X



酒井康とBURRN!のスレ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 09:50:44.92ID:GUlfZ4pH0
HR/HM情報誌 「BURRN!」 と初代編集長 酒井康 について仲良く語るスレ

Burrn! online https://burrn.online/
Youtube ShinkoMusic(BURRN!の宣伝動画などはこちら) https://www.youtube.com/user/ShinkoMusic

<BURRN!関係者のSNS、Blogなど>
BURRN!公式 https://tw★itter.com/BURRN_ BURRN! ONLINE https://tw★itter.com/burrnonline
酒井康 https://tw★itter.com/HMSYNDICATE (現在非公開)
前田岳彦 https://tw★itter.com/tackmaeda
増田勇一 https://tw★itter.com/youmasuda
喜国雅彦 https://tw★itter.com/kunikikuni
水上はる子 https://tw★itter.com/aoshi452/ (現在非公開)
畔柳ユキ https://tw★itter.com/yukinaco05 http://yukichocolate.jugem.jp/
清家咲乃 https://tw★itter.com/mawatamusick
山崎智之 https://tw★itter.com/yamazaki666
ジョージ吾妻 https://www.facebook.com/5XGeorgeAzuma/

<前スレ>
酒井康とBURRN!のスレ★27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1684932212/l50
0002名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 19:54:49.86ID:j9yAh9vK0
広瀬はどうせ学歴自慢(´ー`)するなら、最近のMIとか出たジャパメタ連中にインタビュー
する際に
「●●さんはMI卒だそうですね。スゴいですね。
でも所詮は専門学校(笑)
(*≧m≦*)ウププ
ですよね。
僕は東大ですけど~♪」
ぐらいのことを言って怒らせてからインタビューしてほしい。
そうしないとスリリングではない。

ってか音楽専門卒のバンドマン&womenって面白みない奴らばっかだよマジで。
似たようなメロスピばっかやりやがってさぁ、んなもん載せんでいいわ。
載せるならラウドネスとアンセムとVOW WOWみたいなベテランだけで充分。
0004名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 01:38:52.04ID:J/UWxkB30
>>2
世界十傑ギタリスト
「阪大医学部です」
0008名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 11:39:32.21ID:EKcWSnF90
>>3
0806 重要無名文化財 2023/07/09(日) 04:07:05.33
なんでスレチな話題を延々としてるんだろうか
落語ファンの民度を下げたという意味で広瀬は罪つくりだな

いまごろ気がついたのか、というほか無い
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 12:42:31.11ID:Yu4Fmlq20
>>2
今の若手主力は80年代のレジェンドがやれなかったことをやってる面もあるよ
日本らしさを消すのではなく他所にない武器として育ててるし自分を見失って自滅することもない
その点はレジェンドに恥じない成長をしてるといえる
ただしメタルコアだけどな

だけどBurrn!のいう「正統派」も
始祖Flower Travellin' Bandの音楽性考えたらこの国の正統ではないと言うこともできる
別にオーソドックスなヘヴィメタルが主流でなくてもなにも悪いことないんじゃないの
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 15:35:17.63ID:FDTaJUED0
> 日本らしさを消すのではなく他所にない武器として育ててるし自分を見失って自滅することもない
でもBABYMETALは認めないよw
なおこの夏から米ツアー、秋から欧州ツアーな模様
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 18:00:57.97ID:J/UWxkB30
BMはブレイク直前の曲で裏方の産みの苦しみが見えてしまったから否定する気には決してならないな
裏方は何がかっこいいかっていう理念は持ってる

