Van Halen part 57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/13(水) 21:12:08.32ID:RGyHD+/H0
=VAN HALEN=

公式サイト http://www.van-halen.com/
Facebook https://www.facebook.com/VanHalen
Twitter https://twitter.com/vanhalen
Youtube https://www.youtube.com/user/VHTelevision/videos
Van Halen News Desk https://www.vhnd.com/ https://twitter.com/VanHalenNews

Van Halen Store https://www.vanhalenstore.com
Eddie Van Halen Store https://www.eddievanhalenstore.com

前スレ
Van Halen part 56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1624291932/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/29(水) 06:00:56.72ID:CCqJtRoU0
ゴミが喋んな
キモ
0903名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/29(水) 08:49:34.09ID:U+B3UobP0
>>901
誰が信じるかアホ
0904名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/29(水) 17:07:40.74ID:ouRtjm1X0
>>900
は?
遅レス?説明しろ?
お前は何の説明が必要で、どうしてこっちがそれをしなきゃならんの?
お前にとっての遅レスを返すと何か説明の義務が生ずるワケ?

こちらの書き込みに対して頓珍漢な事を言って絡んできたから、
内容を理解出来ているのか?と返しただけなんだが。。。
0905名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/29(水) 21:47:35.81ID:SlblPQaW0
>>897
MTVのやつって、自分はBOBWしか確認出来てないけど、
カメラアングルが違うし、オーディオの質も商品版と違うんだよね、
完全版お蔵出し&リマスターして欲しいわ
0907名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/30(木) 21:04:49.21ID:24Fl2h8X0
サミー、デイヴのソロ来日公演
実現できないのかね?
0908名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/30(木) 22:57:05.20ID:cbfzhuXQ0
サミーはゲイリーに交代~バンドの長期休眠の頃に「俺の来日公演が無いのは、VH招聘の権利を手放したプロモーターだと見做されてしまうからだ」とか言っていたな。
デイヴのソロでの来日公演プロモーターとVHのとはどういう分担だったっけ。
0909名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/31(金) 07:10:56.71ID:3ZNgcToD0
>>908
自分が呼び屋だったらと想像すると
ソロでのサミー・ヘイガーってギャラが高そうなわりには集客力は読めないし、チケット売り上げは期待を裏切りそうだし
呼びたいと思わない
実際にVOAの頃に来日公演をやろうとしたらあまりにもチケットが売れずに中止になったんだよね
0910名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/31(金) 20:29:46.80ID:Mam1HkeF0
>>909
VOAの頃のチケット販売不振は知ってるけど
ヴァンヘイレン加入前の話じゃん。

加入以降人気も知名度も上がったんだし、
単独公演できないかな?
0912名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/31(金) 21:28:56.67ID:s6RIO6qJ0
デイヴの2004年渋谷公会堂も満員だったよね?
0916名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/31(金) 22:07:23.41ID:fAz5xKqM0
おい!
ヴァンヘイレンに関係無い話はやめにしようぜ?
0919名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/31(金) 23:28:38.56ID:fAz5xKqM0
>>914
読み手に伝わらない話をして何の意味がある?
0920名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/31(金) 23:40:41.13ID:uFzf75c80
"Dreams" - Van Halen 1993 on Sunset Strip @ Whisky a Go-Go (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=Um-HE2yHY9Y


ヴァン ヘイレンの「夢」のこの特別バージョンは、1993 年 3 月に有名なウィスキー ア ゴーゴーで 15 周年を記念して撮影されました。
1993 年 2 月にリリースされた最初のライブ アルバム「Live: Right Here, Right Now」に続いてリリースされました。
彼らは 1978 年以来ウイスキーを飲んでいませんでした。


「あなたが私と同じくらい長くいると、一日おきに何らかの記念日/お祝いがあります。ははは、『5150』から 37 年も経っているなんて信じられません。
ウィスキーを演奏することは、ダラス アレーをその 1 つとしてまさにそこにありました。
私たちが今までにやった中で最もクレイジーなこと.
なんて素晴らしいバンドだろうか. #Dreams」- 

