X



【Melodeath】メロディックデスメタル【MDM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 08:34:08.98ID:td8XCj0q0
自分が買ってないから他人も買ってないと思い込んでるんだよな
貧乏だからつらいよな
実際のところ買え買えおじさんは貧乏だからサブスクにも入ってなくてyoutubeで聴いてそう
0753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 09:55:02.68ID:IM/25V4h0
自己紹介乙w
0756名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 20:14:00.95ID:UQ/KJgGN0
ダートラ以外の話か
モルプリとか、
あとまあダークルナシーとか
あとまあエクスモータスとか
あとまあ…アトマー…ATOMA!?
またダートラの話やないか!
0768名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/17(日) 14:54:05.15ID:p7Qj84he0
IDコロコロの初来日おじさんがまた戻って来てんじゃん
何かって言えば画像は?スクショは?
ガチ馬鹿だろ、こいつ
前もって言っときますが初来日おじさんの拾い画像は要らないです
0769名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/17(日) 16:21:41.95ID:wj7KIclo0
>>741
フレットレスベースええよな。デスメタルとフレットレスベースは親和性高いと思う。
0770悶絶メタル
垢版 |
2023/12/18(月) 19:58:09.98ID:aEZKoa3N0
GyzeはMVでRyojiが三味線オナニー始めてから迷走しだした
0774名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/20(水) 09:33:55.96ID:X9B/dsVm0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0775名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/22(金) 15:59:17.18ID:wk1uqxRI0
scar symmetryはアルヴェスタムいなくなってからのアルバムは一回二回聞いてなんか違うなー
って全然聴かんかったけど新作はめっちゃ聴きまくってる
ボーカルが違う以外はアルヴェスタム期に迫ってるな
0778名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/23(土) 01:52:56.49ID:IkOhLjZ20
このモダンメロデスバンドめっちゃいいな
騒音だけど曲時間が1~2分とコンパクトで危機疲れしないのもいい

NAILS - You Will Never Be One Of Us (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://m.youtube.com/watch?v=hGGGh03jN4w&pp=ygUhbmFpbHMgeW91IHdpbGwgbmV2ZXIgYmUgb25lIG9mIHVz

NAILS - I Don't Want To Know You (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://m.youtube.com/watch?v=b8mNK0vAk2s&pp=ygUKbmFpbHMgZnVsbA%3D%3D

NAILS - Savage Intolerance (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://m.youtube.com/watch?v=iKdbz5HJAUI
0781名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/27(水) 19:58:17.08ID:/UewXcBb0
GYZE改めRYUJIN、クソ真面目にジャパニーズフォークメタルをやってる曲より、ギャグ全振りの曲が50倍くらい再生されている

でもギャグに振ったらちゃんと興味を持たれるというのが凄い事だと思う

滑らない事は難しい
0785名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/30(土) 23:07:35.26ID:ljMHySMI0
年末に日本からベスト候補のメロデスバンドが現れる



Runascent「Liquidation」
https://m.youtube.com/watch?v=LmhDnkfPQHc
0786名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/30(土) 23:22:00.89ID:bboohcmf0?2BP(1000)

悪くないですね
日本人が好きなメロディがいっぱい詰まってて良いです

ただ国産の話なら、今月Bloody Cumshotの新譜も出まして
Zemeth含めて、彼の作品の中で一番良いと思いました
ドラムのアレンジが進化して感心しました
Bloody Cumshot - Deflorantism (Full album)
https://www.youtube.com/watch?v=ffuILcR0KZw
0787名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/30(土) 23:23:54.05ID:bboohcmf0?2BP(1000)

ミックスもかなり良くなってますが
低音強めのリフで、左右で同じ音源使ってると音が干渉した感じになるんですよね
これミックスの段階で波形を90度ずらすとかするとだいぶよくなるらしいんですが
ここだけ改善点かなあと思いましたが
楽曲はとても良かったですね
0788名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/30(土) 23:26:18.25ID:bboohcmf0?2BP(1000)

ところでSmash The Brainのソングライターの人が何をやってるか知ってる人
Sorrow Of Tranquilityが再結成してレコーディングしているという情報はガセだったのか知ってる人
いたらお願いします
0789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/31(日) 02:34:02.24ID:2xYzWWG+0
ARCH ENEMYは、2014年から約10年間バンドに所属した Jeff Loomisの脱退を発表!後任には、DARK TRANQUILLITY, SANCTUARY, THE ABSENCEでの活躍で知られる Joey Concepcionが抜擢!
0790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/31(日) 11:05:23.15ID:4JbNEq4l0
アークエネミーはオワコン
0791名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/31(日) 11:12:26.93ID:UWFEjieA0?2BP(1000)