ただあの合唱隊みたいな声はニッチ過ぎてミュージシャンの卵の憧れや目標になるわけではない

プロデューサーも後続の方が優れてるのをよく分かってる
大物ラッパーとのコラボも蓋を開けたら95%は作曲編曲担当させたPaleduskの曲まんまという内容だった
0013名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 22:48:31.37ID:8cjjvmBI0
>>5
表紙が30年前から大して変わってないのも(否定的な意味で)驚きだけど、個人的には「○○○○(バンドまたは個人名) 1985」とかやって昔の写真を使うことがあるのが全く理解不能。姿勢がそっちを向いてるってことだよな
0014名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 22:58:55.17ID:Dj0vKX2F0
BABYMETAL側が新たなメタルダンスユニットを結成させたみたいだが当然BURRNやWe ROCKみたいなオールドスクール雑誌は無視するだろうな
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 23:43:38.05ID:4L7IbqqY0
ベビメタは海外のメタルサイトとかだとExperimental Metalに括られたりしてるな
メタルとアイドルの融合は実験的ってことで言葉の意味的には間違ってないんだろうけど
一般的にExperimental Metalと言われるメシュガーやニューロシスとかのバンドと音楽的には全く違うので違和感もある
0017名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 01:48:19.04ID:OD60LtZd0
神バンドは本当に神がかってたけど亡くなられたり脱けたりで残念だったね
青山君は男闘呼組でイキイキしてて嬉しかった
しまいにゃ円安で海外ツアーは外人バンドじゃ話題にならないよな
0018名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 03:46:49.70ID:nOZLW79a0
ロリコンメタルは海外から見たら十分にエクストリームだろ。
0019名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 15:27:01.94ID:AVFStZRE0
ロッシャーw
0020名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 17:17:12.64ID:Ia86KeEn0
>>8
816 重要無名文化財 2023/07/10(月) 13:34:16.25
そこはメタル信者には過去に大きなトラウマがあるからね
そのトラウマでメタルは高尚な音楽と頑なに主張するカルトもいるし

817 重要無名文化財 2023/07/10(月) 16:29:52.44
メタルも落語もエンターテイメントとしてはマイナーだろ
そこに光を当てて注目を集めてくださるのが広瀬先生なんだろ

知らんけど


広瀬の何に惚れて先生と呼ぶことにしたのだろうか?
0021名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 19:18:33.28ID:GQJ5Xa320
5chそろそろ閉鎖しTALKってのに強制移行って噂が流れてる
一応おーぷん2chとか別掲示板への移行考えたほうがいいかも
でもあっちは過疎なんだよな
0022名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 19:20:27.79ID:GQJ5Xa320
>>16 ヴォーカルが女子アイドルだった以外はかなり実験的かつ技巧的なメタルバンドだからそれが当たり前の評価
それに気づかないのはヴォーカルが女子アイドルだってとこだけにキミが囚われてる証拠
0023名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 20:38:19.75ID:2NpTF5aW0
マドンナみたいにメインストリーム以外をよく見ててアイディアをすぐ取り入れるとは思うけど
応用的ではあっても実験的かね…?
メタルは高尚な音楽だって言い放った人と同じベクトルに行っちゃいそうで
俺はそんなこと声高には言えないなあ
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 20:53:24.64ID:2NpTF5aW0
マドンナみたいにメインストリーム以外をよく見ててアイディアをすぐ取り入れるとは思うけど
応用的ではあっても実験的かね…?
メタルは高尚な音楽だって言い放った人と同じベクトルに行っちゃいそうで
俺はそんなこと声高には言えないなあ
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/11(火) 06:19:19.08ID:9Kkw1fYA0
>>22
全然実験的でもなんでもねえよあんな物
コンセプトから音楽性から全て海外のパクリなんだからよ
プログレメタル、ゴシック・メタル、そして後にジェントと呼ばれるもののごった煮のようなバンドが
90年代には一斉に生まれてんだからよ
そこにさらにVoをただの若い女、それも歌があまり上手くない若さだけが売りの女を起用したのがAghoraなんだからよ

そのAghoraがやった歌があまり上手くない若い女Voって要素を、さらにロリコンレベルにまでしたのがベビメタな
他弦ギターで変拍子、ポリリズム、超絶技巧のリード、あまり上手くない若い女Vo
これらを組み合わせるってのは、全て15年くらい前にAghoraがやってる事な
0026名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/11(火) 16:39:35.09ID:SLeORlTk0
>>21
アプリストアぶら下がりの専ブラは
ドメイン強制転送が規約違反の可能性有りって事で自体が流動的
それに山下talkは西村ばりのスレパクしてるだけで過疎板のサポートがボロボロだしな
0027名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/11(火) 16:45:19.41ID:4dnr1cnG0
もう廃刊しようよ
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/11(火) 21:27:43.64ID:wwoZGzlS0
山下達郎「私の音楽は不要でしょう」発言で大炎上…“裸の王様”と化しファン落胆の必然
https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd0707c52c861f53b3caed2210a92c0d6b00b