サミー
0921名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/01(土) 01:06:53.20ID:Zl7hwMeZ0
>>886
ゲイリーボーカルの2作目を作ってたのは事実やろ。
0926名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/01(土) 02:55:11.48ID:CluQ96dq0
昔はロック聴いてると馬鹿になるぞって言われてたもんだけど贔屓にしてるバンドで本当にその傾向が可視化出来るようになってきてるから面白いよな
0927名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/01(土) 05:24:02.14ID:W7YyZwZZ0
>>925
嫉妬ではなく、軽蔑してるんだが?
0928名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/01(土) 07:19:01.44ID:nTQJg4kD0
老害かまってちゃんが構ってもらえて嬉しそうw
新幹線で〇〇ばら撒くよりはいいこと
0929名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/01(土) 09:58:51.69ID:/FMg/xwX0
>>928
そうか、軽蔑すると言いながら
いつの間に構ってちゃんに釣られてたわ、
もう相手にすんのヤ〜メタ!
0930名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/01(土) 11:50:19.12ID:t3wEAQOq0
50歳過ぎのおっさん達のコメントだと思うと泣けてくるな。
0933名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/02(日) 12:28:48.14ID:gSZWzLR40
デイヴのソロアルバム、出せないのかな?
0938名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/02(日) 13:50:24.12ID:kqFlNS2z0
>>933
ジョン5とのアコースティック・アルバムってなぜかタダで順々に公開しているし、バーベキューなんとかの使用カバー楽曲たち(のフル・バージョン)もだなあ。
古い録音だからあらためて発売用のプロジェクトとして動かすのが却って面倒なのかもしれないけど。
0939名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/02(日) 15:22:23.89ID:AVo1XR+i0
>>938
単に有料だと売れないから?
0940名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/02(日) 21:25:18.30ID:EznQjHWM0
>>937
このライナーノート、渋谷のVHへの興味無さ加減と
『俺、ロック大体分かってる』感が全開でほんと嫌いw

こんな薄っぺらい茶飲み話みたいな対談で原稿料いくら貰ってたんだろうね
0941名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/02(日) 21:35:40.78ID:akVBBhb20
老人の嫉妬は悲しい
0942名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/02(日) 23:56:20.26ID:1z3YOoqJ0
>>940
それな。
自分の周りでもあれ見た連中は皆似たようなこと言ってた
ま、時代だな
今の感覚からすると 84〜85年頃なんてどの洋楽アルバムもいい加減でユルい解説ばかりだった
0945名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/03(月) 00:49:04.25ID:h3z4aziZ0
1984年のシングルチャートは陽気な曲が一位になる率が高かったが

カーマーカメレオン→ジャンプ→フットルース

の流れはその最たるものだな

見つめてほしいやハローだって売れ線のバラードだし
その後のワムやマドンナやレイパーカージュニアやフットルースからのシングルカット曲なんかも
暑苦しいのが多かった70年代の曲に比べるとお気楽に聞ける曲が多かった

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88100%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7#:~:text=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AF%E3%80%811984%E5%B9%B4%E3%81%AE,%E9%80%B1%E9%96%93%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
0946名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/03(月) 01:14:36.17ID:AzxBrrmP0
CDを実際に出して確かめていないけど、デイヴのソロのアルバムの解説文ってどれもどれも「VHのメンバーとしてデビューした。VHとして華々しく活躍した。VHというバンドの個性はデイヴに負うところが大きかった」みたいなのでだいぶ文字数を浪費していた印象。そんなのよりソロ前作の総括やそれを踏まえて見た今作の鑑賞とかにスペースを使えよといつも思った。
0948名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/03(月) 08:59:41.39ID:bn33hW3i0
>>945
ベストヒットUSAの年間チャートの
1位がジャンプ。
そして勘違いデイヴがバンド脱退。
0949名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/03(月) 11:29:32.09ID:mny+k2Jf0
デイヴのソロ第一弾「Crazy from the Heat」は名盤だったと思う
ソロでやる意味があったしその後のバンド作品と比べても良かった
0950名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/03(月) 11:48:11.69ID:mny+k2Jf0
去年から『A Different Kind Of Truth』がサブスクから消えてるね
0951名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/03(月) 12:56:25.99ID:bn33hW3i0
>>950
CDからサブスクへの全面移行は危険?
0953名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/04(火) 20:07:21.94ID:18IZSsiZ0
>>952
部屋にCDが増えすぎて廃棄したいから
サブスク検討してるんだが
処分してすぐ取り下げられたら
目も当てられないなあ。
0954名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/04(火) 20:24:14.07ID:XQun2FTG0
CDリッピングすればOK
iTunesに吸わせてApple Musicに同期させず
って今iTunesはどうなってるのかな
0956名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/04(火) 22:06:02.09ID:18IZSsiZ0
>>954
あの一生を風靡したサブスクは今は
どうなってるかな?
なんて時代がくるかも?
0957名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/05(水) 07:18:19.04ID:UlBSl8Js0
本の自炊も大分廃れたような
ただ電子本はサブスクより買切りが主流だし
本はまだアナログが主流
0958名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/05(水) 08:59:51.21ID:silui5O60
>>956
自己レス。
一生じゃなく、一世
0959名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/05(水) 09:00:54.83ID:silui5O60
>>954
リッピングしたデータを
クラッシュしたら?
0960名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/05(水) 09:50:45.05ID:UlBSl8Js0
普通にバックアップしとけばいいのでは
とは言え太陽嵐などで地球上の全磁気データが消滅する可能性もなくはない
CDにも寿命があるので本気で長期保存したければボイジャー探査機のようにゴールデンレコードにするしかないかも
https://gigazine.net/news/20181101-decoding-golden-record/
0963名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/06(木) 08:47:06.54ID:EpSMluh50
まあ、みんなありがとう???

