X



行政訴訟法】の質問【助けて】
0001原告(予定)
垢版 |
2012/07/13(金) 08:42:49.26ID:Le99iSc4
法14Vは出訴期間制限の起算点を審査請求を経た場合は裁決があったことを知った日まで延長させますよね。が,更に再審査請求をも経た場合はどうなりますでしょうか?即ち同項にいう『これに対する裁決』には再審査請求に対する裁決も含まれると解されるのでしょうか?
もし含まれないと解すべきだとすると今日本日が出訴期限日当日となりますので焦っております。
0151法の下の名無し
垢版 |
2016/10/15(土) 18:56:16.89ID:0bjjiiE2
.
345 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/10/15(土) 17:23:40.36 ID:CjzobDXD0

【1998年ガンダムファンの集い 富野監督の講演】

富野「これ以上質問に答える前に、何年もファンレターをくれ何百キロも旅してここに来た君達に言いたいことがある」
富野「自分の人生を持て」
富野「まったくあれはただのTV番組だ」
富野「自分のナリを見ろ」
富野「僕が戯れにやった仕事で君達はすごい時間をムダにした」
富野「君達はいったいいくつだ?」
富野「自分に何をした?」
富野(ファンの1人を指差して)「君は30近い。女性とキスしたことは?」

指差されたガノタ、ガックリとうなだれる

周囲のファン (ショボーン)
0152法の下の名無し
垢版 |
2016/10/16(日) 02:40:11.28ID:CzgFV5za
.
779 : 氏名黙秘2016/10/16(日) 01:45:36.67 ID:5RxahLgO
みなさん御意見レス本当にありがとう。
自分は、バカがバレないように安全に書くクセをつけて勉強してる。
ちなみに自分は職場で税金の説明などやっておりますが同僚の中には、
「一度覚えたことは絶対に正確に記憶を保持する」というタイプの人がいます。
私などより、ずっと正確な知識(年数・数値等)をお客様に伝えることが出来ます。
(彼らはズボラで自分のようにちまちまノート作成等しません。気合一発のソラ暗記です。)
逆に自分は連想や妄想で記憶をつなぎとめるタイプらしく、時間が経つと誤解が増えます。
「似てる知識」を、「同じ知識」と錯覚していくわけですね。
そんなことになるくらいなら、覚えたこと自体ぜんぶ忘れるほうが、マシな気がする。
法律家として一番困るのは「記憶の誤認混同を引き起こしやすい人」じゃないかな。
反対当事者等に誘導されると「そういえばそんな話だったかもしれない」と思っちゃうタイプ。
冤罪に加担する怖さがある。

はっきり言えば、自分の頭の構造は、我ながら法律に向いていない気がするわけです。
たしかに、こんな自分の頭でも使いようで、他の何かの点では優れているんでしょう。
(しつこく暗記をくりかえす執念とか、全くおんなじノート何冊も作る辛抱強さとか。)

しかし明らかに法律・税制といった分野に向いた脳の構造というものは厳然として存在する。
そういう人は多分「書けば書くほど点になる」というアドバイスを、
文字どおり信じて良いと思います。

782 : 氏名黙秘2016/10/16(日) 01:59:08.10 ID:YRdT8Kfz
>>779
自分は合格者だけど、正しいと思う

知識が正確で、実力がある人は、出題趣旨を捉えることができるので、書けば書くだけ点数が入る
だから、合格者が司法試験は加点主義で、書けば書くだけ点数が入ると話すだろう
しかし、普通の受験生は、知識が不十分であるから、書くべきことを吟味しないと、どんどん失点して落ちることになる
勉強方法に関する考え方は間違っていないし、いいと思う

785 :氏名黙秘2016/10/16(日) 02:13:07.74 ID:YRdT8Kfz
>>779
法曹に向いていると思う
法曹は、自分の発言や文章に、間違いが含まれていないかどうか気にしながら、仕事をしないといけない
自分が知っている一番優秀な弁護士も、間違いがないかどうか常に意識していると話していた
知識が不正確な人は弁護過誤を起こす
若手の自分から見ても、知識不足で依頼者に不利益をもたらすことは何回も見た
裁判や懲戒になる弁護過誤は少ないが、判断ミスのよる軽い弁護過誤は非常に多い

786 :氏名黙秘2016/10/16(日) 02:23:18.06 ID:BSYeCGK2
>>779
自分は気合一発で暗記する人よりも、覚えたことをきちんとノートに残して置ける人の方が法曹に向いていると思います。
>逆に自分は連想や妄想で記憶をつなぎとめるタイプらしく、時間が経つと誤解が増えます。
>「似てる知識」を、「同じ知識」と錯覚していくわけですね。
これは失礼ながら、理解が不正確であるがゆえに起こる現象だと思います。理解が正確であれば、別々の物を混同したりせず、何が違うのかを理解したうえで知識として蓄積していけるのでこのような混同は起こりにくいです。
だから、その時点での自分の理解をきちんと残しておいて、だんだんと修正していって暗記から理解を伴った知識に直すことが必要なんだと思います。
自分は去年から基本書まとめノートを作って、問題演習のたびにそれを修正する作業を繰り返して、直前にそれを何回も回すことで今年合格できました。
暗記一発の人は(天才でもない限り)理解を伴わないから応用力がつかず、結局事案が変化すると対応できないと思います。僕はあなたは法曹に向いていると思います。
0153法の下の名無し
垢版 |
2016/10/16(日) 03:50:33.48ID:CzgFV5za
.
257 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:37:02.18 ID:J0Ro8cZn0
電通鬼十則

1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
0154法の下の名無し
垢版 |
2016/10/23(日) 02:21:12.51ID:CFFRA+VA
.
受験のための勉強法という勉強法は特に紹介されていない、という印象である。
勉強法というより、人生に対する心構えの本であると思った。

勉強法があるとすれば、
・わかるところまでさかのぼること
・テストでできなかったところを徹底的に分析すること
・人は忘れる生き物、繰り返しやることが大事であること
・割り当てる時間で、勉強の内容を変えること(コマ切れ、電車の中、家でのまとまった時間)

ぐらいである。
特に真新しい内容はなく、勉強していた人は自然と実践していたと思う。

それよりは、心構えの方が参考になった。
勉強は手段であり、自分が決めたことや自分との約束を守り、
続けていくためのトレーニングであると理解した。
もちろん、勉強の目的は受験で勝ち残るためでもない、ということは、
高校や大学のときに肝に銘じておきたかった言葉である。

また、何かに打ち込んで自信を持つこと、これは中学や高校などの若い時にやっておくべきであることは、とても納得がいった。
自分自身がそうであったからである。
私の場合は、部活動に打ち込み、全国レベルで競ったぐらいのめりこんだ。
練習は楽ではないし、合宿では吐くまで走らされた。
しかしその分、やればできる、という自信ができたし、その自信が受験勉強や今の仕事でも支えとなっている。
これを社会人まで持っていないとすれば、壁にぶつかったときに乗り越えられず、諦めやすいかもしれない。
私は、あのときの吐くまで練習するのに比べれば楽なもの、と考えて仕事する。
だから、美達氏のことばはものすごくわかる。

別にすごい成績を残す必要はなく、自分自身で何かをやりきった、という思いと自信があれば良いと思う。
子供がいたら、こんな経験をさせられるような教育をしたい。
ただ、勉強がおそらく一番手っ取り早く、将来的にも勉強が一番リターンがあると思う。

美達氏自身、ストイックに自分の信念に則った生き方を貫いている方であることが、この本から伝わってくる。

今は29歳で、仕事やプライベートで迷いが出ている。
今の会社で良いのか、結婚はいつしようか、自分のやりたいことって何だっけ、などあやふやである。
氏を見習い、今までの自分の生き方も見直し、はっきりとさせて、突き進んでいきたい。
0155法の下の名無し
垢版 |
2016/10/23(日) 02:23:57.87ID:CFFRA+VA
.
著者は2件の殺人事件により服役中の美達大和氏で、少年時代IQが150を超え、現在も房の中で毎月100−200冊もの読書を続けている知識人です。
鋼のような精神力を持ち、常に己を律し、座右の銘としてロマンロランの「人は自分にしかなり得ない者になるために克己奮闘しなければならない」や
ブルースリーの「技術は忘れるまで覚えなければならない」などを挙げ、文章の端々からカリスマ性と教養を感じさせる魅力的な人物であることが伺えました。
本書は美達氏と中高生姉弟との往復書簡を編集したものです。
著者は刑務所内でも執筆を続けていて、それを読んだ姉弟の母が励ましのファンレターを送ったことが交流のきっかけとなりました。
その返信を家族で読み、まず姉が、続いて弟が日々のことを相談するようになり、数年にも及ぶ交流が今に至っています。

子ども達の悩みは思春期の少年少女が経験するようなありふれたものです。
人間関係、受験のことから、ケンカの仕方まで。
それらに対する美達氏の返信は、温かく、思いやりに満ちていて、読んでいて不覚にも胸が一杯になりました。

「友達は時に、いない方がいいことを知ってください。
 考えて欲しいのは主体性を持つということです。
 友人と共に過ごすことがあっても、流されずに自分の気持ちを大切にして欲しいのです。」

「本番とは受験の日や試合の日ではなく、日々の生活の中にあります。
 苦しい時に淡々とやるべきことをやっていれば、目標は必ず達成できます。
 うまく行かない時、不安な時こそ、上達のタイミングが来たと考えて下さい。」

「自信というものは、自分という存在に対して持つべきではありません。
 『俺は凄いんだ』『俺は特別だ』などと、自分に対して持ってはいけないのです。
 自信は自分が何かに取り組み続けたという、自分の心と行動に持ってください」

「お母さんの言うことを聞いていますか?お姉ちゃんにやさしくしていますか?
 嫌なことがあったら、また手紙を下さい。よき高校生活を。」

深い教養を滲ませながらも、ユーモアを随所に盛り込み、やさしく励ます文章に鼓舞されて、子ども達は見違えるように成長していきます。
中の下くらいの成績だった姉は目標を見出し、苦手だった数学を克服して学年トップクラスに入って医学部を志すようになります。
ヤンチャで勉強が嫌いだった弟は県内でも有数の進学校に合格を果たし、メモ書きのようだった文章がみるみる上達していきました。
大げさではなく、この交流が彼らの人生に決定的な影響を及ぼしたことを感じました。
0156法の下の名無し
垢版 |
2016/10/23(日) 02:56:41.30ID:CFFRA+VA
「普通の主婦が、人を殺めて服役中の無期懲役囚と文通をする。しかも、高校生の娘や中学生の息子にも文通を勧めて、その無期懲役囚から勉強方法を教わる−。
一般には考えられないことを、私たちは四年以上も続けています。今では、主人も含めて家族みんなが、刑務所からの手紙を楽しみに待つようになりました。」
こんな出だしで、この書は始まります。タイトルは「勉強法」となっていますが、勉強に限らず、能力を開発するための方法が書かれています。
また「How to 本」というよりもエッセイ的な内容です。
美達大和氏は向上心が非常に高く、「自分の持っている力を使い切らないのは自分への裏切りだ」「自分が決めたことは自分との約束だから、絶対にやり切る」という信念を持ち続け、
一日に三時間半しかない自由時間に月100〜200冊の本を読み、本の原稿を書き、筋力トレーニングをするという大変な努力家で、「その一分一秒も無駄にしない生き方には、頭が下がります」と山村さんは述べています。

「勉強は何のためにするのですか?」という問いに対し、美達氏は次のように答えています。
世の中は楽しいこと、好きなこと、簡単なことばかりではありません。そのようなときに、「何にでも平然と取り組める、解決できる、忍耐強く続けられる」という能力を養うための訓練が勉強なのです。
目標を達成する過程の中で、様々な能力が鍛えられます。記憶力、論理的思考力、忍耐力、持久力などですが、「自分は諦めずにやり遂げたんだ」という成功体験も手に入ります。
この成功体験の積み重ねが、揺るぎない自信となります。

知識や教養というのは、それを知っているからこそ使えるものであって、知らなければ「必要ない」と感じるものだと知っておいて下さい。
知識や教養がない分だけ、世界が狭くなります。

人間には数多の能力や可能性が眠っているといわれます。これは真実です。
努力もしないで、初めから「どうせダメだ」と思う人の能力や可能性は眠ったままで一生を終えることになります。

人間の成長は右肩上がりと考えがちですが、あるレベルからフラットになります。このときに諦める人が大半です。
しかし、ここで熱意を失うことなく続けると、ある日、力が伸びます。勉強もスポーツも同じです。
伸び悩んだ時に「今に見てろ」と頑張ると、ある日いきなりグンと伸びる瞬間が訪れます。諦めずに正しいやり方を続ければ、絶対に伸びる日が来るのです。

IQは、結晶性知能(言語性知能)と流動性知能(動作性知能)に分けられます。流動性知能は新しい仕事、場面、状況に対応する能力で、生まれつきの知能とされています。
結晶性知能はどれくらい知識があるかを表し、努力や学習の積み重ねの結果、年齢に関係なく向上するものです。物事をよく知っている、博学と呼ばれる人は、この結晶性知能が高い人ということです。
世の中の基準でいう「頭のよさ」は結晶性知能であることが多いのです。結晶性知能は努力でいくらでもアップできます。

時間には種類があります。''1. 一時間以上のまとまった時間 ''2. 30分程度の時間 ' '3. 10分未満の細切れの時間 となります。
ポイントは、''3.の時間の使い方です。暗記などは、この時間を上手に使えば、''1.や''2.と同じような効果を発揮しますよ。

「○○になれたらいいな」ではなく、「必ずなる」という考え方をして下さい。
家族や周りの人に宣言して下さい。人間の取り組み方や業績は、目標に対する決意の深さや強さに決まるということを胸に刻んで下さい。
苦しいときに淡々とやるべきことをやり抜けば、目標は必ず達成できます。うまくいかないとき、疲れたとき、大丈夫だろうかと不安になった時こそ、次のレベルに上がるタイミングだと考えて下さい。
自分で夢なり、希望を持って、それを実現しようと頑張ることは大変ですが、反面、楽しく充実したものです。苦労が多いほど喜びも大きく、自信もつきます。
「もうこれ以上はできない」というくらいやってみて下さい。その姿勢が、未来へとつながるのです。
99.99%の人は自分に甘いのです。自分の弱い心と戦い、苦しみ、悩みながら頑張っている人の方が多いのですよ。
そうして、少しずつ強くなっていきます。
0157法の下の名無し
垢版 |
2016/10/24(月) 04:29:42.66ID:KEQcb/SM
.
書くか書かないか何日も悩んだ挙句、
結局どちらを選んでも後悔してまたレビューを消すか書くか悩む方だと思う。

今私のレビューを読んでピンと来た方はこの本を読んで、自分の状況を理解して欲しい。

この感性を理解できる、それこそ人間社会の中で生きられない繊細な感性を持った人間だと私は思う。

ドストは主人公を暗に貶しているし第三者の冷静な分析をしているかのような書き口だが、
どう読んでもドスト自身の本音だとしか思えない。一言でいうと考えすぎ病。

他者からのささいな批判や陰口、悪口、でっちあげの噂、品位を貶すこと全てにドストは耐えられなかった。
自意識過剰は、それを察する防波堤であるし、なるほど繊細な感性、本書でいえば高い知性の持ち主はそうせざるを得ない。
喧嘩両成敗の元、あまり傷つけない優しい関係であるがゆえに傷を自ら想像する地下室的人間の多い日本社会を生き抜く参考にもなる。

自己否定と自己肯定の一人無限循環。

人間は動物であって、まだ理性で生きられる存在ではない。(チェルヌイシェフスキー批判)

理性万能主義の現代人間社会を嘲笑う真実が、ここに。
0158法の下の名無し
垢版 |
2016/10/30(日) 01:54:29.08ID:nxaUtGBL
.
151 :名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa7f-0+Os)2016/10/30(日) 00:14:32.58 ID:OULQ2+Y6a

0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/29 19:33:39
3位
アンビシャス
スローの瞬発力しか取り柄のないこんな馬を
この人気で買う奴ははっきり言ってアホ。
前走は得意の流れになり馬場も味方しての好走だったがあれを見て強いと思う奴はミーハーだろう
2位
ラブリーデイ
そもそも枠で死亡してるのに去年で言えばオレンジ帽子だし去年は7枠の馬が2、3着だし大丈夫!しかも去年の覇者だし!みたいな玄人ぶってる奴が以下にも考えつきそうな軸馬
買う奴は今のうちから反省した方がいい
1位
ルージュバック
スローの瞬発力1800専用機を前走からメンバーがぐっと上がり2000mになり更に56キロを背負う今回で軸にする奴はアホの極み。
1800を超えると明らかにパフォ落とすのはレース映像見れば明らか
買う奴はその金をユニセフに募金した方がいいのではないだろうか?
返信 8 ID:K5bRDXwU0(1/2)


貼っとく
0159法の下の名無し
垢版 |
2016/10/30(日) 01:57:14.95ID:nxaUtGBL
.
喜多川氏が「読書」そのものに焦点を当てたのはこれが初めてではないでしょうか。
(今までなかったのが不思議なくらい)
小説としても非常に感動しましたし、自己啓発としても素晴らしい内容でした。
ありきたりな「読書論」にならず、喜多川氏独自の読書論が展開されています。
その新しい視点は読んでいておもしろかったです。
本の中に本があるのが斬新でした。

本を読まない人だけでなく本を読む人にも参考になると思います。
かくいう私も本を読む方でしたが、この本を読んで、読書ともっと真剣に向き合おうと思うようになりました。
私も1000冊の自分を変える本に出会う旅を始めようと思います。

最後に喜多川氏が「スタートライン」で語っていた一文を引用させていただきます。

「いい本と出会っても、自分が何もしなければ、出会ってないのも同じだ。
いい本と出会ったら、必ず何か行動を起こして、
この本と出会ったから今の自分がある
という状態を作らなければならない。
そうしたときに初めて、君にとっての、その本の価値が決まる」
0160法の下の名無し
垢版 |
2016/11/01(火) 02:12:43.92ID:Ve3IyotE
.
久しぶりに最後まで一気に読み通すことができた。
とても読みやすい。

このような成功型の体験記を読むと、どこか嫉妬してしまう自分がいるのだが、
今回はそれがなかった。素直に読めた。

それはきっと、著者が自分の強さだけでなく弱さもさらけ出しているから。
ありのままの自分を、等身大の自分を出しているから。

著者はとてもすごい人には間違いないのだが、
それでもどこか共感できたり、身近に感じられるところがたくさんある。

それがこの本が読みやすく、素直に受け止められる一因だと思う。
そして、著者がたくさんの人から支持され、応援される理由でもあると思う。
もちろん著者のやっていることがかっこよくて尊敬できるのが一番の理由だけど。

著者の高校時代の柔道のエピソード。
ほぼ同じ年代、同じ県、同じ南部地区にいたので、
著者のすごさはよ〜く分かる。
男子軽量級のインターハイ選手や100kg近い県上位選手がわんさかいるような中で、
女子最軽量級の選手が”一人”練習に混じる事など考えられない。
ここの部分が自分の中では一番”すごい”部分だった。

自分も頑張ろうと素直に思える、そんな本。
そして、本当に頑張ってみて初めて、
身近なようでいて、実はやっぱり著者はすごいんだなって
実感できるんだと思う。

とてもユニークですごいのに、とても身近に感じられます。
0161法の下の名無し
垢版 |
2016/11/01(火) 02:21:36.47ID:Ve3IyotE
.
一歩踏み出す勇気がここにある!
イジメ、非行……居場所がなかった青春。強くなりたいと入部したのは「男子柔道部」。
そして偏差値40から3ヵ月で一流大学合格。
大学を卒業し、本当の現場を見たいと渡ったアジア最貧国バングラデシュ。
腐敗にまみれた国で見つけた眠る素材、出会う人々。やがてバッグ造りで起業を決意。数々の失敗、挫折、裏切りに遭いながらも歩みを続け、途上国発ブランド マザーハウスを軌道に乗せて各マスコミで最注目の女性の、明日へ向かう力に溢れたノンフィクション!