シンガー・ソングライターの山下達郎(70)が自らの発言で窮地に陥っている。
山下は9日放送の「山下達郎 サンデー・ソングブック」(TOKYO FM系)で、ジャニー喜多川氏の
性加害問題に関してメディアで言及したことを理由にスマイルカンパニーから契約解除された
音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)との件について弁明。番組の最後に「このような私の姿勢を、
忖度あるいは長いものに巻かれていると解釈されるのであればそれでも構いません。

きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう」と捨てゼリフともとれる発言で締めた。これが大炎上し、
山下の人権意識や社会性が問題視されるにとどまらず、過去のこの手の傲岸不遜な発言やエピソード
がクローズアップされているのだ。
0029名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/12(水) 08:19:42.86ID:83e3pOD80
幾ら「BURRNのせいでェェェェッ」「酒井のせいでェェェェッ」と叫んだ所で
所詮はBURRNキッズ、酒井チルドレンでしか無いのがロッシャーw
結局はそのBURRNが全ての情報源であり、酒井が紹介したバンドしか知らねえから
「ベビメタは実験的かつ技巧的なメタルバンド(キリッ」
なんてほざいちゃうのよなwww
パクリで、二番煎じどころか三番煎じ、四番煎じの出涸らしのような物をさww
0030名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/12(水) 09:39:58.20ID:+46phuVQ0
専ブラ使えないの不便だな
0031名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/12(水) 10:13:23.45ID:CrijRP7Q0
Aghoraのその側面には意識いかなかったなw
ショーンレイナートが遺した重要な痕跡の一つとしか認識してなかった

BABYMETALの影響もとは
フレンチパロディグラインド他日本でMVが愛されてたパロディメタル勢でしょ
声変わり前の子供に歌わせたり女性の声を真似た素っ頓狂なヴォーカル入れたり
なにより日本で「かわいい」言われてたから

ただそういうパロディバンドはフェスでは大人気でも商業的、越境しての成功はない中
エロ排除して商業化したのはすごいと思うし
既存のパロディバンドも触発されてその国で第二の人気バンドになったり良い影響もあった
0032BIGGERA CURL
垢版 |
2023/07/12(水) 13:01:56.83ID:jtRtKPKS0
悪意丸出しのメディアとマヌケなネット民、ヤフコメ民
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12811574709.html

ネット民、ヤフコメ民の上から目線の偉そうな物言いは、実社会ではうだつが上がらず何も言えない社会的地位の低い小心者が弱い自分を大きく見せようと匿名の場でデカい口をたたいているだけにしか過ぎません。
ネット民、ヤフコメ民は、リアルの実社会ではうだつの上がらない何も言えない小心者ですから
炎上とかって言ってますけど、
騒いでいるネット民、ヤフコメ民って、
たくさんいるように見えて
実はごくごく少人数なんですよね~
しかも実社会ではい役立たずなどうでもいい人間。
匿名のネットの中でだけ偉そうなデカい口を叩きます(笑)。
そんな取るに足らないちっぽけな連中の相手をする必要は全く無いです。
「ファンやめた」って、そんなやつ、はじめっからファンではないです(笑)。

2023年07月11日(火) 09時13分16秒 BIGGERA CUR
0033名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/12(水) 14:10:51.83ID:CrijRP7Q0
twinkleで5chを個々の板別だけど外部板に登録できるようになった
スレッドが表示されない場合は設定いじくればOK
0034名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/12(水) 16:51:29.21ID:+46phuVQ0
ベビメタなんて新しいところは何一つないでしょ
0035名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/13(木) 06:15:15.08ID:3cOhT1O10
国連人権理、ジャニ性加害調査へ 作業部会、当事者聞き取り
https://nordot.app/1051803109184569432

ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害問題で、
国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会が今月下旬、被害を
訴える当事者の聞き取り調査に乗り出すことが12日、関係者への
取材で分かった。
0037名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/14(金) 03:04:26.87ID:+KgqJUxN0
BABYMETALはなんぼ売れても日本の代表、
ごく一部のアイドル以外の若手の憧れにはならんよ
自らPaleduskを射出する発射台になってくれたからそれは感謝したい
0038名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/14(金) 03:47:48.63ID:/BiyLTzJ0
べビメタがどれだけ売れようが日本のバンドにはなんのメリットもない
パフュームが売れてもテクノブームが来なかったのと似てる
そのべビメタだってもうピーク過ぎてるしあとは落ちるだけ
0039名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/14(金) 11:16:27.77ID:Wvt1S2G/0
ベビメタは全世界で売り上げ落としたからね。もう次はないでしょ
0041名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/14(金) 12:55:38.13ID:+KgqJUxN0
Crystal Lakeは数分の1の売上だけど国内を変えたからね
「外人に分からせる努力をすればいいんだ」って示してから
若手の音から迷いが消えてレベルが上がり海外にかなりスムーズに行けるようになって
普通のアーティストの口からも名前が出るようになってる
0042名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/14(金) 13:14:28.63ID:+KgqJUxN0
出囃子をMetallicaのOneモチーフからCrystal Lakeモチーフに変えたとき
指摘されたベビメタヲタの中から「こういうのはどこにでもある!」って否定と抵抗の声があがったのは呆れたな
BABYMETALは神聖でなければならないみたいな心理かな
プロデューサーはそんなこと考えてないぞ
Paleduskに気づいたらすぐ囲って
グラミー争うレベルの大物ラッパーとのコラボを全面的に任せたんだからな
0043名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/15(土) 08:47:44.01ID:tGg/5RtT0
エラッソーに書いてるけど
ブログで評論してるお前らも同じ穴のフェレットだよ💢

しかし書き込みにくくなったな殺意わく💢
0044名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/15(土) 12:28:31.24ID:rzrXhi5Z0
BURRNは無視すると思うが
BMTH主催の新世代メタルフェスを日本でやるそうだけど
日本のラインナップがBABYMETAL、ホルモン、YOASOBI、Paledusk、花冷え、KRUELTYと
オールドスクール中心のラウパや日本のダウンロードとは真逆過ぎ
0045名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/15(土) 13:10:29.27ID:pR8fr69a0
YOASOBIってヘビメタなの?
0047名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/15(土) 17:14:52.61ID:xrDWW1Je0
>>44
どっちも国内のメタラーに馴染まないところや
国内の活動規模が小さいとこは手を出さないで来たからね
今回はグラミーノミニー経験者のI Prevail、国内ではVMOとKRUELTYがカラーを象徴してる印象

>>45
YOASOBIのコンポーザーはもともと山口のポストハードコアバンドのヴォーカリストで
インタビューなどでもメタル時代の後輩を注目株に挙げてたりする
それが今回久々の対バンとなる福岡のPaledusk

>>46
SOADはニュースクール側になるんじゃないかな?
0048名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/15(土) 17:36:37.73ID:raRecHsH0
いずれにせよ30年前の音楽だわな
0049名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/15(土) 19:20:44.76ID:rzrXhi5Z0
BMTH主催のフェスのラインナップは今までの日本のメタルフェスより攻めてるし
10年前の今頃なんてオズフェストにももクロが出るってだけで大炎上してたし
前田と奥野がボロクソ叩いてたくらいメタラーの排他性が露呈してた分
今回のBMTH主催のフェスはYOASOBIの名が挙がっても炎上するどころかBMTHらしいという評価で落ち着いてる
つい最近でもビザの関係で来日公演が中止になったポリフィアのメンバーも
SNSでYOASOBIのアイドルを即興で演奏した動画を公開してたし
比較的若いメタルバンドやファンは往年のバンドやファンと違って柔軟性があるのかも
0050名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/15(土) 22:49:37.17ID:eKz13YeE0
ベイビーメタルは興味無いけどももクロは良いじゃん。
0051名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/15(土) 23:46:19.64ID:fXP1zJ2b0
ダウンロードジャパンって半分くらいは21世紀以降のバンドだったし
真逆ってほどオールドスクールばかりではなかっただろう
ニューとオールドの線引きをどこと考えてるのかはわからんが
0053名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/16(日) 02:23:28.49ID:EA1IhCMJ0
>>51
バーンに載ってるか否かで決めてるんじゃないの?
コードオレンジとバンドメイド以外はバーンに載ってるからオールドフェスって感じでw
0054名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/16(日) 11:18:35.55ID:Uty48d0n0
おれは今は邦楽ロックのファンのほうが頑迷で変化を受け入れないと思う
ヒットする音楽的要件は15年くらい変わってない
いやむしろBPMの上昇傾向なんかみるとむしろ先鋭化してる
特定のジャンルを名乗ると除け者にするのはもっと歴史が長い

