X



行政訴訟法】の質問【助けて】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001原告(予定)
垢版 |
2012/07/13(金) 08:42:49.26ID:Le99iSc4
法14Vは出訴期間制限の起算点を審査請求を経た場合は裁決があったことを知った日まで延長させますよね。が,更に再審査請求をも経た場合はどうなりますでしょうか?即ち同項にいう『これに対する裁決』には再審査請求に対する裁決も含まれると解されるのでしょうか?
もし含まれないと解すべきだとすると今日本日が出訴期限日当日となりますので焦っております。
0003法の下の名無し
垢版 |
2012/07/17(火) 18:35:12.26ID:2t8zuMrU
> 今日本日が出訴期限日当日となりますので焦っております。

宿題の提出期限がなんだって?
0004法の下の名無し
垢版 |
2013/12/21(土) 11:07:19.34ID:UbWrBgfx
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0005法の下の名無し
垢版 |
2014/09/21(日) 17:37:27.24ID:pqiMAQjR
608 :山師さん:2014/09/21(日) 03:14:09.67 ID:i8QR6atI
資産1000億以上の企業で、ナンピン株にし
30年持ってりゃそりゃ誰でも勝てるだろ

609 :山師さん:2014/09/21(日) 06:16:20.27 ID:svoWfK1l
>>608
勝てね〜よ、長く持ってりゃ増えるなら多くの人が株式投資するだろ
ゼロ金利でも金持ち世代が貯蓄に回すのはリスクが大きいから
株価は数十年前4万円だったんだぞ

610 :山師さん:2014/09/21(日) 09:40:34.45 ID:YmJp+2Az
ザラ場を張り付ける、という条件があればそれだけで勝てる確率は格段に上がる。
サラリーマンは圧倒的に不利だよね。

611 :山師さん:2014/09/21(日) 10:29:01.53 ID:q/8x+2Pi
そーでもない、のまれやすい人間は見ないほうが良い
むしろ相場で小銭稼いでたようなリーマンが
仕事止めてデイトレにチャレンジしだすと破滅の確率は数倍に膨らむ

スイングなら、過去の例とからのパターン認識ゲームだけど
デイトレは、そこに反射神経のゲームも加わるから
しかも、デイトレはリアルタイムで君を惑わす

写真でなら冷静に美人とか不細工とか判断できる人でも
実際よこできわどい水着の女がいたりすると冷静でいられなかったりするだろ?

そんなの平気だいって人は水着じゃ無く
たとえば、メイド服とか高校の制服とか、アニメのあのキャラの格好とかの
そこそこかわいい女が横にいると思ってみろよ
それで冷静に、女の良しあしを判断できるか?

それでも、惑わされず良い人を選ばなくちゃいけないのがデイトレだよ
場が引けてから、じっくりプロフィールやいろんな写真や
生活習慣、趣味、健康診断の結果などを考慮して女を選べるのがスイングや長期投資だ
0006法の下の名無し
垢版 |
2014/09/21(日) 17:40:12.88ID:pqiMAQjR
614 :山師さん:2014/09/21(日) 12:06:14.64 ID:q/8x+2Pi
>>612
>関係ないけどあんたモテるだろ

そーでもない、離婚して一人暮らしで引きこもりだ。
備蓄した乾麺とか缶詰とかで生きてる

話もうまくない、文章なら推敲もできるが
リアルタイムでの女との会話は、むしろキョドってしまう方だ

620 :山師さん:2014/09/21(日) 15:34:35.35 ID:GwDzOi23
>>614
相場で生活費稼いでるのか

種はどんくらい?

624 :山師さん:2014/09/21(日) 16:53:33.06 ID:q/8x+2Pi
>>620

ほぼ相場で食ってる
貯金を下ろしたのは、子供の私立の入学金すこし出せって元嫁に言われたときくらい
(貯金にしてもそもそもが働いてたころに相場で稼いだ金ではあるけど)

証券会社にあるのは420万くらい
毎年1月に300万きっかりにして始めてる
(つまり9月までの成績が120万ちょっと位)
12月までにあと数十万取れれば、たぶん来年も相場で暮らしていける
300万から500万くらいが、俺が耐えられる(胃が痛くなったり眠れなくなったりしない)限界

車もない、趣味は古いプラモつくりと綺麗な動きの日のチャート集め
0007法の下の名無し
垢版 |
2014/09/25(木) 23:20:53.05ID:4eGJocts
相場から離れて勝つ 仙人のような投資家の極意
経済ジャーナリスト・西野武彦
http://www.nikkei.com/money/investment/stock.aspx?g=DGXMZO7739955022092014000000

「山奥に住み、株価が底値になるとお金を詰めたリュックを背負って山を下り、大量の株を買って帰る。
そして相場が天井近くになると株を売りに行き、大金を手にして帰っていく。
そんな仙人のような投資家がいるそうです」――。私は昔、投資家でもある実業家に取材したとき、こんな話を聞いたことがあります。

 その人はどこに住んでいるのかと聞くと「人から聞いた話なので、詳しいことは知りません」とのこと。
「山奥といっても、どこの何という山なのか、そもそも本当にそんな人がいるのかどうかも分かりません。もしかしたら作り話なのかもしれませんね」
 親しいベテラン証券マンたちにも聞いてみましたが、知っている人はいませんでした。そんな話はすっかり忘れかけていたあるとき。
「孤高の相場師 リバモア流投機術」という本を読んでいたら、そっくりな話が出てきたので驚きました。
著者のジェシー・リバモアは米国の投機家で、1929年に空前の高値をつけていた米国株を暴落前に大量に空売りし、巨万の富を築いたことで知られています。

 カリフォルニアの山中に住み、3日前の株価しか知らないのに大成功を収めている投機家がいることを知った。
彼は年2、3回サンフランシスコの証券会社を訪ね、売買注文を出していた。
 この証券会社によく通っていた私の友人からその投機家を紹介されたとき、どうしてそんな離れた場所で
マーケットの動きを追っているのか尋ねてみた。すると「私は投機が本職ですから、混沌とした状況で
小さな変動に心を乱され続けていたら失敗するでしょう。だから冷静でいられるよう、相場から離れた場所にいたいのです」という答えだった。

 本に書かれていたのはおおむねこんな内容でした。私が実業家から聞いた
「山奥に住む仙人のような投資家」というのは、まさにこんな人のことだったのだな、と思いました。

 では、この仙人のような投資家は、人里離れた山奥でどうやって売買のタイミングを
判断しているのでしょうか。本の内容を要約するとこういうことです。
 マーケットで起きたことは記録しているので、そのデータを見ればどんな状況にあるか、
かなり明確なイメージが得られます。真の変動は始まった日には終わりません。本当の動きが終わるには時間がかかります。
 山の中に住んでいると、このように時間のかかる株価の動きをとらえるには好都合です。
新聞から株価を拾って書き留めるなかで、それまで明確に描いてきたパターンから外れたことに気付くと、私は意を決して街に出るのです。

この仙人のような投資家の手法は、リバモア自身にも少なからぬ影響を与えています。
データを重視した投機です。リバモアが著書で触れているポイントはこうです。
 日々の小さな値動きから利益を得ようとあくせくする投機家は、マーケットで重要な変化が起こったとき、その機をとらえることは決してできない。
 相場で大きな利益を上げるのに最も重要なのは、絶好のときが来るまで静かに待つことだ。
 年がら年中株価を見つめて売買していると、どうしても目先の小さな相場変動ばかりを気にして
頻繁に取引するようになりがちです。それでは骨折り損のくたびれもうけで、大きな成果を得るのは難しくなります。
リバモア自身も、ひと仕事終えた後はヨットで海釣りに出かけたり、海外旅行を楽しんだりしてリフレッシュしています。

 仙人のような投資家がもしいまの世の中にタイムスリップしてきたら、日本や米国の株式市場でどんな行動をとるでしようか。
おそらく持ち株はすべて売却。現金をリュックに詰め込んで山に戻っていき、次の絶好の買い場が来るまで辛抱強く待ち続ける――。私はそう思います。
 目先の株価に一喜一憂しながら取引を繰り返すのではなく、ごくまれにしかやってこない
絶好の買い場・売り場を見逃さず大きな成果を上げる。仙人のような投資家と
リバモア自身のエピソードから学ぶべき極意はこういうことではないでしょうか。
そのためには失敗と成功を繰り返しながら、自分なりの堅実な投資手法を確立するしかありません。

 いまの日本株相場は売り時と買い時を冷静に見極め、判断がつかなければ静観することもできる生きた教材です。
投資を始めたばかりの初心者も、それなりに経験と自信がある投資家も、「仙人の教え」をかみしめてみてはいかがでしょうか。
0008法の下の名無し
垢版 |
2014/09/25(木) 23:59:16.07ID:4eGJocts
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|  
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
0009法の下の名無し
垢版 |
2014/09/27(土) 01:23:34.89ID:MLT/1gzq
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |
0010法の下の名無し
垢版 |
2014/09/27(土) 01:24:14.70ID:MLT/1gzq
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
0011法の下の名無し
垢版 |
2014/09/28(日) 02:01:23.35ID:BQ9XKNPn
50 :名前書くのももったいない:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SeTedEQ1
>>45
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。

51 :名前書くのももったいない:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SeTedEQ1
毎月5万円だけ貯めてみな。10年で600万円貯まる。 毎月10万円貯めて10年で1200万円貯まる。それだけあれば、安い暮らす場所なんかいくらでも買える。
それで家賃という搾取はなくなる。固定費や購入リスクを取りたくなければ3万円の賃貸借りればいい。
最初から家賃搾取もなければ、金持ちが払っている所有物件維持費より支払いははるかに安い。ただおもいっきり狭かったり、スラム状態だってだけだw
はっきり言って、スキルアップとか勉強とか全く必要ない。そんなもので這い上がろうというのが甘すぎる。まず最初の第一段階は金、守銭奴のように「金」だよ。
1000万円超えたら、もうすでに貧乏人の価値観は消え去っているものだよ。スラム暮らしだろうがね。
それを「毎月5000円しか貯金無理です、いろいろあるし・・」とか言ってるのがすでに甘えなんだ。最低、毎月5万円、出来れば10-15万円貯金、これをみんなには10年はやってもらいたい。

それができないなら、格差関係ない、お前の怠惰の結果だよ。
0012法の下の名無し
垢版 |
2014/09/28(日) 20:59:37.19ID:BQ9XKNPn
 9月26日(ブルームバーグ):2月4日に東京市場が開いてから6分後、
多くの有名企業の株の売買がまだ成立していなかった。通信のソフトバンク 株も、まだ動かない。
売り呼び値が5%下がり、それからさらに下がった。それでも買い手が現れなかった。
その時、6714円で30万株の注文が出た。総額で20億円余りだ。他の買い手が追随して弾みが付き、
ソフトバンク 株は同日、日経平均 株価を構成する225銘柄中で、上昇で取引を終えた2銘柄の一つになった。
その冬の朝、ソフトバンク 株の売り手のオファーに応じた男性はパジャマ姿で漫画本の散らばる寝室に座り、
4つのコンピューター画面をのぞき込みながらニンジンをかじっていた。反発に賭けるのは危険だったが、
ソフトバンク株は9営業日で20%下げた後、米市場で夜間にさらに下げていた。彼は引き金を引いた。
キーをたたいて注文を出した。ブルームバーグ・マーケッツ誌11月号が報じている。
90分後、男は1億4060万円の利益を上げて売り抜けていた。CIS(シス)の名前で知られる元ビデオゲーム
の強力プレーヤーでパチンコの名手の男は次の取引へと向かった。35歳のデイトレーダーは昨年、
日本株の取引で60億円(税引き後)をもうけたと語った。

デイトレーダーとしての10年のキャリアでCISは巨万の富を築き、現在は160億円を超える資産があるという。
この間に、CISは日本のデイトレーダーの間でカリスマ的存在となった。うわさ話と憶測の的でもある。
ウィキペディアのCISの項目には資産動向のデータがある。本名を知る人は少なく、取引しているところを目撃されたことはない。

