X



METALLICA メタリカ 142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/10(土) 13:26:56.48ID:oW6SGaiQ0
メガデスのピークは『ラストインピース』で後は降るだけ
今のメガデスはクラシックな存在で現役のバンドたるメタリカとは
居場所が違う
0103名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/10(土) 15:25:52.58ID:5jAWArNc0
メタリカはメタラーから賛否があったが、ブラックアルバムでロックファンへアプローチができ、さらにLOAD、Reloadでメタラー離れが起きてもロックファンを定着させたのは大きい。

メガデスは展開が1曲の中で変わり過ぎて聴いてて疲れる。
名盤ラストインピースでさえ疲れる。
ドリームシアターを聴いて疲れるのに似てる。
0104名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/10(土) 16:42:54.29ID:x9ubbFXc0
あまりにもハードな曲作ってしまうと
レコーディングはいいだろうけど
ライブでラーズもたないだろうしな
穏やかなテンポの音楽に変わるのも仕方ない
0107名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/10(土) 19:36:41.49ID:x1Gmkdlr0
ワンバスでツービートの方がラーズも速い曲続けられるかもしれんな。
Oneなんかももう無理してバスドラ16連なんか踏まなくていいよ。
0108名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/10(土) 21:00:18.16ID:FPrJTcSP0
NOFXは個人的には好きだからMetallicaがそっち方面行ってくれたら聴きまくるがw
確かにメロディックパンクは向いてると思うわ
mortorbreathなんかはアレンジ変えたらパンクにもなり得るし
batteryもパンクメタル
元々ジェイムズはメロディ好きだしパンクも好きだし
カークとトゥルヒヨのジャムでNOFXのカバー(のカバー)やってたりするしな
当のファットマイクからは10年ぐらい前に「馬鹿の集まり(メタリカのこと)」と言われてたけど
0114名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/11(日) 00:18:47.57ID:ISO2ejhE0
>>103
メタリカはロックスター、かつてのヴァンヘイレンやエアロスミスに比肩しうる地位を確立したと思ってる
0115名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/11(日) 00:21:57.26ID:ISO2ejhE0
>>111
モーターブレスあたりは曲調もメロコアっぽいよ
0120名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/11(日) 08:37:09.06ID:GAUMKIMV0
60年代 ビートルズ
70年代 ローリングストーンズ
80年代 エアロスミス
90年代 ガンズアンドローゼス

まあ、メタリカは年代代表ではないね

2000年代 ???
2010年代 ???

2000年代以降はHRHM衰退
0123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:06.32ID:W4LrAwck0
ボブをプロデューサーに戻してみたらおもしろいかも
グレッグはミックスを
0127名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/11(日) 16:05:25.69ID:c/ndCAea0
否。オルタナティブロック全盛期にメタルバンドが重さ重視にトレンドが移った中、
トレンドなんてどこへやら2ビートで駆け抜けてくれたメロコアには感謝してる。
0128名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/11(日) 21:11:17.05ID:OtLIvKwz0
メロコアは詳しくないけどサム41はメロコアなのかな
サム41がメタリカの曲を演奏している動画がいくつかあるけどすげえカッコいいよ
メタリカカバーの中でサム41が一番カッコいいと思う
メタリカって重さよりソリッドさなんだと思うわ
0129名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/12(月) 08:13:17.85ID:FoMrEGWn0
>>128
SUM41はメロコアの曲もあるけどそればっかりのバンドではないな
METALLICA好きでBitter Endって曲でBatteryオマージュもしてるしな
ケリー・キングともコラボしたことあったりメンバーにメタラーがいるから曲によっては音がメタル寄り
0135名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/13(火) 08:57:07.07ID:lEuhmquR0
離婚して金に困ってるのかも?
0136名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/13(火) 09:07:10.53ID:xxiVQFXi0
ステージが年々派手になって機材だけで物凄く金かかってそうだし、運搬費用、スタッフの給料も支払わないといけないから赤字確定の日本公演なんて無理でしょ
0137名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/13(火) 09:53:10.64ID:c+QjmIkk0
日本に呼びたいならチケット最低4万からスタートだな
フェス形式の簡素なステージでも3万スタート位じゃないと無料でしょ

なので来年北米チケット購入済み
0140名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/13(火) 10:19:26.04ID:wex6BKGp0
今さらw
金になるバンドなんだから当たり前
メタリカで食ってる奴はメンバーだけじゃないんだから関係者がいくらでも企画してくる
0144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/13(火) 18:32:29.77ID:pC59Hr6p0
メタリカはベース以外オリメン、てのが結構デカイよな(・ω・)

