>>140
では、さっそくお言葉に甘えさせてもらって・・・

日程表の民事・刑事導入起案の欄の「第1クールが民裁判修習またな刑裁修習の者」
「第2クールが(以下同文)」って記載の第1・第2クールってのは、(裁)民事部・
(裁)刑事部・検察庁・弁護士会の4つの修習期間(修習順序の書類)のうちの
1つ目、2つ目ってことでいいの?

自分の場合、2つ目が(裁)刑事部なんで、2月冒頭に民事・刑事導入起案を立て続けに
受けることになるんだけど、そうすると民事は修習冒頭に導入起案、刑事は導入起案
から数ヵ月後に修習開始ってことに・・・そもそも、そういうものなの?

あと、場所はやっぱり後日改めて通知?