X



神奈川統一未遂はメタル02

0002名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/19(火) 20:25:24.24ID:SuOoI8yS0
なんなんすかこのスレ??
0003名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:21:40.68ID:es6jUbkr0
サンジ
渋谷PLEASURE PLEASUREってホール形式のライブハウスっていう
珍しい特徴があるじゃないですか
一般的には人気・集客力のあるミュージシャン、バンドが
ホールでライブやって、インディーズはライブハウス、って
なんとなく理解して格付けしちゃってるんだろうけど、
違和感を覚えたんですよね

DEXCOREとキルメルって、
ホールでライブやっても全然OK、
座って鑑賞しても楽しめると思うんですよ
しかし、Azamiってライブハウスで見るべきバンド
だからって言って、Azamiが上記2バンドより劣っているわけではない
要はロックバンドによって、ホール適性、
あるいはステージの適正サイズがあると思うんですよ

ゴジ
シアトリカルなステージングか否かってことだと思うけど
ただ、キルメルに関しては、
いつも窮屈そうにしているというか
身を持て余しているというか(苦笑)
ライブハウスよりもホール、大舞台が適正サイズだと
思わなくもない
メンバーに存在感があって
その点においてはガールズラウドロックバンド上位陣と
遜色(そんしょく)ないんだよな
0004名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:22:12.55ID:es6jUbkr0
サンジ
健闘していると思うんですよ
音源2曲しか出していない
ガールズラウドロックバンドがMV視聴12万オーバー
競合ガールズロックバンドにとってはイヤな存在でしょうね
何するかわからないし(苦笑)

ゴジ
このジャンルのMV視聴者数は
このくらいの数字が一番信用できるし、
見ていて面白いよね

かわいそうなところあるんだよな
シーン、場を盛り上げているのに
オイシイところは他に持っていかれちゃう(苦笑)

サンジ
このバンド、制作スタッフ、いわゆる裏メンバーも
ソコソコ優秀な人たちだと思うんですよ
楽曲も適度にキャッチ―だし
このバンドはいかに職場環境を整備するか、
ステージ上がるまでが勝負ってところがありますね

ゴジ
それ、キルメルだけじゃないだろ(苦笑)
いずれにせよ、
何らかのバンドメンテナンスが必要かもしれない

女性ギタリスト一人入れてツインギター体制にするのが得策だと思われる
成美か美彩季に加入してもらえばいい
演奏技術や作曲能力は担保されているし知名度もある
キルメルのアー写に登場してもそれほど違和感ないし
ただ、この2人のいずれかが確保できない場合は
現体制で続けたほうがいい
リスクリターンバランスが合わないから
0005名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:22:47.24ID:es6jUbkr0
サンジ
部外者が好き勝手言ってます
関係者の方々が不快感を覚えたり
何かしら不利益を被ったとしたら深謝いたします
申し訳ございません

僕は違う考え方だけど
一つのアイデアではありますね
要は新LBがYASHIROをサポートで囲い込んで
同業者の批判や悪口封じ込めているのと同じ論理構成でしょ
番犬とか魔除けのお札みたいなもんですよ

ゴジ
うーん、少し違うかな(苦笑)

ごく簡単に言うと、今のキルメルは
ラウドロックやメタルファンに対するアピールが弱いんだよね
この2人のいずれかが加入して名前を記載すれば
キルメルはラウドロックバンドだ、
何かメタルっぽいことを本気でやろうとしているって
世界中が認識、認知するわけ

そこから先は、
各ファンの好き嫌いの問題だから
この2人のいずれかが入ったとして、
劇的に動員が増えるかどうかはわからない
だけど、
色物扱いされるよりは
ガールズラウドロックバンドとして
健全でフラットな状態になると思うんだよね
0006名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:23:10.09ID:es6jUbkr0
サンジ
結局、ある種の既成概念や悪口と
戦い続けるロックバンドだと思うんですよ
今の演奏陣や裏メンが各種情報発信して
ラウドロックバンドとして認知させることは
不可能ではないけど時間がかかるし
世間の偏見が払拭(ふっしょく)される保証もない