メガデスって、氷室だけ残ったBOOWY、フミヤだけ残ったチェッカーズ、奥居だけ残ったプリプリ、宮田だけ残ったジュンスカ、甲本だけ残ったブルーハーツ、宇都宮だけ残ったTM NETWORKみたいな感じでどっか寂しいつーか味気ねえのかもな(・ω・)
0147名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/14(水) 07:49:51.76ID:mtz3/Wzt0
あと4ヶ月…長い…
0149名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/14(水) 21:04:22.97ID:oZdzc+4r0
このスレで初めてSum41てのを知った。メロコア全盛期に通らなかったな

オフスプ、緑日、バッドレリジョンこの辺はしっかり聴いたのに。せっかくなのでsum41の楽曲3曲買うたわ
メタルをドップリ聴いてた時から疑問だったが、メタル聴く人でメロコア毛嫌いする人多いの何故?疾走感もメロディも無いメタルの駄曲聴くより余程心地よいわ
0150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/14(水) 21:07:18.18ID:oZdzc+4r0
マイケルモンローなんかもB誌でいつも幅さん以外、毛嫌いしてる印象だったが
あんなにノリの良い上質なロックを毎回作ってるのに…上記同様毛嫌いされてるよな
北欧やNWOBHMとかでジャンル分けされてる連中の方が遥かにヘボいの多かったわ

スレチ連投失礼しました
0151名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/14(水) 22:03:09.52ID:Fg93TNVw0
ぶっちゃけレコード会社の営業さんのやる気次第でアーティストの認知度や評価の差が出る。

メタリカもキングレコードからソニーに移って良かった。
キングレコードのままだったら血染めの鉄槌(ハンマー)のセンスが抜けなくて日本酒ではアンヴィルくらいの立ち位置になってた。
0153名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/15(木) 07:28:22.24ID:Yk71XuV50
>>144
ボーカルだけ残ったって意味ならその例もわかるけど、メガデスの場合ムス=メインソングライターだからその挙げている例のどれとも違うとは思うし、毎回ムス+雇われメンバーって感じなのは慣れているのもあるな
0157名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/15(木) 11:50:15.65ID:1B6MWqzB0
スレイヤーってやたらカテゴリーにこだわってたよなぁ
メタリカがLoad出した後ぐらいにメタリカ以外のバンド挙げて
「今のスラッシュ四天王は○○と△△と…」とかインタビューで言っててガキみたいで笑った
その当時ですら今どきこんなこと言ってんだと思ったのに
その割に後のBig4ライブにはちゃっかり参加してて何じゃこいつらと思ったなw
スパイダーマンの主題歌という大義名分があればケリーキングはSUM41とでもコラボしちゃう始末w
0165名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/15(木) 22:18:58.21ID:BKI3rDVC0
some kind of monsterのリフを弾けなかったカークにメタルは難しいからメタリカはパンクに転向すればいい
ラーズのドラムもパンクならギリ許容範囲かもよw
0166名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/15(木) 22:21:51.66ID:8LfD5pdk0
ヘッドフィールドはディジーミズリジーのファンだし軽量ロックは向いてるかもな
0168名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/15(木) 22:30:58.27ID:8LfD5pdk0
何歳でもチャレンジしてもいいだろ
お前はメタリノココ志を挫くのか
0169名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/15(木) 22:31:32.56ID:8LfD5pdk0
人生100年て誰か言ってたろ
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/15(木) 22:32:28.68ID:8LfD5pdk0
お前は頑張ってる人の足を引っ張りたいのかと聞いてるんだ
what's the matter with you?
0171名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/16(金) 00:10:46.69ID:+ryYmG2i0
ガレージデイズのミスフィッツカバーは死ぬほどカッコいいからパンクアルバムはありだな
あの感じで30分でアルバム終わらすのはいいね
今のラーズも1分半くらいなら早い曲も叩ききれるだろ
まあでもラックスアテルナ聴く限りマジで近いもんになってるかもね
0180名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/18(日) 19:32:10.68ID:vUViF1NK0
>>179
ジェイムズが痩せたから、ギターの位置が下がって、ライブのソリッド感が増してカッコイイす。
0181名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/18(日) 23:24:22.14ID:Q8mS5BEJ0
>>179
このライブいいな
サビはさすがに辛そうだがジェイムズ調子良さそうだしラーズも頑張ってるじゃん
ジェイムズ痩せてまたカッコよくなったな
0200名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/22(木) 12:17:52.36ID:zWMl0iDa0
メタリカが来日するソースどこ?
Twitterで検索してもそれらしい呟きが全くないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況