「途上国発のブランドを創る」。
.
こんな突拍子もないアイデアを実現させるべく奮闘中の女性社長・山口絵理子さんの自伝エッセイです。
まだ20代半ばですが、ここまでの彼女の歩みは、まさにジェットコースターのように波瀾万丈。
涙と笑いがぎっしり詰まっています。何度号泣するような絶望的な事態になっても、つねに前を向く生き方は、
いまや多くの学生や若い社会人に感動を与えています。
小学校時代は陰湿なイジメにあい、校門をくぐれないような子供。
その反動から中学で非行に走ります。
しかしそこにも居場所がなく、偶然出会った柔道に打ち込みます。
どうせなら強くなりたいと、進学した先は「男子」柔道部が強かった工業高校。
何度も監督に直訴して入部し、地獄のような特訓を重ね、
3年生のときに全日本女子柔道ジュニアオリンピックカップ-48kg以下級で7位に入賞します。
そこからまた一転、まだ自分にはできることがあるはずだと思った彼女は、ほとんどの生徒が就職する偏差値40の工業高校に在籍していたにもかかわらず、
3ヵ月の猛勉強で慶應義塾大学総合政策学部に合格します。
竹中平蔵ゼミで開発学という学問に出会い、発展途上国の経済成長理論を学び、途上国援助に目覚めます。
しかし、大学のインターン時代に夢かなって働くことになったワシントンの国際機関で、途上国援助と言いつつ誰一人途上国に行きたがらない現実に大きな矛盾を感じてしまいます。
有名大学を出たエリートじゃ本当の援助なんてできない!
いても立ってもいられなかった彼女は、「アジア」「最貧国」で検索して出てきた「バングラデシュ」に突然渡ります。
バングラデシュで彼女を待ち受けていたものは、開発学の教科書には載っていない、すさまじい腐敗と格差でした。
役所に水道を通してもらうのも賄賂、交通事故で警官に救急車を呼んでもらうことまで賄賂。この衝撃に彼女は怒り、そして誰も思いつかなかったアイデアをつかみます。
必要なのは途上国への施しではない。
貧しい国で作られたものを欲しくもないのに「かわいそうだから」という理由で高い値段で先進国のバイヤーが買っていくフェアトレードという発想じゃダメ、
先進国の消費者が本当に「これカワイイ!」と思うものを、このアジア最貧国で作ろう。
こうして23歳のときにバングラデシュで起業を決意、特産のジュート(麻)を使った高品質バッグを現地で生産し輸入販売するマザーハウスを設立します。
その後、現地での工場探し、物づくりに対する根本的な考え方の違い
0162法の下の名無し
垢版 |
2016/11/01(火) 02:22:54.94ID:Ve3IyotE
.
はっきり言って文章が稚拙。いかにも素人臭い。表現にも工夫がない。同人誌の延長線上にあるような文章だ。
しかしそれらを上回って有り余る程の情熱に溢れてる。
小手先のテクニックなど蹴散らす位の勢いがある。濃縮された時間が熱い。
正直、惚れました。
なんて素晴らしい人なんだろう。魂を鷲掴みにされたような気分だ。

著者は小学校でイジメに遭い、中学校でグレて、高校で柔道に打ち込む。
スパルタ式のシゴキに耐え、努力の大切さを学んだ後に、慶応大学受験合格する。
ワシントンでインターンを経て、バングラデッシュの大学院へ。
この国でバックを製造、日本で販売販売会社を設立。今日に至る。
こう書くと順風満帆の歩みようだが、現実は苦難の連続であり、その詳細は本書に嫌という程書かれてる。
「もし自分が彼女の立場なら・・・」と想像しながら読むと、読んでるだけで辛くなる。
本書でも彼女は至る所で泣いている。泣き表現の多様さに感嘆する。

どうして彼女は挫けなかったんだろう?
過去の積み重ね、使命感、周囲の協力、ありきたりの言葉で表現するには言葉足らずかもしれない。
本書を読んで人間の無限の力を再認識した。
本気でやれば何だって出来る。
久しぶりに清々しい本に出逢った。
0163法の下の名無し
垢版 |
2016/11/04(金) 01:53:18.95ID:XniLIbJx
.
『「成功したらいいな」という気持ちはみんな持っている。
ところが「成功したらいいな」ということと
「成功に向かって行動する」ということの間には、大きなギャップがある。』
という言葉が気に入りました。

この言葉は至極当然ですが、少し考えるだけでは
気づきにくい事実であり、的を射ています。
どれだけ成功法則を学ぼうが、
成功者の思考や習慣を真似ようが、
行動に移さなければ何の意味もありません。

成功法則を学ぶこと自体を目的にしてはいけないのです。
成功することが目的であり、その手段としての成功法則です。
この本は、具体的にその手段や、習慣を紹介しています。
誰にでも実践できて、お金がかからないのでやってみます。
0164法の下の名無し
垢版 |
2016/11/05(土) 02:40:58.67ID:4E5aVfj1
.
この本はよく言えば巧妙に、悪く言えば詐欺的に書かれている。
扉でいきなり、この本は読者を怒らせるだろう、と言い、前書きの冒頭で、この本は本当は書きたくなかった、といい、
非常識で従来の道徳に反する内容だ、と前置きする。
これまで無数に出版されている成功法則の本について、何万回も言い古されたことを繰り返しているだけだ、とこき下ろし、
この本は違う、とその「非常識」を強調する。なかなか優れた「つかみ」である。
ところが、実際に中身を読んでみると、最後の最後まで非常識な内容は出てこない。
目標を紙に書け、とか、書いた目標を毎日見ろ、とか、あまり細かく計画する前に行動しろ、などと、
それこそ無数に出版されている成功法則の本に何万回も書かれている「成功法則」のオンパレードである。
しかも、それは焼き直しであるがゆえに、「法則」を信じて行動しても成功の保証はどこにもないし、
人によってはむしろ有害なこともある(たとえば自己催眠については、正しく使えれば効果が上がるが、下手に使うと逆効果になる)。
何万回も書かれている成功法則が古びているとか価値がないというわけではない。
この本に書かれていることの多くは不変の真実である。
著者はいくつかの不変の真実を、あたかも世紀の発見のごとく飾り立て、
その出典すらきちんと示さずに、著者自身の成功体験として述べている。
それを読んで実行し、成功する人が出るのなら、立派な表現戦術かもしれない。
しかしながら、著者が他の類書を侮辱しながら自ら二番煎じ三番煎じを行っている様は笑止千万であり、
執筆者としての良心を問われるべき行為である。
著者の言葉に反して、この本を読んでその内容に怒る人はほとんどいないだろう。
内容自体は成功法則としてはむしろ常識的だからだ。しかし、その書き方は非難を呼んで然るべきだろう。


「非常識な」と題名につけたのは単に人目を引くためでしょう。
そんな非常識な内容のものなら買うのはやめようと思っているのなら、そのような心配は必要はありません。
逆に「非常識な」ということで本書に興味を持ったとしたのならば、神田昌典氏の作戦にまんまと引っ掛かったということです。
内容は決して悪いものではありません。こういうのが流行るのかという感じです。おそらく神田氏はホンネで本書を書いたのではないかと思います。決して悪い印象は与えません。このあたりはお見事です。
しかし、成功を説くのはいいのですが、何を持って成功となすのかがまったく述べられていません。しかし本書を読むとカネを稼ぐことのみを以って成功となすという姿勢を一貫して貫いているようです。

カネもうけのみを成功とした人物がどういう結果を得ることになるか。おそらく神田氏ご自身はそのあたりのことは百も承知のことでしょう。挑發的な文体ではありますが、神田氏の冷静な部分も感じられます。
読みやすく分かりやすい良書ではありますが、読者の人生を破滅に導かないよう敢えて最低評価をさせていただきます。
0165法の下の名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 22:38:13.70ID:7LU7VK6L
.
477 : 氏名黙秘2016/11/07(月) 21:48:36.97 ID:+k89BgZk
お前らまじで予備本気で狙いなよ
言われてるほど難しくない
おれは社会人で子供もいる共働きの環境で朝出勤前と電車の中でコツコツやって受かったぞ
三振組だし、決して優秀ではないと思う

478 : 氏名黙秘2016/11/07(月) 21:50:25.80 ID:Od2btFNU
>>477
予備より新司法のほうが難しいみたいよ。
今年は予備組も4割しか受かってなかったね。

479 : 氏名黙秘2016/11/07(月) 22:05:27.14 ID:+k89BgZk
>>478
そんなことはどうでもいい
予備受からなきゃ始まらないじゃん
考え方歪みすぎだろ

480 : 氏名黙秘2016/11/07(月) 22:10:55.22 ID:NDM5944N
>>479
4割しか突破できないのに気軽に奨める方が歪んでる。

481 : 氏名黙秘2016/11/07(月) 22:19:57.28 ID:Z/JCLm1j
>>477 勉強すれば、だれでも受かるよ、1800人も受かる時代なんで

問題は、何位で受かったのか。
せめて300位以内で司法試験とおらないと、受かったとは言えないよ。
0166法の下の名無し
垢版 |
2016/11/08(火) 00:01:00.47ID:pioVMY1i
.
父が遺した遺産を巡る一人の男の物語なのだが、習慣の大事さ、人と人とのつながり、
幸せの意味など、多くのことを示唆していた。

2055年という設定もおもしろかった。現代でも電子書籍が広まってきて紙の本が徐々に減っていく中、
重さや手触り、空白の意味など五感から情報を受けとるのが紙の本のよさで書斎を作って心のお風呂に
入るのも紙の本が必要だということがよく分かった。私利私欲のためでなく、誰かを幸せにするために自分を磨く。
その自分磨きのため、感性を豊かにするために読書は重要であるという考え方はもっともだと思う。

また、言葉が思考をつくるから、使える言葉が少ないと、言葉、音、味わい、色、匂いなど、
五感で感じる情報に対しても脳は適切な反応ができない。
言葉の数だけ人生に深みと味わいが増すということは大いに共感できた。

個人的には、志賀会長の「心の習慣」の話が印象に残った。

「人生は才能によって決まっているわけではない。素晴らしい人生を保証してくれるのは、
才能ではなく習慣だ。習慣によってつくり出すべきものは思考で、人間の思考には習慣性がある。
自分に自信がないものは、いつも自信がない方向に物事を考えてしまう。
だから、よりよい人生を送るためには心を強く、明るく、美しくするための習慣を身につける必要がある」
0167法の下の名無し
垢版 |
2016/11/13(日) 16:05:52.82ID:yTvFkPLH
.

272 : 氏名黙秘2016/11/13(日) 09:29:32.93 ID:wJZsLWZn
民法の書き方だと、本当に基本的なことを条文を使いながら書くってのが重要
売買契約が成立してるなら売買契約が成立していると書く。
そして条文555条を指摘する。そのあと債権債務を特定してやる。
そのとき債権債務の内容を条文で指摘してやる。...以下略
そうして当たり前かつ基本的なことを辿っていくと絶対に条文がストレートに適用できない状態が発生する。
または条文のある文言についてあてはまりそうであてはまらない事態が発生する
そこがいわゆる論点であってここから法解釈が始まる(趣旨から規範をたてる)
勘のいい人なら結論の妥当性を考慮して適切な規範を建てられる
(このとき判例の規範と異なるなら判例の射程の外であることが指摘できればなおいい)
あとは自分の建てた規範に問題文記載の事実があてはまるのか、あてはまらないのか理由を付けて論じる

民法の評価が低い人と民法が苦手な人はだいたい最初のところができてないから、
意識的に基本的なことを書いていくのがいいと思う
0168法の下の名無し
垢版 |
2016/11/14(月) 15:22:10.98ID:HpDysSGy
.

ビジネス書としては、まっとうだ。
グローバル化しているビジネスの分野で
サバイブしていくことをゲリラ戦に例え、
いかに経済的に死なずに(=コモデティ化。人材として差異を生み出せず買い叩かれる状態。つまり薄月給化)
やっていくかを説いている。
専門的な難しい話も出てこないので、高校生でも読み通せるレベル。
ただ本書を読んで一番気持ちがアガるのは、
数年の社会経験を積みつつも、日々の業務に不満や違和感を感じている
20代のビジネスマンだと思う。

ノウハウ物より、
ひとつ上の目線で書かれているので、鼻につく人もいるかもしれない。
例えば、英語、IT、会計についての認識。
普通のビジネス書にはこれから必須のスキルとあるが、
本書では「奴隷の道具」だと切り捨てている。
つまり、それらは人に使われるためのスキルで、
人を使うためのスキルではない、ということだ。
ある意味、痛快。私自身も一気に読んでしまった。

ただ物足りない部分もある。
古典や哲学などリベラルアーツの重要性を説いているが、その記述が薄い。
身もふたもない言い方をすれば、
長期的に給料を上げていくための思考法が本書の要旨。
リベラルアーツは所得の如何に関わらず、
人生を充実させていくためのものでもある。
経済的に成功するためだけにリベラルアーツを使うと
考えているならあまりにも認識が浅い。

本書を読んでも、著者が言うゲリラ戦で勝ち残れる若者はほんの僅かだろう。
9割の人材は、他者と入れ替え可能な存在だ。
こき使われたあげくにリストラされる。
そんな時にこそ役立つのが、リベラルアーツだと思うのだ。
人生とは何か。どう生きるべきか。
立ち止まって考え、書物と対話する。それが傷を癒す薬となると思う。

本書を読み終え奮起した若者は、ぜひ古典や哲学書を読んでほしい。
そして、リベラルアーツという薬を手に入れてからゲリラ戦に臨んでほしいと思う。
0169法の下の名無し
垢版 |
2016/11/15(火) 01:36:25.75ID:GQC+6ANR
.

「このような書は、脳神経科学への信頼を失わせる」
日本神経科学学会の会長から名指しで批判された疑似科学書『脳内汚染』。
その疑似科学の理論をそのままに、インターネットなどに攻撃対象を拡大させた疑似科学書。

本書の中でも使われている根本理論、「ゲームをすると、覚醒剤並にドーパミンが放出される」。
これが、元の論文を悪質に改竄したものであるからタチが悪い。
この理論の元となった論文とは「脳内ドーパミン分泌量を計測する方法を確立するためのための実験。
被験者に成績に応じて賞金を払うという普通にゲームをするよりも興奮する状態を作り計測。
また、覚醒剤注射も被験者に行うもので、依存症にならないような形を取っていた」というものである。
勿論、元の論文では「ゲームは覚醒剤と同じである」などとは書かれていないし、
他の活動との比較もない。にもかかわらず、「ゲームは麻薬」などと言ってしまっているのである。
極めて悪質な改竄といわざるを得ない。

またこの書で新たに出した「重度のゲーム依存症患者には、麻薬中毒者と同じような脳内の乱れがあった」というものであるが、
これは解釈を間違えている。
というのは、どんなものであっても「重度の依存症」の人は存在するためである。
例えば、重度のアルコール依存症の人にも脳の萎縮などが見られる、というのは周知の事実である。
しかし、飲酒する人の大多数がアルコール依存症になるのだろうか? 違うことは明白である。
重度の依存症の人の脳に乱れがあるから、と、ゲームは麻薬と同じ、というのは全くのデタラメである。

そのほか、本書の中では「DSM5で、ゲーム、インターネット依存症が加わった」と述べている。
これも不正確である。
DSM5での扱いはあくまでも「今後の検討課題」というだけのものである。
著者は、なぜ不正確な表現をするのだろう?
当然のことながら、DSM5ではアルコール障害(依存症)なども、正式な依存症として扱われている。
つまり、DSM5に正式に掲載されたとしても、著者が言うような「ゲーム=麻薬」ということにならないのは明白である。

本書の中で著者は何度も、「ゲーム業界の陰謀で、ゲーム依存症などが周知されない」という頭の悪い陰謀論を示している。
著者は、『真面目な人は長生きする』の中で、「その書のベースとなった研究が知られていないのは、
健康業界にとって都合が悪いからだろう」と陰謀論を展開している。
ここでわかるのは、著者の主張に反対するものは全て誰かの陰謀、という陰謀論が大好きな人間である、ということである。
しかし、そもそも、著者の主張が学術研究の場で広まることはそもそもありえない。
なぜなら、著者は学術研究を一切していないからである。
06年に著者は、雑誌取材に対して「論文を準備中」と応えているが、それから8年、未だに論文は発表されていない。
そして、その間に、小笠原慧名義での暴力小説などを執筆している。
本当に社会のことを心配するなら、本書のように煽り文句と改竄と誘導で作られた疑似科学書を一般向けに書くのではなく、
学術論文を書き、まず、専門家に知らしめるべきではないのだろうか? 
0170法の下の名無し
垢版 |
2016/11/16(水) 01:27:17.31ID:iblaT9hm
.