CISの由来
CISはこの記事のために投資リターンや資産について全て明かすことをせず、
発言内容も全て裏付けられたわけではないが、証券会社の口座管理ページの一部と
13年の確定申告を見せてくれた。証券会社の取引明細書などは44億−48億円程度の
流動資産を示している。確定申告によれば、13年には1兆7000億円相当の日本株を売買していた。
シス(死す)という名前はゲーム時代の名残だ。当時はオンラインのファンタジーゲームの世界で敵をどんどん倒していた。
「判断を早くしないといけないとか、ピンチのときこそ、まわりを見て冷静にならないといけない」ことをゲームで学んだと、
CISは東京のホテルグランドパレスでお茶を飲みながら語った。ソフトバンク株の取引の数日後のことだ。
ガリガリに痩せてもじゃもじゃ頭のCISはグレーのセーターにジーンズ、スニーカーという、億万長者らしくない服装で現れた。
CISは自分が成し遂げたことを知ってもらいたい。しかし自分の正体は知られたくない。
数カ月の間に6回のインタビューに応じたが、あくまで匿名を通すことを希望した。
妻と3人の子供がいるというCISは強盗や恐喝が心配だと話した。

株上昇で個人投資家増える
日本のデイトレーダーにとって昨年は良い年だった。日経平均株価は56%余り上昇し、
40年ぶりの大幅高。小口投資家を引き付ける小型株のマザーズ指数 は137%急伸した。
東京証券取引所によれば、個人投資家の取引株数は2倍以上に増えた。
老後のための資金を株式に投資する人が増えたわけではない。「これは超超超デートレーダーですね」と、
オンライン証券会社、松井証券の常務取締役、和里田聰氏が述べた。13年10−12月の同社での取引高の70%が、1%の顧客による売買だったという。
CISは高校時代に授業をさぼってパチンコ屋に通っているうちに、才能があることに気付いた。15歳の時には1カ月で40万円を稼げたという。
0013法の下の名無し
垢版 |
2014/09/28(日) 21:00:13.54ID:BQ9XKNPn
逃げるということ
大学では機械工学を専攻したが学生時代の大半をロールプレイングゲーム、
ウルティマオンラインをプレーするのに費やしたため取得した単位は卒業するのにぎりぎりだった。
このゲームからは、戦わずに逃げることを学んだという。「実際の世界と同じように、相手の方が多いと勝つのはなかなか難しい」
一方、不利な時に「諦めても自分の損失にはならない」とCISは語った。
CISは日本経済新聞もその他の新聞も購読していない。企業の決算資料や中央銀行の発表をじっくり読むこともしない。
その代わり、チャットルームでの話に十分注意し、気配情報 の画面に目をくぎ付けにする。
そこで、最も取引の多い300銘柄への市場の買い意欲を読み取る。基本は「売られているものを売る、
買われているものを買う」だとCISは言う。
7月初旬のある日、取引終了が近くなったころCISがSBIホールディングス の証券口座の画面を
電子メールで送ってきた。赤い字で記されたその日の含み益は2億円だった。
トヨタ自動車25万4000株、野村ホールディングス 420万株、三菱UFJフィナンシャルグループ
600万株やその他10余りのポジションが記載されている。44億円の現金に裏付けられた132億円相当のポートフォリオだった。
日経平均は今年1−8月に約5%下落。昨年もうけたデイトレーダーの多くは撤退している。
しなくていいものなら、誰が毎日コンピューター画面とにらめっこをして暮らしたいだろうか。
しかしCISはそう思わない。夏の終わりの時点で年初来の損益はとんとんだった。
それでも、「頭さえ大丈夫であれば、60歳までに資産は1000億円ぐらいになっているだろうと思う」とCISは話す。
「複利で考えれば」難しくはないとも指摘。ただ「もしかしたら腹が痛くなったり、他の楽しいことができたりして、やめちゃうかもしれない」と付け加えた。
0014法の下の名無し
垢版 |
2014/10/19(日) 17:14:16.11ID:YIwp4Yk5
法務省 HPより抜粋

督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求にご注意ください

法務省民事局

最近,身に覚えのない出会い系サイトの利用料などの支払いを求める
架空請求について,督促手続や少額訴訟手続を仮装し又は悪用するケースが
あるという相談・情報が法務省・国民生活センター等に寄せられています。
単なる架空請求であれば,身に覚えがない以上請求に応じる必要はありませんが,
裁判所の手続を悪用する形で請求してきた場合には,注意を要します。

2  本当の裁判所からの通知であると確認できた場合

→  発送元・連絡先が本当の裁判所であると確認できた場合には,
     具体的な対応策について弁護士や消費生活センター等に相談する
     必要があります。

○  本当の支払督促であった場合
→  そのまま放置して何も対応しなかった場合には,強制執行されるなどの
     不利益を被る危険があります。身に覚えがない請求であれば,
     支払督促を受け取った日から2週間以内に,裁判所に対して「督促異議の申立て」を
     行う必要があります。
○  本当の少額訴訟手続であった場合
→  そのまま放置して,指定された期日に裁判所に出頭せず,
     かつ事前に請求を争う旨の書面を裁判所に提出しない場合には,
     相手方の主張を認めたものとされてしまうため,敗訴する危険があります。
     身に覚えのない請求の場合には,
     ア.指定された期日に裁判所に出頭するとともに,
     イ.その期日に先立って自分の言い分を記載した「答弁書」という書面を
     提出しておく必要があります。

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji68.html
0015法の下の名無し
垢版 |
2014/10/23(木) 01:17:39.78ID:v+vr3YPV
779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/10/22(水) 18:24:47.30 ID:zNM0dET50
依存症は自分で認めてるもんな

570 : 改行 ◆KylfXuZaPA 2014/08/01(金) 13:10:54 ID:WFgM9m5U0
家中探してかき集めた10円玉が61枚、ひょっこり出てきた銀色の50円玉が1枚、

計660円。

あとは全く使ってなかったりそなカードに何百円か残ってた筈。


準備は整った。

馬選次第で勝負にはなる。

574 : 改行 ◆KylfXuZaPA 2014/08/01(金) 15:39:31 ID:WFgM9m5U0
コンビニじゃ1000円単位でしか出せなかった。

400円残ってる訳だぜw

遠回りになったが、勝負の400円も回収した。

これで何とか勝負になる。

最悪1500円残すとして、900円の余剰金が生まれた。


なぜここまでするか、

それは、俺がギャンブル中毒やからや。
0016法の下の名無し
垢版 |
2014/11/05(水) 14:17:32.65ID:61qqttxq
422 :山師さん:2014/11/03(月) 04:35:25.32 ID:jvrK/qmc
本のない家は,魂を欠いた体のようなものだ

もし、本と服を汚したら、まず本から拭きなさい

もし生活が貧しくて物を売らなければならないとしたら、
まず金、宝石、家、土地を売りなさい 
最後まで売ってはいけないのは本である

旅の途中で故郷の町の人々が知らないような本に出会ったら、
必ずその本を買い求め、故郷に持ち帰りなさい

恥ずかしがる人は、よい生徒にはなれない。人はどん欲に学ばなければならない

出逢った人すべてから、何かを学べる人が最も賢い

423 :山師さん:2014/11/03(月) 16:45:23.58 ID:y29CwhgK
・人が生きている限り、奪うことが出来ないものがある。それは知識である。
・理想のない教育は、未来のない現在と変わらない。
・愚か者にとって、老年は冬である。賢者に取って、老年は黄金期である。
・どのように知識を極めた者でも、子どもから教わることは出来る。
・知識は水に似ている。高いところから低いところへ流れる。
・文章を書くことは、小切手を書くのに似ている。思想がないのに文章を書こうとするのは、銀行に残高がないのに小切手を書こうとするようなものだ。
・幸福に恵まれるために知恵はいらない。しかし、この幸福を活かすためには知恵がいる。
0017法の下の名無し
垢版 |
2014/11/06(木) 03:25:45.77ID:Cvo18d4C
115 :山師さん:2014/09/18(木) 23:12:30.45 ID:exSDAUaj
あのブロガーみたいなナンピン買い下がりは、リバがこないときは爆死だから危険なんよ
助かる場面のほうが圧倒的に多いから勝率は高いけど、助からない時は致命傷

116 :山師さん:2014/09/18(木) 23:32:03.44 ID:5KTFgMwF
>>115
ぽんすけはまだ詳しくブログ見ていないけど、ナンピンしまくりなのか?
それって、普通に危険じゃないか?

117 :山師さん:2014/09/18(木) 23:45:18.18 ID:exSDAUaj
ナンピンする場合はロスカットラインを決めとかんと危険だね

でも爆死したのにブログ更新してるのは偉いよ
ずっと連勝だったのにこの2日間で大損したブログから学べることはいっぱいあるね

118 :山師さん:2014/09/18(木) 23:48:03.45 ID:5KTFgMwF
>>117
新興やっているやつは消える(´・ω・`)
しか学ぶことがないが。

119 :山師さん:2014/09/19(金) 00:21:10.94 ID:kyQwaPkS
取引記録見る限り、恐怖心からナンピンを繰り返したみたいだね
0018法の下の名無し
垢版 |
2014/11/06(木) 17:31:04.72ID:Cvo18d4C
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 02:00:16.05 ID:JUVK/SRx0
多重債務中で現状をどうしたらいいのかわからず、どなたか助言くださると助かります。
妻29歳、私24歳、子供7歳の3人暮らしで、私は初婚、妻は再婚です。子供は妻の連れ子。

妻は親からの虐待で家出して、貯金なしだったのでアパート借りたりするのに借金。1度目の結婚のときにデキ婚、生活費等が足りず借金。
前の旦那も生活費や支払いが給料から払えきれず借金→後に妻名義のほうで一本化。その後前の旦那の浮気で離婚。
数年一人で子供を育てていたが、職業訓練中に生活資金の為労金から借金。職業訓練終わって仕事もなかなか決まらず(子供が小さかったことや緊急時の預け先が妻以外確保できない為。)うつ病が悪化。
働けなくなり、少ない慰謝料と市からの手当て、たまに親からの援助で生活してた。
俺とは、職業訓練先で知り合って付き合ったわけだが、自分も当時はバイトしかしてなくて、訓練終了後正社員で働くも会社都合の退職が続き、なかなか職場が固定されず。

当時彼女だった妻とは結婚することにしていたから自分の稼いだ給料も妻に渡していたが、結婚する年に働いていた職場が本当にダメで
1ヶ月仕事がないとか、給料遅れるとか多かった事から生活費のために借金。
入籍後、自分が車の事故にあって、車両保険入ってなかったことから買い替えたのに納車後また事故。
それも車両入ってなかったせいで、板金と車検もローンしたが、借金増えて、仕事も新しい職場に今年から変わって勤めているが、
転職前より給料が大幅に下がって生活費で飛んでくからローンや税金滞納中・・・

妻の借金残高
労金
約30万→月1万5千円ずつ返済
プロミス
残30で債務整理にかけたせいで過払い4万しか戻らず、司法書士に成功報酬で4万とられついでに月1万ずつ払ってる。
オリコ
残約30で月9千円ずつ返済。

自分
オリコ
約150万→月4万返済できないので車両返還予定だが車の税金払えずまだ返還できない。
プロミス
約80万
アコム
約20万
どちらも返済できないので、まだ払ってない。これは債務整理するか迷ってる。

子供が今年小学校にあがったので妻も求職中だが、早退や欠勤が多くなるかもしれないことで
ひっかかってるらしく(喘息で入院よくするから)内職も視野にいれて探してる。

後は借金ないんだけど、これはどうするべきなんだろうか。
破産、個人再生、債務整理。
住民税とかも払えてないからそれは妻に役所にいってもらうことになってる。

長くて申し訳ないが、力貸して欲しいです。
0019法の下の名無し
垢版 |
2014/11/09(日) 01:59:00.60ID:9S7fBuFl
931 :枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/08(土) 19:18:47.72 ID:GDnJkxxM0
http://www.1101.com/nintendo/nin11/nin11_1.htm
http://www.1101.com/nintendo/nin11/nin11_2.htm
http://www.1101.com/nintendo/nin11/nin11_3.htm
http://www.1101.com/nintendo/nin11/nin11_4.htm
http://www.1101.com/nintendo/nin11/nin11_5.htm
http://www.1101.com/nintendo/nin11/nin11_6.htm