いざとなったらCD買い直すから。
0964名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/06(木) 14:29:21.51ID:ew8UOnp50
CDはまだ数百枚あるけどもう10年以上1枚も再生してないしすでに再生機器も処分済み
捨てるのも売る手続きも面倒くさいから放置してるだけで文字通りただのゴミだな
光学ディスクなんてメディア自体がもう10年後にまだ存在してるのかすら疑問
0965名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/06(木) 17:28:35.34ID:jNxEAXhn0
アメリカではタワレコが倒産して姿を消したのに日本ではタワレコが生き残って隆盛しているのは
日本には再販制度があること、アイドルがCDを売ってイベントをすることに加えて
洋楽ファンは「ジャケットも含めて作品である」って意識があることも大きい
0966名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/06(木) 18:31:46.90ID:rytNj2dI0
日本の消費者は「アンラーン(unlearn)」が苦手なんだね
過去の慣習に囚われやすい
それがいい面もあるけど
0968名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/06(木) 22:04:09.21ID:EpSMluh50
>>967
CDも豪華なパッケージなものが最近多い
0971名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 02:45:38.71ID:MaVSIwZW0
日本のCD産業なんてもうここ10年以上はアイドルの握手券に支えられてただけだしな
現在進行形でバッタバタ店舗は潰れてるし10年は持たんだろう
0972名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 03:36:07.55ID:1gEqEQdO0
ダウンロード販売全盛だった10年前にも同じ事を吠えていた予言者がいたよ
消えて行く方向には違いないが、一度主流となったメディアはそう簡単に消滅はしないもんだ
なんせ、今だに尼で新品のVHSデッキが買えちまうんだからなw
0973名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 04:26:53.05ID:VRn9bNp10
Apple Musicとかサブスクお試し中だけど音が悪いな。。。
0974名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 04:29:04.34ID:1gEqEQdO0
10年前に金出してデータ買ってた層は今も後生大事に保存してんのかな
最近は中古CDがじわじわ上がり始めてるが、mp3はどうひっくり返っても無価値だもんなあ
0976名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 07:46:56.31ID:rynHJBut0
かつてCDで購入したアルバムをサブスクで
聴くのってどんな気分?
同じ商品に二度料金払うのって?
0977名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 08:03:57.13ID:xIw49O940
こんな化石がまだいると思うと感慨深いw
0978名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 09:01:46.17ID:rynHJBut0
>>977
そんな化石とやらが10年以上生き残っている。
0979名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 09:19:57.77ID:JMxDtbBQ0
Apple musicをBluetoothで1万円台のコンポに飛ばして聴くので十分満足だわ
若い時と違って大音量で聴くこともないし