ゴジ
有力資本が新規業界参入するとき
新しく会社作って業績と知名度上げるのかったるいから
既存の有力・中堅企業買っちゃうよね
それと同じ発想
時間を金で買うんだよ

サンジ
既存のガールズバンドとは客筋がビミョーに違う、
依然として、若年層や女性が多いんですよね
ロックミュージック体験や
ライブハウス自体が初めて、みたいな人も少なからずいるはず
MV視聴者数含めて考えると、
ガールズバンド業界にとって
何か新しい、アトラクティブな存在であることは間違いない

結成当初のマニフェスト
「いかれサーカスやテーマパークみたいなバンド」らしさを
維持できるようにがんばってもらいたいですね

で、目黒の話題に移行したいんですが
0007名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:23:45.42ID:es6jUbkr0
ゴジ
俺が見たところ、
スキヤキ仕様のライダージャケット着ていたのは4人だった
(苦笑)

サンジ
また、誰も頼んでいないカウンティング(苦笑)
皆、ロッカーに入れてたんじゃないですか
あんな激アツな会場で
ライダージャケット着てられないでしょう
俺の隣にいた人、
汗ダラダラ流しながらヘドバンしてましたよ
相変わらず、AYUMIは迷惑な企画ばっかり考えるな、と
思ったんですが(苦笑)

ゴジ
ライブ終了後の物販会場確かめたわけじゃないしな

俺、PARADOXXのアンコール曲Athena終了後に
新宿ジルコトーキョーに行ったんだよ
タクシー乗って、約20分3600円だった
急に思いついて、チケット持ってなかったんで
断られたらイヤだな、と思っていたら
入れてくれた、柔軟な考え方する人たちで助かったよ(苦笑)
で、LLだけ見ることができた
充実期を維持し続けている

表紙のメタリオンも実数売れているだろ
新宿のデカい本屋2つとも完売だったから、
受領メンドクサイなと思いつつ、アマゾンで買った
なんで、増刷しないのか、色々邪推しちゃうよ(苦笑)

サンジ
去年の5月に渋谷DIVEで約4000円のコストで
LL、BRIDEAR、PARADOXX3バンド同時に見られたんですよね
確実に価値、価格が上昇していると言っていいでしょう
0008名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:24:15.99ID:es6jUbkr0
ゴジ
目黒に戻るとさ、
ガールズHMファンの決起集会みたいだったな
とにかく会場の熱気がハンパなかった
リアクションは、ほぼヘドバンオンリー(苦笑)

サンジ
外との温度差がありすぎて
風邪ひいた人も多かったんじゃないですかね(苦笑)

PARADOXXって、
ガールズHMバンドとしては欠点がないんですよ
楽曲もHMに特化していてわかりやすいし、
チームワークもいい、公的言動も穏当、
HM文化圏特有の暗さがない
安心して見ていられる
ジャンル代表バンドの一つとして確固たる地位を確立したと
言っていいでしょうね

だから、
PARADOXXがどうも性に合わないって人は
サブジャンルガールズラウドロックバンドがキライなのか
あるいは大分類HMがキライな人だって推測が成り立つ

ゴジ
今回のPARADOXXの成功、ブレイクについては
発表タイミング、市場エントリーポイントが
極めて重要だと再確認した
有名ガールズラウドロックバンドとの競合を回避して
この2月下旬に新作発表することをかなり早い段階から
決定してた感じがするんだよね

サンジ
今回のPARADOXXブレイクについて
僕は、むしろプチ復活劇だと称したいんですよ
昨年NAONのYAONにおける成功とメタリオンの表紙で
世間の認知度と好感度UPさせた後、
一気にブレイクするかな、と思ったら
MV「Day’s eye」で失敗して停滞しちゃった