平たく言ってしまえば、達人を作る要素は質の高い練習をどれだけ長い時間やるかということになる。
それは楽器の練習であったり、ビジネス上のケース・スタディーであったりと様々ではあるが。
すると、特定の領域に特化した能力が形成されるというものだ。
この"質の高い"とは自分の出来ないこと(課題)を見つけ、それを出来るようにすること。
出来るものを繰り返すのは鍛錬とは呼ばない、時間の無駄だ。

これはウエイトトレーニングに似ていると思う。鍛えたい部位を設定し、現状に適切な負荷を見極めて徐々に重くしていく。
続ければ筋肉が増えてより重い負荷に耐えられるようになる。筋肉痛も起きないような負荷では筋力は向上しない。

この時に重要なのは俯瞰した目線で自分の動き、精神を観察すること。
自動化された行動では気付きも何も生まないので、能力を向上させることは出来ない。
0171法の下の名無し
垢版 |
2016/11/16(水) 01:33:31.57ID:iblaT9hm
.
「究極の鍛錬」ジョフ・コルヴァン

現代社会は高いパフォーマンスを出す人を求めています。
事実、色々な分野でのパフォーマンスは過去のものと比べて格段に高く成っています。
それは人間の持っている能力の引き出し方が上手に成ってきていると言えます。
その中でも天才と呼ばれている人は、天才と呼ばれるにふさわしい時間をかけて何度も何度も繰り返し練習しているのです。
だから人より優れていて当然です。
一般的に、これらの人たちは始めるのが早く、自分にはこれしかないと信じて続けられた結果として、
その成果が早く現れたと言えます。
この様な努力、鍛錬の究極を究極の鍛錬と呼び、その特徴的な要素には
1.実績向上のために特別に考案されたトレーニングをする師に恵まれる。
2.何度も繰り返すことができる。
3.その結果に関して継続的にフィードバックを受けることが出来る。
4.行う内容によらず精神的にとても辛い。
5.あまり面白くない。
この様な鍛錬をすることで人より、多くを知り、多くを記憶する様になります。
これをどの様に日常に応用し、ビジネスに応用するかについても言及しています。
しかし、最終的には今やっていることは、あなたが本当に深く求めているもので有り、
自分はやり遂げられると信じているかどうかがポイントだそうです。
私は、翻訳した米田氏の講演を間近で聞いて、この様に感じ、自分も頑張ろうと決意しその場でこの本を買わせて頂きました。
今迄続けていることに疑問を感じたり、諦めかけている方には、特にお勧めです。
0172法の下の名無し
垢版 |
2016/11/16(水) 03:01:45.27ID:iblaT9hm
.

天才と言われるモーツァルトやチェスプレイヤーは生まれながらの才能を持っていたから超一流になれたのであろうか?

この疑問に応えるべく様々な研究結果から導き出された答えが書かれている。
著者の答えは人よりも何倍もの努力をしたからといって必ずしも超一流になれるわけけではない。
だが、何倍もの努力をせずして超一流になった人は一人もいない、との結論。

著者が、最も効果のある「限界的練習」と名付けている方法で練習に取り組むことが重要であり、
これこそがパフォーマンスアップのカギとなる。
限界的練習とは、コンフォートゾーン(=限界)よりもすこしだけきついところまで頑張る。
過去の成功者の練習技法を取り入れ、効率を上げる。
何かをしようと努力し、失敗し、やり方を見直し、再度挑戦する作業を繰り返す。
迅速なフィードバックを受ける練習方法のことである。

この方法を取り入れた大学のクラス成績が著しく向上したことから効能は実証済み。

超一流プレイヤーに対する見方が変わってくる一冊。
彼らは効率的で、なおかつ圧倒的な努力をしてきたからこそ最高のパフォーマンスを生み出せているのだ。
0173法の下の名無し
垢版 |
2016/11/16(水) 03:04:57.59ID:iblaT9hm
.

先日、イチロー選手が大リーグ通算3000本安打を到達し大きな話題となった。
もはやイチロー選手の活躍を見ていて、単純に「彼は才能があるから」と議論を終わらせることはないだろうが、
それでも彼は一流の才能と常人では真似できないほどの努力で超一流の選手になっていることに疑いはない。
本書はPEAKという原書を日本語に翻訳し「才能か?努力か?」というわかりやすい邦題にして出版されたものである。

先述したイチロー選手のケースは、私が日本人として最近気になったトピックであるが、
様々な分野でトップまで登り詰めた人間は才能を持って生まれてきただけなのか、
それとも類稀なる努力の賜物として超一流にまでなれたのだろうかということは誰でも気になることであろう。

本書の研究では目的のある練習を集中的に取り組むことによって超一流になることが提示されている。
p.54にある通り、自分のコンフォートゾーン(自分が快適に取り組める練習の強度)から出ること。
それに集中力、明確な目標、それを達成するための計画、上達の具合をモニタリングする方法が必要とされている。
コンフォートゾーンから逸脱した限界的練習によって今まで出来なかったことをできるようにして、
脳や身体に適応を強いることが必要とされる。
すなわち、ただダラダラと努力するだけでは壁は越えられないということである。

またp.170の世間の誤解を排除することの重要性が興味深い。
・人間の能力の限界は遺伝的特徴によって決まっている
・何かを長い間継続すれば徐々に上達する
・努力さえすれば上達する
これら3つは全て誤解であり、正しい方法により誰でも能力を伸ばすことができると説いている。

チェス・ゴルフ・バイオリンなど様々な分野を取り上げているが、どれも適切な努力の継続を必要としている。
苦しい練習を続けるためのテクニックも盛り込まれており、
何かに新しく挑戦したい人(本書では69歳で空手を始めた人も登場している)を元気付けてくれる内容であった。
0174法の下の名無し
垢版 |
2016/11/17(木) 10:26:39.20ID:qY84C1tU
.

「脳を鍛えるには運動しかない!」という大きなフォントのタイトルが気になった。
そして、副題に衝撃を受けた。「脳細胞の増やし方」増えるのか?

しかし、300ページを越える厚さと脳内物質やホルモンの様々な名称・略号に圧倒された。
どうしようか。。。。だが読んで正解だった。

第1章では、アメリカのある地区で体育の内容を変える事で劇的に成績と健康状態が良くなったというレポートを紹介している。
従来の体育では、結果が出せない生徒にとっては苦痛であるし、面白くない。
だが、この地区では全員に心拍計を付け、心拍数が一定値を超えればその努力を認めることにしているという。
運動が苦手でも心拍数が上がっているということは本人としてはかなりの負荷をかけている証拠だからだ。
それから授業に入ることにより、驚異的な成績向上が見られたという。

読み進めていくと、特定の運動が脳細胞を増やしたり心身症等様々な問題を対処することが論理的に述べられている。
本文中にあるが、「医者は最も厄介な患者」であり「医者は保守的」なのだ。
だから、そのような人達にも納得させるための厚さなのだろう。
自分は理屈っぽいという人には特に効果的な本だろう。

全部を読みたくなければ、第1章と自分に関係する章を読めば良いだろう。
学習、ストレス、不安(パニック障害)、鬱、注意欠陥障害、依存症、女性のホルモン、加齢といったことに対する、
特定の運動の効果が述べられている。
0175法の下の名無し
垢版 |
2016/11/17(木) 10:33:45.56ID:qY84C1tU
.
「タイトルがすべて」

こういった運動の効果を示す論文は検証する側の意思によって、真逆の結果を作り出すことも可能
であるかと思います。

科学的なメカニズムを解明しているわけではないので、それは仕方のないことなのかもしれません。
しかし、この本は読んでいて著者の情熱が伝わってくる。非常に丁寧で明確な表現で非常に説得力のあるものでした。

この本は読んだ方がいいですが、今はこの本に費やすお金や時間的余裕がな「い、という人はこの本をスキップして、
ダイレクトに運動に入られることをお勧めします。

「タイトルが最善の要約」
有酸素運動を継続的にさせたら子どもたちの成績が上がり、暴力が減ったというデータから始まり、
依存症、認知症、アンチエイジング、ADHDなどにも運動は効果があった!という本。
中には、まだ運動がどうしてそれを緩和させているかがわかっていないものも含まれるけれど。

結局、「有酸素運動がすべて」だから、後半は読む気が失せて飛ばし読みになってしまった。
0176法の下の名無し
垢版 |
2016/11/20(日) 16:48:11.84ID:D1jQYNsa
.

803 : 氏名黙秘2016/11/18(金) 15:47:01.47 ID:88VXHD+h
自分の知り合いの旧試失敗組の人で、旧試終了時からずっと予備受けてる人いるが、いまだに予備受かっていない
かなり難しいみたいだね


806 : 氏名黙秘2016/11/18(金) 17:35:39.48 ID:cazmJMUu
>>803
自分も休止組だが、社会人やりながら一日1〜2時間の勉強で受かったぞ
休止の難易度とは比べられないな〜
まず択一がざるだし(刑法パズルの頃の地獄知ってるから尚更)


807 : 氏名黙秘2016/11/18(金) 18:09:56.63 ID:qQ88Boyc
>予備は言われてるほど難しくはない
>受かればほぼ弁護士確定だし

前段は肯定する。
後段は疑問視する。現在、予備出身者の司法試験合格率は4割程度であり、ほぼ確定、とまでは到底言えない。


809 : 氏名黙秘2016/11/18(金) 18:35:28.32 ID:cazmJMUu
>>807
それに予備全体の合格率をは6割だろ
社会人は時間がとれないから4割だが

その点お前らは無職だから問題ないだろ


828 : 氏名黙秘2016/11/19(土) 13:00:30.49 ID:QOTcMMs7
>>825
おれは今年予備受かったしきちんとした職もあるし家庭もあるよ
仕事柄、書士とも弁護士とも接するが格の違いがあるんだよやはり
腐っても法曹、収入は知らんが
おれは受かっても仕事やめないけどさ

831 : 氏名黙秘2016/11/19(土) 14:50:14.81 ID:QOTcMMs7
>>830
もちろん司法試験受けるよ
ローに行く歳月と逸失利益と積極損害を回避できた意味は大きいよ

仕事の発注側からすると、書士の書いた書面は、なんていうか、どんくさいんだよねー
択一は得意なんだろうけど法律を体系的に理解しているとは言い難い
所詮は登記専門なんだよ
いくら司法試験が簡単になったと言っても弁護士のほうがずっとキレる印象
0177法の下の名無し
垢版 |
2016/11/21(月) 03:11:39.74ID:+Vq1MSgP
.

916: シャカ ◆chX9ADQ/Gg :2016/11/20(日) 21:57:45 ID:QuO5sqh20
そもそもの論点はヤングマンパワーについてだったか、
>>879でも触れてるけど血統と騎手でなめられてる点は考慮して買ってる。

バルザローナみたいにまだ日本でさほど実績のない騎手を選んだのも先物買いというか。

いつぞやのピンナが天皇賞を勝ったときも、それまでの騎乗で舐められきってる感があったよね。

ピンナもそうだし菊花賞のメンディザバルとかもそう、ノーリーズンのドイルなんて例もある。

まぁ結果論だがバルザローナはまだ早かったかも知れないしヤングマンパワーも
G1で闘う存在ではなかったかもしれない。

ただ毎度毎度、未知の外国人を敬遠してるといつまでたってもそういうのを買えないし、
そこに俺は今回1万円を投資した。

後悔していないと言えばウソにはなるが、自分で選んだ以上はそういう観点は捨てないつもり。

917: 名無しさん :2016/11/21(月) 00:35:46 ID:R7.TphWQ0
>>916
全くナンセンス
バルザロが上手いとか下手とかの問題じゃない

君も金を増やしたくて馬券を買うんだろ?

馬主や調教師や騎手だってそうなんだよ
特に多くの顧客を抱えるクラブ馬主や、その後ろ楯の巨大生産牧場は結果にシビアなんだよ

つまり、戸崎を確保出来ない時点でヤングマンはノーチャンス
もっと言うなら戸崎のエージェントの中村はデムーロやルメールとも提携関係にあるから、戸崎が先約優先でフィエロに乗らざるを得なかったとしても、ヤングマンにチャンスがあるなら、それなりの騎手を確保出来るわけだ

それが、鞍上バルザロの意味を考えろよの答えな
0178法の下の名無し
垢版 |
2016/11/21(月) 03:13:46.01ID:+Vq1MSgP
.

918: 名無しさん :2016/11/21(月) 00:40:32 ID:R7.TphWQ0
札幌記念勝ち馬が秋天パスしてマイルCSてのに違和感なかったか?
それもムーアをスタンバイしてだぞ?

前走の疲労の回復だとか、前走逃げたことの影響など事前に調教師が語ってたが、ノーチャンスなら使わないんだよ

919: 名無しさん :2016/11/21(月) 00:46:17 ID:R7.TphWQ0
あとなアラジンについても教えてやる

あれはスローになりやすいマイルは合わないんだわ
千四で超抜なのが、その証明になってるのよ

それでも川田が安全策で外を回せば3着はあったかもしれない
だから3着は否定しないと書いた
それでも連対圏は物理的に無理なんだわ

アラジンが高松宮記念に出てきたら全力で買え
その頃には、こんなレスのことなんて誰も覚えてないから、君の手柄にしていいよ

920: 名無しさん :2016/11/21(月) 01:03:00 ID:R7.TphWQ0
シャカ君が人様の過去レスを漁るなんて女々しいことするから、改めて自分の全レスを読み返したんだわ

過去レス漁った上で僕に歯向かうなんて、シャカ君には100年早いとしか思えないんだけどな

とりあえず、次元が違うとしか言い様がないわ
ちょっと酔ってるから言葉が汚くてゴメンだけど、シャカ君ごときが意見していい存在じゃないと思うよ

身の程をわきまえなさい
0179法の下の名無し
垢版 |
2016/11/21(月) 03:38:38.32ID:+Vq1MSgP
.

893: 名無しさん :2016/11/20(日) 18:35:24 ID:R7.TphWQ0
あのさ、冷静に考えてみろよ
馬にも乗れない俺らが、競走馬の能力比較なんて、ちゃんちゃら可笑しいと思わないか?

馬を見ないで人を見るんだよ

ヤングマンパワーを買った馬鹿は、馬主をはじめ競馬関係者が遊びでそれをやってるとでも思ってるのかね
大いに反省しなさい
0180法の下の名無し
垢版 |
2016/11/25(金) 02:02:14.74ID:Pxmwq3Hg
.

68 : 氏名黙秘2016/11/23(水) 12:50:41.34 ID:bi0Rrk3o
休日なので久々に覗きに来たけど、元ITってまだいたんだね。

元ITがITドカタやってるときに、
まだ俺は無職でこのスレの常連で、散々ITに社会のゴミ扱いされたのを思い出すよ。
その後、頑張って資格取って働いて、
今は元ITの年収の2倍以上あるし、8つ下のかわいい嫁さんと結婚して、
今度二人目が生まれるよ。

結局、あの頃散々バカにされたけど、社会の底辺でいくら働いても、
使い捨てにされるだけなのが真実。
ちょっとぐらい遠回りしても勉強して資格取った方が良いよ。

.
69 : 682016/11/23(水) 12:58:04.25 ID:bi0Rrk3o
社会の底辺でいくら頑張っても、徒歩で東京から福岡を目指すようなもの。
何日かかるかわからないし、そもそも到達できるかも怪しい。
その上、高卒で何年も先に歩いている連中がいて、
そいつらからも大きく劣ってる訳。
頑張って勉強して資格取れば、新幹線で福岡を目指せる。
徒歩の連中を尻目に一気に抜けるし、旅自体がそもそも快適に向かえる。

徒歩の連中はどんなに頑張っても新幹線に乗れない(資格が取れない)のを
わかってるから、仕方なく徒歩で歩いてるだけで、
お前らは頑張れば新幹線の切符が買えるはずだ。
ここまで来たら徒歩では追いつけないので、やるしかない。
0181法の下の名無し
垢版 |
2016/12/04(日) 11:40:52.61ID:Xi5//ay+
.

877 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 793a-Jszp)2016/12/04(日) 11:10:44.86 ID:GK9WWL8Q0
アウォーディ一買わない奴は
キタサンブラック買ってない奴らwwww
分かりやすい


922 : 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 793a-Jszp)2016/12/04(日) 11:37:30.81 ID:GK9WWL8Q0
意地でもアウォーディ一軸にしない奴は競馬今すぐ辞めろや
0182法の下の名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 19:07:29.00ID:Smxwr6QO
.

864 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6b6a-fiY4)2016/12/03(土) 02:47:59.72 ID:8/sFx5e+0
丁度おあつらえ向きの記事があった
http://gametransfers.com/rumor-the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild-wont-release-in-march-2017/

本作は『トワイライトプリンセス』『スカイウォードソード』『風のタクト』をあわせた以上の規模があるため、テストに時間が大きくかかる
・任天堂最大の野心的なゲームであり、巨大なオープンワールドゲームに必要なテストの量は膨大となるため
任天堂の意図としてはできるだけバグを無くすことと完璧な作品に仕上げるため時間を要する
・任天堂スイッチ版はwiiu版と比較して優れている
・E3:2016の時よりもゲームの難易度が難しくなる


865 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-yaSi)2016/12/03(土) 02:51:25.91 ID:7vLhxJZia
任天堂最大の野心的なゲームってのはマジでビンビンに感じるな
早くプレイしたいんじゃあ


866 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8d40-/mAi)2016/12/03(土) 02:59:43.84 ID:IsJDOuY00
>>864
うーんスイッチ買うかなうーん
スプラとゼルダしかやりたいのないわ
0183法の下の名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 21:13:29.54ID:Smxwr6QO
.