インタビューこれで全部かな?
0020法の下の名無し
垢版 |
2014/11/27(木) 15:10:20.38ID:h2lWX1Le
3 :名刺は切らしておりまして:2014/11/25(火) 09:53:59.53 ID:Vp0RzUB+
FXをやりはじめて1ヶ月、わかった事は桜塚やっくんが自称FXで稼いで生活してる発言は嘘だ。ということだ。
本当に生活できるほど勝ってる人は絶対に公に公表なんかしない。FXはバクチではない。コツというかある事に気付けば一般的な生活が出来る程度には確実に勝ち続けられる。
ただそういう人は例え10年勝ち続けそれで生活してても匿名ならともかく公には言わない。てか言えない。負けた人間だけがバクチだ!イカサマだ!と公に言ってFXのイメージが構築されているだけ。

なぜ勝ってる人間は公言しないかというと、これは説明が難しい。実際やってみて勝ち続けてみなければ理解できない心理だとおもう。
あえて強引に例えるなら、そうだな…、札束がただの紙クズになるような危うい政権の国家で金持ちになってもいつ貧民側になるか100%の補償がないから言う意味がないってところかな。
つまりそんな不安定な国でも勝ち組だけど、それを公言した後に国家が崩壊して貧民になったら恥をかくだけだし、崩壊しなくても、一時の自慢の為に一生の恥の不安を背負うプレッシャーと付き合うはめになるからだ。
よって桜塚やっくんは絶対にFXの経験はあったとしてもボロ負けして撤退したか何もやってないかのどちらかだと断言できる。

おれは毎日(平日)4時間で3万円前後の利益をスキャルで得ている。取引は1日4時間中90回以上。
ただ実際に取引中、つまり自分の金が自分の手から放れる合計時間は4時間90回中、50秒未満だろう。1回の取引の売って買う(買って売る)までの時間は0.2秒。長くても0.6秒。1秒以上金が放れる事はまず無い。
よくスキャルで稼ぐとか言うやつは素人!とか意見があるが逆だ。FXはスキャル以外では勝てない。例え資金が数千万円でレバ掛けなくても数日も買ったまま(売ったまま)放置なんて不可能。理由はやればわかる。
ちなみにおれは120万円を最大でもレバ4以内でやっている。それでも1日4時間で月60万ちょっとだ。それ以上儲けようなんて気はおきない。理由はやればわかる。
昔はレバ500とかあったらしいが話にならないw今のレバ最大25でもあり得ない。理由はやればわかる。
確かにもしおれが今の状況(120万)でレバ25で1日の時間を倍の8時間にしたら、計算上は1日40万円。月に880万円以上ということになるが…
でもそんな危ないことはしない。理由はやればわかる。

よってパートでスーパーやコンビニや100均のレジで働いてる人の頭の思考が理解し難い。
仮に時給900円としよう。その者は1日10時間働いても9千円にしかならない。実際は10時間は無理だろうし昼休みもあるからせいぜい1日8時間が限界だろう。(おれなら1時間でも無理だが…)
そうなると1日7千円だ。仕事の疲労や身支度や翌日の備えの時間や食事や睡眠を考えると自由時間が無い。
千円札7枚の為に丸々1日を毎日を使っている。週休2日(おれなら週休6日でも無理だが…)として月14万だ。生活保護費(東京23区の場合)と同額である。
全く理解できないな…
0022法の下の名無し
垢版 |
2014/12/18(木) 00:17:11.56ID:UBZQP9UG
148 :山師さん:2014/11/25(火) 09:10:48.57 ID:pIdhjYiR
製造業の仕事をしてるから売買銘柄も製造業に限定してる
ここ10年ぐらいで低位の製造系や精密機械や化学に絞って地道な投資を続けていたが
今年の夏の時点で投資したほとんどの銘柄が5倍前後は上がった
うち2銘柄はテンバガーまで突き抜けた
基本は中長期投資で配当を取りながらが含み益が出たらちょこちょこ利確していき
下がったら買い込むのを繰り返す地道な手法で3000万ぐらいの利益
定年までに億を目指すゆっくり投資法
0023法の下の名無し
垢版 |
2015/02/07(土) 02:46:51.60ID:G/bendnl
455 :氏名黙秘:2015/02/07(土) 01:21:44.23 ID:iHruqD5N
コンちゃん、いろいろ世話になって悪いけど、ホントのこと書くわ。

昔、コンちゃんがまだローに行く準備中のときに、このスレでスカイプの
募集していた時以来の仲間の一人だよ。
その後も答案練習の答案をやり取りして、いろいろアドバイスくれて、
本当に感謝している。その頃に、本名も教え合う機会もあって、答案に書いてあった
名前と一緒だったから偽名じゃないだろう。
ローに入ってからは疎遠になっていたけどね。
ここの書込み見て、本当にBになって活躍してるんだと嬉しくなったよ。

信用していなかったわけじゃないけど、日弁連の検索をしてみたら…
コンちゃんの、もちろん本名、登録されてなかったよ。
もう、嘘はやめようよ。俺の周りでもかなり優秀な人でも年齢のせいで就職
できなかった人もいる、それどころか三振してる人もいる。
コンちゃんが優秀なのは認めるよ。Bになれなかったことを自分で認めたくないのも分かる。
でも、惨めになるだけだから、嘘はやめてくれ。

残念でたまらない。
0024法の下の名無し
垢版 |
2015/02/11(水) 03:09:13.37ID:Nrqbp2es
645 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:05:42.39 ID:3URhEs+L0
https://www.youtube.com/watch?v=ptshc1sbMvc

今更ながら初めて知ったわ。
行けたのか。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:16:54.60 ID:JBZFZxvU0
ゾードってデジレーンのパパだったのか
なんであんな豹変したのかねぇ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:21:03.84 ID:otOsYHww0
>>645
数年ごしでようやくタワー住人の台詞を見られたわ
0025法の下の名無し
垢版 |
2015/02/17(火) 17:11:24.60ID:xV/pZxGy
105 :氏名黙秘:2015/02/14(土) 15:34:49.09 ID:jxJMiRSZ
民法の条文には、贈与、請負、雇用など13種の典型契約の規定がある。
このうち特に重要で試験に出題されやすいのは、売買、消費貸借、賃貸借の3つだけ。
問題研究要件事実の本の中で、第1章が売買、第2章は貸金返還請求について記載されている。
日本人は几帳面で、何でもかんでも順番どおりに完璧に仕上げようとする者がいる。
要件事実に触れたことがないなら、問研の1・2章だけでも簡単に読んでもらいたい。
それだけでも、1日あれば十分に概要を掴めるだろう。
賃貸借は、やや難しい論点があるので、後回しで結構だ。
先に消・売・賃だけ見ておけば、本格的な勉強は短答終了後にするとしても、
それまでの期間が精神的に大分違ってくるはずだ。
0026法の下の名無し
垢版 |
2015/03/12(木) 14:54:52.92ID:3dU/re+Z
102 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/06/24(火) 20:58:42.63 ID:hK9SszxU0
金利平価説と購買力平価説というのがあってな。
平たく言えば、金利が高い通貨の国はインフレする。
インフレする通貨は価値が下がる。
だってそうだろ?
一年後には90円の価値しかない100円玉を100円で買うやついないだろ?
「しかし実際にはそうなっていない。キャリートレードの圧力でむしろ高金利通貨は買われる!」
と高金利通貨が高くなるたびに皆口々にいうんだが、スワップ長者になったものはいない。
為替は実需の取引より、レバレッジでの相対取引が主なので、彼らの言うとおり高金利通貨はよく買われる。
でも、みんな手仕舞ってしまえば元通りだ。
FXで夢見る連中の言い草は、川を登っていく津波を見て、
「川から海に流れるというのは間違いだ!これからは海から川に流れる時代だ!」
と叫ぶようなものだ。
水は高いところから低いところに流れる。
0027法の下の名無し
垢版 |
2015/03/12(木) 14:58:18.74ID:3dU/re+Z
108 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/01(火) 06:29:57.00 ID:c0YqDL8n0
わいはつい三年半前までは無一文やった。
これではいけないと思い立って、1000万目標で貯蓄と投資に励んできた。
でも、1000万を達成したときに思ったことは、「5000万はないと話にならん」っつうことや。
1000万という金額は5000万円、億の射程圏内ですらないんや。
1000万を達成したら苦しい貯蓄生活をやめて給料は全額遣い切ると決めていたんやが、
5000万まで2.5倍、1億まで5倍の2000万達成までは爪に火を灯すしかないと悟ったで。

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/01(火) 06:57:04.28 ID:nsgDWlC60
>>108
1000万はあくまでスタートライン

でもスタートラインに立てた人なら5000万、一億は
相応の工夫、努力、我慢で到達出来るのは間違いないよ
0028法の下の名無し
垢版 |
2015/04/22(水) 14:30:00.07ID:wIWtIIm5
298 :氏名黙秘:2015/04/07(火) 23:28:13.07 ID:+WYzIbuL
コンちゃんはローの宿題マジメにやってた?それとも過去の貯金で片手間でもこなせる感じだった?
司法試験の勉強時間を奪われるよね。こまったね

299 :ういっす:2015/04/07(火) 23:41:56.15 ID:RZghqhqh
>>298
まじめにやらんよ
情報通の仲間が居ると助かるよ
対策法が確立している科目もよくある

300 :ういっす:2015/04/07(火) 23:44:35.96 ID:RZghqhqh
ただ、判例解析のとかはまじめにやってもいい。
役立つこともある。

試験にあまり関係ない科目でうるさいのは今はそんなないだろう
単位落とさなきゃいい

だが、奨学金返還免除もらいたいなら、成績にもこだわれ

301 :氏名黙秘:2015/04/08(水) 00:56:26.11 ID:eT4bQRQ3
うぃっすってwww
結構労力を取られるね。
コンちゃんはロー以前にも
基本書よんでたの?