選民思想とか他所から突っ込まれる要素がないからメタルより余計に厄介じゃないかな
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/16(日) 18:26:09.49ID:EnqATqAt0
>>49
YOASOBIのAyaseは常日頃からメタルコアの出自を隠さないし
最新の楽曲でも「ハードコアの地を出してる」とインタビューで明言している
https://www.billboard-japan.com/special/detail/3968

たぶんももクロどころかBABYMETALより障壁が低い

あとPolyphiaはここで話題に出たリナサワヤマも該当する「ハイパーポップ」の流れに身を置いてもいるけど
これはヒップホップのサンプリングの発想が発展して
日本が80年代からやってきた無茶苦茶なマゼモノをやっと海外もやり始めたって感じのムーヴメント
YOASOBIはそのハイパーポップの川を挟んで向かい合う存在みたいに思えるのかもしれん
0056名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/16(日) 19:11:42.78ID:bM9/j0n30
スレ初心者ですが
つべ検索を広瀬和生で何気にしてみて初めて酒井のりピーとジャガー広瀬が一緒に出てる動画を見ました
当分Jane Styleの方に潜みます
0058名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/16(日) 21:32:00.25ID:dHXtm9AW0
> 頑迷で変化を受け入れないと思う
> ヒットする音楽的要件は15年くらい変わってない
> いやむしろBPMの上昇傾向なんかみるとむしろ先鋭化してる
言いたいことは分かるけどここ5年くらいは大衆が実験作に触れる機会が激減してる

このスレで言えば同じメンバーでぐるぐる回す
ぶるるん界隈にそれを言う資格は無いと思うよ

BABYMETALの日本語詞楽曲も最近鳴かず飛ばずなのも含めて
0060名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/17(月) 17:43:13.67ID:sxFKEJXj0
>>58
Crystal LakeとPaleduskを差し置いてBMを最後の砦みたいに扱うのは違うと思うなあ

前者二つとは周りを鼓舞したり助けたりするヒーロー枠と
常に周りに助けられてるヒロイン枠ではっきり分かれるぞ
自分で曲作れない分の引け目もあるだろうがな

それにBABYMETALファンは助けてくれる人たちを付属品みたいに思ってるのもマイナス
0061名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/17(月) 18:20:37.21ID:UlJy9Fyp0
ベビカスは当時勢いある時、めちゃくちゃに暴れ倒してたから今でも大嫌い
0063名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/18(火) 16:57:16.25ID:isBaNurq0
「両親ともに10錠くらい飲ませた」 2種類の睡眠導入剤の成分を検出 市川猿之助容疑者、父親の自殺ほう助疑いで再逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/327366c5ea2cd7aab9b23bb9ea829a4a5eec7c4d

警視庁は、母親に対する自殺ほう助の疑いで猿之助容疑者を先月逮捕しましたが、その後の捜査で、父親の市川段四郎さんに
睡眠導入剤を飲ませ、自殺の手助けをした疑いが強まったとして、猿之助容疑者を18日、再逮捕しました。
調べに対して「父親が自殺することを手助けしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
0065名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/19(水) 06:20:22.52ID:pvMVglND0
「レコード芸術」休刊 片山杜秀さんが指摘する「崩壊の兆し」
https://mainichi.jp/articles/20230716/k00/00m/040/240000c

「教養」としてのクラシックと「レコ芸」

 かつてレコードというものは値段が高いものでした。自動車などと同じように高価なものは、お買い物ガイドとしての雑誌が必要とされていて、どれがいいものか知りたいというニーズが高かったわけです。レコード雑誌は「レコ芸」のほかにもありました。社会的なニーズが高かったということですよね。

 そんなレコードを買う際、試聴するにしても限界があるし、やっぱり評論家の「これは良い演奏だ」とか「この曲は面白い」という情報が欲しいわけです。「レコ芸」はレコードを買うための必須のアイテムとして、長年にわたって歴史を重ね、権威を誇ってきました。