114 : 名刺は切らしておりまして2016/12/05(月) 12:22:15.12 ID:dS0mXG8Q
>>1
冷静に数字を見ようや。

biz-journal 今年7月の記事。会計のプロが会計情報を分析してるんだが。
この時点で既に、ソフバンは大掛かりな買収や売却をしないと回らない状況なんだとさ。

http://biz-journal.jp/i/2016/07/post_15965_entry.html
>よって、今後ソフトバンクGでは、
>事業の再構築のために、これ以外
>にも大掛かりな事業の買収
>(もしくは売却)が行われるはず
>です。

115 : 名刺は切らしておりまして2016/12/05(月) 12:38:54.20 ID:CU6JFbQY
>>biz-journal (笑)

Business Journalと言うサイト記事の酷い話です。是非読んで下さい。
http://ameblo.jp/mgrant/entry-11754070822.html

「ネットニュースを悪用した誹謗中傷」 ビジネスジャーナルにその拡散力に見合う編集能力はあったのか
http://nots.hatenablog.com/entry/2015/07/09/173818

捏造だけじゃない、ビジネスジャーナルの闇
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takashikiso/20160901-00061748/

116 : 名刺は切らしておりまして2016/12/05(月) 12:57:28.95 ID:Hub96LTJ
Biz-Jounal鵜呑みにしてる低脳がビジ板にもいるんだな。ソフトバンク擁護するわけじゃないが、サイゾー(笑)のとこだぞ。

執筆人も世界平和研究所とか怪しげな連中がPV稼ぎのために釣りネタやってるし
0184法の下の名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 21:23:08.54ID:Smxwr6QO
.

534 : 名刺は切らしておりまして2016/12/06(火) 07:17:59.36 ID:j96q63BO
>>1
> 日本の平均株価は2016年の時点で25年前より安いは、こんな国は他にはない。

円が下がれば株が上がり、株が下がれば円が上がる

こんな国こそ他にはないw

通貨の強さはその国の経済に対する信用、株はその国の経済への期待値
通常、経済への信用度が下がれば期待値も下がる

信用度が下がると期待値が上がり、期待値が下がると信用度が上がるってのはある意味では矛盾してる

信用と期待が担保し合っている日本、基軸通貨国のアメリカ、いざとなれば女王様の大号令でブロック経済発動できるイギリスは経済的には不死の3ヶ国だよ

もしこの3ヶ国が破綻する事があるならその前にEUや中国が吹っ飛んでる

アメリカは為替変動のメリットが薄い
イギリスはポンドの流通量が少なく単体ではかなり不安定
日本は貯金も膨大だが借金も膨大
暗部はどの国にもある
0185法の下の名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 21:37:46.89ID:Smxwr6QO
.

147 : 山師さん2015/06/29(月) 11:50:47.61 ID:vtD9fNdA
自分でやってて分かったけどデイトレで儲けてる奴は
一つの勝ちパターンをひたすら繰り返してるだけなんだよな
自分も一つの手法を繰り返して4ヶ月になるが
最初は楽しくなるもののただの作業になってきてつらくなってきた
ロット増やさないルールだから月に稼げる額の限界が見えてるし
精度を高めるにはやっぱり自分のトレード日記をこまめにつけて
反省するしかないか

148 : モンキーダーツ2015/06/29(月) 12:20:14.82 ID:ygBjBJXe
いつか、相場つきが変わるから
勝ちパターンは複数用意するか
暇な時にでも過去の今と違う地合いのチャートでも眺めて
来たるべき冬に備えたほうが良いよ

短期間に金を稼ぎ雑誌やネットで評判になり
そして地合いが変わって落ちぶれて行ったカリスマを何人も見たよ
ブックオフで100円もしないで彼らの本が売ってる

もしかしたら精度を高めるより大事かもしれない
あまりにも気候に合わせぎちゃって巨大化し、気候が変わると滅んだ恐竜みたいな感じになるから

149 : 山師さん2015/06/29(月) 12:31:26.36 ID:vtD9fNdA
>>148
それは他のトレード仲間にも耳が痛くなるほど言われてるから肝に銘じておくわ
トレード日記で日々の勝率とトレード時の心理状態はこまめに記録してる
ぶっちゃけ今の勝率は地合いに助けられてる部分大ありだと思うし
通用しなくなったら潔くやめるわ
0186法の下の名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 21:38:59.38ID:Smxwr6QO
.

151 : モンキーダーツ2015/06/29(月) 15:15:05.14 ID:ygBjBJXe
バフェットは融資の代わりに株を安値で引き受けたり
社員派遣して、アドバイスしたり、不採算部門をカットさせたり
バフェットが買っていると言って高値つけたところで売り抜けたりしてる
バイアウトの人だよ

信者あいてには「株は永遠に持つ」とか調子の良い事いってるけどね

長期投資の問題は試行回数の少なさから習熟するのに時間がかかるし
結果が出るのが数年後って言う事だね
アベノミクスの今だと、長期投資こそ正義、長期投資でも利益は出るって見えるけどさ

短期売買は丁半ばくちと言うよりは、麻雀とかパチンコに近いと思う(賭けれる金の限界がそれらよりデカいけど)
上手になっても100%勝ちは無いけどけど、
ある程度のレベルに行けば普通に収入源の一つとしてとらえられる

昼間働いていても、夜値動きを調査し、注文を出し、仕事が終わってからポジションを確認しってくらいできると思う

不動産持ってるわけでもなく、絵や文学、歌の才能があるわけでもなくても
オムツ履いて暮らすような寝たきり老人になっても目と頭とマウスが使えれば、
家に居ながらお金が稼げるって、他にあんまないと思う


152 : 山師さん2015/06/29(月) 15:35:07.77 ID:vtD9fNdA
確かにデイは博打かもな
経験と研究により、より確率の高い方へBETする博打
そういう意味では長期も同じ
何の知識も経験もない一般人は長期でも短期でも株をやらないのが正解かな

デイで儲けられないって主張する人はデイで大損して諦めた経験があるか
デイで勝てる手法を身に付ける努力をしなかった人だよね
もしくは自分のスタイルに合ってないだけか

長期でも短期でも努力した人が報われる世界が株式市場だと思う
0187法の下の名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 22:02:30.23ID:Smxwr6QO
.

687 : 山師さん2016/11/14(月) 14:30:16.46 ID:07S22hHS
>>672
@努力して報われる
A努力して報われない
B努力しないで報われる
C努力しないで報われない

一番いいのがB
一番アカンのがA

問題は@とCで、両方とも当たり前の話やけど、どっちが価値あるか?
ワシやったらCに価値を感じる
努力せんかったら他のこと(遊びでも何でもええ)に時間を使える
その分、目的以外のことで何かが向上する可能性がある
それに努力してしもたら一番アカンAになってしまうこともあるし、努力せんかったら一番いいBになることもあるからな

ワシャたまたま上手いこといってBを手に入れたし、他にも向上させたものがある
努力を美学に思う奴はアホじゃ


688 : 山師さん2016/11/14(月) 15:50:41.62 ID:pJx3mo86
安く買って高く売る
12日連続下げのコロプラで激死状態なんですがどうしたらいいですか
0188法の下の名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 22:08:27.34ID:Smxwr6QO
,

708 : 山師さん2016/11/14(月) 22:29:18.80 ID:+JilYVdh
予想さえもせずに株で勝てるなんて。。奥が深いですねぇ。

709 : 山師さん2016/11/14(月) 22:48:46.76 ID:07S22hHS
もしかして、お前ら今まで将来の株価を予想して取引してたんけ?(笑)

710 : 山師さん2016/11/14(月) 22:51:41.47 ID:4zy/Kb2k
>>708
予想したところで外れるから不要だわなw

711 : 山師さん2016/11/14(月) 23:08:05.01 ID:4zy/Kb2k
>>709
「予想」して取引するのはシロウトのやり方。

プロなら「想定」して取引するのが常識。

上がる、下がる、あらゆる可能性を想定することで取引戦略を立てて取引する。

これこそが勝つための秘訣なのだよ。

712 : 山師さん2016/11/15(火) 01:24:37.90 ID:wOD28cr6
>>701
ヘタクソやからこそ短期で大儲けすることを考えてしまうんじゃ

713 : 山師さん2016/11/15(火) 01:25:44.48 ID:wOD28cr6
>>711
株ごときでプロも素人もあるか
株というもんを知ってるか知らんかだけの話じゃ
0189法の下の名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 22:26:16.44ID:Smxwr6QO
.

885 : 山師さん2016/12/01(木) 20:56:49.27 ID:7w/oQFKg
相場はランダムウォーク
つまり、将来を予測不能
そんぎりを薦めるのは、誰が儲かるか?
そう、胴元である株屋
それに、踊ろせれる低脳の短期売買者

886 : 山師さん2016/12/02(金) 00:44:44.24 ID:nSCiPWEV
資産〇十億円の人から聞いた話

0.1%くらいの人が株を初めてすぐに本質を見抜き利益を上げ続けて億る
99.9%は泥沼にはまって徐々に引退していくが
泥沼から抜け出すのに土日返上して7年
土日返上せずだと10年
怠けてたら10年以上抜け出せないといった話だ

887 : 山師さん2016/12/02(金) 01:38:06.84 ID:lY1RA0AO
>>885
しかしBNFの資産の増え方はランダムじゃないやん。

ランダムな値動きだとしても、上手にやれば儲かるやん。、

888 : 山師さん2016/12/02(金) 09:02:29.54 ID:OBPSllKl
>>886
ちょっと大袈裟かなって思うけど。
オレ2005年で株はじめて、同時期の人たち沢山いたけど
半数は早々にいなくなる。残り半数は怪我しながらしぶとく生きてる。
ひと握りは早々に億るけど、2、3割くらいは利益を少しずつ積んで生き残る。
凡人は5年くらいで年トータルで損はしなくなる。ブログみててもそう思った。
株は過去を知ってる人間が有利なんで、とりあえずひと相場(大体8〜10年)を
どーにかしてでも生き残ることが先決だね。

余談に、死んじゃったけど林輝太郎の本では
信用取引は相場歴3年以下は手を出しちゃダメ。現物買いのみ。
3年以上でも新興、仕手、公開株も手を出してはダメ。
オレは上記守ったw おかげで凡人だけどなんとか生き残った。
才能あるやつは上記に手を出して早々に億るんだけどね〜。
多くの凡人は真似して死ぬ。
0190法の下の名無し
垢版 |
2016/12/10(土) 12:40:22.32ID:BcGOGf6N
.

前スレ
相場で利益を上げる方法 第二十三章 [転載禁止](c)2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1415060246/
相場で利益を上げる方法 第二十二章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1412200912/
相場で利益を上げる方法 第二十一章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1408794709/
相場で利益を上げる方法 第二十章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1402764828/
相場で利益を上げる方法 第十九章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1397728402/
相場で利益を上げる方法 第十八章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1393864775/
相場で利益を上げる方法 第十七章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1391089714/
相場で利益を上げる方法 第十六章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1387552967/
相場で利益を上げる方法 第十五章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1377502964/
相場で利益を上げる方法 第十四章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1364374297/
相場で利益を上げる方法 第十三章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340980396/
相場で利益を上げる方法 第十二章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1336793460/
相場で利益を上げる方法 第十一章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1326371830/
相場で利益を上げる方法 第〇十章 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1322180370/
相場で利益を上げる方法 第〇九章 http://toki.2ch.net/stock/kako/1319/13194/1319457996/
相場で利益を上げる方法 第〇八章 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1317679291/
相場で利益を上げる方法 第〇七章 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1314545961/
相場で利益を上げる方法 第〇六章 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1311857533/
相場で利益を上げる方法 第〇五章 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1308751929/
相場で利益を上げる方法 第〇四章 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1305670123/
相場で利益を上げる方法 第〇三章 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1303573380/
相場で利益を上げる方法 第〇二章 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1294371423/
相場で利益を上げる方法 第〇一章 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1287015558/
0191法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 16:19:20.96ID:sTuSd0LR
,

278 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/12/13(火) 13:18:45.31 ID:Q48KvOnk0
@pb※db※d※: そういえば姉のCAの友達が「松田聖子が乗った便を担当したCAはみんな松田聖子のファンになる」って言ってたな。
寝てるときでさえ足のつま先がキュッと揃えられてて可愛いと上品の塊らしい。そりゃポ〜ッとなるわけだ。


『100%好かれる1%の習慣』松澤萬紀著※より一部抜粋
※元CA(客室乗務員)。現日本コミュニケーションマナー協会代表

国内線のCAとして、多いときで1日に2000人以上のお客様と接してきた私は、「人の思いや気持ち(内面)は、日常の行動(外面)にあらわれる」ことを学びました。

12年間のフライト生活を振り返ったとき、たくさんの方の笑顔が、いまも心に残っています。
なかには「もう一度お会いしたい」と思う、素敵なお客様もいらっしゃいます。

たとえば、歌手の松田聖子さん。

私が松田聖子さんに惹かれたのは、彼女の振る舞いに、CAに対する気づかいが感じられたからです。
そのひとつが、お礼のしかたでした。

私がお茶をお出しした際、彼女は、となりの席の方とお話をしていたにもかかわらず、可能なかぎり
上体を私のほうに向け、私としっかり目を合わせ、笑顔で「ありがとうございます」とお礼をしてくださいました。

それも一度ではありません。
フライト中、何度も同じようにおじぎをしてくださいました。

そして、なんと飛行機を降りるときにも、「おいしいお茶をありがとうございました」とお礼を述べてくださったのです。

松田聖子さんの振る舞いに、本当に、一瞬で心をつかまれたのを、覚えています。

私は、松田聖子さんが「有名人だから」という理由で、「もう一度会いたい」と思ったわけではありません。

彼女が多くのファンに慕われているのは、「相手がどう思うか」「なにをすれば相手が喜んでくれるのか」を察する
「相手を気づかう心」があり、それを言葉と行動に込める習慣を持っているからなのです。
0192法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 02:07:04.01ID:PWiQCgKU
.

筋トレに対してどこまでも硬派な著者。

人生に一生付いてまわる「 孤独 」についても秀逸な言及をされている。

『 孤独と上手に付き合う方法、男ならセックスより楽しいものを見つけることと
 言われていますが
 【 筋トレ 】がその答えです。
  筋トレは一人で行う至高なので孤独という言葉が 辞書から消えます。
  鍛えたい部位に血流を流し込み筋肉をパンプアップ(膨らむ)させるのですが、
  筋トレ=セックスと言っても過言ではありません 』

また出版の源となったTwitterでの名言、

『 自信には根拠なんて必要ねえ。肝心なのは根拠よりも
  文字通り” 自分を信じる力 ”の度合い。
  経験や努力に基づく根拠のある自信を鍛えるのもいいが
  時として根拠のない自信が前者のパワーを上回る。
  根拠のない自信を手に入れるベストな方法は筋トレによる
  テストステロン分泌(男性ホルモンの1つ)。
  理屈じゃねえ。ホルモンだ 』

出版元はあの生涯学習のユーキャン。
本書で筋トレによる” 最強の解決法 ” を学び取り、
兄貴過ぎる「 筋トレ系自己啓発書 」を読んだ後は

やるしかない。
0193法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 16:13:30.64ID:CthQWQoB
.

多様な読み方ができるテキストはすごく重要――そう著者はいうが、この『獄中記』はまさにその典型。
僕はこれをもっぱら「勉強法」のお手本として熟読した。
凡百の"how to"ものよりも、はるかに切実な、著者自身の猛勉強の実践報告だ。
なにしろ気合の入れ方が違う。獄中での毎日の時間を最大限活用し、1冊1冊の本を1行もおろそかにせず、
なんとか自分の肉にしようとする姿勢は、ものすごく刺激的だ。
 たとえば、学術書は3回読む。再読のときは抜粋を作り、内容を再構成した読書ノートも作る。
3回目には理解不十分な箇所をチェック。この読み方だと、10年経っても内容を忘れないという。
(ちなみに著者の記憶力のよさは折紙つき)
 おっと、これを「なるほど」と読みすごしては、なんにもならない。
さっそく僕自身、この『獄中記』を再読して抜粋を作ってみた。
巻末付録の「北方領土問題」の解説もすごくわかりやすい。
 さて、抜粋は作ったが、どこまで肉にできることやら。
0194法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 16:43:23.92ID:CthQWQoB
.

398 : 氏名黙秘2016/12/16(金) 10:15:00.73 ID:li9GH+bT
成年後見とか儲からん仕事をよくやるなぁと感心するわ。
ちょこちょこ依頼が来るけどすべて断ってるわ。

まぁ、俺たちが断るような仕事を受ける職業の存在って大事なんだけどね。
他人が喰いたがらない残飯集めるような仕事じゃ、先はないよね。

399 : 氏名黙秘2016/12/16(金) 10:18:10.59 ID:2LAMjKvn
>>398
お前、弁護士でもなければ司法書士でもない、ただ事情を知らないだけのくせに
偉そうなんだよ。

何様だ。まず己の自己紹介から始めよ。

400 : 氏名黙秘2016/12/16(金) 10:30:50.12 ID:sw7RQceO
>>395
商売なんだからちゃんとお祈りメールぐらい来るだろw

401 : コンサル2016/12/16(金) 11:39:43.98 ID:5bOOti6p
>>399
良いからお前も早く弁護士になれよ。
言い訳はいらねーから。

402 : 氏名黙秘2016/12/16(金) 11:42:53.36 ID:2LAMjKvn
>>401
は?俺は社福を兼業にしながらもう一本立ちしてるし
余計なお世話だよ。

で、うちの県では、社福の「ぱあとなあ」(成年後見受任者の統括団体)と県弁が合同で、
年に4回勉強会を開いているんだが。
そこには、県の半分の弁護士が参加する。

そういう情報は、ネットに流れてないのかいw
0195法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 16:46:04.62ID:CthQWQoB
.