302 :ういっす:2015/04/08(水) 06:46:16.29 ID:wu6YGQsE
オレは基本書好きだもの。
マニアの域だよ。
読書感覚で読んでたよ。

あまり難しく考えず、短答の勉強をきちんと毎日少しでもすれば試験感覚は離れないから大丈夫。
要するに、問題演習しないやつは試験に落ちる。それだけだよ。

303 :ういっす:2015/04/08(水) 06:48:21.69 ID:wu6YGQsE
講義も楽しんで。

役に立たないことはないし、立たせられないのはそいつの問題。
オレは役立ってるよ。実務でもね。
博士課程に進むことすら検討中なんだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0030法の下の名無し
垢版 |
2015/05/11(月) 18:52:11.83ID:lgXH1o3+
244 :山師さん:2015/01/30(金) 08:01:22.93 ID:H4QYmBkC
たまたま市場の地合いがよくて、株なんて簡単だと思って天狗になって専業を始めたら
そこが市場の頂点で、そっから株の難しさを知ったって人も多いんじゃないのかな。
自分もそう。

投資資金500万円で投資を初めて、2000年のITバブルでユニクロやソフトバンクで
4500万円くらいになり、マンションを3000万円で買えて安心感で、1500万円で専業。
株なんてちょろい、おれはうまいんだと天狗状態。

その後、ITバブル崩壊で苦戦に苦戦で、ずるずる資産を減らす。
1キロ200円、一食20円のパスタを主食にして貧乏生活。
そのときに、損失をだしまくりながら、ありとあらゆる投資の方法を勉強。

2003年からの日本株バブルで、04年に2000万、05年に3000万、06年に4000万円
稼いで、1億ギリギリ到達。
その後、リーマンショックで大損。
これは、株を持ってて、大損したんじゃなくて、大暴落で、安くなった株が買いのチャンスだと
思って、安い株を買いまくったが、そっからさらに下落。
これで4000万円のマイナス。

ここで、下落時の稼ぎ方も学んで、復活し、現在2億くらい。
株って地合いがいいと、馬鹿でも猿でもねこでも儲かるような地合いになるから、そこで
天狗になっちゃうんだよな。
2ちゃんの掲示板を見てると、今のみんながその状態。
0031法の下の名無し
垢版 |
2015/05/21(木) 03:32:03.71ID:6X+SjK5s
36 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/03/06(土) 02:49 ID:kyul+4/n
別に嫉妬とかやっかみだなんて思わないですよ。
証拠を見せたわけではないので疑うのは当然だと思います。
私が180万から1億にする過程ではすごい下げ相場でしたが
現物のみの短期の逆張りで簡単に儲かりました。というのは私は逆張りが好きで株は逆張りが有利だと思っているからです。

その理由は例えば短期筋が順張りする場合(この話の短期は一泊二日長くて二泊三日の短期です)
その株が動意づく前に買ってた人を1とすると、その株を常に監視して上がり出す雰囲気を感じてまだ大して上がってない時に、
勇気出して買う人を2としてその後、完全に上がり出したのを確認してその株が次の日も、上がると思って買う人を3
その日の高値で買う人を4とすると、大体そういう動意づいた株のその日の出来高の推移を見ると3〜4の間での出来高が多い気がします。

そして次の日買い気配で始まれば その寄りで買う人を5、寄った後に更にそれより高値で買う人を6とすると
短期のつもりで3〜4の間で買った人は良くて6の人に売って利益を出すって感じですが,これでは1で買った人の膨大な利益には到底及びません。

しかし、1の段階で買ってる人は長期の人でしょうから、資金効率的なリスクを負っているので短期のつもりで3〜4で買う人の投資方法も、1の人と比べて悪いわけではないでしょう。
一泊二日の短期での順張りでは到底1の段階で、買うことは難しくコツコツ細かい利益を積み重ねる感じになる気がします。細かい利益と言っても1%〜6%ぐらいはいける気がしますが。

一方、一泊二日の短期の逆張りに目をやると 過去の25日移動平均線から何パーセント乖離したところで株は反発するのか?
相場の雰囲気がいいから乖離が浅めでも反発するんじゃないか?相場の雰囲気が悪いから今回の乖離は相当きついところまでいくんじゃないか?出来高はどうか?
ボリンジャーバンド的にはどうか?などを考慮して底を見極め買うことができれば 一泊二日の短期なのに短期売買での順張りでは買うことの難しい 動意づく前の水準である1の段階と同等の水準で買うことができるのです。

底打ったかな〜?ぐらいで買う人は、短期の順張りで言えば2の人ぐらいで完全に底打ってから買う人は短期の順張りでは3〜4の人に相当すると思います。
私は一泊二日の短期なのに短期の順張りでの1の水準で買えるおいしい相場が下げ相場だと思っているので下げ相場でも上げ相場でも現物だけでもいいかなぁって感じです。

落ちてるナイフは危険じゃんという意見もあるでしょうが、前の日までのマイナス乖離のきつい株が当日もそれなりのマイナスである場面で、自分のテクニカルの判断で反発すると
思ってる株を買ってもその日、そこから更に下落するのは余地は少なくなり、上がりそうもなければさっさと損切ればいいわけです。私の感覚ではただでも乖離のきつい株がダウやナスの下げなどで
朝から結構売られてれば、そこで買っても損切り早ければそんなにリスクを感じません。 むしろ短期の順張りでの1の水準で買えるかもとわくわくします。

こんな感じで180万から1億までは逆張りで儲けた比率がかなり高いです
そこからは去年の上げ相場でアホになって順張りして儲けた感じですね。
ってもそれまで逆張りで儲けてきたのでかなりビビリ捲くりの順張りでしたから
利益率はそれほどよくないです。
0032法の下の名無し
垢版 |
2015/05/21(木) 03:33:31.50ID:6X+SjK5s
819 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/10/03 17:20:27 ID:IdmbGKeE

チャートは極力単純な方がいいと思います。
結局、株は上がるか下がるかだけの話なので
複雑にチャート分析しても単純にチャート分析しても
上がるか下がるかの予想が付けばそれでいいのです。
むしろ複雑にチャート分析をしすぎてこっちの指標的には買いだけど
こっちの指標的には微妙なんだよなぁという状態になり買い場を
逃すようなことになっては本末転倒だと思います。
それなら単純なチャート分析の単純な買いパターンに入っている
株を探すのに集中した方がいいと思います。

株で重要な要素の一つは銘柄の視野の広さだと思います。
結局、複雑にチャート分析しても単純にチャート分析しても
銘柄の視野が狭ければ有効利用はできないからです。
まったく同じ実力のAさんとBさんがいたとして
Aさんには10銘柄しか取引可能な銘柄がなくて
Bさんには100銘柄取引可能な銘柄があるとしたら
おそらくBさんの方が1年後資産を増やしているのでは
ないでしょうか?チャート分析上、上がるか下がるかの
パターンは意外と単純でその単純なパターンに入っている株を
いかに多く見つけられるかが重要だと思います。
0033法の下の名無し
垢版 |
2015/06/05(金) 15:46:46.56ID:itkMo5OU
89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/01(月) 22:01:32.13 ID:xicsReO00
>>1
解決策を教えるよ。
仕事は探す物か?ただ働いて金が欲しいか?お前には何が出来る?何も出来ないって言うのは間違い。何も出来ないならもう居ない。出来る事を自分で仕事にするんだよ。考える時間が有るなら、もっと考えろ。
自分に出来る事は何か?それは必ず仕事に出来る。考えて考えて答えを見つけたらお前はもう仕事に追われてるよ。
0034法の下の名無し
垢版 |
2015/06/12(金) 01:39:54.40ID:Ra6Rvujw
253 :名無しさん:2015/05/24(日) 16:34:05 ID:fhzDkb..0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
           改行

これからただ生きる為に糞みたいな仕事をして年老いて行くだけ
0035法の下の名無し
垢版 |
2015/06/12(金) 01:46:55.66ID:Ra6Rvujw
437 :改行 ◆KylfXuZaPA:2015/05/29(金) 14:46:01 ID:qPEAlN1.0
「人生の改行」  5/29



改行や。

ギャンブル依存症は病気であり、危険なもの。

そして、その病原菌は、ギャンブル主催者が撒き散らすものであるという考え方に変化はない。

ギャンブルと常に隣り合わせの生活は成り立たないと考えている。


そう思い、早1週間。俺の人生という名文にも、ここらで改行が必要ではないかと思い始めた。


すなわち、



馬券ぶち込んで外れて低賃金労働してチマチマ馬券で活路をみつけながら低賃金労働して恋して馬券ぶち込んで外れて
低賃金労働してチマチマ馬券で活路をみつけながら低賃金労働して馬券ぶち込んで外れて
低賃金労働して恋してチマチマ馬券で活路をみつけながら低賃金労働して嫌になって無職になって
チマチマ馬券でプロ馬券師名乗って馬券ぶち込み外れる



このつまらない人生の駄文の羅列を、



改行する!!!!



以上や。
0036法の下の名無し
垢版 |
2015/06/12(金) 01:47:47.10ID:Ra6Rvujw
451 :改行 ◆KylfXuZaPA:2015/05/29(金) 21:23:07 ID:qPEAlN1.0
お前ら、改行の意味が分かってねぇな。

改行ってのは文章を見やすく綺麗に整理して、文章全体の構成を考えるということだ。

それを人生に置き換える。

ならばそこらじゅうに、見るに耐えない文章を引っさげた駄文共が見えるだろう。


それらと一線を画すには、


間を置き、先を見通し、エンターキーを押す。


これを人生の上でやってのける。簡単なようでいかに難しいことか。
0037法の下の名無し
垢版 |
2015/07/16(木) 03:57:34.67ID:Jrm2Y9iW
267 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 23:52:25.94 ID:z4KwTrnn
最低限の貯金は必要だが、それよりも自己スキル向上資金に回した方が良い
オカネなんかいざとなれば誰かに持ち逃げされます
オカネなんて元々、俺様が造ったものじゃない
オレオレ詐欺みてるとわかるけど、自分が処理できないゼニを持つと必ず不幸になる
だが、己の血肉になったものや頭に入れたものは一生ものだ
これがあるほどお金に頼らずに人生をエンジョイ可能
オカネに拘る人って須く「外部経済依存」者だ
なんでもかんでもゼニだして誰かにやってもらう
こんな怠けしてたら生活能力は退化するのみ

本当に必要なのは、「内部(経済)依存」力です
釈迦は6年間、木食で修行活動に入った
ゼニなんか1円も要らなかった

この深い意味が分かれば、
どこでもいつの時代でも自由自在にサバイバルできます

ゼニは使う道具であるが、この道具に使われるようなモンになったらお仕舞人生
虚しいの〜って云われ末世
0038法の下の名無し
垢版 |
2015/07/16(木) 04:01:20.44ID:Jrm2Y9iW
271 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 00:20:25.89 ID:3a/w659c
おまいら、お金を使わないでも楽しめる趣味を今から作っておけよな。
囲碁とか将棋とか、一度セットを買っておけば一生楽しめる趣味を持っておけば
国民年金だけでも、十分楽しい人生を歩める。

これがあると無しとでは、老後の生活レベルが全く違うから

趣味がないから、パチンコや競艇にはまって生活が苦しくなる。

273 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 00:31:01.86 ID:VylnguDv
一人ひとりは年収200万円台でも、親、兄弟、夫婦、一緒に暮らせば、
そこそこの暮らしと蓄えが可能
友達同士だってあり
とにかく、知恵を最大限使って、なおかつ慎ましく生きろよ
一度決めた仕事は基本的に辞めるなよ
辞めるにしても、より好条件の職場を予め確保している場合に限れよ
クルマやファッションは本見るだけにしとけ
欲しがるな、分相応を考えろ
博打はやめろ、道徳的な意味ではなく、頭と意志が弱い人間は勝てないから、だからやめとけ
図書館に通え。金使わず、自分のためになるから
ゲームやる暇あるなら資格取れ

今言ったことを厳守しろ
できないとかほざくな
気持ちひとつで馬鹿でもできることばかりだ、今すぐ変われ
0039法の下の名無し
垢版 |
2015/07/16(木) 04:06:18.64ID:Jrm2Y9iW
407 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 21:01:10.97 ID:xCCr1oup
皆、予想以上に批判的なんだね。
うち、親の年金が月5+5の2人で10万だよ。専業主婦(途中から身体障害)と自営業。障害年金で5万円代はありえんな、と思った。
どつやっても生活できない。

私の年収が350くらい。
最近、親が銀行からお金借りてるのを知ってとりあえず全部返した。両親は打つ買うはやらない。父親がお酒をたまに飲む。
今は私も補助しつつやってる、こういう感じだと本当に明日は我が身だも思う。

友達で親が共に公務員だった人は年金17+17で34もらってる。

なまぽ14って意味不明すぎる。

うちは5+5で10。
しかもこういう親って社会の仕組みをあまりしらない、搾取される側。見ててそう思う。

頭の悪い人がお金を失う。誰も助けてくれない、そんな世の中。ここ3年働きながら、ひたすら勉強して転職に備えてる。きつすぎるよ。

409 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 22:02:04.39 ID:6OLWgYEZ
>>407
つうか、障害煩う前に専業主婦みたいな贅沢をしてたのが悪いんじゃないかな。
パートで月9万ずつためて、それを10年やってりゃ、
5万+5万+4.5万(貯金を20年に分けて取り崩す)で月14.5万で20年過ごせた。

