オマエらに課題。

東京弁護士会の児玉晃一弁護士,コイツはこんな略歴

−−−−−−−−−−−−−−−−−
略歴など抜粋

http://milestone-law.com/lawer.html

1966年12月27日生 東京弁護士会所属

略歴
平成 元年 3月 早稲田大学法学部卒業
平成 3年10月 司法試験最終合格


弁護士会での活動、その他所属団体等

東京弁護士会
外国人の権利に関する委員会(元委員長)
刑事弁護委員会(委員長)

日本弁護士連合会
刑事弁護センター副委員長
人権擁護委員会

著作
○単著
・ 難民判例集(現代人文社 2004年)
−−−−−−−−−−−−−−−−−

の,相当偉い偉い弁護士なんやけど,ワタシコイツに懲戒請求したった。

ならば,言うとることトンチンカンすぎて笑える。

下記にワタシの言い分,児玉弁護士の言い分,裁判所からの資料,それら全部載せとるから見てみてよ。

https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlReTFzY21LNnJmbkE&;usp=sharing

法学研究科やったらいい実地訓練になるやろ?

ちなみにワタシは,大阪大学基礎工学研究科システム人間系専攻機械科学分野修士了で,法律はずぶの素人やけど,理屈が通った文章書けたらナントカナルと思って,見よう見まねで書いとる。