ただ、フツーのバンドだったら、
焦って傷口を広げちゃうんだけど
PARADOXXはガマンして2024年2月に備えた、
そこが非凡なところですよね
0009名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:24:43.09ID:es6jUbkr0
ゴジ
MV「Day’s eye」って単に画質が悪いだけなんだよ
楽曲とか衣装が悪かったわけじゃない
ただ、ああいうMV出しちゃうと、
競合バンドにナメられてやりにくくなるよね
ホント怖いよ、MVは
画質が悪い、ただそれだけのことでそれまでの努力とコストが
ムダになっちゃう場合がある

サンジ
だから画質改善した新作MVはバンドの実力通り、
順調に視聴者数伸ばしているわけですよね
これは競合バンドも計算外だったと思うんですよ
ライブ前日、KIMIがセットリストは全てMV発表曲にします、
皆MV見て予習してください、って告知してたでしょ
明らかにPARADOXX新作MVを意識しての選曲ですよね、あれは

ゴジ
皮肉なことに、ブライディアのMVしばりセットリストが
会場の異様な盛り上がり要因の一つになってるんだよね
Eye‘s of doubt、Greedに代表されるキラーチューンのオンパレード
ブライディアの楽曲を知らない人でも、直ちに入り込める

サンジ
俺、気が付いたらEye‘s of doubtのサビ
口ずさんでることがありますよ(苦笑)

ゴジ
ブライディアのシンギュラリティって
バックコーラスの確かさ、優秀さにあると思う
MVになってるBrave new worldって変拍子ヘヴィ楽曲あるんだけど、
デス声含めたコーラスがしっかりしているから、
リピートして聴けて楽曲の良さと迫力が分かってくる
コーラスがヘタクソだったら、
ありがちなHM失敗曲になってたよ
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:25:13.14ID:es6jUbkr0
サンジ
Avex移籍後第一弾アルバムにYOUってアコースティック楽曲があるでしょ
KIMIとAYUMIのツインヴォーカルのやつ
あれも発表タイミングやサイクル問題を考えさせる楽曲ですね

いい曲なんだけど、
ジャケット含めた
アルバム全体のHMイメージにフィットしなくて浮いちゃってた
約5年の期間を経てAYUMIの歌唱力が現在の
ブライディア優秀バックコーラスの源流になっていることが理解できる
時間かかるし、予測できないんですよね、
ガールズバンドの変化や発展態様って

ゴジ
AYUMIとNatsumiはどちらかと言えば、
非ガールズラウドロックバンドからHMバンドに転向した
新規参入者だよね
メタルオンリーミュージシャンよりも
他者性や批評性を備えているってところがあるんだろう
慣れるまで大変だったろうけど

サンジ
ブライディアは
ロックバンドとしてのまとまり、総合力を考慮すると
バイツを超えてガールズHMバンド世界一でしょ
ガールズHMバンドって数少ないけど(苦笑)
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:25:38.37ID:es6jUbkr0
ゴジ
ライターさんたちがほめてたから
SHOOT’EM DOWNだっけ、聴いてみたんだけど
バックコーラスがヘタっていうか音程はずしちゃってる感じ
あれがいいっていう人は、
vocalとか歌メロはどうでもいいって思ってるんだろうね

サンジ
あれ、コーラスとか歌じゃなくて、かけ声、節でしょ
大漁節とかソーラン節の類、
バイツ流デス声って形容できるかもしれませんね
いずれにせよ、こちらが聞いていて気恥ずかしくなるような楽曲です

だからって言って、
メンバーが過酷な練習して
バックコーラスがうまくなるって発想すると時間のムダなんですよね
AI用語とは意味が違うけど、
そのバンド固有のシンギュラリティ、適性ってものを考えないと
バイツのメンバーにはバックコーラス適性がない、だからやらない
そういう見切り方、自己リテラシーが
今後ガールズバンドの世界では重要性を増すと思われます