410 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 22:20:44.37 ID:XIqpBFY+
>>407
ウチの親も似た感じだが、老後設計してないのが悪いだけだよ。
親が40代の頃でも将来への不安はあったし、ましてや自営だったら年金以外の収入を考えず、
貯蓄もせず暮らしたのが間違い。
なまぽ14万が多いか少ないかは悩む所だけど、支給対象者の選定と現金支給には反対だな。
少なくとも日本国籍有する者のみとし、現金ではなく、フードスタンプと使用履歴の分かるカード
決済にさせるべき。緊急への対処として1〜2万現金で良い。
0040法の下の名無し
垢版 |
2015/07/16(木) 04:07:50.10ID:Jrm2Y9iW
412 :407:2015/07/15(水) 22:36:34.63 ID:xCCr1oup
>>408
障害者年金が認定されたのが数年というだけで、ずっとかなり酷めの障害をもってたんだよ。母親が30の頃から。もうすぐ1級の受給要件も満たすかもだけども親はそれを望まない。

>>409
その通りなんだけども、正直者はかなりバカを見るし、知識のないものは知識のあるものに搾取される。
中卒、高校中退という学歴とまさにそれに見合った知識しか身に付けていない親だと思う。

1年前からまた親に関わら初めて、親のみである程度やっていけるように、整えてるところ。
私の転職準備も含めて。この5年、特に直近の3年は将来のためだけに全力でやってる。
年間勉強時間1100時間。こういうことができるのは結婚予定無しの今だけかな。海外営業だから出張の時だけ息抜きできる。
早いうちに親のまずい姿を見て良かったかもしれない。実るのを信じるだけ。

でも辛すぎです。仮にいつか私がうまくいっても親はかなり厳しい。

417 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 00:57:01.20 ID:vhcHOlCL
>>407
あ、うちの親と一緒だな。
うちは母一人子一人で母の年金は国民年金のみだわ。
だから、40代独身男だけど同居してる。
よく、何で結婚しないのとか言ってくるうざい奴いるんだけど
家庭にはそれぞれ事情があるっていうのが
わからないバカが多すぎなんだよな。
0041法の下の名無し
垢版 |
2015/08/01(土) 03:51:53.00ID:79ilbYeA
349 :山師さん:2015/07/31(金) 23:50:52.92 ID:HgAhgCQX
読み物として興味深いサイトにJ_Coffeeさんのサイトがあります。
過去に大変お世話になり氏は俺の人生を大きく変えました。
表舞台から消えられて久しいのですが…
左のメニューからいろいろ辿れます。
http://jcoffee.g2s.biz/
0042法の下の名無し
垢版 |
2015/08/01(土) 04:47:35.59ID:79ilbYeA
658 :エターナル改行 ◆KylfXuZaPA:2015/07/30(木) 14:22:38 ID:OeMQJbNk0
よう、お前ら。


7月も終わろうとしているが、俺には働く気も金もねぇ状況や。


こういうのは気合でどうにかなるもんじゃない。


人間ってのは、自分がやれるかやれないか分からないが、やれると思えるギリギリのモノが見えた時、動き出せるものや。



何とかアイビスサマーで一発って思ってたが、競馬に使える金が1000円あるなし。


狙い目はある。

休み明け好走した後の、2走前の1000直でなぜか垂れたが、前走は1000m通過優秀だったエーシントップ。

極限の脚は3F程度で集中力が切れるような感有りで、直線1000mは向かないのかもしれないが、

不良の高松宮であわや、ダートも勝ち、アイビスに必要なパワーとスピードは間違いなく持っている。

出足使いすぎない方がいいな。トップスピードはトップクラスなのは分かってるからな。

最初の500mは馬なりで流して、先団、そこから仕掛けて先頭に立って残り100m凌げるかという競馬がベスト。



前走は外回ったとはいえ、ネロに楽勝できるスピードがあるサトノデプロマットが沈む前崩れの展開。

それを内回ったとはいえ、エーシントップはそれより前で粘った。

ラスト1Fの失速は怖いが、アイビスなんてあっという間に終わってしまう。

後ろでちんたら追走ままならない馬よりは希望あるだろう。

間違いなく能力的に条件は合っている。2走は不可解な結果だったというだけでオッズが美味しい。



気がかりは、みー&イチゴに追い詰められた草男と同じ◎だったという点や。

バズのへニーハウンドといい、久々にうんこスレッドのコテ予想がええ線突いていた。狙い目はこの辺や。

ネロと力差はゼロ。これは難解とはいえ、安定の人気馬に逃げては駄目なレースや。
0043法の下の名無し
垢版 |
2015/08/03(月) 02:18:21.26ID:r6ZW7eI1
662 :改行 ◆KylfXuZaPA:2015/07/30(木) 16:32:55 ID:2yVpge7c0
誤爆じゃねーよw

それにしても、無職ってのは肩身が狭いな。

街を歩けば、何無職が息してんの?ってな具合に常に批判受けてるようや。


まぁもちろん俺もただぼーっとしてた訳やない。

逆転のシナリオを考え続けてきた。

世の中、知らないと損しかしないシステムばかりだからな。
0044法の下の名無し
垢版 |
2015/08/18(火) 15:09:12.90ID:pXzNA7Ay
150 :山師さん:2015/08/16(日) 00:35:04.44 ID:qqUtld6W
>>142
毎月安定して利益出せるようになった時に覚醒したって感じとって
資産1600万円の時に2chで高らかに3年以内に億トレ宣言したわw

当時はその資金だから勝ててるし、
資金増えれば難易度格段に上がってお前には絶対無理って馬鹿にされてた・・・

151 :山師さん:2015/08/16(日) 02:02:04.37 ID:YevOjoRT
>>150
サンクス

152 :山師さん:2015/08/16(日) 03:17:38.50 ID:Dr7nqpqW
>150
で、今は資産いくらなんですか?
億行ったのかい

153 :山師さん:2015/08/16(日) 11:13:42.18 ID:qqUtld6W
>>152
今は資産1.3億ぐらい

この過疎ってるスレで億の口座うpしたのも俺さ
2年以上月収支はずっとプラスだし、まだまだいけるはず・・・

154 :142:2015/08/16(日) 11:48:44.22 ID:YevOjoRT
>>152
億なんてほど遠い1400万です
去年から専業なんですが試行錯誤しながら手法を改良してきて
今年に入って個別株から日経225をメインに据えたところ収益が安定
6月から日経先物miniも少額ながら追加したところさらに収益増となり
先週末でのパフォーマンスが年初来+22%(税金控除後)となりました
1発大逆転みたいな爆発力は全くないのですが機械的な売買の繰り返しで
日経が調整するたびに資産が増えていく感じ
読みが当たるとかではなくて流れに乗って売買する感じなので頭を取り損ねる
場合がほとんどなのですがそれでも十分な利益(自分的には)
でも、やはり売買してる時は不安を感じてるんです
買う時などはもっと下がるのではないかとか
ならばロットをもっと落としたほうが良いのではないかとか
買いポジを持つともう決済したほうが良いのではないかとか
常に逆へ動いた場合の不安感と戦いながらルールを守る努力をする
そんなことを繰り返して順調に利益が伸びてきました
そこで思ったのですがこれは覚醒したのではないかと言うことです
少なくとも今のアベノミクス相場に対して自分のルールが優位性を持っている
と言えるのではないか
さらにもっと根本的な相場の変化に対応してルールを変えていく
勘所に気づくことができたのではないか
そんなことを考えているうちに
先輩方にこんなキッカケが訪れたのか聞いてみようと思ったわけなんですが
長文スマン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0045法の下の名無し
垢版 |
2015/08/18(火) 23:23:07.09ID:pXzNA7Ay
8 :山師さん:2014/08/25(月) 03:25:43.48 ID:/h+kBfDO
【億への道 〜基本編〜】

・銘柄を絞ります。(3〜5銘柄ぐらい)
・業績が安定して財務も良好で将来性のある高配当の銘柄のみに限定します。
・株価が下がり始めたら分割で仕込んでいきます。
・株価が上昇に反転して含み益が出たら適当な株価で利確します。
・その間の配当もガッチリ取ります。
・大口の利益確定売りや調整による暴落、海外経済動向による一時的な暴落の場合は、
 損切りせずに逆に格安で買える機会と買い込んでいきます。
・企業の悪材料や業績や将来性に陰りがでない限り同じ銘柄でこれを繰り返します。

上記を10〜20年地道に繰り返していけば億達成は比較的容易です。
0046法の下の名無し
垢版 |
2015/08/18(火) 23:25:09.96ID:pXzNA7Ay
13 :山師さん:2014/08/25(月) 17:59:38.22 ID:04KGVNgj
デイトレのコツは、繰り返し練習だよ、多少上達にスピードの差があっても。みんなそうやってきたんだよ

上手い人は別に違うことやってるわけじゃないんだぜ
高値キャッチ、もっと高値手放しにしても、急落レバ拾いにしても、直近高値ブレイク逆張りにしても、板にいる大人に合わせて売買にしても
上手い人と買ってるポイントや売ってるポイントがちと違うとか、そもそも手を出さない場合もあるとか
逃げるにしても、君らが我慢しちゃうとき、さっさと逃げるとかが違うだけだろ
だから練習だよ マジでうまくなるから 億は保証できないけどランチ代くらいは稼げる人にはすぐ成れるよ

あと、もし練習で上達が早くなるコツがあるとするなら、銘柄や手法を絞って1日の負け金額を決めて最低単元での練習だと思う

このくらいの出来高でこのくらいの値段で、急落レバ鳥しかしない、とかって決めてやる 
そうすると動きが似てくるから、買うならココだよなとか、こうなったら逃げだなとかわかってくるし
シグナルが出ない時は黙って我慢して見てるだけ、手を増やすのは後でもできる

それに最低単元で負け金額決めてたら、長期的に生き残れるし、つまりは上手くなる可能性も増える
やってると地合いとかで「今の時期は、この手法はうまく行かないもんなんだな」とかもわかってくるから
休むなり別な練習をする

そう言うの知らないで他人のブログとか読んで「そうかストップ張り付きを、崩れたら逆張り1Tick抜き」で大儲けした人がいるのか
って真似してもダメな時期なら全くダメだろ 損がかさむから取り返そうと大金賭けて負けて
また、掲示板や上手い人のブログで永遠の手法探しの旅が始まる、上手い人に悲しいくらいにおべっか使って手法聞き出そうとする
(そして適当な事言われて軽くあしらわれ内心激怒するも、お礼を言ったりするwww)

またなにか新たな手法を知っても、1年生からやり直しってことは一向にうまくならないじゃん
0047法の下の名無し
垢版 |
2015/08/18(火) 23:43:50.46ID:pXzNA7Ay
191 :山師さん:2014/09/04(木) 09:41:45.03 ID:wK/8xYem
予測とか当たるわけないだろ
株価の予測なんて未来の事、予知能力あるわけじゃないんだから

そんなものは数十年やっても、今より少しましになる程度
だいたい、今旅客機が国会にでも突っ込めば暴落すんだけど
そんなの予測できないだろ?