 クラシック音楽の愛好者は、今では「マニア」とか「クラオタ」(クラシック音楽オタク)と呼ばれるようになりましたが、高度経済成長期には中産階級にあたる場合が多く、彼らにとっては教養という側面が強くありました。ステータスシンボル…
0066名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/19(水) 06:23:18.15ID:pvMVglND0
「レコ芸」休刊の余波 「クラシックは暗闇の世界に」
https://mainichi.jp/articles/20230716/k00/00m/040/243000c

巨匠不在の時代へ

 21世紀に入ると、物理的存在としてのCDやレコードを買うという機会が減りました。そういうものをいちいち買わなくても、インターネットで聴いたり、サブスクでお金を払ってたくさん聴いたりする鑑賞スタイルが、今の30代以下は当たり前になっています。一生懸命に雑誌を読んで、CDを買うという人たちは、今でもたくさんいることはいるけれども、高齢層になってしまいました。クラシック音楽のコンサートに足を運ぶ人たちと重なるところがあるわけですが、読者層が高齢に偏ってしまっている。

 結局、昔ながらの名曲名盤主義へのノスタルジーみたいなのがいつまでもある高齢の読者たちが、近年は「レコ芸」を買ってくれていたという状態だったと思うんです。

 一方で、書き手たちは世代交代していて、音楽史や音楽学の専門家たちは、昔ながらのベートーベンやバッハだけでなく、バロックや現代音楽、ロマン派の音楽でもものすごく細かい話を書くようになりました。細かい知識で、CDの種類が多様化している流れに対応する記事を書くような新世代の書き手がレコ芸でも数多く執筆するようになりました。趣味の多様化に対応しているような自覚は、書き手にもあります。「どれが名曲名盤か」よりも、「はるかに細かく、詳しく、学問的なことを書いているぞ」というタイプが増えました。

 でも…
0067名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/19(水) 16:52:17.12ID:6v2OUZG20
ロッシャーw
0070名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/20(木) 20:26:04.94ID:BJr5n3FH0
ROLLY、「あなたはレッドツェッペリン評論家ですか?」ファンへの執拗な問い詰めツイートを謝罪「なんて失礼な事を…深く反省」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307200000263.html

ミュージシャンのROLLYが20日までにツイッターを更新。ファンを執拗(しつよう)に責め立てたツイートを謝罪した。
ROLLYは英国の伝説的ロックバンド、レッド・ツェッペリンのギタリスト、ジミー・ペイジを敬愛していることをファンにもよく知られているが、
自身のライブを見たファンが、ギター演奏について「(ペイジ風の演奏ではなく)自由にご自分の音を奏でていたのでちょっとビックリした」
といった旨の感想をつづった何げないツイートに反応。「僕の演奏が気に入らないのなら、是非これからは私の居ない演奏を聴いた
ほうがためになります」などとリプライを送り、当該ファンからは「誤解させてしまったようで申し訳ございません」と謝罪を受けたが、
その後もROLLYは自身の演奏方法を複数ツイートにわたって説明するとともに、「あなたはレッドツェッペリン評論家ですか????」
「ペイジのプレイをどれだけ研究して来た人ですか?」などと問い詰めていた。

一ファンに対する執拗な攻撃をほかのファンからいさめられ、ROLLYは「このたびは応援してくださる皆さまのみならず、沢山の方々を
不快にさせてしまい、心より猛反省しております。以後この様な事が絶対無い様に肝に銘じて頑張ります」「本当に恥ずかしい限りです。
ご迷惑おかけしまして本当にごめんなさい」とツイート。当該ファンに対しても「今後この様な事がない様に心の底から深く深く反省しております。
許してくださいというのも厚かましいですが、もし機会をいただけるのならば、直接謝罪をさせて下さい。本当にごめんなさい」と謝罪した。


ROLLY(寺西一雄)本人@RollyBocchan
ROLLYです。
この度は嫌な気持ちにさせてしまい本当にすみませんでした。パリ祭などにも来ていただき応援して下さっている、
あなた様に私はなんて失礼な事をしてしまったのか、