404 : 氏名黙秘2016/12/16(金) 12:09:27.15 ID:li9GH+bT
>>402
成年後見人に何を夢見てるかわからんが、もうとっくにオワコンだぞ?
最初は弁護士会も熱入れていたが、
儲からん業務というのがバレて、やりたがる奴はほとんどいない。
あえてやるのは、仕事がない若手ぐらいだ。
例えていうなら、
「美味しそうにみえたステーキを一口齧ったら不味かったので
 そのままポイした」
という感じ。

俺らが一口齧って捨てたものを、お前らは美味しそうにフハフハ言って
半分腐りかけてるのに必死に喰ってるのが今の状況な。
あんまりのめり込んでお腹壊さんようにな。
ぶっちゃけていうと、成年後見は誰がやっても儲からん仕組みになってる。
あれがごちそうに見えるってことは、社会福祉士も底辺だね。
独占業務がない資格取っても貧困層から抜け出せないな。

406 : 氏名黙秘2016/12/16(金) 12:19:26.51 ID:2LAMjKvn
>>404
実情を知らずにネット情報及び観念の世界で生きている奴はうざい。

レベル低すぎる書き込みには、返事をするのを止める。
1つ言っておくが、お前が弁護士なら、弁護士ももうオワコンやな。

俺も、懇親会の席でも、弁護士のことをもはや「先生」とは呼んでないが。

407 : 氏名黙秘2016/12/16(金) 12:34:01.68 ID:li9GH+bT
>>406
お前は根本的にわかってないな。

誰を先生と呼ぶかなどは実につまらない問題。
顧客と自分にとって有益な情報、業務をしてくれる人はみな、先生だ。
俺も各士業と連携を取ってるが、行政書士でも司法書士でも税理士でも、
自分よりそれぞれの専門性に強く、
世話になってるごく一部の方は尊敬してるし、先生と呼んでいる。
資格難易度の優劣で決まるものではない。

それがなんだ、お前は。
そんなコンプレックスと妬みの塊の負け犬根性が染みついてるやつは
永遠に先生なんて呼ばれることはない。
0196法の下の名無し
垢版 |
2016/12/25(日) 22:50:47.08ID:nMsqMkSe
.

265 : 名無しさん@実況で競馬板アウト2016/12/25(日) 21:34:26.83 ID:gs4CkRf70
コパノリッキーの強さを知ってる武がコパノを楽逃げさせることは絶対にない
しかしこのメンバーでは自分から潰しに行かざるを得ない

早めに脚を使うとサウンドトゥルーの絶好の標的となる
サウンド→アウォが不動の大本線

アウォがズブズブになった時用に
サウンド→差し馬を抑えておくと万全

さらに万が一、武が動かなかった時用に
コパノ→アウォまで抑えておくともうハズれようがない

これだけ買っても馬鹿共がアウォ頭ばっかり買うから余裕で儲かる
今回アウォ頭買う馬鹿はホントもう救いようがない馬鹿
0197法の下の名無し
垢版 |
2017/01/01(日) 01:39:09.64ID:XYJRxSip
.

795 : 氏名黙秘2016/12/27(火) 23:25:48.83 ID:DUSGLZCG
一流大学出ているのに、楽な就活を蹴って、司法試験にのめり込んだ。
「会社の奴隷なんて真っ平。会社クビになったらただの人」、
「だから、弁護士になる」。そう、意気揚々と夢を語った。

同級生は、既に就職して10年が経つ。一流企業に名を連ねる同級生。
あのパッとしない、択一に落ち続けた同級生は、早々とローに行った。
「あいつローに逃げたな」。俺は、彼を見下した。そんな彼は、ロー一期生
として、新司法試験に合格し、弁護士としてバリバリと働いている。

ハッと、我に返る。年齢を重ねた自分。記憶力が低下し、勉強に身が入らない。
“受験生”という空想の身分に浸り、気がついたら、もう引き返せない所まできた。

長い文章を読むことが厳しい。新しい制度改正のたびに、絶望感を感じる。
法改正のたびに、何度も買い換えた基本書。結局、使わないまま処分した
基本書は数知れず。部屋の中は、さながら司法試験の歴史博物館だ。

受験資格を得るための予備試験にすら全敗。もはや何の見込みもない。
若い人たちが、軽々とローや予備で受験資格を得ていく中、
自分だけが取り残されていく。ローが憎い。憎くて、たまらない。

ふと気がついたら、弁護士は、食えない職業になっていた。
高齢は、もう就職できないらしい。年収は、年々低下し、廃業者が出ている。
斜陽の産業だ。

それでも、僕は、暗い部屋でひたすら基本書を読み続ける。
明日のない未来に向かって。
0198法の下の名無し
垢版 |
2017/01/04(水) 15:19:01.02ID:KvbXXBwS
.

投稿者 週末読書家 投稿日 2014/4/8
Amazonで購入
ひたすらチェックリストを使えばミスが減らせるという事例を書き連ねたような内容。

自ら本書を手にするような読者の多くは、表現や内容はどうあれチェックリストが有用だというのはすでに感じているだろう。
そしてチェックリストの厳格な順守が難しいということも。

そこで知りたいのは、チェックリスト作成のロジックであったり、
チェックリストを厳格に守るための運用方法もしくは「順守できる」チェックリストにするための方法というようなことだろう。

そういった期待にこたえる内容にはなっておらず、あくまでも「チェックリストって何?」という人を対象とした本。


5つ星のうち 3.0
複雑な仕事をシンプル&確実に進めるために。
投稿者 Mercury 投稿日 2011/7/4
ミスが絶対に許されない医療の世界。
だが、医療技術の高度化に伴い、医師たちは数多くの薬品、手技について
の知識のインプットを求められ、診察、治療、手術において正確なアウトプットを
求められる。

本書は、医療の最前線で活躍する医師が、医療ミスを防ぐために
建築業界、航空業界のチェック手法を参考にしながらWHOのプログラムである
「安全な手術が命を救う」チェックリスト実践マニュアルの作成を主導していく。

本書で紹介されているチェックリストは極めてシンプルだが、抜群の効果を発揮し
当初は著者がその効果を疑った程であるという。

★3つの理由は、実際にチェックリストを作成するテクニックや手順についてをもう少し
手厚くしてほしかった。

本書を読んだ後、本書の一番最後にある「チェックリスト作成のためのチェックリスト」
を忘れずにチェックしてください(笑)
0199法の下の名無し
垢版 |
2017/01/04(水) 15:25:49.53ID:KvbXXBwS
.

「絶対にミスをしない人の仕事のわざ」 5つ星のうち 2.0
ミスをずいぶん軽く考えた本
投稿者 アルチザン トップ500レビュアーVINE メンバー 投稿日 2014/5/20
形式: 単行本(ソフトカバー)
ミスの許されないプログラミングの世界から、こういう一般人がいうミスをしないための本を見ると、いかに軽く考えているかわかります。
典型的なOLあたりが考えていそうなミスの類ですね。

しかも、この本の後半では「しょせん人はミスをする」と書いてあります。
羊頭狗肉。この本のとおりにやっても「絶対にミス」は起きます。

素人は、ミスというものの怖さを本当に知らないからこういう呑気な本が書けるのだな、と思います。
世の中にはミスがあったら、人命にかかわるようなものがいくらでもあります。
この本にはそんなものはなにひとつ、なにひとつとして出てきません。

じゃぁ、世の中のプロはミスを防ぐためにどうしているか?
プログラムの世界では必ず「シンタックスチェック」ということをします。
簡単に言えば「書き間違いがないか」コンピューターに調べさせる。この時点で人間とはいかにミスをする存在か思い知らされ、ミスに対して謙虚になります。機械は極めて正確です。
気をつければミスはしない、などというサラリーマンっぽい牧歌的な迷信は拭い去られます。

次にテストをします。エクセルでも、組織の伝達でも同様です。
システムとは「同じことを何度でもやる仕組み」ですから、データを流してみて期待どおりか確認します。
テストとは「想定どおり動くか」ということです。
そして、OKとなった部分は「フリーズ」します。
「もうちょっとこうしたほうがよくなる」などと安易に考え修正してはならないのです。
それはテストを無にするということです。テストをパスしたら触ってはいけないのです。
これが絶対にミスをなくす方法のひとつです。

次に少しずつ、本格的に使います。
いきなり使い出さないのは、自分たちが想定していないトラブルを恐れるからです。
この本のように、トラブルが想定できる範囲であることはまずないのです。
現実というものは複雑です。自分が想像できることを超えていることが普通であり、想定内でしか起こらないと考えるのは原発事故でもそうだったように傲慢だからです。
想定外のことは常におきます。
そして、例外がどれくらい出るかを統計処理します。
例外なのか、間違いなのか、ひとつずつ検証します。

そして、さらに重要なシステムは「フェイル・セーフ」という考え方を取り入れます。
これは、この本とは真っ向から対立するくらいの考え方で、「失敗してもなんとかなる別手段」を導入することです。
例えばサーバーを複数台並べたりします。
航空機の場合、必ず二系統の配管、配線がなされます。
冗長性をもたせたシステムは強度がべき乗であがっていきます。

ミスをしなければ大丈夫、というのんきな発想をエンジニアがもっていたら、世の中の重要なシステム(そういうものほど複雑)はほとんどが動作しないでしょう。
そして、こういう手法は「プラント設計」「システム構築」「失敗学のすすめ」などにいくらでもあります。

世の中には人命がかかったものがたくさんあります。
それは文字通り人類が「命をかけて」編み出した方法に支えられています。
ミスをいかになくすか、というのはこんな原始的な、軽々しい内容でとどまりません。

あえて厳しい論評を書いたのは、こういうビジネスエチケット風な内容と
「間違いをゼロ」「絶対にミスをしない」というのは次元が違う話だし、
その方法論を人類は持っているということをレビューとして書きたかったからです。
0200法の下の名無し
垢版 |
2017/01/04(水) 15:25:49.88ID:KvbXXBwS
.

「絶対にミスをしない人の仕事のわざ」 5つ星のうち 2.0
ミスをずいぶん軽く考えた本
投稿者 アルチザン トップ500レビュアーVINE メンバー 投稿日 2014/5/20
形式: 単行本(ソフトカバー)
ミスの許されないプログラミングの世界から、こういう一般人がいうミスをしないための本を見ると、いかに軽く考えているかわかります。
典型的なOLあたりが考えていそうなミスの類ですね。

しかも、この本の後半では「しょせん人はミスをする」と書いてあります。
羊頭狗肉。この本のとおりにやっても「絶対にミス」は起きます。

素人は、ミスというものの怖さを本当に知らないからこういう呑気な本が書けるのだな、と思います。
世の中にはミスがあったら、人命にかかわるようなものがいくらでもあります。
この本にはそんなものはなにひとつ、なにひとつとして出てきません。

じゃぁ、世の中のプロはミスを防ぐためにどうしているか?
プログラムの世界では必ず「シンタックスチェック」ということをします。
簡単に言えば「書き間違いがないか」コンピューターに調べさせる。この時点で人間とはいかにミスをする存在か思い知らされ、ミスに対して謙虚になります。機械は極めて正確です。
気をつければミスはしない、などというサラリーマンっぽい牧歌的な迷信は拭い去られます。

次にテストをします。エクセルでも、組織の伝達でも同様です。
システムとは「同じことを何度でもやる仕組み」ですから、データを流してみて期待どおりか確認します。
テストとは「想定どおり動くか」ということです。
そして、OKとなった部分は「フリーズ」します。
「もうちょっとこうしたほうがよくなる」などと安易に考え修正してはならないのです。
それはテストを無にするということです。テストをパスしたら触ってはいけないのです。
これが絶対にミスをなくす方法のひとつです。

次に少しずつ、本格的に使います。
いきなり使い出さないのは、自分たちが想定していないトラブルを恐れるからです。
この本のように、トラブルが想定できる範囲であることはまずないのです。
現実というものは複雑です。自分が想像できることを超えていることが普通であり、想定内でしか起こらないと考えるのは原発事故でもそうだったように傲慢だからです。
想定外のことは常におきます。
そして、例外がどれくらい出るかを統計処理します。
例外なのか、間違いなのか、ひとつずつ検証します。

そして、さらに重要なシステムは「フェイル・セーフ」という考え方を取り入れます。
これは、この本とは真っ向から対立するくらいの考え方で、「失敗してもなんとかなる別手段」を導入することです。
例えばサーバーを複数台並べたりします。
航空機の場合、必ず二系統の配管、配線がなされます。
冗長性をもたせたシステムは強度がべき乗であがっていきます。

ミスをしなければ大丈夫、というのんきな発想をエンジニアがもっていたら、世の中の重要なシステム(そういうものほど複雑)はほとんどが動作しないでしょう。
そして、こういう手法は「プラント設計」「システム構築」「失敗学のすすめ」などにいくらでもあります。

世の中には人命がかかったものがたくさんあります。
それは文字通り人類が「命をかけて」編み出した方法に支えられています。
ミスをいかになくすか、というのはこんな原始的な、軽々しい内容でとどまりません。

あえて厳しい論評を書いたのは、こういうビジネスエチケット風な内容と
「間違いをゼロ」「絶対にミスをしない」というのは次元が違う話だし、
その方法論を人類は持っているということをレビューとして書きたかったからです。
0201法の下の名無し
垢版 |
2017/01/04(水) 22:14:42.79ID:KvbXXBwS
,

「さっき頼んどいた仕事どうなったのかな?」と上司から突っつかれ、「しまった!」と大慌てで
取り掛かる。職場でよく見かける光景ですが、誰にでもある経験だと思います。この原因が
研究が進んだことによって、「ワーキングメモリ」のミスによって起こることがわかってきました。

このワーキングメモリは「作動記憶」「作業記憶」と言われ、「長期記憶」とは違って、一時的に
しか記憶されません。しかし、明確に記憶できるものなので、つい頼り過ぎてしまいます。ワーキ
ングメモリの容量はとても小さく、記憶できる事象は七つ前後と驚くほど少ないことを知っておく
必要があります。

ワーキングメモリのもう一つの特徴として、突然忘れてしまうことが挙げられます。ゆえに対策が
打ちにくいのが難点で、長期記憶と錯覚して覚えたつもりでいると、後で厄介なことになりかねま
せん。そしてこれは、トレーニングによって増やすことはできません。実験による効果も現在まで
のところ確認されていません。そのため、よほど革命的な実験結果が示されない限り、「ワーキン
グメモリ」に関する本や一般論を過信しないようにしなければなりません。

記憶力がいいと言われる人は、自分の記憶の限界を知っている人だと認識することで、原始的な
方法ですが、メモを取る習慣をつけることが一番です。事実、紙の手帳が手軽にメモれることから、
最近、再び見直されブームとなっています。上司が新人に対して、「メモを取るように」と何度も言う
のは、自分の経験からそう言っているのであって、まずはどんな形でもいいのでメモする習慣をつけ
ましょう。
0202法の下の名無し
垢版 |
2017/01/07(土) 20:26:30.29ID:FUFwb4b1
.

玉虫色の映画。どの人物に自分を重ねるかで、感想が違ってくる。

アンディに共感する人は、希望を失わないこと・コツコツ努力すること・生きるために適応すること・それでも芯となる自分は見失わないことなど、よくある人生の教訓に感動すると思う。

でもこれができるのは、よほど強くて自分を信じ、愛する能力を備えた人間だろう。
そう、囚人とはまるで正反対の人間。
アンディには泥臭さがなく、飄々として要領がよく、自分を信じて努力を楽しむことができる。最後に笑ったこの主人公に私が感じたのは「嫉妬」に近いものだった。

人は簡単には変われないと思う。
人生に予想外のトラブルやチャンスが巡ってきたとき、それは変化への誘い。人生の岐路。

アンディにはトラブルが、囚人にはアンディという異質な人物を通して何かを学ぶチャンスが訪れる。アンディも囚人も、普段なら交わるはずのないレベルの人間と関わることになる。

アンディは、トラブルに負けず、腐らずに生き延びる。闇に染まらず、最終的に自分の元いた光の世界へ帰っていく。

ブルックスは、チャンスをいかして光の中で生きることができない。ブルックスもまた、ある意味、自分の元いた世界におさまっていく。

トミーは、変わろうと努力はする。でもその努力は表面的だ。自分はどうせダメだという心の闇に勝つことができない。

私が一番心を動かされたのは、レッドの勇気。

アンディが腐らなかったのも素晴らしいが、それはアンディが苦労して手に入れた強さかどうか私には分からないし、映画の中でも描かれていない。

アンディは最初から強かった。
アンディが負けなかったのは強かったからだ。
ひねくれた意見と思われるだろうが、幸せに育った人間は強いのだ。アンディはエリートだ。アンディが希望を持ち続けコツコツ努力ができたのは、光を知っているからだ。
ある意味で当然だ。
人は簡単には変われないからだ。

でも、レッドは違う。
光を知らない人間が、希望を信じること。自分は終わったと感じている人間が、自分の人生の続きを夢見ること、、それがどんなに恐ろしいか。どんなに難しいか。

レッドは自分に勝った。ブルックスと同じだと思っていた自分を、変えることができた。

アンディのような人間になれたら、もちろん素晴らしいと思う。強い人間は自分の人生を全うするだけでなく、その道中で人に光を分け与えることができるからだ。

でも、私には目眩がする程に遠い。

囚人のように腐りきった人間が観たら、ヘドのでる映画だと思う。

トミーのように、努力しているつもりの人間が観たら、絶望の映画だと思う。

何の疑問もなく主人公に共感できる人は、幸せな人間なんだろうと思う。
0203法の下の名無し
垢版 |
2017/01/21(土) 02:12:08.49ID:x0PwAnE4
.