あと、株価に安いとか高いとかもない、今ついてる値段が正義、
業績やチャートで見極めとかできない

それでもまあ、上がりそう下がりそうってのくらいは小学生でもわかるから
4割から5割しか当たらないとしても

あとはポジションのサイズ(欲張って一瞬で死ぬほど大張りしない、ビビりすぎて少額すぎるのもダメ)
とか逆行った時の対応(ビビッて固まったりしない)とか
利が伸びてる時のがまんとか、小暴落でも買いに行く実行力とか
注文時の執行の有利さとか(スカスカな板で成り行きで買わないとか)
手数料が安いところ選ぶとか、そういうので決まるよ

192 :山師さん:2014/09/04(木) 10:30:54.76 ID:wK/8xYem
考えても見ろよ

お前らの退場の理由って

1 たった1回や数回の失敗で死ぬほどポジションサイズがでかかった
  (一晩寝たらダウが暴落してあっというまに樹海行きとか)

2 損切ができなかった
  なぜか我慢、入金してまでナンピン

3 利益を伸ばせずにちょこちょこ利益で終わった
  (損が普通でも、利益が少ないなら、それはコツコツドカンだ)

のどれかだろ? 予測予測と言うが
仕掛けの予想が外れに外れまくった人なんかいないだろ?
コイントスでも半分は当たるもの、

良いんだよ飛びつき買いでも、安値拾いでも
手法手法って仕掛けの方法ばかりを言うけど
大事なのはポジションサイジングと手仕舞い

手法はこのスレに出てきたどれでもよろしい、
だいたい上手な人だって、そんなに変わったことしてないだろ
0048法の下の名無し
垢版 |
2015/09/07(月) 02:24:44.01ID:RQNlFrQF
285 :山師さん:2015/09/06(日) 01:09:30.03 ID:2CTNUri7
株歴20年のリーマンだけど
基本は配当狙いの長期投資(積み立て)で
今年でやっと1億に届きそうな感じ
下がったら買い増していって配当や優待取りながら含み益が出たら分割で利確
ポイントは割高になる前に9割利確してその後下がって割安になったら
また分割で仕込んでいくのを20年繰り返してる
これまでの大暴落、日本バブル崩壊、ITバブル崩壊、ライブドアショック、リーマンショック、東北震災、
全部これで乗り越えた

銘柄によっては数年株価が動かないこともあるからのんびり屋さんしか無理だね

286 :山師さん:2015/09/06(日) 03:36:18.26 ID:X+DZDNwy
>>285
だいたい同意。
オレの最終学歴は高卒で、ある県内で一番頭のよろしくない高校を卒業した万年平社員の窓際リーマンである。
1990年のバブル崩壊直後から現物取引一本で株を始めて今年で株歴25年になる。
計算はしていないが、配当等も含めて現在多分億以上稼いでいると思う。
ただオレの場合、のんびり屋の性格もあるけど、頭悪いから、ああや、こうや、難しいことができないわけである。
市場がパニくるなどして大きく安値を更新するごとに買い、利が乗ってどう考えても割高な値上がりだろうと思ったら半分くらい売り、さらにもっと上がったら全部または全部に近いぐらい処分という感じで取引してきた。
中には大きな含み損を放置したまま25年間持ち続け、今になって大きく含み益が出ているものもある。
結論として株は長期投資を目標に、安いときに買って、高くなりすぎたら売ることをモットーとするだけであり、難しく考えなければ上手くいくものである。
頭悪く産んで、頭悪く育ててくれた親に感謝したいね。

287 :山師さん:2015/09/06(日) 03:55:39.55 ID:RquGiR8x
自分が頭いいと思ってる人はだいたい失敗するね

288 :山師さん:2015/09/06(日) 11:26:14.76 ID:2CTNUri7
そう、「自分はバカだから余計なことはせずこれだけ地道に続ける」のほうが利益は出る
「俺はイケてるから必ず勝てるはずだ!」とか、ムキになる人はほぼ退場

ポイントはどんなに頑張っても自分の力で株価は動かせないんだ
未来の株価を予測することは不可能なんだ
という当たり前のことに早く気づくこと
この会社や産業は数年後今より利益を重ねている可能性が高いと思えたら
その銘柄を地道に投資し続ける

肩に力を入れることはまったくの無意味 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0049法の下の名無し
垢版 |
2015/09/30(水) 16:07:09.77ID:sAkn6Qc4
116 :山師さん:2015/03/17(火) 03:27:36.40 ID:RN611Wdq20
モンキーダーツ sage 2015/03/08(日) 16:12:20.57 ID:p0cPf3qC
別なところに書いた俺の書き込み

株やって本当に儲けるためには

1 ファンダだろうがテクニカルだろうかスイングだろうかスキャルだろうが
  逆張りだろうが順b成りだろうが塩漬けして気絶だろうが
  本やセミナー先生、ブログ、そして2chでだれかが言う方法ではきっと儲からない
  彼らは儲けられないから本やセミナーで稼ぐのである

2 ならどうするか? 年がら年じゅう、どうしたらいいか考える
  必死で考えれば1、2年に1個くらいは、小銭を稼ぐ方法くらいは思いつく
  それをやりながら、もっと日々考える
  めし食う時も寝るときも風呂でもセックス中も考える
  5年に1個くらいは凡人でもなにか思いつく

3 それをやる、それだけをやる、ルールがあるなら絶対それを守る

4 そしてその方法について、絶対誰にも話してはいけない
  掲示板で匂わせても行けない、けっこう鼻の利く人は居るものである
  ヒントすら出してはいけない、大事に大事に使う
  それでも社会の変化や気づいた人の増加で劣化して行くものである
  人に言うのは死ぬ時に子供に教えるくらい

おまけ
  大儲けしてセミナーの先生や相場本を出そうとか言語道断である
  アラブ人が石油の井戸をクソで埋めるくらいの間違った行為だと思う
  ひとしれずこっそり金持ちになろう、
  もしどうしてもセミナーの先生や本を書きたいなら、
  それらしい事を並べてウソを書くべきである、
  
  手法はもう使えなくなったということを確認してから本に書くべきである
  金の卵を産むガチョウを持ってるなら殺してはいけない
  人にも教えてはいけない
 
  ちなみにこのことが1を補強する理由でもある

117 :山師さん:2015/03/17(火) 03:32:05.27 ID:RN611Wdq21 モンキーダーツ sage 2015/03/08(日) 16:15:07.22 ID:p0cPf3qC
これも(話の流れで変な所修正)

書籍スレだったかでかなり以前にみんなが、
「使える手法が載ってる本とかないよなぁ」って言ってたんで

「ははは、バカじゃね、売ってる本を数十冊程度(手法が明確にルール化できるのが当時その位だった)
全部日本株で調べたら2個本当に使えるものがあって、1個はたまにしか出ないけど 
もう一個は数日ごとに銘柄がみつかるよ、要は才能や能力ではなく地味な大量の事務作業があれば行けるんだよ
ま、載ってると言っても、メインの解説してる手法ではなく、
『こういうやり方もあるよ』ってちらっと本文で触れてるだけだけどな」

的な事を書き込んだら、2週間で使えなくなった(じっさいは3日目くらいから低下しだした)
バックテストでは10年以上ワークしてる物なのに


金が欲しかったら自分の足で立ち上がり、自分の足で歩け、後ろから来るやつを蹴落とせ
彼らの負けが未来の君の生活費だ.
0050法の下の名無し
垢版 |
2015/09/30(水) 16:08:35.30ID:sAkn6Qc4
124 :山師さん:2015/03/20(金) 16:59:05.32 ID:kaftrVOZ
株で勝てない人は1銘柄に絞って長期投資したほうがいいよ
俺のじーちゃんは20年前からずっとトヨタだけをひたすら地道に積み立てて
配当とりながら適度に利確して下がったら買い増しの繰り返しで利益ドカーンだもんね
リーマン・ショックの時も黙々と毎月買い増しててアベノミクスで爆益
毎年1、2回利確してちゃんと利益でてる
それでしっかり1億以上の利益は出てる

俺?俺は7年めでデイとスイングがメイン
買った負けたの繰り返しでリーマン・ショックでドカンとやられて
去年でようやく300万プラス

126 :山師さん:2015/03/22(日) 07:14:57.34 ID:FlZDiURs>>124
じーちゃんの実例は、必ずしも「1銘柄に絞った長期投資」法の優位性の証拠にならない。
世界経済の拡大に乗ったトヨタのお蔭だし、むしろ教訓とすべきはじーちゃんの
適確な銘柄選びと地合いの読みと、その銘柄に合った手法だろう。
 

127 :山師さん:2015/03/22(日) 12:11:49.74 ID:1Ak3JSpq>>124のじーちゃんみたいに1銘柄だけに絞ってる人って多いよね
バフェット理論の「堅実で長期的に成長する企業に長期投資」の観点では合ってるけど
今みたいにネットで簡単に売買できる時代は短期のほうが効率いいと思う
投資スタイルは人それぞれだろうけど

128 :山師さん:2015/03/22(日) 17:33:51.17 ID:ZFviHgncネタにマジレスwwwwwww.
0051法の下の名無し
垢版 |
2015/09/30(水) 16:10:05.82ID:sAkn6Qc4
131 :山師さん:2015/03/27(金) 09:37:15.44 ID:sBYDQvpU
俺は専業で10年近くデイやスイングで利益を積み重ねてアベノミクスで億に届いたが
リーマン・ショックでは一時資産を半分以上溶かして鬱と胃潰瘍で1ヶ月近く入院した
その後のストレスもハンパない

対して俺の知り合い(兼業)も同じぐらいの投資歴だが手法はまったく違い
ひたすら企業業績や財務、将来性のみを指標に基本は中長期保有
安値のときに分割仕込み、高値で分割利確+配当ゲットを繰り返して
去年の時点で3000万ぐらいのプラス

どっちの手法がいいとは言えないが初心者は知り合いがやってる手法を
地道に積み重ねればちゃんと利益は出ると思う
俺は億ったものの10年で身も心もかなりボロボロになってる

132 :山師さん:2015/03/27(金) 13:35:22.59 ID:8NAnOPrF
自分もゆったり投資だな。でも、今年の利益率調べたら17%で、日経の
底値からの上昇とあまり変わらんかった。まぁ何もしないと退屈でIPOとかに手を出してしまい
種減らすからこれでいいかと。.
0052法の下の名無し
垢版 |
2015/09/30(水) 16:15:04.45ID:sAkn6Qc4
151 :モンキーダーツ:2015/06/29(月) 15:15:05.14 ID:ygBjBJXe
バフェットは融資の代わりに株を安値で引き受けたり
社員派遣して、アドバイスしたり、不採算部門をカットさせたり
バフェットが買っていると言って高値つけたところで売り抜けたりしてる
バイアウトの人だよ

信者あいてには「株は永遠に持つ」とか調子の良い事いってるけどね

長期投資の問題は試行回数の少なさから習熟するのに時間がかかるし
結果が出るのが数年後って言う事だね
アベノミクスの今だと、長期投資こそ正義、長期投資でも利益は出るって見えるけどさ

短期売買は丁半ばくちと言うよりは、麻雀とかパチンコに近いと思う(賭けれる金の限界がそれらよりデカいけど)
上手になっても100%勝ちは無いけどけど、
ある程度のレベルに行けば普通に収入源の一つとしてとらえられる

昼間働いていても、夜値動きを調査し、注文を出し、仕事が終わってからポジションを確認しってくらいできると思う

不動産持ってるわけでもなく、絵や文学、歌の才能があるわけでもなくても
オムツ履いて暮らすような寝たきり老人になっても目と頭とマウスが使えれば、
家に居ながらお金が稼げるって、他にあんまないと思う

152 :山師さん:2015/06/29(月) 15:35:07.77 ID:vtD9fNdA
確かにデイは博打かもな
経験と研究により、より確率の高い方へBETする博打
そういう意味では長期も同じ
何の知識も経験もない一般人は長期でも短期でも株をやらないのが正解かな

デイで儲けられないって主張する人はデイで大損して諦めた経験があるか
デイで勝てる手法を身に付ける努力をしなかった人だよね
もしくは自分のスタイルに合ってないだけか

長期でも短期でも努力した人が報われる世界が株式市場だと思う.
0053法の下の名無し
垢版 |
2015/10/06(火) 02:20:59.89ID:C9fmfK58
693 :名無しさん:2015/10/05(月) 18:32:28 ID:En27Sa7YO
前スレでも言いましたが、パチプロが破綻するのは「妥協」のせいです。
20から30店舗のカードを持って情報交換したり組んだりしてた奴らも脱落したのは「妥協の結果の悪循環」。
パチプロという行為において一年未満の駆け出しと10年選手の違いはなんでしょうか?

