>>778
ぶっちゃけ、リフ聴いて「あ、このリフ作ったの誰々だ!」なんて分かるのは「既に知ってるから」に過ぎないと思うぞ
単体でそれだけ聴いて判るとは思えん

もちろん演奏がつけばそれこそギターの1音、ワンピッキングで「あ、この音はみんちょだ!」って事はあり得る
だがそれを例えばとても平べったい打ち込みにしたら誰のリフか分かるか?どっかの誰かがピアノで弾いたのを聴いて分かるか?
作曲の個性はリフだけじゃなく、メロディラインの選び方やコード展開いわゆる進行のチョイスにも影響される
逆にそれを全て排除したら差別化はほぼ無理