318 : なまえをいれてください (ワッチョイ 03ea-JQ1R)2017/01/20(金) 14:19:03.04 ID:JeXf8Qq/0
https://pbs.twimg.com/media/C2abbR-UkAAzcTt.jpg:large

オカリナちっちゃいw
319 : なまえをいれてください (ワッチョイ f340-L1Ju)2017/01/20(金) 14:21:56.63 ID:T3zL0bVN0
>>318
風タクって意外と小さいんだな
320 : なまえをいれてください (ワッチョイ 23c2-9lTE)2017/01/20(金) 14:22:03.34 ID:BbUbFRfM0
>>318
分かりやすい画像サンクス

いいもん拾ったわ

むしろトワプリが風タクとほぼ同面積であれだけ詰め込めるのに驚く
321 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6f37-u5as)2017/01/20(金) 14:28:08.12 ID:yJUsc/4I0
>>318
トワプリが意外と広くて風タクが意外と狭いことに驚いた
322 : なまえをいれてください (ワッチョイ ffc2-Zbvk)2017/01/20(金) 14:31:26.63 ID:4hvXwJtY0
時オカ狭すぎワロタ
323 : なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-kl3Y)2017/01/20(金) 14:35:34.78 ID:oCcv80Hu0
時オカは小学生の当時、無限に広がってるイメージだったのに、、
0205法の下の名無し
垢版 |
2017/01/23(月) 03:37:43.15ID:DjCKistI
ある日、書店のレジに並んでいる時、レジ前に平積みされているこの本が目に留まり、ついで買いをしてしまいました。

 本のタイトルから想像するに、今まで自分が読んだことのある、この手の(よくある自己啓発的な)本であろうと最初は、その程度の期待しか持っていませんでした。

 早速、帰りの電車の中で読み始めるなり、自分の心が引き込まれていくのが分かりました。
 そして、自己の心が満たされていくのを感じ、以降この本を毎日寝る前に、反芻するようにしています。

よく書店などで『○○歳からするべき何とか』、『○○する為の法則』という類の本を見かけます。
実際に私も色々と読みました。そのような見方もあるのかな、という参考までで、一冊の本を通して深く感動するということはありませんでした。
何が悪い、誰が悪いと少なからずも、そういう人間になってはいけないと忠告して下さるのは結構なことですが、完璧な人間など無に等しい。

『3週間続ければ一生が変わる』は、過去の偉人たちの言葉や思想を分かりやすく我々に説明してくれ、著者の人生経験に裏付けされた重みのある文言は、座右の書に値すると思います。

推薦したい本は何かと問われたら、まずこの本を挙げるでしょう。
それだけ私は自信をもって素晴らしい本だと思います。
この本の中数多くの素晴らしいの引用句でもっとも心に残っている一文を紹介します。

私たちはしあわせだから笑うのではない。笑うからしあわせなのだ。
──ウィリアム・ジェイムズ
0206法の下の名無し
垢版 |
2017/01/24(火) 02:39:02.41ID:PWS0VwAQ
「成功する練習の法則」

・地味で細かい練習の積み重ねが必要。
・上達のキラーアプリを手に入れ、改良し続けよ。
・無意識にできるようになるべく繰り返す。
・スキル自動化。最も創造性が求められる場面で
処理能力を増やすために、自動化できるスキルがないか調べる。
・実戦練習は、本番への準備が整っているかどうかの評価に使う。
・スキルに名前を付けて共有する。
・本番中のデータを集めて、練習し改善し続ける。
 
 評価者に本番中の個別スキルパフォーマンスを評価する能力を体得させ
一人一人を評価しフィードバックさせる。これをキチンと運用できるかでチーム
が発展し続けるかの鍵であろう。できないことに対しては何故できないかを研究し
細分化して、できるまで練習を累積し改善を不断に行う。成功とは地道な累積が
必要条件なのだ。


「1に練習、2に練習、3に練習」を、優れたカリスマ教師が読み解く。
「練習は、同じことを何度も何度も繰り返して、おもしろくない」から、
すぐに、「試合をしよう」とゲームを楽しむことがあるけど、
その気持ちを改心させる一冊です。

天才ジャズピアニスト・上原ひろみが「音楽は一期一会」と言っていたけど、
「練習も、一期一会の気持ちが大切」と思うと、その意識の緊張感が違ってきます。

・無意識にできるようになるまで徹底する
・無意識にできるようになれば、創造性が解き放たれる
・実践練習ではなく反復練習こそ上達する

以上のようなことが、「42のルール」として述べられています。

「無意識にできるまで」の、ココが重要ですね。
例えば、音楽のコード理論は、分析して理解して学び、3〜4の構成音を瞬間に同時に、
ピアノの鍵盤を押さえるのは、これは無意識のような感覚です。

本書でも、マルコム・グラッドウェルの『天才』の「1万時間の法則」を取り上げています。
ここでは、「優れた練習の価値と指導者」が「成功する練習」と述べられ、
マルコムの『1万時間の法則」を補足している内容です。
0207法の下の名無し
垢版 |
2017/01/24(火) 18:25:35.66ID:PWS0VwAQ
「情熱の階段」

現在スペインで唯一の日本人闘牛士として活動している濃野 平の自伝。
若いとき闘牛にあこがれて28才でなんの伝も泣くスペイン語もろくにわからないまま単身スペインに渡り闘牛士に経の道を目指した作者。
とはいえスペイン人でさえ闘牛士になるのは相当大変なのに日本人だとそれは言うに及ばない。
何度も何度も挫折する姿は読んでるほうの気持ちが折れてくるほど。
トップマタドールは一試合で数千万稼ぐそうだけどそれは一握り中の一握り、それ以外の闘牛士は自腹を切ることが多くとにかく金がかかる。まず本物の牛を使っての練習もろくにできない。
牛って練習であっても1回闘牛士の動きを知ったら対応してしまうので一度練習に使った牛は殺して食用になったりするって。つまり練習するには牛一頭購入しないといかんってこと。
だから上にいく闘牛士は二世や金持ちの息子が多くなる。
あと闘牛士同士の足の引っ張り合いや騙しあいもかなりのもんだと。
スポーツのように強ければ、上手ければいいというだけではないとこが難しい。
そんなスペインの闘牛事情なんかもこれを読めばよくわかる。
そして現実の厳しさもよーくわかる1冊。


もし、あなたの家族・友人・同僚が、突然「俺、闘牛士になりたい」と言ったらどうしますか?
鼻で笑いますか。できっこない、と決め付けますか? バカなマネはよせ!と止めますか?
これは、100人中おそらく99人が実現不可能と思うであろう夢を叶えた著者の実話である。
しかも20代後半という決して若くない年齢から始めたというのだから驚きです。

うだつのあがらないフリーターの青年が、テレビ番組でたまたま観た闘牛に憧れ、その世界に
飛び込んでしまうノンフィクションストーリー。闘牛というものは有名であるが、プロになるには
どうするのか、どんな世界なのか。おそらく日本人はほとんど知らない未知の世界だと思います。
それは著者である彼も同じだったと思います。
しかし、そこは予想以上にコネや金を必要とする厳しい世界。言葉の壁、そして何も持たない青年は
人々の力、そして何より本人の努力で道を切り開いていきます。
ドラマティックな展開も多く、スペイン人でもやらない危険な賭けにも挑戦するところなどは
「こんな日本人がいるんだ」と感動すら覚えます。


日本人がたった一人でスペインはウエルバへ渡り、
言葉もままならない状況から闘牛士を目指す、
情熱の実話です。
無謀とも言うべき挑戦の過程を、
本人が時系列に沿って語り進んでいきます。
渡西当時は相手の言葉が理解できない状況なので、
本人による憶測を交えながら、
スペイン人との交流も描かれています。
現地人の文化や考え方は、
当時のナマのものなんでしょうから、
郷土の文化を知りえたという意味で、
興味深い内容ではありました。
著者の闘牛士への挑戦には、
勢いや情熱や夢と言った、
裏づけのない「気持ち」が前面にでていて潔いです。
ただし、本としては、ごめんなさい。
人の挑戦にたいして批評するのは非常に不本意ですが、
本として、本書より先にオススメしたい本が、
控えめに言っても、正直たくさんあります。
闘牛士を目指す若者にとっては、
間違いなく本書がバイブルになるはずです。
0208法の下の名無し
垢版 |
2017/01/25(水) 02:33:51.09ID:QkJNR/gL


著者の、もはや狂気といえる闘牛への執着を克明に記した自伝です。

昨今、闘牛の存在自体に問題意識を持っている方がいますが、完璧なヴィーガンでもないかぎり、
そうした思考は、シーシェパードに代表されるような環境テロリズムの片棒を担ぐ一種の偽善であると感じます。
闘牛を取り巻く状況はさておき、著者の闘牛というひとつの目的に対する、執念と熱意はすさまじいです。
彼が28才という年齢でなんのあてもなくスペインに行ってから、一端の闘牛士になるまでが詳述されていますが、
その道のりがあまりに長く、過酷で、読んでいるこちらがもういいのではないかと思ってしまうほどです。
とにかく、自分なりの夢や希望を見つけて、どんなに落ちぶれても、どんなに無様でも、それを達成するために
自分は人生を捧げるんだという狂気的な「何か」を持っている一部の人には、圧倒的な共感とリアリティーが感じられる本だと思います。
私も恥ずかしながら、そういう不器用な道を歩んでいるものとして、1万円でも買って後悔のない内容だと思いました。
彼のやっていることは、功利的に見れば、愚かなことかもしれません。ただ、幸せとか、充実とかそういうものは他人が決めることではなく
自分自身が感じることなのです。そのために日々邁進することは、ある意味で最も自分に正直で人間らしい生き方ではないかと思うのです。


牡牛は一生に一度それも最大十数分しか闘牛に出場しない。
闘牛で十数分経つと、ムレタ(闘牛士の持つ布)と人の区別がつき、牛は闘牛士に狙いを定めるから。
はじめて出会う牡牛を10分程度で美しく仕留めるのが闘牛士の仕事だ。
なんと贅沢な儀式だろう。

著者は闘牛士としてデビューしたものの将来の見通しは立たず、日本人女性との遠距離恋愛に申し訳ない思いから、メールで別れを告げた。
その後は悶々とした日々が続く。
「なぜ私は彼女に頼まないのだろう?すべてを捨ててスペインへ来てほしいと。
それを伝えもせずにあきらめたのは、単に自信がなかっただけではないのか。
彼女の将来を案じての決断を装いながら、その実、単に自分が傷つきたくなかっただけではないのか。
怖くて彼女から逃げ出したのだ。これまでの闘牛士挑戦で私はいったい何を学んできたのか?
会いに行こう。まだ間に合うのなら、彼女の前で心を開いて本当の気持ちを伝えてみよう。」

古いスペイン映画にありそうなシーンだが、もちろん著者の文章だ。
著者がなぜ闘牛に惹かれたのか、テレビを見てとしか詳しく書かれてはいない。
本当に人を強く突き動かすものは言葉にできるはずもないのだから、当然だ。
だが著者が闘牛に寄せる情熱の圧倒的な力は、まさにスペインという国に相応しいもので、
説明がなくても著者の性格が自然にスペインと闘牛に惹かれていったことを読者は理解するだろう。
思い立ったら行動せずにはいられない著者の性格が周囲を巻き込み、あらゆる場所に飛び入りして事態を打開していく。
バル、闘牛学校、ついには他の闘牛士の闘牛にまで飛び入りし、着実に階段を登っていく。
ガイドブックを持たない旅であり、リクナビを使わない就職活動だ。
だが決して回り道ではない。むしろ傷だらけで最短コースを進んでいるように見える。
ほんとうの近道は、ガイドブックには決して載らない。
検索してもヒットしない。
目的地にいち早くたどり着くには情熱と体当たりしかないし、その情熱の源は誰にも解き明かせないのだから。
0209法の下の名無し
垢版 |
2017/01/30(月) 22:06:17.79ID:/8dyVF4w
.

●●●昭和四九年度司法試験合格者 喜びと戦績を語る●●●
最年少合格者の体験記
東京大学
山口厚

 九月三〇日。法務省の中庭で合格者の中に自分の名を見つけた時、私は、うれしかった
には違いないが多少それとも違う感じをいだいた。ほっとしたというのとも違う気持ちである。
何だか「あっけなく」ここまできてしまったという感じなのである。自分の実力の程度はわか
っているつもりだけに、ほんとうに合格してしまってよいのかと思われたのである。私は、
今年、初めて受験して合格してしまった。ほんとうに運がよかったと言える。編集部の方に
「体験記」の執筆を依頼された時も、果たして私の書くものが、「合格体験記」たりうるのか
との気持ちもなくはなかった。私は、種々の苦労の中で合格をかちとった人々とは異なり、
比較的恵まれた環境の中で勉強してこれたから、これといった苦労話もないし、二〇才と
いう年齢にしても、参考になりうるような事は書きえないのではないかと思われたからである。
しかし、私がペンを執ったのは、この程度のヤツでも「合格しうる」のだということを解って
もらい、若干なりとも参考になれば、と思ったからである。

 私は、昭和四四年、東京・目黒区の中学校から「受験校」東京教育大学付属駒場高校へ
進学。いろいろと動揺もあり、一時は本気で、大学で語学を専門にやろうと思ったこともあっ
たが、この頃から、中央法学部に在籍していた従兄の影響等や、漠然とした法曹へのあこ
がれもあって、法学部を志望するようになった(そして、司法試験も考えるようになったので
ある)。大学は、高校の環境もあり、迷わずに東大を志望する。
 昭和四七年。東大一本しか受験しなかったが、幸いに合格。四月には、東京大学教養学
部文科一類の学生となった。ストライキのために若干遅れたが、講義が開始。法学の講義
の時の先生の、早くから司法試験のための特別の勉強はしない方がよい、との話を守った
ためもあり、また語学の勉強や、経済学の勉強がおもしろいこともあり、秋休み頃まで、全く
司法試験のための勉強はしなかったのである。
0210法の下の名無し
垢版 |
2017/01/30(月) 22:07:48.21ID:/8dyVF4w
.

 しかし、まわりの人の中で憲法の本を読み出す人が出たりして、秋休み頃より、シビレをき
らした形で、憲法T・Uを読み出した。しかし、「法律の本はなんと読みづらいのか」という感
じしか残らなかった。現在記憶がはっきりしないが、二冊を一回通読したところで、中断とい
う形になったと思う。学内試験の準備に追われ、語学に追われたのである。
 昭和四八年四月。いよいよ、憲・民・刑の専門の講義が開始。これに合わせて、春休みか
ら三科目の教科書を読み出す。とにかく民法は、我妻講義を読み始めたのだが、難しいやら、
うんざりするやらで、とうとう、担保物権で中断。薄い本に乗りかえる(現在でも、我妻講義を
基本書にしている人には頭が下がる)。また、友人と憲法の判例等を読みあう等の勉強もや
った。一年の時に、本を読んでいたので、憲法に若干余裕があるという程度であった。本を
読んでも、時間がたつとすぐ忘れる、わからない、といったぐあいで、司法試験までの道のり
の遠いことをしみじみと感じさせられた。それに、私は、サボるということが出来ないタチ(?)
なので、マジメ(?)に授業には出て、語学の予習をやっていたために、法律書を読む時間は
あまりない。語学がなければどれだけよいかと思うほど、「単語調べ」に精を出したのであった。
 でも、どうにか夏休みが終わった時点で、一通り、三科目は読んだという感じを得ることはで
きた。若干ウンザリしながらも。

 秋休み明けから、友人にさそわれるままに勉強会を作る。これは非常に勉強になった。疑問
点がはっきりしたり、新たな興味が出てきたり、これで、法律学というものが、少々好きになれ
たような気がする。この頃から刑法が好きになった。団藤先生のわかりやすい講義のためもあ
ったが、理論の着実な論理性にひかれた。それもこの勉強会で得たことである。
 憲・民・刑が一通り読めたという気持ちからか、この一〇月頃より、刑訴にも手を出したわけで
ある。しかし、一、二度通読したのだけれども、よくわからないし、興味もうすれていく等で、ほと
んど頭にはいらない。この頃は、とにかく、団藤先生の刑法理論について、いろいろと読み、考
えるのが、「おもしろく、楽しかった」という位で過ぎてしまうことになる。

 一人で本を読んでいることの不安ゆえに、真法会の答練(通信)に申し込んだのもこの秋である。
しかし、とにもかくにも実力がないのだから、毎回の短答の問題が難しく、全く通らない。二、三回
出した程度で出すのは、やめてしまった(毎週問題を送って下さったのには、申し訳なく思ってお
ります)。しかし、短答のきびしさ、自分の実力のなさを、ほんとうに身にしみて感じさせられたのは、
なににもまして、勉強になったと今にして思われる。どの位すれば合格できるのかとため息の出る
日々であった。
0211法の下の名無し
垢版 |
2017/01/30(月) 22:10:05.87ID:/8dyVF4w
.

 明けて、昭和四九年。商法に手をつけてみる。すぐに学内試験のために中断。このときの勉強は、
能率的であった。試験を目前にしての勉強と、そうでない勉強と、これほど頭に入る具合が違うの
かと思われた。試験終了後、商法を一回通読し、あとは短答の勉強にかかる。条文と問題集をむ
さぼるようにやった(この四月に、法学部へ進学)。しかし、どうしても、合格水準には、一、二点足
りないようである。でも、一すじの「もしかしたら合格するかも」という期待をもって、当日会場の立
教大学に向かった。

 試験後も、全く自信無し。一、二点足りずに不合格と信じていたところ、合格。とにかくあわてた。
なにせ、刑訴に商法がほとんど白紙。約一月、その二科目を「やり狂った」という次第である。私と
いう人間は、試験を前にするとファイトが出てくるようで、読む片端から頭に入るという感じで読めた
(講義を少しサボるのは残念だったが)。
 それでも、商法・刑訴は不安のままに、論文の試験に入る。今年落ちても、来年があるサ。マア、
様子でも見てヤレ、という気持ちで試験場にのりこむ。かなりひどい答案を書いてしまった。商法は
やはりダメ。刑訴も、第二問は、頭をひねりまわして、珍理論をこしらえあげてきた。これで、もう
不合格を確信。試験後は、来年にそなえて、民法等を読みはじめていた次第。去年よりは、進歩
しているはずというのが唯一の救いであった。

 八月三一日。合格発表を、「不合格を確認」するために見に行く。ところが、意外にも自分の名を
合格者の中に見つけた。驚いたのと、うれしかったのとは、もう言葉にたとえようもない。夢中で、
友人のところへ電話をかけていた。この日飲んだビールの味のうまかったこと!
 論文も意外に合格してしまったので、またまた、あわてた。とにかく、手薄なところを読むばかりの
ことをやって、試験をむかえたのである。とても不安であった。全く自信がなかった。また、今年落ち
ても来年の口述があるということだけをたよりに、試験に入って、一八日から二七日の午後の最後
まで、なんとかがんばりきれた。試験官の先生方もあまり難しいところを聞いてこられなかったし、
運がよかったのである。そして、あの九月三〇日を迎えたのである。

 以上でおわかりのように、私は、予想外の合格をくりかえし、かなりの「泥縄」でここまで来てしまっ
たのである。正に運がよかったのだし、まぐれ当たりとも言えよう。ほんとうに、無我夢中のうちに合
格したという感じなのである。あまり学説も知らないし、判例も知らない、私のような者でも、司法試
験に合格することは可能なのである。私は、人生経験もない若年ゆえに、これ以上のことを述べる
資格をもたないものと思う。

 この「体験記」を読まれた方が、自信をつけられる足しにもなればと思い、私を見守っていてくれた、
まわりの人々に、この日のあることを感謝しつつ、ペンを置くこととしたい。
(住所 東京都目黒区○○町○−○−○)
0213法の下の名無し
垢版 |
2017/02/02(木) 03:09:13.79ID:Ik/T3K5V
.

https://www.famitsu.com/news/201702/02125965.html
ファミ通インタビュー来たぞ

ファミ通
http://i.imgur.com/KLq94ku.jpg
http://i.imgur.com/c7Wmxgp.jpg

456 : なまえをいれてください (ワッチョイ cf1c-Hx+K [153.206.166.1])2017/02/02(木) 02:05:45.61 ID:I41596rc0
youtube
https://youtu.be/9bnKkpdVjXY
457 : なまえをいれてください (ワッチョイ c37d-0MWP [124.147.109.64])2017/02/02(木) 02:05:59.72 ID:anL9YTkq0
ほとんど日本語やんけ
0214法の下の名無し
垢版 |
2017/02/05(日) 18:13:12.64ID:XWN+3TNu
.