そんな好きではなくなったけど、今のところの最新作でアリッサのクリーンも解禁して、新しい挑戦してたし
アレンジもタイトになった

後任のジョーイはまさにジェフ・ルーミスも在籍していたSanctuaryでサポートギターを務めたり、アモット弟のArmageddonのセカンドギタリストとして在籍したり
US産の正統派メロデスThe Absenceに在籍していたり
アーチエナミーには持ってこいの存在

彼のソロアルバムの音楽性も今のArch Enemyと相性が良い
https://www.youtube.com/watch?v=oXl67VE4DRQ
タイトで攻撃的なリフとメロディックなサビギターという音楽性
0794名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/31(日) 11:57:07.22ID:Fox9Triq0
弟がいた頃はお互いの対比があって良かったけど
今は所詮マイケルのワンマンバンドなんで相方ギタリスト替わったところでなんだかなーって感じではある
0800名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 05:11:59.68ID:6jPcC3WG0
>>796
クリスは後任としてダートラのサポートしてたジョーイがアチエネに正式加入してことで
逆にダートラに戻ってきそう
0801名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 05:17:16.32ID:6jPcC3WG0
クリスはアチエネ抜けた後も作曲やライブでサポートに携わってたしな
ダートラでも同じことやってほしい
0803名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/01(月) 07:29:51.39ID:tGP5FhC50
>>786
ゆいぴっていうネカマのアカウントで熱心に宣伝してる人ね
0808名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 14:25:37.24ID:xtu9Aih60
>>807
ええやん。
0809名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 21:50:47.65ID:cTBj/Tjc0
>>802

あいつ、今のダートラの音楽性的に邪魔だから絶対に要らん
理解していたと思われたシヴァーブすら切られたからな
これからomnnium gtpherumと共にどんどんエレクトロ、知的、アダルトなメタルにアップデートしていってるのに今更旧メンバー入れても退行するだけだよ
それならomnnium gtpherumのギターにInsomnium
辞めて貰ってダートラに引っ張ってきた方がいい
0810名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 21:51:03.61ID:cTBj/Tjc0
>>802

あいつ、今のダートラの音楽性的に邪魔だから絶対に要らん
理解していたと思われたシヴァーブすら切られたからな
これからomnnium gtpherumと共にどんどんエレクトロ、知的、アダルトなメタルにアップデートしていってるのに今更旧メンバー入れても退行するだけだよ
それならomnnium gtpherumのギターにInsomnium
辞めて貰ってダートラに引っ張ってきた方がいい
0813名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/02(火) 22:50:49.51ID:Ypmn3Ai90
やっぱ解雇か
当時そんな記事見た気がするんやけどあとから検索するとまるでコロナ期に生き方を見直してやめることにしたみたいな記事が見つかったりして
どっちやったかなーって思ってたんや
0818名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/04(木) 18:14:27.70ID:u/2vpGQP0
まあ、有名どころで未だに真っ当な王道メロデスやり続けてるのはダートラ、オムギャザ、インソム、ハロエフェぐらいなもんだからな
ミカエルとブランドストロームとマルクス・ヴァンハラが居なくなればメロデスと言われてるぐらいだし
この大物4バンドの存在により自身の好きなバンドがメロデスから脱線してるの認識せざるを得ないから、それを認めたくないが為に大物4バンドを追い出したくなる気持ちも分からなくもない
0824名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 00:37:34.79ID:M53/OqjX0
>>818じゃないが
まあダートラ、オムギャザ、インソム、アモルフィスは新作出す度に最高傑作更新し続けてるから妬まれるのは仕方ないね
>>785
ボーカルだけミカエルが好きで、他は6th前後のin flamesと初期値children of bodom辺りが好きそう
0827名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 06:52:38.37ID:OtGERD/K0
>>824
他のバンドは知らないのかな?
去年どんなメロデスのアルバムをチェックしたか教えてよ
全然新作チェックしてないならブログででもやってりゃええやん
同じような話を繰り返すの勘弁してほしい

Insomniumの新譜はメロデスですらなかったし、Saor聴いた方がいいよ
ダートラも別に最高傑作だと思わないし
0830名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 07:26:55.14ID:Ht+8hpkq0?2BP(1000)

Insomniumの新譜が良かった人には

Ghost Bath - Moonlover ( Full Album )
https://www.youtube.com/watch?v=_acBA7FMbGM

Woods of Desolation - As the Stars (Full Album)
https://www.youtube.com/watch?v=R0va3aCr2mo

Saor - Guardians (Full Album HD 2016)
https://www.youtube.com/watch?v=CC90TVz0nAs