今後この様な事が無い様に
心の底から深く深く反省しております。

許してくださいというのも厚かましいですが、もし機会を
いただけるのならば、直接謝罪をさせて下さい。
本当にごめんなさい。
ROLLY
0071名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/20(木) 23:11:54.93ID:CCiyZNt10
罪滅ぼしにジミー桜井と対談しようぜ
0072名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/21(金) 00:21:01.60ID:wIoliq+h0
しかし今頃
何でこいつは削除してねーんだよ おまえは謝罪もなしか? ババア俺に恥かかせやがってよ
と反転してるかもしれない
0073名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/22(土) 22:38:16.65ID:nidJqyCx0
>>70
エレカシ宮本と守乃ブナのメインメインメイン騒動みたいだな
貶してるつもりは無いんだけど互いにボタンの掛け違えが取り戻せなくてハードクラッシュするやつ
0075名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/23(日) 00:29:35.67ID:lMjSp0pc0
>>73
エレカシ宮本って10数年前にどっかのFM局の女性DJと新曲に対する解釈の違いでガキみたいな喧嘩してたよなw
0076名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/23(日) 07:00:26.25ID:zWgG9fSi0
【DJ】鈴木万由香、FM番組でエレファントカシマシと騒ぎを起こした件でお詫び

5 :名前を出せずごめんなさい:2009/04/22(水) 21:03:58
明らかにイラついてる奴(エレファンカシマシ?のボーカル?)に対して、 「私今喧嘩売られてますか?」と自分もイラつきで返したのが、ボタンの掛け間違いの発生地点。イラついてる奴に対して自分もイラついてるんだぞと言えば喧嘩になって当然。

9 :名前を出せずごめんなさい:2009/04/22(水) 21:26:26
これ謝罪か?自分本位な…

22 :名前を出せずごめんなさい:2009/04/23(木) 16:04:48
307 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 18:37:47 ID:88kMmrZw
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/22(水) 18:29:17 ID:+cRDmfSg0
鈴木は前夫と去年別れた。 前夫はコアなファンの居るマイナーミュージシャン。売れない頃の宮本の先輩。 だから売れた宮本を下に見ようとする。 それが全ての原因。 両者は昔からの腐れ縁。
ホストとゲストという関係になり切れず、嘘の芝居で会話してるだけ。 その芝居をうまくやらないホストに対してゲストが怒った。 怒ったまではゲストとしてOKだが、それに対して三年前とか喧嘩売られたとか、 完全に芝居をぶち壊して、腐れ縁そのまんまさらけ出した。女が悪い

23 :名前を出せずごめんなさい:2009/04/23(木) 16:30:19
ヒートウェイブよりエレカシのほうがデビューが先だから先輩じゃないのか? 同じエピックだったんだね

35 :名前を出せずごめんなさい:2009/04/25(土) 00:44:19
これは謝罪じゃねえwww 絶対心の中で、自分は悪くないと確信しているな

62 :名前を出せずごめんなさい:2009/05/01(金) 17:13:55
この事件の前に2回同じようなことが昔あったんだって。 この女は最初から臨戦態勢だったよな。 図に乗ってるとしか言いようがない。

76 :名前を出せずごめんなさい:2009/05/06(水) 17:06:11
宮本キチガイだろ あの反応はありえねーw でもババアも衣装のイジリとかウザイな。 もっと他の触れかたもあるだろうに、キチガイが最初からイライラしちゃってるじゃねーかw

117 :名前を出せずごめんなさい:2009/06/18(木) 20:49:02
DJ叩かれてかわいそうに
0077名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/23(日) 08:37:51.04ID:8ZEfkpcz0
エレカシ宮本は若い頃から拗らせてるイメージだったから、ああいうトラブルあってもやっぱり…って思うだけだったけど、
ROLLYとか昔バラエティー番組でもイロモノ枠として道化を演じてるイメージのタレントが、
ああいう拗らせロック爺さんみたいな絡みかたするとは思わなかったわ
0079名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/23(日) 15:15:43.60ID:fmjRvo5B0
宮本のファンだけど、あれはよくないね。ちょっとでも批判されたらふてくされるようでは
0082名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/23(日) 20:21:56.26ID:tueBeycd0
ラジオで「ルビふれよ!」とイチイチキレてた酒井もウザかった
0083名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/23(日) 22:46:49.30ID:mLx6kKh+0
知らねえよロッシャーw
0085名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/24(月) 08:53:18.98ID:vBIVAWIF0
更年期障害だろ
0088名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/28(金) 02:03:05.40ID:JhXlminn0
いなり助六 a.k.a. 小原幹夫