720 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:03:22.25 ID:roj+jVw80
>>612 での発言(その1)
ゲーム中のリンクについて

青沼:今回のリンクは本当に、あの何ていうのかな… 無個性というか
まさにそのプレイヤーと一体となって欲しいので表情も普段あまり変えないんですね
なぜそうなのかは、ゲームを進めていくとわかるようになるので
そこも楽しみながら自分とリンク一体となって遊んでほしいですね

宮本:リンクができる選択肢がものすごくあるので、それを全部自分で考えるんですよね
それで自分で考えてやった分、よりリンクへの思い入れが強くなるという

青沼:結構どんどん高いところに登れたりするので ちょっとこれ
スパイダーマンみたいだなってなところもありますけどね(苦笑)

宮本:フックショットはないよ

青沼:うん、それはない

>>612 での発言(その2)
今回はリンクとして遊ぶことになるということについて

青沼:シリーズ通してリンクは主人公であるけれども、プレイヤーがそこに
同化して遊んでもらいたいようにしているので今回もそうしています

宮本:もっとね

青沼:うん、もっとそうしています
0215法の下の名無し
垢版 |
2017/02/05(日) 18:14:05.57ID:XWN+3TNu
.

723 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:05:03.95 ID:roj+jVw80
>>612 での発言(その3)

20年後、30年後のゼルダはどうなっていくのでしょう?

青沼:すごい難しい事訊くなぁ(苦笑)

宮本:20年、30年となると僕は完全に無理なので 彼が答えるべき

青沼:いえいえ 僕も無理

青沼:未来のことは本当にわからなくて…、やっぱり一つ作り終えて
そこで感じた事で、また遊んでくれた人が感じてくれた事で
じゃあ次 何作ろうかといつも考えているっていうが
ずっとゼルダ作ってきた歴史だなって思うんですよ。
で、それは何も変わらず今後も続くんだと思うし…
(続く)
724 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:06:03.81 ID:roj+jVw80
(続き)
宮本:ゼルダをやってるチームの人たちって結構ゼルダのことがわかってて
そん中ですごく大事にしていることは@自分で謎を解くということ
自分で考えて何かを解くということが絶対欠かせないと思ってるんですね
そのためにはどんなに技術が進化しても、リンク自身がどんなアイテムを
使って謎を解くのかっていうことをすごく大事にする
で、Aどういう場所を自分が探索するのかっていう環境を作るっていうのがすごく大事
それはどんな技術になってもVRになってもひょっとしたら大事かもしれないですし
アトラクションになっても大事かもしれないですし、
もう一つはBヒーローとして成長していくということがすごく大事なので
どういう動物に遭うとか、どういう人格になるとか、どんな人に出会うかとかすごく大事。
この(@ABの)3つがすごくバランスがとれていれば、どんな…火星に旅行に行くゼルダがあっても(ぶれない)
(続く)
0216法の下の名無し
垢版 |
2017/02/05(日) 18:14:59.90ID:XWN+3TNu
.

725 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:06:31.95 ID:roj+jVw80
(続き)
青沼:まぁ、それがゼルダらしさってことで

宮本:(そう)ゼルダらしさ

宮本:(そういうことを)みんな考えてますね、スタッフが

青沼:てか、そういうプラットフォームを使ってね、ゼルダでしか味わえないゲームを作りたいですね
726 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:07:15.89 ID:roj+jVw80
>>612 での発言(その4)

過去作を振り返り今の技術でできることで再度作り出すということについて

青沼:いい質問ですよね
今回のブレス オブ ザ ワイルドってゲームは僕が一番最初に自由なゼルダを作りたいといった時に
一番自由なゼルダって何だっただろうっていったら一番最初のゼルダの伝説だったんですよ
で、そこに出てくるオクタロックっていう敵が僕にとっては巨大な敵に思えたんですね
しかも動きも早いし、何だこいつは倒せないわって思ったときに、今回そういった敵を作りたい
って言ったら、ガーディアンっていうね、とんでもない あのタコみたいなやつね
あれ正にタコですよね、あの敵が出来上がってきたんですよ。
なので、僕の中にはこの初代のゼルダをまた全然違った形で自由度を、臨場感たっぷりに楽しめるものとして
このブレス オブ ザ ワイルドを作り始めたってことがあるんです
(続く)
727 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:07:57.25 ID:roj+jVw80
(続き)
宮本:あの、時のオカリナとかは3DSになったときに本当に3Dで見てみたいと思ったし
表に持ち出して遊びたいと、今度はスイッチで本当に持ち出せますし、
それから神々のトライフォースはどうしても3Dのシステムが3DSでできたので段差の違いを
ちゃんと認識して遊びたいっていう、上の段に飛んでいる矢は自分には当たらない
ということがわかるようにしたいって、それがやりたいだけで神々のトライフォースをベースに、
また新しいゲームに作り変えたんですね
0217法の下の名無し
垢版 |
2017/02/05(日) 18:16:47.76ID:XWN+3TNu
.

728 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:08:35.88 ID:roj+jVw80
>>612 での発言(その5)

自由度が高すぎて何したらいいかわからなくなるなど
今回のゲームでストレスとなりそうなことは?

青沼:あのね、そうなんですよ
今回、自由なゲームを作るという事を考える一番の危険は、
迷う事も楽しいことなんだよねっていう、
それまでね 僕 3Dのゲームで迷うってことは悪だって考えていたんですよ
そんなはじめての世界にぼーんて放り出されて右も左もわかんなくて
ウロウロ ウロウロしてたら時間ばかり喰っちゃって、全然、
何やってんだろう俺みたいになっちゃうのって、それダメなんだろうって思ってて、
一生懸命、今まで自分が作ってきたタイトルは「こっちおいで、こっちおいで」って言って
いろんなヒントを置いたり溶かしてやってたんだけど、よく考えたらそれって
僕がこう遊んでほしいってのをユーザに押し付けてるんですよね
で、それがユーザに伝わっちゃうと面白くないんですよ
なんで、もう今回はそういうことを一切排除して、
だけど、全部どこでも行けるので、迷ってもそれは自分が新しい道を
発見しようとしてるってことに全部繋がるので、
迷ってるってことじゃなくて、何かに到達できるところまでワクワクしながら
気持ちを持続するってことができるので、
それはゲームをやりながら僕も迷うのって全然嫌じゃないなってわかったので、
うん、今回はそういうものちゃんとなってると思いますね。

宮本:そのためにね、最初の2年間ぐらいただ走ってるだけ、
ただ登ってるだけでも楽しいようにするとか、
馬に乗ってどこまでもずっとシーン切り替えが無く続いてるとか、
そういうことにただひたすらね (そういったものを)作るのにかかりましたよね

青沼:そうそう
あの、高いところに登れるってとっても重要なことで、高いとこに登るとね
下にかならず見えてくるわけですよ、「あ、あそこ行ってみよう」って、
で、それって明確にここに行こうって最初に決めてるわけではないけど
行きたくなっちゃうんですよね、人はね、で、それって迷ってるってことじゃなくて
新しい目的を見つけから、その先へ今回行くってことなので
今回の高いところに登るってのは重要なことだったなと思いますね

宮本:スカイウォードソードの時から目的地を置くってのはあるんですけど
今度は大地が全部つながってるので自分が置いた狼煙システムって言うんですけど、
それがすごく活きているよね

青沼:活きているし、本当にそこに置いていますから

宮本:初めてのシステムのように思えるぐらい
0218法の下の名無し
垢版 |
2017/02/05(日) 18:17:37.57ID:XWN+3TNu
.

731 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:10:50.57 ID:roj+jVw80
>>612 での発言(その5)

ファンたちの間にある特定のある噂(リンクは死んでいて全て夢の中の
物語じゃないのかとかの妄想)についてどう思っているか?

青沼:面白いですよね、そういう風に発想するというのは、
あの、こんなこと言うとほんとファンの人に怒られちゃうんだけど
僕らゲーム作るときに何で主人公にリンクって名前付けてるかというと
他に主人公は思いつかないだけで(苦笑)、「リンクでいいよね!」って
わけで作ってるので…

宮本:そうなの?

青沼:(苦笑)僕らはですね(苦笑)
何でそうかって言ったら、それはさっきも言ったように主人公はプレイヤーなので
その世界に入っていったあなたが主人公でってことなので、名前はリンクでいいじゃないか
ということでやってるだけなんですよね。なので、僕らはそんな風に思って作ってるんですけど、
それをもってユーザーの人たちがそう感じるってのは面白いですよね
(続く)
732 : なまえをいれてください (ワッチョイ b339-0MWP)2017/02/04(土) 15:11:40.94 ID:roj+jVw80
(続き)
宮本:あの、リンクが主人公なのにどうしてゼルダの伝説なんだって言われるのが
僕は一番困るんですけど…。
青沼:僕も訊きたい(苦笑)
宮本:リンクの冒険ってのが1つだけあるんです
青沼:ある(そこは納得)
宮本:結構、青沼さんは「リンクでもいいや」なんですけども、僕ら最初作った時は
リンクってのは人と人とか技術と人とかトライフォースとか繋いでいく人、
それでリンクって名前にしたんですよ、
青沼:知ってますよ、それは(苦笑)
宮本:まあ、それは置いといて…、さっきの質問ですけど、
日本にはすごく何十年も続いている有名なアニメがあって
サザエさんって言うんですけど、それぐらいみんなに根付くと
必ず都市伝説として実は主人公は死んでたんだみたいなのが出てくるんですね
そうすると、ゼルダの伝説も都市伝説が生まれるぐらいだいぶ長い間行き続けてきたんだな
ってことでちょっと嬉しいですね

今日はありがとうございました

宮本:ドーナツ食べなくていいんですか?(笑)
どうぞあとで召し上がってください(笑)

おわり
0219法の下の名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 11:31:29.87ID:KkR+M9e7
.

梶原一騎は、現在少なくとも40歳以上の男性の大半に相当な思想的影響を与えていると言えるのではあるまいか?
それが、取り返しのつかないほどの悪しき影響であり、梶原自身も見下げ果てた悪漢と見られる場合もあるかもしれない。
しかし、現実には、志高き男が、梶原作品のヒーローを心の支えとしていることも決して少なくはないように思う。
これは、梶原一騎の真実を知るしかないと思い、大きな期待を持って本書を開いたが、想像をはるかに超える強烈さに絶句した。
梶原一騎という男が、捻じ曲がり、劣等感を叩き込まれ、その反動で世間に対して黙っていられないという複雑で危険な人間であることは確かだが、
一方で、純粋で、本当に憧れる女性にはからっきしで、親分肌でもあり、恩義を忘れない人間性も確実に見える。
言っては悪いかもしれないが、こんな面白い人間はそうはいない。
そして、彼の本当に志した純文学には適さなかったかもしれないが、天才であることも間違いない。
また、本書で初めて明かされる裏話の面白さは半端ではない。
「あしたのジョー」の歴史的ラストは、ちばてつやのスタッフのアイデアだったとか、
「タイガーマスク」での感動のシーンの梶原の原作原稿は「適当に書いといて」であったとか、サプライズ満載だ。
現在の日本を知るためにも、あるいは、単に痛快な本を読みたいという目的でも、本書は大いに役に立つことを確信する。
0220法の下の名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 02:17:24.33ID:U2/YF5YZ
.

324 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9b39-cGUq)2017/02/10(金) 22:38:41.33 ID:zmlG8Y1U0
※やや遊び方のネタバレ注意

game informerのPodcast抜粋

・難易度やや高めのため何度も死ぬことになる
・リンクに集団で攻撃してくる
・雷が鳴ってる時に敵に何か金属の装備を投げつけると
 雷がそれに落ちて敵もダメージを酷く受ける
・爆弾にステイシスをつかって遠くから爆弾で攻撃ができる
・オープンワールドだが任天堂らしさがある
・いろいろぎっしり詰まっていて やり応えがある
・自分の馬は普通に死ぬ
・正しいやり方は存在せず 自分で思ったように自由に楽しめる
・祠のパズルは楽しい
・ダンジョンは人によって感じ方が異なり、ある人はトワプリのものより
 小さく感じだろうが、別な人は小さくは感じなかったりと、よく作りこんである
・Game Informerは任天堂関係者以外でこのゲームを一番よく遊んでいる
・Game Informerが遊んだ範囲ではゼルダに遭えてない ※後半で遭うのかな?
・遊んだ範囲でバグや不具合は見つからずかなりよく出来ている
0221法の下の名無し
垢版 |
2017/02/15(水) 03:07:57.16ID:MDfZK7hX
.

949 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/15(水) 00:21:26.96 ID:YpimvokPp
https://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20170214-00000046-ygame_famitsu_com
950 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/15(水) 00:21:40.96 ID:qe4z0OOeM
もう任天堂は三流ゲーム会社なのか
悲しいなあ…
951 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/15(水) 00:22:19.53 ID:B3NiU5mG0
>>949
エキスパンションパスはNintendo Switch版とWii U版、どちらでも使用可能。



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0222法の下の名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 11:39:30.72ID:XNspWfNQ
.

631 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0fbf-hWVC [124.18.51.69])2017/02/15(水) 17:11:06.48 ID:6zE7hpWD0
www.youtube.com/watch?v=HPY_H4uAqlE

一部抜粋和訳
・複数の敵と遭遇した場合、敵は一対一になるように待ってくれない。一斉に襲いかかってくるのですぐ死ぬ
・ガーディアンは回復アイテムやいい馬など準備万端で挑むべき敵
・スカイリムのように敵が自分のレベルに応じて強さが変わったりしないので
いくべき場所じゃないところに行って即死することがよくある
・とにかく死にまくる。で、こりゃダメだと悟って準備して出直したり迂回したりして
ゲームを進めていくようにデザインされている。
・マップは相当密度が濃い。馬宿から雪山まで向かう途中で環境がとにかく変化する。
景色はもちろん、嵐に襲われ、雷が鳴り、雨に降られる。1時間半ほど歩いて地図を開く。
全体図のほんの少しの範囲しか動いていないことに驚く。
・峡谷があって、そこがいわゆる「世界の果て」だとおもってたら、実際には峡谷の底が見えて
しかもそこまで探索できるようになっている。
・ダンジョンには普通レベルのパズルをといて終わらせてもいいが、同じ場所にさらにハイレベルな別のパズルもある。

既出かもしれんけど。
0224法の下の名無し
垢版 |
2017/02/25(土) 11:28:29.57ID:qzPp95Zc
.

595 : なまえをいれてください (ワッチョイ 53c8-gAkf [126.100.240.20])2017/02/25(土) 03:55:52.76 ID:YLuZ+ofn0
3rdトレーラーの完成度がはっきり言って異常だったから期待値が上がりすぎてる

596 : なまえをいれてください (ワッチョイ aad8-0Q9D [131.147.105.141])2017/02/25(土) 04:09:01.58 ID:Vyrd4Gyw0
>>595
俺も3rdPVで期待値上がりまくってて不安だったけど
今日公開された実機動画でさらに期待値上がっちまったわ
発売まで待てねぇよ、どうしてくれる

https://youtu.be/ojsc6dg1sjE
https://youtu.be/Za1QfYbgyR0
https://youtu.be/NYNRjcjL0eM
https://www.youtube.com/watch?v=So0QgL7AaAc
俺的ベスト動画
0227法の下の名無し
垢版 |
2017/03/01(水) 12:26:40.10ID:p2ldKwRt
.

154 : なまえをいれてください (ワッチョイ 934d-qCCQ [36.8.20.98])2017/02/28(火) 18:31:18. ID:cac030zj0
https://www.youtube.com/watch?v=se-NEt1rxBc
ファイナルWiiU版とSwitch版の比較動画でてた
全く変わらんな コントローラー表記画面が違うくらいで
0228法の下の名無し
垢版 |
2017/03/02(木) 14:17:41.97ID:5NJRFiSP
.

496 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1f85-NqFr [61.21.232.166])2017/03/02(木) 10:13:45.12 ID:S1EnVNZf0
TAITAI?
@TAITAI999

今日の12時に、「ゲームの企画書」連載の最新回、ゼルダの伝説で任天堂・青沼さんと、
スクエニ藤澤さんの対談記事が掲載される予定なのだが、手前味噌ながらめちゃくちゃ良い記事なので、反響が楽しみだなー(;´д`)

505 : なまえをいれてください (ワッチョイ ebdd-NqFr [124.26.252.121])2017/03/02(木) 10:18:31.63 ID:jhQOYfW90
https://news.denfaminicogamer.jp/category/projectbook

これか
0229法の下の名無し
垢版 |
2017/03/05(日) 15:55:58.98ID:y5KixHIj
.

591 :新生改行 ◆KylfXuZaPA:2013/10/05(土) 19:42:56 ID:w8qDA6sY0
58キロ同士でゴールドシップは

ラーとラクティに京都外回りで負けたのは事実。

ラーは幸で57。調教も抜群にいい。


ゴールドシップが負けるとしたらここやろ。

高速馬場での切れは一級品じゃない。


とすれば、56キロで軽いトゥザグローリー爆走や、平坦ならヒットザターゲット、アンコイルドの穴もあり得る。


薄く広く想定する。


びっくりするような事態はいとも簡単に起こるんや。


ゴールドシップ1.1だの

この世にそんな当たり前のことなんてない。

当たり前と思ってるのは自分の頭の中での出来事にすぎない。



俺はそこを突く。それしかない。
0233法の下の名無し
垢版 |
2017/03/29(水) 15:51:34.35ID:4vJpIrYK
.

