?確かに行かなかったよ、私

今回はキャンセルして完全に収まるまで待って欲しかったなぁ・・つくづく思う
0047名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 22:18:03.62ID:2QoZ2X2T0
感染したら50代が危ないんだけど
0048名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 22:24:04.45ID:2QoZ2X2T0
他のライブやっているのに行けばよい
0054名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 00:47:35.92ID:3OnYl3Px0
有料配信ミサはやるのか
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 00:49:27.99ID:IVVR81+R0
アコギにするのは、2回公演するから。流石に通常ミサを日に2回はできないから
なぜ2回公演にするのかというと50%客にしなければいけなくなった場合採算が合わなくなるから
因みに閣下だけの考えじゃないし
0056名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 00:52:39.29ID:3OnYl3Px0
小柳ゆきちゃんは羽生の隣行田でやるんだな
0059名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 02:34:06.58ID:6mm4EiVk0
聖飢魔II夫婦て取り上げられるんだな
0060名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 02:34:47.97ID:6mm4EiVk0
チケは6600円
0061名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 02:35:44.72ID:6mm4EiVk0
金持ち優先主義反対してそうなDさん
0064名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 08:46:33.33ID:uhgqUZGG0
ジュリーとか郷ひろみは倍のライブやっているんだな
0066名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 09:54:47.09ID:Sh+IkJAC0
いつもながら全く扇子の欠片もないタイトルだわなwww
0068名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 12:28:19.68ID:Q8KRW1KR0
信者「ライブで観たい!」

「よし、やろう」
→「でも、50%しか入れられない…」
→「よし、一日2回やろう!」
→「でも、体力が保たない…」
→「よし、ヴィデオ+アコースティックにしよう!」

信者A「…」
信者B「倍逢えるかも!」
グッズ信者「グッズはいつから販売ですか??」
0069名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 12:44:28.89ID:VHGbjX6d0
もうドラムセットを運搬&設置する労力も惜しいだろうから
湯澤はタンバリンでいいよ
どうせ客は音楽なんてどうでもいいんだし
0076名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 14:59:43.60ID:oGczs5BQ0
今年も前半映像中演奏とトーク演奏映像て形かな
0077名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 15:05:01.57ID:yJZmNJwm0
北関東やるんなら高崎が駅前会場あるし松戸よりもアクセスいいから高崎がよかったな
0081名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 16:03:46.95ID:+pUQZHoZ0
やらなきゃやらないで不満がでるだろうからな
本音はそりゃ不安も不満もあるけれど、
なんとかしようという気持ちがあるのに救われる
0082名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 16:56:40.60ID:3WY/ByxZ0
パレットタウンとZepp TOKYO年内と元旦に閉館か寂しくなるな
0085名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 18:39:26.21ID:HZID+ACU0
お台場の観覧車は移転しないかな
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/21(水) 19:41:42.23ID:+S2HP5uc0
今日のひるおびで恵に突っ込まれてちょっとイラッとしてたデーモン
なんか昔みたい余裕がなくなってるな
0092名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/22(木) 06:58:44.57ID:mnezTBkT0
昔の小暮は何を突っ込まれても
全て悪魔設定を持ち出して無理矢理押し切ってきた(本人は勝った気でいた)
それがある種の余裕に見えたのだろう

でもひるおびみたいな番組で一般的な話題・討論になると小暮は弱い
それが完全に浮き彫りになってますね
0094名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/22(木) 10:21:03.90ID:Hy9109b40
早朝から即レス・・・お大事に寝
0097名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/22(木) 17:32:14.74ID:zWdyF7rr0
アコースティックは大丈夫で普通のがダメってよく分かんないよね
仮に普通のライブだと疲れちゃうからとか歌い切れないからとかだとしても、アコースティックのが勢いとか音量で誤魔化せない分歌唱力の劣化は如実に現れてしまうとすら思うのだけど
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/22(木) 20:11:16.83ID:C5u40axf0
>>96
緞帳をビニール膜と付け替えてライブっての結構あるのに
何故それをやらずに映像上映にトークとおまけ程度のアコースティックなのか

そもそも着席厳守ならエレキでライブやっても関係ないだろうに
1日2回をエレキは厳しいって言うならやらない方がマシだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況