56歳、中卒、無職。自称元プロギタリスト。
ギター上級者を装い700を超えるフォロワーを集めるも、調子に乗って公開した演奏動画でクソ下手っぷりがバレる。
腱鞘炎の痛みに耐えて弾いてるだの、ジストニアだのと詐病を駆使して言い逃れしようとする。
さらには当初元セミプロを自称していたがいつの間にか元プロへと謎のアップデートをする。
一応プロであるケリー・サイモンに上から目線の発言を連発し激怒させ、ついには絶縁宣言をされる。
ケリーいわく「いなりさんは謝らない」

バイ松本にも絡み、彼の自宅で酒を酌み交わすも奥さんを激怒させる(いったい何をしたのか…)
松本のローディーのバイトになるも、ドタキャン逃亡をかまし、松本をも激怒させた。

また下心丸出しで女性ギタリストやバンドに接近、ウザ絡みを繰り返す。
そしてオリビアシュガー(解散)から出禁を食らう。相当ヤバいストーカーまがいのことをしたものと思われる。
Rie a.k.a. Suzakuが大のお気に入りらしく、ライブにも足しげく通うが会場ではマネージャーに徹底的にマークされるなど、
そのヤバさはRieの現場でも発揮している模様。

ツイッター上でのホラ吹きもエスカレートしていき、マイペースの前座を務めただの、泉谷しげるのバックバンドに抜擢されるだの
ありえないホラを連発。その際、業界人らしき人物に問い詰められるが言いたいことだけ言ってブロック逃亡といういつものムーブ
を繰り出す。だがこれにビビッたのかしばらく鳴りを潜めるも、また性懲りもなく復活する(ほとぼりが冷めたとでも思っているのか…)
0090名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/28(金) 14:01:19.43ID:C1eN/dfi0
>>88
ロッシャーって奴?
知らんけど
0093名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/30(日) 16:08:27.86ID:bxrX2jqo0
Bの編集なんか他じゃ使いものにならんだろうしな…
0094名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/30(日) 17:40:11.12ID:sklU0C2Y0
前田岳彦、それをいうのが15年遅いんだよ…

"にわかは大歓迎だし俺がにわかだったら歓迎して欲しい。俺が80年にメタルを聴き始めた時だって、それまでHRを聴いてた人にとってはにわかだったわけだし。80年代末期〜90年代初頭に日本でF1がブームになったのだってホンダ、中嶋、鈴鹿(あとセナか)といった要素が揃ってにわかが増えたからだし。"

SLAYERなんかずっとメジャー移籍前からのファン以外は一律にわかだから安心して聴け!って言ってたのに
あのReign In Blood発言だもんなあ
0096名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:27.88ID:MQBt1kmb0
前田は口先だけは理解あるおじさまだけど
実際はガチガチ死後硬直老害ジジイだからな
元フリーランスだったせいか他人の顔色窺う
のだけは長けている
0098名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/30(日) 20:27:33.76ID:bxrX2jqo0
まともな編集者が一人もいない…
0099名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/30(日) 23:54:03.55ID:TXK4EZFD0
80'sジャパメタブームから活躍したギタリスト、白田“RUDEE”一秀が死去
https://natalie.mu/music/news/534930

日本のハードロックシーンで活躍したギタリスト・白田“RUDEE”一秀が昨日7月29日未明、脳出血により死去した。60歳だった。
近年体調を崩すことが多かったという白田。しかし先日7月17日には神奈川・THE CLUB SENSATIONで開催されたライブイベント
「80's Rock Jam vol.35」に出演し、元気な姿を見せていた。葬儀は近親者により執り行われる。
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/31(月) 09:41:39.76ID:2hFMlyUH0
>>96
確かに前田は若い姉ちゃんといいことしたいから表面的には理解あるオジサマ演じてるんだろうけど、
商業誌作ってる人なら、にわか歓迎くらいの態度は見せとかないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況