焦る必要はないはず。ヌルい奴らから巻き上げるのがプロ。
ヌルい店をひたすら探すべきです。
.
0054法の下の名無し
垢版 |
2015/10/07(水) 00:35:03.62ID:WYtuGDhE
25 :複師:2015/08/23(日) 01:33:02 ID:DqJiCu.60
普通なら来てたとか
この面子ならとか
さすがに一枚上だろうとか
時にこの思考が危ねえな

もはや予想もへったくれもねーな今日みたいな日は

オッズは競馬ファンが作り出すとは言え、抜け出した複勝1倍なんてモンには
力共に根拠があっての人気なんだが

このあたり実際と相異なる
のが難しいな

馬なんてモンは自分のペースで気分よく走れたときに最大限能力を発揮することができると考えるのが正しければ

要するに、強い馬でも展開に恵まれなかったら負けるいうことになる

簡単で当たり前な話しなんだが、それが難しい

どんなに精査を重ねても
勝てるはずのレースで負ける場合がある

だからこそ、慎重に精査したいんだ

レース数が少なくとも
オレは最終的にはプラス収支に持っていく

レース数が少なくなる日もあるが、そこは理解しててほしいんだ

よろしく頼むな .
0055法の下の名無し
垢版 |
2015/10/07(水) 00:39:50.51ID:WYtuGDhE
50 :名無しさん:2015/08/23(日) 15:46:33 ID:f1ywNQNY0
複師さん

過去に一番勝った額と、一番負けた額、一番ぶちこんだ額を教えて!
参考にしたいっす!

51 :複師:2015/08/23(日) 15:57:02 ID:9Eh9Ic3Q0
丁半博打的な馬券は買わねーから
デカイのはないよ。

常勝軍は常に、的中の積み重ねだからな

チリも積もれば、なんとやらって言うじゃねーか

あとは、金額を積めるかどうかの
勇気が試されるってもんだ

さ、連れは置き去りにして帰るかな

サンキュー、兄弟たち .
0056法の下の名無し
垢版 |
2015/10/07(水) 00:42:10.51ID:WYtuGDhE
130 :複師:2015/09/05(土) 15:15:07 ID:.VUiIenM0
やりたい。衝動がたまらん。次のメイン。
だが、この衝動が惨劇を招きかねん。

さっきの1レースで、帰る。

これが、今の俺なんだ。
これが常勝軍の力の源

さらばだ。.


140 :複師:2015/09/05(土) 21:58:54 ID:.VUiIenM0
>>130
『この衝動が惨劇を招きかねない』ってこの言葉なんだが

やりたくてやりたくて仕方がない悔しい衝動なんてものは危険思考でしかないな。やはり

>>130
ここで悔し紛れに11レースをやっていればラヴアンドポップで撃沈していたわけだ
ラヴアンドポップは昨日の前段階では【買うかもしれない】馬の1頭だった。

ギリギリまでの瀬戸際判断がいかに大事かってことなんだよな。

やっていれば−1000どころじゃなかったかもしれん。連続的中 も止まっていたかもしれない


>>111で言ったが
要は手を出すタイミングなんだよ俺の中では重要なのは。

−1000でも、自分の中では実際勝ちに等しい内容だったと思っている。

手を出すタイミングを見計らいながら、息を潜めてギリギリまで狙い待つ。
これが常勝流。

精査に時間かかるけど慎重に事を運びたい。その辺の理解よろしくな。
.
0057法の下の名無し
垢版 |
2015/10/07(水) 00:45:16.81ID:WYtuGDhE
790 :Dr.ゴトー ◆7aKEt3YJN2:2015/10/06(火) 21:25:09 ID:En27Sa7YO
おつかれ、いちごさん。

自問自答になる部分からヒントも見えると思うのでパチンコ環境の再確認をしていきましょう。

・いま、「狙って」「計算して」勝ってる奴はどんなタイプでしょうか?
見たことの無い想像伝聞ではなく、いちごさんが通う店の客で考えてみてください。
資金に任せてMAXの回る台を追いかけてるのか、混合機か、ハネか、ボーダーの甘い台か、一昔前の享楽台か、それとも海か。
理由あって勝っているならそれは何か、真似出来ることなのか?
店の同一機種島の割は週単位で見てどう推移してるのか?
月の前半後半で釘の変動はあったか、出玉以外に客滞率で変更はあるのか?

あらためて振り返ってみるとまた見えてくるものもあるはずです。

今日は心折れた、とのことですが、回転数キープならやはり攻めるべきだったかもしれません。
俺自身は「流れ」とかツキとか運を気にするヘタレですが、ボーダーを設定し仕事と位置付けたならそれは理由にしてはいけない、とヒラウチのプロは言ってました。
その人はブラボー5で6000回転以上回してました。


いちごさんはやれるオトコだと俺は思う。
支払いと資金の枷がなかったらもっと勝てる、
というのならばなんとかそのコンディションに近づけるようにしてみて下さい。

791 :Dr.ゴトー ◆7aKEt3YJN2:2015/10/06(火) 21:30:06 ID:En27Sa7YO
あと、ボタン連打はアホ客に「擬態」する為にやってる奴もいましたわ。
馬油の塗りを二代目ナナシーにやってた記憶がw
.
0058法の下の名無し
垢版 |
2015/10/07(水) 01:56:22.32ID:WYtuGDhE
826 :名無しさん:2015/09/14(月) 12:06:04 ID:LDfUAA7I0
面接をやる側だけど、遅刻は採用の合否に全く関係ないよ。

遅れた時間にもよるけど・・・。

重要なのは面接の時間前に会社に遅れますって電話したかどうかだな。

電話をしてこないで遅刻してきたやつはどんなに優秀そうでも落とすかな。


832 :名無しさん:2015/09/14(月) 12:21:05 ID:LDfUAA7I0
遅刻の時間じゃないんだよな。

遅れそうな時に連絡出来る人かが大事なんだよ。

報連相が出来ない人は採用してからが大変だからね。

833 :名探偵いちごっち☆ ◆0BDtzNG2Zw:2015/09/14(月) 12:25:39 ID:xIMdIsHA0
せやな…
.
0059法の下の名無し
垢版 |
2015/10/08(木) 01:59:04.20ID:GWnQf8fG
.
388 :今日のところは名無しで:2008/05/09(金) 19:41:45
あ、このスレ俺だわ。
預貯金→わかんね(後述)
借金380万(元は株での軍資金。追証も)
株式30万くらい

毎月の返済6万、毎月の貯金15万、クレカ2万程度、携帯1万引き落とし、
実家なので生活費10万上納。
ひと月の必要経費34万。なのに給料28〜35万の変動。
給料足りなかったら借りて補填。生活費ほとんどなし。今年の夏で34歳。

ライブドアショックの時から毎月15万とボーナス20〜25万やってるんだ。
あの時は追証で550万も貯金が消えたんだよ。
それからスタートしたから今は500万くらいの貯金になるのかな?
550万取り崩した時にいくらか残ってたはずだからもうちょっとあるかも。

しかし懲りずに借金して種銭をつくり、また追証で借金が膨らみ・・・
夢を見たんだよ。普通の人が大金を持つには宝くじ以外には株しかないから。

なぜ、貯金してるかって?親の手前、世間体ってやつかな。
借金のことは親は知らない。でも息子はこんな生活してるんだぜ。
会社では同僚が昼飯の時に俺は我慢してるんだ。惨めだぜ。
まぁ、自堕落な俺が悪いんだけどな。
あと3年もすれば目標額だけど、そこから借金引いたらまだまだ道のり長いな。

すまん、チラ裏だったわ。こんなやつもいるってことで許してくれ。
ちなみに今日も少し株やって3万負けた。。。馬鹿杉
.
0060法の下の名無し
垢版 |
2015/10/13(火) 23:24:32.49ID:6+2lqC1q
.
545 :複師:2015/10/13(火) 18:25:45 ID:WS7t0Htg0
G1だから必ずやるとか、参加するってのが、特に取り決めがないんだよ兄弟

常勝力を高めるには、ギリギリ寸前までの厳選、馬選が必要になってくる

平のレースであっても、旨味に溢れていたらかぶりつく
これがコブラクオリティ

待って待ってギリギリまで獲物を狙いすます、これが常勝流

やりたいだけじゃ勝てないのがギャンブルだと思っている

ギャンブルは己との戦い、ギャンブルには落とし穴がいくらでも潜んでいるからな

この金は、びた一文負けられねえ

崖っぷちまで追い込んでヒリヒリする。これがギャンブル

尻に火がつき、ヒリヒリして勝ち取る勝利。これが醍醐味

時に曖昧な気持ちじゃ勝ち続けられない

オレにとっちゃ、G1をやらない心も時には必要なんだ

まだ、やるからやらないかは現段階じゃ分からないが、
実行する時は、また知らせるよ
0061法の下の名無し
垢版 |
2015/10/16(金) 02:30:05.47ID:TLLzQDd4
.
539 :元IT:2015/10/14(水) 22:56:45.27 ID:8Mf/NbDi
当たり前の事を当たり前と言っているだけで、同調するつもりは無い。
ここには性犯罪紛い、詐欺紛いの輩もいるようだし、犯罪者に常識が通じる筈も無いか。

最底辺の落ちこぼれがどの企業にも相手にされないのは当然。
今度は何処に逃げ道を求めるのかな 笑
はっきりしているのはお前らの状況がこれ以上良くなることはあり得ないということだ。

540 :氏名黙秘:2015/10/15(木) 02:08:21.03 ID:CqxhG82Y
>>539
他者否定じゃなく、もう少し建設的なレスしよーぜ。

どうやって旧司浪人無職から今に至ったのか。
それを具体的に書かずに、スレ住民罵ってるだけじゃなぁ?

541 :氏名黙秘:2015/10/15(木) 02:16:49.55 ID:CqxhG82Y
私の場合は、他者否定なんてできないな。
いつ自分が同じ状態に戻るかわからんし、他者否定できる程の実力もないから。

法科に行く金も、予備受ける根性もなく、会社に生かしてもらっている とも言える。

542 :元IT:2015/10/15(木) 06:25:44.75 ID:Gv53kKLP
給料は安いが安定している方かな。
40にもなって依存心の塊の落ちこぼれに情報提供してやるつもりは無いよ。
言いたい放題言っておいて物乞いは図々し過ぎるだろw

根性ではなく自◯行為と言うのが正しいね 笑
就活して何処にも相手にされず予備専ってw
全く一貫していないし、何一つ成し遂げていないのはお前らだろ 笑

543 :元IT:2015/10/15(木) 06:33:20.92 ID:Gv53kKLP
自分で努力するしか無いんじゃないの?
就職すれば安泰、会社に喰わせて貰える時代はとうに終わっているだろw
必要なのは問題解決能力、コミュニケーション能力であって、依存心の強い輩は必要無いと思うよ。
せっかく就職出来たのなら、お互い頑張ってやって行こうぜ。
.
0062法の下の名無し
垢版 |
2015/10/21(水) 17:49:52.13ID:6xIqaypL
.
91 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 11:40:09.83 ID:w+ZU0fLC
ハロワに仕事は転がってないぞ
そんなヒマがあったら英語と中国語を勉強しろよ
ハロワに仕事は転がってないぞ
そんなヒマがあったら選挙に行って自民党に票入れろ
景気が良ければバカでも雇用が増える
ハロワに仕事は転がってないぞ
おまえらバカどもが行けばハロワ職員の雇用が安定するけどな
テメェの働き口も見つからないのに公務員にムダ飯食わせてる
おまえらって偉いのかバカなのかどっちだ?
ハロワに仕事は転がってないぞ
そんなヒマがあったら直接目当ての企業に飛び込みで
アポ取って行くくらいのバイタリティ見せてこい
ハロワに仕事は転がってないぞ
そんなヒマがあったら直接目当ての企業に飛び込みで
バイトさせて貰いにいってこい
使えるヤツなら即採用だ
ハロワに行ってる時点で役立たずだと判断できるし
将来もそうだろうと推察できるし
実際にそうだ

だから行くなと言ってやってる
時間をムダにするヤツは不要
安易にハロワに行くヤツは
口を開けてただ仕事待ってるだけの無能だ
そんなヤツに給料払う余裕も教育する能力もないんだ