ゴジ
なるべく手短に済ませるけど
YG3月号において珍妙な記述を発見したんで解説します

「まさかのメンバー脱退で活動休止を余儀なくされたバイツ」って
記述があるけど
バイツ活動休止宣言の理由は前任者脱退のみならず
アサミとミヤコの私的な事情も要因になってるはず
だからこのライター氏は
「バイツ活動休止の理由を挙げよ」っていう試験問題においては
33点しか取れないよね(苦笑)
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:26:08.33ID:es6jUbkr0
ンジ
バイツとアサミ、ミヤコ軍団の狡猾(こうかつ)さが滲み出ている
記述ですよね
読者をだましてはいないわけですよ
編集、選別権力使って自分たちに都合の良い事実だけを強調して印象操作してる
詐欺師の常套手段(じょうとうしゅだん)ですね

ゴジ
このYG3月号はソコソコタメになる記事が多くて
楽しく読んでいたのに、この記述読んじゃって一気に冷めた
きれいな散歩道歩いていたらゲロ発見した気分(苦笑)

サンジ
他人の嗜好にケチつける気はないけど
このYG33点ライター氏、
セレクトも珍妙で奇異なんですよね
Unlucky Morpheusガン無視して
LIGHTBRINGERイチ推しって、ジャパメタセレクト、
リストとしてはちょっと理解できないなあ

ゴジ
あんなにギタリストバンバン辞めさせてるバンドを
YGが推奨しているっていうのもヘンな話だよな(苦笑)

サンジ
MAOがガールズバンドの世界で成功した理由も
何となくわかりますよね
要は、ギタリストが自分の言うことを聞く(苦笑)
0013名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:26:41.78ID:es6jUbkr0
ゴジ
だから、バイツ関係者やMAOによる
新たな業界下層の囲い込みが始まってるんだよ
ヨゴレ仕事をエサにして、
ジワジワ勢力拡大を図るつもりでしょ
このYG33点ライター氏は典型例
いちいち指摘しないけど、他にも散見される
暗い業界、暗い世の中になりそうだな、やっぱり

サンジ
宝塚宙組事件における事後対応見ていて
バイツ脱退事件想起したんですよね
独善的かつ高圧的な
主張テンプレートが同じ

辞めた奴に問題があった
死んじゃった子は頭おかしかった
われわれも業務が滞って迷惑している
この苦難を乗り越えて、みんなでがんばろう!って

いつのまにか加害者が被害者になってるんですよ
こんな子供だまし、
令和の日本社会は許容しないでしょ

ゴジ
一連のバイツ、アサミの言動や行動眺めてて
思考ルーティンが古臭い、
現代社会リテラシー能力が極端に欠如している、
一種の老害接触感を覚えるんだよね
あなた、本当は50代なんじゃないのか?って聞いてみたくなるよ(苦笑)
0014名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:27:10.39ID:es6jUbkr0
サンジ
それもあるけど、ミヤコ軍団含めて
日本のHM業界、
ガールズバンド業界をとことんバカにしてるんだと思いますよ
要はマイナージャンルで世間が注目しないから
やりたい放題やってるわけですよ

加えて、予算が降ってくるから
外部からのキャッシュフローは必要ない、
もう市場にさらされることがない、
完全保護されちゃってるわけでしょ

宝塚宙組事件では他の組が、商売にならないから
まともな調査、記者会見してくれって、
クレームをつけたから再調査になった
いわば組織に最低限の自浄能力があったわけだけど
ビクターエンタメ特定部署やHM、
ガールズバンド業界にはそれも期待できない
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/03/20(水) 19:27:53.34ID:es6jUbkr0

どの企業も労働環境整備に腐心しているのにな
なぜかと言えば、
この種のトラブルを起こす業界、企業に
投資機関は資金入れないんだよ
社会的な非難を浴びて、顧客が逃げちゃって
自分たちの商売にとってマイナスになるから
いくら洋楽HMバンドだからって、例外にはならないと思われるが

まあ、競合バンドやミュージシャンに
少しでも抵抗してもらって
バイツ勢力拡大を防止してもらうことを期待しよう

サンジ
そういえば、NAONのYAON2024年の出演者第一弾が
発表されましたね

ゴジ
ビッグサプライズがあるかラウド・メタル冷遇措置かどちらかだろうね
後者のような気がしてならないんだが
詳細はまたいずれ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況