ただ小さい音量でもジミヘンとかの大音量の空気は十分伝わってはくるね
フィードバックのお陰かな?
iPhoneのスピーカーからでも音圧を感じる
0980名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 09:32:35.16ID:emwPIkUl0
「音源販売はまたたくまにCDからダウンロード販売に移行する」と言われてからたぶん四半世紀かそれ以上だ。
逆に言えば、現状の予測に反して今から急にCDが廃れる来年とかが来るのかもしれないが。
0982名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 12:18:34.94ID:1gEqEQdO0
サブスクはまだ難点も残るがシステムとしては合理的だな
近いうちに難点も解消されるだろう
ダウンロード販売は単なるアホだった
LPやCDは好事家やコレクターが細々としがみつくだろうが、DLはそれも望めない
0984名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 13:13:42.55ID:xIw49O940
>>978
未だにサブスクも使ったことがない化石という意味ですよ
自分で使えば気分がわかるでしょ
0985名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 13:18:24.82ID:xIw49O940
>>983
サブスクは違法ダウンロード対策を兼ねたサービスだからあまり高額にはできないね
高額にすればまた違法サイトが跋扈するだけ

収益を上げる可能性としては権利をブロックチェーン化してどこでニ次利用しても自動で課金できるようにするぐらいかも
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1178850.html
0986名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 13:47:55.39ID:rynHJBut0
>>984
だから、人がどう思うか訊いてるのよ。
自分はかつてカネ出して購入したものに
また金払うのかって思うけど。
0987名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 14:11:39.08ID:xIw49O940
こんな化石がまだいると思うと感慨深いw
0988名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 14:54:32.23ID:rynHJBut0
>>987
要するに、他人をディスりたいだけか?
性格がねじ曲がった奴だな?
0989名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 15:26:13.07ID:1gEqEQdO0
>>976
マウントくず野郎は放っておくとして

今まで持ってないアルバム分だけに金を払うと考えて、
それでも価格に見合うかどうかじゃないかな
すでに膨大に所有していて追加の必要がないなら無理にやる必要はなかろ
0990名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 15:34:51.98ID:xIw49O940
サブスクの利用価値はCDのように手元の音源が聴けるだけではない
ただの代替物ではないのに二重払いのように考えるのは旧石器時代の人間
使えばどんな感じか分かる
無料プランも無料お試しプランもあるのに未だに一切使わないで質問を繰り返す情弱は擁護しようがない
0993名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 17:02:56.19ID:rynHJBut0
>>989

990のマウントゴミグズ野郎は放っておくとして

正に訊きたかったのはそこ。

既に聴ききれてないくらい大量のCD
音源を購入し所有していて、かつ
これ以上手を広げる気がないなら
わざわざ毎月定額料金を払い始める
必要はない、ということだね?
0994名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 17:32:16.60ID:xIw49O940
情弱w
0995名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 17:37:29.07ID:cuojEVIO0
>>993
オイラは若い頃は新宿のヴァージンメガストアとか外盤巡りが好きでジャケ買いとかしてて、一時期は1500枚も所有していたよ。引越しが大変だった。
で、ポータブルCDプレーヤーやMP3プレーヤーが出てiPodが発売された。
膨大な曲を聴くためにiTunesに溜め込んだ。
iPhoneが発売されて、気軽に音楽が聴ける時代になった。
ところが、曲が多過ぎて(笑)次はストレージを圧迫し始めた。

そして生活環境が変わった。
地方出身者で世帯を持つまではオーディオシステムに凝って聴いていたけど、マンションで子供ができてから自分の部屋が無くなった(笑)
今は音楽はMacやiPhoneで聴く感じになってしまった。
パソコンもドライブが非搭載になったのでCDは部屋の奥に収納したまま。
サブスク自体はお手軽に、色んな曲が聴けるからそういう意味では良いかな。
0996名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 17:41:50.12ID:xIw49O940
というより古い資産があるほど新しいものが受け入れられない典型的な老害症状だな
自分がこれまでに費やしたコストを正当化したいだけ
こうして時代に取り残される
「サンクコスト」とか学んでみたらいいよ
0998名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:33.18ID:xIw49O940
すげぇゴミレスw
0999名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:43.96ID:rynHJBut0
>>996
はいはい、ディスりたいだけの
上から目線の病的な執着心。
マウントとりたいゴミグズ野郎!
皆から軽蔑されとるわw
1000名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:02.42ID:rynHJBut0
>>998
ゴミレスにしたのはお前!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況