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 62
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488499056/

※前スレ 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 63
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488518055/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 64 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488530880/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 65
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488547928/
0234法の下の名無し
垢版 |
2017/03/29(水) 22:18:22.27ID:4vJpIrYK
.

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 66
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488571345/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 67
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488602086/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 68 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488618392/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 69
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488633292/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 70 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1488647744/
0235法の下の名無し
垢版 |
2017/04/21(金) 12:20:40.33ID:FNUNx41t
.

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:37:15.23 ID:Sg4T1/j3
この時から含み損40倍
損切りの大切さを身をもって教えてくれてるな

304 東海の芋男好き 2017/03/29(水) 15:29:15.19 ID:1hTCgWov
川崎重工業
保有数
2000
購入価格
350
損益
-2000

川崎すんごい粘り強いであります(((o(*゚▽゚*)o)))
中学時代のぼくの精子くらい粘っこいですぅ(((o(*゚▽゚*)o)))

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:50:35.74 ID:c+/1T8vc
>>430
損切りは短期でまわすなら重要だけど長期ならこんくらいなら必要ないし
投資スタイルは人それぞれ

いもは損きりしないって言ってるし
なにを損きりにこだわっているのか?


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 08:28:43.29 ID:ThNMSNXK
>>431
数千円の利益のために買ってはすぐ売るスタイルなのに何十倍の損益被ってるから叩かれてるんじゃないの?
すぐ切ってまた取り引きやればすぐ取り戻せたろうに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 10:25:24.45 ID:VGMh1V3b
下手なトレーダーあるあるだな
少額で利確してたのに含み損で何故か損切りせずにポジションを広げちゃう
短期戦略なのに含み損を被った瞬間に中長期に変容する一番駄目なタイプ
アホー板に多いよこういうタイプの人

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 10:48:21.01 ID:OzirVEv+
>>435
5年くらい寝かせて戻ったら売って「俺は株で損したことない」と自慢するまでがデフォ
0236法の下の名無し
垢版 |
2017/04/27(木) 20:21:18.18ID:RNIhiQeQ
.

0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/04/27(木) 14:53:10.78 ID:o4nL9aSS0
>>27
天皇賞・春(G1)枠順成績(2016〜2007)
1枠 5-1-1-12/19 勝率26.3% 連対率31.6%
2枠 0-2-2-15/19 勝率 0.0% 連対率10.5%
3枠 2-0-1-17/20 勝率10.0% 連対率10.0%
4枠 1-0-1-18/20 勝率 5.0% 連対率 5.0%
5枠 0-1-0-19/20 勝率 0.0% 連対率 5.0%
6枠 1-1-3-15/20 勝率 5.0% 連対率10.0%
7枠 0-2-1-24/27 勝率 0.0% 連対率 7.4%
8枠 1-3-1-23/28 勝率 3.6% 連対率14.3%
0237法の下の名無し
垢版 |
2017/05/08(月) 03:16:09.05ID:XflSGiAr
.

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/07(日) 16:14:42.09 ID:XkmptKhz0
皐月上位4頭
京都勝ち馬
前走GT1番人気
NHK勝ち馬

確か過去20年かはここからしか勝ってないような…
これに1枠1番、青葉賞勝ち馬2着付けでとれるんでないの?

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/07(日) 16:15:06.14 ID:KMZ9pvPH0
これは予想できませんわ
あんまりぶち込むのはやめとこう
当たる気せーへん

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/07(日) 16:15:25.37 ID:TOU3zZOX0
>>23
この条件なら今年もこれでしょ
0238法の下の名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 03:11:19.81ID:f4zd3oM8
.

577名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/16(火) 02:54:17.02ID:RVqpHfMP0
.
【オークスで重視すべきは「桜花賞組」か「フローラステークス組」か などと考えるのは時間の無駄だ!】

フローラステークス組は来る来ないではっきりと線引きすることができる
桜花賞組とのレベル比較など 考える要素ゼロなのだ
おそらくちょっとかしこいチンパンジーでもわかるような簡単なものなので 覚えておくといい

  @フローラステークスで3番人気以内で3着以内になった馬を探す

  Aその馬がこれまでに馬券圏外(4着以下)になったことが2回以上ないか確認する

  Bその馬がこれまでに二桁着順になったことが1回もないか確認する

  Cその馬がオークス当日 5番人気以内になっているか確認する

上記をすべて満たす馬がいれば それは100%馬券になる馬である
過去10年を振り返っても これだけで来る来ないがはっきりと判別できる
チェッキーノもデニムアンドルビーもエバーブロッサムもミッドサマーフェアもサンテミリオンもディアジーナもレッドアゲートもベッラレイアも
みんなそうだ

今年のオークスで上記@ABまで満たしているのがフローレスマジック
おそらくCの条件も満たすことになると思うが それは当日のお楽しみにしておこう

どうせ必ず当たることになるのだから

(おわり)
0239法の下の名無し
垢版 |
2017/05/22(月) 18:38:03.04ID:mdqPeqaV
.

807名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ca07-xmnG)2017/05/22(月) 18:25:02.08ID:bOENEiB90
過去14年(2003年馬場改修以降)

馬番1番(4.2.1.7)
人気平均6.4人気、着順平均6.7着

1番人気(8.1.2.3)
うち前走皐月賞以外だった馬(3.0.0.0)

前走青葉賞だった馬(0.4.3.33)
うち青葉賞を勝った馬(0.4.1.9)

青葉賞馬のダービー1番人気なし
0240法の下の名無し
垢版 |
2017/05/22(月) 19:50:23.48ID:mdqPeqaV
.

【不動産】持ち家か賃貸か? どっちがお得論争に決着をつける! 家を買うのも不動産投資、「帰属家賃」を理解していますか?★
50年住んでどっちが得か?

とはいえ、単純に一生でかかるお金を比較してみたくなるのではないでしょうか?

そこで、同じ条件の家に50年間住んだとして、どちらが得か損か具体的な事例で検証してみます。条件は次の通り。

まず、買うケースでは、物件価格3,500万円、頭金500万円、新築分譲マンションの諸経費150万円、ローン3,150万円、固定金利3%、返済期間30年、元利均等返済、
管理費1万5,000円、修繕積立金1万円、リフォーム費用は50年間で200万円、固都税*は50年間で約600万円とします(住宅ローン減税等は考えない)。

* 固定資産税・都市計画税

一方、賃貸するケースでは、家賃は50年間を通じて一律12万円。借りる時に敷金、礼金、仲介手数料が合わせて3カ月分、更新料は2年に一度1カ月分支払うとします。

どちらが安く済むかは、家賃や物件価格にもよりますが、このケースでは賃貸より購入の方が多く費用がかかります。
しかし、ローン完済後は、お互いの費用の差は縮まり、どちらに住んでも50年後の経済的な負担はほぼ変わりません。

http://www.toushin-1.jp/mwimgs/6/7/-/img_679af3e26563e9228d07bbfd3272e0a874097.jpg
(毎年の支払額)
http://www.toushin-1.jp/mwimgs/6/7/-/img_679af3e26563e9228d07bbfd3272e0a874097.jpg
(類型支払い額)

30年後に持ち家が得か損かがわかる

こうして見てみると、やはり、最終的に家が自分のものになる持ち家の方がお得に見えるかもしれませんね。しかし、こう考えてみてください。

ローンで持ち家を購入した時の総支払額は、金利を加味すると、6,700万円くらいになります。この物件を家賃12万円で貸したとすると30年間で受け取る賃料は4,300万円になります。
(続きはソースで)
http://www.toushin-1.jp/articles/-/3275

前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495305452/
0241法の下の名無し
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:02.65ID:mdqPeqaV
.

309 : 名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 09:51:11.01 ID:evJ+OWT5>>318
>>1

個人で小さな賃貸店舗経営をしているが
賃貸の条件が軽すぎる
やっぱり仲介、敷金、礼金4カ月で更新料2カ月の方が多いし
更に引越し費用や家財道具の処分、買換えもかかる
都度に新しい物件探す労力や時間も考えるべき
長く住みたくても持ち主が建て替えや解体するとなったら
遅くても次回更新には出て行く羽目になる

若いうちから地域の年齢層注意してみる事をお薦めする
辺鄙で古く安い物件が多い地域だと地方出身の学生か年金暮らしの独居高齢者
便利で新しく値の張る物件だと単身会社員や資産家の子女が集中
便利な物件を転々とした挙句貯金は無し
老後は事故物件発生の確率高いから
人気ある便利な物件は貸したく無い大家の意向や
資金面で専ら辺鄙で不便な住まいになる
便利で家賃が高い地域に一般の独居高齢者が少ないのはそういうこと
賃料だって地価や人気によって簡単に上がるけど
それと同じようには下がったりしない

若いうちに賃貸住まいをしてきた人も
清濁を呑んでもより自立し安定した晩年を迎えたいから
トータルの費用じゃなくて持ち家を選んでいると思う
老後は少なくとも資産として土地が残るよ
若いうちに親元か多少不便でも安い物件で貯蓄し
多少なりとも条件の良いところで不動産を入手か
実家を建て替えて住むことは損では無い

賃貸が得って言うのはこれから借り手が減る
物件持ち主や賃貸不動産業、銀行、ノンバンクなど貸し手の側が
一所懸命ステマしてると思って良いよ
0242法の下の名無し
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:08.49ID:mdqPeqaV
.

496名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sdea-vJdi)2017/05/22(月) 22:26:52.26ID:a1KwfwjFd>>565>>571
春の阪神開催の3歳芝1800走破時計ランキング
1.45.8 アドミラブル (青葉賞馬)
1.46.0 ディープスカイ (変則二冠馬)
1.46.2 キズナ (ダービー馬)
1.46.4 オルフェーヴル(三冠馬)
1.46.5 アルアイン(皐月馬)


春の府中開催の3歳芝2400走破時計ランキング
2:23.2 ドゥラメンテ (二冠馬)
2:23.3 キングカメハメハ (変則二冠馬)
2:23.3 ディープインパクト (三冠馬)
2.23.6 ジェンティルドンナ (牝馬三冠馬、GI7勝馬)
2.23.6 アドミラブル (青葉賞馬)
2:23.8 ディープブリランテ (ダービー馬)

今年の面子なら圧勝しても不思議じゃないな
0243法の下の名無し
垢版 |
2017/05/26(金) 01:48:25.48ID:bqlb61mF
.

126名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/26(金) 00:11:21.76ID:cFm+tJrM0
     2000年以降の日本ダービー1〜3着馬新馬戦競馬場

          1着 2着 3着     代表馬
     京都   7  5  6      ウオッカ
     阪神   4  1  2      ディープインパクト
     小倉   2  2  2      メイショウサムソン
     札幌   2  1  1      ジャングルポケット
     東京   1  5  4      ドゥラメンテ
     新潟   1  1  0      オルフェーヴル
     函館   0  1  2      ダンツフレーム
     中山   0  1  0      ゼンノロブロイ
     福島   0  0  0      
     中京   0  0  0      
     地方他  0  0  0   

中京 ダンビュライト アメリカズカップ クリンチャー キョウヘイ
京都 マイスタイル アルアイン ベストアプローチ 
阪神 スワーヴリチャード サトノアーサー カデナ アドミラブル
東京 ウインブライト ダイワキャグニー  レイデオロ ジョーストリクトリ
小倉 ペルシアンナイト
函館 マイネルスフェーン 
地方 トラスト 

ダンビュライトだめやん・・・
0244法の下の名無し
垢版 |
2017/05/27(土) 05:09:05.92ID:TmtOOpWG
  18番枠馬                   勝ち馬   
07 フライングアップル 12番人気 10着  ウオッカ
08 クリスタルウイング 9番人気 6着    ディープスカイ
09 アンライバルト 1番人気 12着    ロジユニヴァース
10 ダノンシャンティ 取り消し        エイシンフラッシュ
  (17番枠 トゥザグローリー 10番人気 7着)
11 ノーザンリバー 16番人気 17着    オルフェーヴル
12 アルフレード 8番人気 13着      ディープブリランテ
13 ミヤジタイガ 18番人気 18着      キズナ
14 ワールドインパクト 8番人気 10着   ワンアンドオンリー
15 タガノエスプレッソ 17番人気 13着   ドゥラメンテ
16 プロディガルサン 11番人気 10着    マカヒキ
0245法の下の名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 14:06:55.25ID:n7iFNq4m
.

584名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/28(日) 14:02:35.60ID:4TnCytz60
皐月賞馬でダービー1番人気にならなかった時の成績

1989 ドクタースパート  4番人気 14着
1990 ハクタイセイ     2番人気 5着
1993 ナリタタイシン    3番人気 3着
1995 ジェニュイン     2番人気 2着
1996 イシノサンデー   3番人気 6着
1997 サニーブライアン 6番人気 1着
1998 セイウンスカイ   3番人気 4着
1999 テイエムオペラオー3番人気 3着
2002 ノーリーズン     2番人気 8着
2004 ダイワメジャー   4番人気 6着
2007 ヴィクトリー     2番人気 9着
2012 ゴールドシップ   2番人気 5着
2013 ロゴタイプ      2番人気 5着
2017 アルアイン      4番人気 ?着
0246法の下の名無し
垢版 |
2017/06/12(月) 17:56:44.78ID:ey+RJLgC
.

75 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/05/05(木) 00:38:39.75 ID:UJCg1DJY0
「当面は日本の当家で、魔術の修練に明け暮れることになるだろう。次の聖杯戦争は三年後。
それまでに君は、サーヴァントを従え、マスターとして戦いに参加できるだけの魔術師となっていなければならない」
「しかし――構わないのでしょうか? 私が公然とあなたに師事したのでは、後の闘争でも協力関係を疑われるのでは?」
時臣は冷ややかに微笑してかぶりを振った。
「君は魔術師というものを解っていない。利害のぶつかった師弟どうしが殺し合いに及ぶことなど、我々の世界では日常茶飯事だ」
「ああ、成る程」

だそうだ。言ってる本人が一番解ってなかったな
76 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/05/05(木) 11:38:25.29 ID:XjKsjZdi0
ワロタw
0248法の下の名無し
垢版 |
2017/07/06(木) 16:47:52.70ID:h5GzLsV2
「人生の勝算」

第3章 外資系銀行でも求められたのは「思いやり」

越えられそうになかった「宇田川さん」
一人の力では地球は動かせない
当たり前のことを圧倒的なエネルギーでやり続ける
まずゲームのルールを理解する
コミュニケーションとは、さらけ出すこと
営業で勝つためにはニーズの見極めがすべて
ディベートで鍛えた瞬発的仮説思考力
ハードスキルより重要な人当たりのセンス
思いやりとは、「他者」の目を持つこと

第4章 ニューヨーク奮闘記

アメリカではクレージーなキャラを演出
「チーム全体の売り上げを一人で稼ぎます」
代替不可能な価値を果たせているか
モチベーションはどんな仕事にも勝る
見極めてから掘れ
人の3倍の密度で生きる
自分について考えたノートを何冊作っているか
人生のコンパスを持つ
他者の価値観という物差しを当てる
「決めている」ことの強さ
終わりを意識しているか
0249法の下の名無し
垢版 |
2017/07/06(木) 18:26:29.75ID:h5GzLsV2
.

第5章 SHOWROOM起業

南場さんに会いに行く
「起業道場」DeNA
情熱を投じた量に応じて結果の出る世界を創りたい
人の根源的欲求に根ざしたサービス
ビジネスパートナーは「東京の東側の匂い」がする人がいい
絶対に揺るがないビジョンの見極め
挫折に次ぐ挫折と、ぶち当たった現実
アイドルを軸にスタートした最大の理由は“熱量"
現場から信頼が生まれる
愚直な営業で信頼を積み上げる
種火なくして炎は立たない
扉は開くまでしつこく叩き続ける
秋元康さんとのご縁

第6章 SHOWROOMの未来

ソーシャルネットワークの次に来るもの
世界一にこだわる理由
アメリカ人はルール作りに長けている
誰もが平等に機会を得て、努力でスターダムにのし上がれる世界へ

エピローグーコンパスは持っているかー
0250法の下の名無し
垢版 |
2017/07/12(水) 23:18:32.40ID:jRVQojEJ
.

289 : 名刺は切らしておりまして2017/07/12(水) 15:58:06.96 ID:vt7PWGwn
金持ちほど実は現金主義
カードは証拠が全部きれいに残る
現金は使えば何も残らない
金持ちほど脱税したり表に出せない金抱えてるぶん現金で払って証拠残さないようにしてる
現金が一番使い勝手がいいんだよ
うちの親父がそう言ってた


323 : 名刺は切らしておりまして2017/07/12(水) 16:04:57.60 ID:wVvvFU+5
>>289
>金持ちほど実は現金主義
 物品購入や消費行動は計画的、一時の欲情に流されない
 金銭出納帳で日々管理している
 隠された手数料や金利にも敏感、細事をいとわない
0251法の下の名無し
垢版 |
2017/07/16(日) 03:15:28.32ID:5HPGjTHf
.

91: 名無しさん :2017/07/14(金) 06:11:41 ID:5hy6TrcA0
>>89
働いてる先輩たちはどのくらいの期間で覚えたのかとか、どれくらい大変だったかとか聞いたの?

92: 名無しさん :2017/07/14(金) 06:17:11 ID:iK2g/Cmg0
仕事を始めるに当たって最初に覚える量としては特別多くないと思うんだけどな

みんな覚えるまではそれなりに大変かと

俺なら先週の土日にレンタカーでも借りて今まで出てきたコースを辿っておさらいくらいはすると思うけどな

覚えが悪かったら人の3倍努力するのは当たり前だからな

93: チャオ ◆4KemPo/kmM :2017/07/14(金) 06:32:13 ID:AE0Bq6No0
>>92
ごもっとも。


脳ミソが腐ってんのかもな。


>>91
何人か言ってたな。
人それぞれ違うからな。

二日間横乗りで独り立ち
三日間で独り立ち
一週間で独り立ち
二週間で独り立ち
一ヶ月横乗りした人もいたらしい。


一ヶ月の人は独り立ちできずにやめたって言ってた。


ここの人たちも、良い人ばっかりだわ。


皆親切だわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況