そして目当ての会社に行って「中国語が話せます」とアピールしろ
中国語で中国人を泣かせて見せると言え

とりあえず自分で会社に飛び込みでアポ取りしろ
100回やればお前はアポ取りのスキルが付いてくる
いつか必ず成功するしコツが判ってくる

そして面接まで漕ぎつけてそれで結果待ちする様ならボンクラだ
その場でバイトを申し込め
タダでも良いから使ってくれと言え
御社で働いて見たいんです、と言え
目をキラキラウルウルさせて言え
バイトできれば会社の雰囲気や仕事内容が見えてくるし
使える様なら即採用にしてくれる

たったこれだけだ .
0063法の下の名無し
垢版 |
2015/10/21(水) 17:52:03.99ID:6xIqaypL
.
105 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 11:49:12.57 ID:w+ZU0fLC
「とある人事担当者の憂鬱」

「具体的に何が出来るんですか?どんなスキルがありますか?」
これを聞くと大抵口ごもる。
何もオンリーワンまでは求めてないのにも関わらず、だ。
誰でもできる事しか出来ないから使い捨ての消耗品なんだよ。

「何でもやりますから」と言う連中は実は
「何にもできません」と言ってるのと変わらない。
そしてついには若い新入社員でもないのに
「教えてくれれば何でもやります」と言う。

自分で勉強はしない。結局は単純作業以外は何もできない。
つまり「簡単で誰でもできる仕事しかしたくありません」
と言ってる。


呆れた事に車の免許すら持ってないと言う。
他にも免許はおろか資格の類も何もない。

一体、40も半ばを過ぎてこの人は何をしてきたんだろう。

じゃあ、力仕事でもして頂きましょうか、と言うと
いや、腰痛持ちなんで力仕事はちょっと、、と言い出した。

あなたさっき「何でもやります」って言ったじゃないですか
と少々イラついて訊ねると彼はこう答えた。

「いや、出来る事は何でもやります、と言ったんです」
.
0064法の下の名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 03:05:47.02ID:0IhqhqbR
.
107 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 14:53:38.18 ID:Y11ryJf0
俺も会社辞めるのを目標にFx頑張って勉強してるよん。
デモでちゃんと勝てるようになってきてるし、あと半年後にトレードスタート。
金持ち目指してがんばろ。^_^


110 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 15:04:42.42 ID:7KYZl4pD
>>107

701 名前:名無しさん@お金いっぱい。2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ−チャルデモで僅か半年で資金が80〜100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職

運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ

442 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました

娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
.
0065法の下の名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 03:08:39.71ID:0IhqhqbR
.
3 :海江田三郎 ★:2015/10/25(日) 09:24:33.51 ID:???
中流階級および中流階級上層の人々)を対象にして行った調査の結果導き出された統計学の方程式です。
これによれば、貯蓄額に大きな影響を与えている要因は、僕らが当たり前に予測できる年齢、性別、扶養家族の人数、以外に2ポイントあります。
ひとつは教育レベル、もうひとつは「準拠集団(家族や地域、職場など)と比較した経済状態」です。

■なぜ、貧しい人に囲まれて生活すると豊かになるか
▼貯蓄額に影響を与える要因1「教育」
教育レベルについては、また項をあらためて解説しますので、結論だけ述べておきますが、
教育レベルが高卒、短大、四大、院卒と上がるにつれて、貯蓄額はどんどん「減少」していきます。
これは、年収の話ではなく、貯蓄額に影響を与えている要因です。
統計的な調査によれば貯蓄額は学歴が上がるにつれて、「増加」ではなく「減少」するのです。
また、教育程度が高いと、買い物が増える傾向は女性に顕著に現れています。
教育レベルが上がれば上がるほど、「ステータス志向が強く、自己顕示や地位のための消費行動に走りやすく」
「自分が属したいと思う上位の準拠集団についていこうと熱心」になります(「消費するアメリカ人」、ジュリエット.B.ショア著)。

▼貯蓄額に影響を与える要因2「準拠集団と比較した経済状態」
この教育レベルは、読者の方には既に変えようのない変数ですが、もうひとつの要因はこれからでも変えることが可能です。
それは「準拠集団(家族や地域、職場など)と比較した経済状態」。これもまた、どうやって資産運用のための種銭を作るかに非常に大きな影響を与えます。
この統計によれば、準拠集団よりも自分の経済状態が悪い場合に貯蓄額は激減し、準拠集団よりも自分の
経済状態が良い場合には逆に貯蓄額は増加するというものでした。
そして、その影響は「教育レベル」や「扶養家族の人数」が貯蓄額に与える影響をも超えるとても大きなポイントでした。
これから言えることは、自分より貧しい人に囲まれて生活する分にはどんどん豊かになっていくけれども、自分があこがれていたり、
こうなりたいと思っていたりする上位集団に囲まれて無理してついていけば、表面は華やかに見えても貯金はどんどん減っていくということです。
地位(じぐらい)の高い富裕層の多く住むエリアに住むのは、そこに住んでも余裕をかましていられるようになるまで待ちなさいということです。
仮にタワーマンションに住むのであれば、そこの住人たちよりも自分の経済状態がずっと良いような物件を選びなさいということです。
であれば、お金も貯まり、富裕層へ向けての種銭も自動的に増えていくのですから。

孟母三遷という言葉があります。
子供は周囲の影響を受けやすいので、子供の教育には環境を選ぶことが大切であるという教えですが、
大人も貯蓄率などにおいて周囲の影響を受けやすいということが、統計的に浮き彫りにされているわけです。
今回の話は、「高収入貧乏」の人には身を切るように痛い統計結果だったと思います。そして、低収入だけど貯蓄額が多い人には福音をもたらしたでしょう。
他人に勝とうと思うその気持ち自体が自分の財政状態に危機をもたらす、ということを統計データは語っているのです。

関連
【マネー】なぜ富裕層は高級外国車を頻繁に乗り換えるか・・・年収1200万〜3000万の家庭が自ら転げ落ちる「高収入貧乏の谷」 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439515474/
.
0066法の下の名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 03:11:13.23ID:0IhqhqbR
.
146 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 20:46:23.15 ID:z5L4s16D
>>3
また金森かと思いつつ、この部分には納得。
うちも、実家は高卒作業員の多いエリアに住んでいた。
親父は大卒管理職。
年収は近所の1.5倍以上。
自分も大学に行ったが月5000円、相部屋の寮に住んでいた。
でもその頃の親の年収は1400万円、周囲の学生の親の平均より上。
でもボロボロ最下層の寮暮らし。
自分も就職して30歳前には2000万円ぐらい金融資産を貯めた。
さらに20年近く経ち、今は不動産収入だけで富裕層と呼ばれるレベルになったけど、相変わらず金があれば物件を買ったり修繕したり、設備投資に回したりしてるんで、贅沢する余裕なんて全くない。
まあ三つ子の魂百まで、質素が染み着いてる。
せいぜいの贅沢が、Kindleの電子書籍を好きなだけ買うくらい。
といっても月5万もいかないけど。
それにビジネス書は全部、経費にしてる。

また、俺自身、入った会社では今一つ出世に乗れず、昇進が遅かった。
暇だったので、仕事をするふりをしていた。
そういった点も、結構当たっている。

147 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 21:22:00.17 ID:SfojKi8/
>>1
それよりも先に
「物事をめんどくさがらずにしっかりこなすこと」
.
0067法の下の名無し
垢版 |
2015/10/27(火) 14:41:59.46ID:j68IZ4Ur
.
595 :名探偵いちごっち☆ ◆0BDtzNG2Zw:2015/08/31(月) 23:16:25 ID:LiucjZDc0
野球界に限らず、どの世界でもそうだと思いますけど、
自分のできることをとことんやっていきたいという意識があるか、ないか、
そういうことだと思うんですよ。
首位打者を獲ったとか獲らないとかということじゃなくて、
2割5分の選手であっても、自分のできることを、
完ぺきには無理でも意識の中でできた人間であれば、
適当にやった3割5分の選手よりもプライドを持って相手に立ち向かえると思うんです。
どっちが人間として優秀かといわれると、
決して適当にやった3割5分を残したほうじゃない。


〜イチロー名言集より〜
.
0068法の下の名無し
垢版 |
2015/10/27(火) 23:27:53.44ID:j68IZ4Ur
.
949 :名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/28(日) 21:47:07.44 ID:2eSo7drQ15
名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2009/05/01(金) 20:43:25 ID:0ym0XU15
皇太子さまは1日午後2時過ぎ、お住まいのある東京・港区の赤坂御用地から、通りを挟んだ向かい側にある書店に歩いて向かい、
「お忍び」で買い物を楽しまれた。
書店には約40分滞在し、リラックスした様子で本を手に取られていた。
皇太子さまは、この書店で今最も売れている、湯谷昇羊著 「サムライカード、世界へ」など5冊を、
JCBカードを使って自ら購入された。
.
0069法の下の名無し
垢版 |
2015/11/01(日) 03:34:37.18ID:Cc9708Yo
.
163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/31(土) 18:59:41.57 ID:UHA7lfUmO
ふむ、結構単純そうだなこの天皇賞も

見解ダラダラ書く気分でもねーし、今回は趣向を変えて、この舞台で見込みが無さそうな馬をバシバシ切っていくか


クラレント
カレンミロティック
ラブリーデイ
エイシンヒカリ
ペルーサ
ヴァンセンヌ
イスラボニータ
アドマイヤデウス

コイツらはまあほぼ本決まりか

少し悩むのが
ディサイファ
サトノクラウン
ショウナンパンドラ辺りか

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/31(土) 19:05:09.88 ID:UHA7lfUmO
さてと、面白くなってきた

これは複勝向きのレースではないかもな

いっちょ狙っていくか
.
0070法の下の名無し
垢版 |
2015/11/01(日) 03:36:21.42ID:Cc9708Yo
.
166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/31(土) 20:51:06.96 ID:UHA7lfUmO
いやいや、自分が最初に買いたいと思ったやつは基本変えない方がいいぜ
来たときの後悔がデカイからな


オレはラブリーデイに関しては世間が思っているほど強いとは思わねーからな
東京1800ならまだしも、2000ではカレン以下だと認識してるわ

まあ、脚質上カレンはぶっつぶれる可能性もあるから、着順の結果で強い弱いが判断できないレースだがな、明日は


やはりラブリーデイみたいのは、どっかで一旦息が入るようなレースか、ワンペースであっても、コテコテの持久力勝負になればなるほど落ちていく馬だとおもうわ

それならばカレンの方をとりたくなるが、いかんせん両馬とも東京向きの脚を持ってるかと言われるとな…

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/31(土) 21:07:57.81 ID:UHA7lfUmO
エイシンヒカリにしても、東京1800と2000ではスタートする場所の違いから、坂とかの勾配の差異で途中で勢いの付きかたが違うために、息の入れられやすさが段違いに変わってくるからな

1800と2000は世間みんなが思っているように全くの別物だ

全体的にスピードの無い下級条件戦や、少頭数で他馬が圧倒的に弱いようなぬるい2000メートル戦じゃないからな
明日は正真正銘のG1フルゲートの2000メートル戦
ここをぶち抜いたら凄いことだろうが、それは厳しいだろうな
阪神1800でのレースをラップ分析したが、あれは時計以上にかなり厳しいレース
外回りにしては息を入れるポイントが全く無いくらいに全体的に纏まったものだった
ただ、明日の方があれよりもきつい可能性が大

オレは馬券が外れてもいいからエイシンヒカリが勝つところを見てみたい、というのもある
歴史的快挙といってもいいくらいだからな
そういう面じゃダイワスカーレットなんて滅茶苦茶凄い馬だったんだな、スズカは言わずもがな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/10/31(土) 21:18:18.75 ID:UHA7lfUmO
ただ、馬券を買うとなると話は別だ

オレはそういう情みたいなものを馬券に組み入れることは絶対にしない冷血下級動物だからなw

だが、ドラマは見たい
奇跡というか、凄いものが見られるのならば、馬券が外れてでも見たい!

ま、そういうことだ


でも、エイシンヒカリをハナから信じて、その狭き門をくぐり抜けた時の快感、達成感はえも言われぬものなんだろうよ

一生の思い出に出来るチャンスかもな

ってことで、オレなんか構わずにエイシン買っとけやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況