この辺のポストブラックやアトモスフェリックブラックメタルをおすすめします。
0831名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 07:30:08.87ID:M53/OqjX0
Dead Serenity のWhen Worlds Turn to GrayとColors of AutumnのAgainst the Throneが良かったね
どっちもInsomnium系統の大人メロデスで
前者はSentenced由来のメランコリックが持ち味で紛うことなきフィンランドの王道メロデス
後者は北欧感というより秋ぽいね
ギターリフに勢いがある
0836名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 08:13:34.26ID:M53/OqjX0
本家の方もINSOMNIUMでAnno1696とSongs Of The Dusk
OMNIUM GATHERUMでSlasher
出したし、去年は中々良い年でした
今年は待望のダートラの新作が出るけど今のダートラファンに初期のようなサウンドを求めている人は皆無だし、MOMENTではINSOMNIUM辺りの音楽性に接近してきた感があるし期待できる
0837名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 08:20:44.75ID:Ht+8hpkq0?2BP(1000)

>>834
Insomniumやオムギャザフォロワーの似たようなバンドが好きなんだね
そういうフォロワーばっか聴いてたら、そりゃInsomniumとオムギャザの話するよな

メロデスはいっぱい出てるからいろんなメロデス聴いてね
0838名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 08:25:56.22ID:Ht+8hpkq0?2BP(1000)

去年一番良かった大人のメロデスはShylmagoghnarだったなあ
ダートラがDamage Doneのあとにキャラクター、そこからFictionに行くのではなく
プロジェクターの内省的な部分と、ギャラリーの複雑な部分をつきつめたような路線をやってるバンドだけど
今回も高品質な大人のメロデスを聞かせてくれた
0839名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 08:57:32.09ID:M53/OqjX0
Convergenceだね
前作と同様にBe'lakor、Insomnium、Agallochの流れを汲むメロデス&ブラックメタルでバイキングやフォークの要素あるね

キャッチーなリフ、エモーショナルな重厚さの組み合わせがいいし、特にI Hear the Mountain Weep、Infinion、Convergence などの曲は壮大で広がりがあって好き
単に過剰なものではなく、正しく作られた長尺のメロデスだね


3部作の最後を飾るにふさわしい作品。前前2作を含めて、すべてを満足のいく形で結実させている。
SUMMONING
Drudkh
THYRFING
IN MOURNING
辺りが好きな人もいける
0840名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 09:10:55.07ID:Ht+8hpkq0
ブラックメタルも聴くの?
それでなんでInsomniumの新譜が傑作扱いできるのか、ますますわからなくなった
展開の弱いアトモスフェリックブラックじゃない?
0841名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 09:32:45.21ID:M53/OqjX0
Anno 1696は映画のサウンドトラックみたいな世界観でいて、メロウの洪水なのに甘ったるくなくていい
それでいて、あんまくどくないというか、あざとさを感じないのも個人的にはでかいんだけどね。

ディスク2はArgent Moon的な淡さが強くてセットで聞くとよりいい
今回も最高傑作を更新だな
0843名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 09:46:45.41ID:Ht+8hpkq0?2BP(1000)

Shadows of the Dying SunからHeart like a Graveは普通に良かったと思うけど
新譜は何度聴いても盛り上がらないし、まずメロデスじゃないと思ってるなあ

温故知新のメロデスを続けてるNight In Galesや古典を再解釈して新しいオールドスクールメロデスをつくったMejesties
テクニカルな情熱を、美しさを失わない形で表現したStortregnとかのほうが良かった
アメリカらしいXothやExmortusも聴いてて楽しかった
The Arcane Orderの久しぶりのアルバムは、多少コンパクトながら、独自の攻撃的でシンフォニックでメロディックなデスメタルで面白かった
0844名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 09:49:26.33ID:l/qtm/bK0
ブラストビートによる慟哭
繊細で悲哀なミドルパート
がコンセプトアルバムなだけあって全体がよりドラマチックで過去の作品と比べるとスケールアップ
2023年を代表する大傑作だったな
0845名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 13:49:42.53ID:9p9vR8OW0
>>825
素敵すぎるやん。
0847名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/05(金) 14:03:53.45ID:Ht+8hpkq0?2BP(1000)

The Circle - Of Awakening feat. Tim of Ne Obliviscaris (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=2rDCJxKruLg

ブラストビートによる慟哭
繊細で悲哀なミドルパート
コンセプトアルバムではないものの全体がよりドラマチックで過去の作品と比べるとスケールアップ
2023年を代表する大傑作だったな


Insomniumおじさんオムギャザおじさんってメロデスが好きなんじゃなくてInsomniumとオムギャザならなんでも褒めるマンなだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況