X



66期司法修習生スレ

0202法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 08:08:25.29ID:0Z2Fns8G
>>200
祈ってくれるところも多いけどな。
サイレントお祈りも多いよね
0205法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 09:28:04.05ID:VMhWLVMn
昨日キャバクラに無理矢理連れいかれたが、
司法試験に受かったってだけでもチヤホヤされるもんなんだな
0206法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 10:09:49.05ID:+qJxYkbC
白表紙が白表紙過ぎてどれがどれかわからなくなる
区分別に色でも塗るかな
0209法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 10:45:56.23ID:czlf6icv
え?既にキラキラストーン等でデコりましたけど。。
0210法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 10:51:20.95ID:R5fFNPAh
書き込みしちゃいけない白表紙ってどれだっけ?
0211法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 11:20:15.03ID:+qJxYkbC
あったっけ?そんなの
返却しなきゃいけないのはあったけど、それも氏名や番号の記入欄があった気が
0212法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 11:31:08.61ID:R5fFNPAh
>>211
起案のときに持ち込むために、書き込んじゃいけない白表紙があるって聞いた気がする
0213法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 13:00:41.33ID:Ge5Rx2li
非弁のネガキャンおっさん追い出して、ようやくこのスレもインテリジェンスエリートの卵らしいスレになって来たねぇ。
喜ばしい事だよ。
0214法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 13:26:32.09ID:PKIYSWfn
刑事弁護のほうは第2回出張講義の日程まで出てるけど、民事弁護は出てないのな
0215法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 13:35:46.85ID:0fY5rHdh
このスレに来た方へ

66期の本スレはこちら↓です。
◆66期司法修習生予定者スレ◆part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1350865174/50

以降弁護士会等に関する知らせがあれば上記に書き込みます。

こちらのスレは就職について書き込むとネガキャンネガキャンしか
言わない連中が退避した結果立てたものです。
どちらを選ぶのかは自由です。この連中は過去にもIRCを立ち上げ失敗しました。
65期等、就職状況について受け入れるか受け入れないかはあなたの自由です。

下位合格者とのみ話がしたい方は引き続きこのスレで楽しんでください。
0216法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 13:47:25.59ID:1s7Vrs4z
持ち込みできるやつは検察講義案と聞いた気が
0217法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 13:49:56.50ID:mbvPwmmK
結婚とかリッチな生活とかマイホームのローンとか


そういうのはもう色々諦めたよ
0218法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 14:08:12.24ID:SAL9ABy1
あああゝ公務員に生まれたかった

公務員なら誰でも座ってるだけで年収1000万なのに


ああお前らも生まれ変わったら公務員になれるといいな
0219法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 14:29:08.50ID:EFso8gXu
マーカー引いたりとかもダメなんかな?
俺はとりあえずローで買った教材の方を使ってる
0220法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 14:32:47.33ID:Tl4dNmtY
おっさんいなくなって良スレに〜、って書き込みもしつこすぎ。
そう思うならこっそり喜んでりゃいいのに、それに反応してまた変なカキコが…
0221法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 14:45:23.57ID:SmijcB3g
エリート君のことは放っておいた方がいいのでは
0222法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 14:57:53.35ID:zUIBbiUq
俺もネガキャン扱いされてたからおっさんばっかじゃないことは分かっとけよ
就職難が深刻なのは一番の課題だろ
0223法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:09:23.08ID:5GDH5aXy
就職難は一部の低学歴下位合格高齢女性などのみだよ。
同じ試験を通ったくらいで、みんながみんな自分と同じクラスの人間ばかりと思わないでくれよな。
0224法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:13:05.95ID:RRVWQuuz
三会合同説明会行くやついる?
あれって上位ロー&三桁合格くらいまでの奴じゃなきゃ行くだけ無駄だよな?
0227法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:41:46.59ID:0Z2Fns8G
俺もネガキャン言われたけど事実は事実だよ

66期は平均初年収360万

一括登録就職率5割5分

くらいだと思う
0228法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:45:25.84ID:RRVWQuuz
ちなみに今から名刺作る場合、修習生とするべき?修習生(予定)ってするべき?
0229法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:46:34.89ID:+qJxYkbC
修習生でいいよ
27までに渡す人には一言断ればいい
0231法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:50:05.54ID:SmijcB3g
落ち込まないでがんばろうぜ、とお前らを励ましたいのだが何故か怒られる
0232法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:51:09.29ID:ANifF5mO
単発IDは全てネガキャンおっさんの工作だよね。
嫉妬、見苦しいよ。
0233法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:52:56.13ID:+qJxYkbC
うん、おっさんが必死すぎてなんか不憫・・・
0234法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:53:47.03ID:zUIBbiUq
>>231
嘘を言うのはむしろ励ましにならない
嘘と分かってるから
65期の情報を踏まえたうえで励ましの言葉を考えてくれ
0235法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 16:58:21.38ID:SmijcB3g
>>234
別に俺はウソは言ってないよ
就職難で大変だけど、落ち込むよりがんばった方が就職しやすいぜと言いたいのさ
俺はネガキャンとも言ってないぞ
コピペは荒らしだけどな
0236法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 17:01:41.49ID:Tl4dNmtY
だからさー、おっさん(かどうかはしらんが)にこだわるなって。
嫌がらせだと思うならスルーすりゃいいの。
かわいそうとか馬鹿にするのも結局荒らしの思うつぼ。

大丈夫、就職難は君達には関係ない、エリートにもなれるから少しはおちつけ
0237法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 17:03:48.80ID:PKIYSWfn
>>233
ネガティブおっさんの情熱なら、>>152にあるようにPCと携帯で複数書き込みつつ
串さして連投するやり方くらいはするだろうなぁ

しかし、白表紙読むのと事前課題やるので結構いっぱいいっぱいになりそうだわ……
0238法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 17:06:27.41ID:zUIBbiUq
>>235
ああごめん、励ましって223みたいなやつのことかと思った
落ち込んではいないよ。就職情報のやりとりは積極的にしたいっていうだけ
0239法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 17:19:02.77ID:0fY5rHdh
このスレに来た方へ

66期の本スレはこちら↓です。
◆66期司法修習生予定者スレ◆part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1350865174/50

以降弁護士会等に関する知らせがあれば上記に書き込みます。

こちらのスレは就職について書き込むとネガキャンネガキャンしか
言わない連中が退避した結果立てたものです。
どちらを選ぶのかは自由です。この連中は過去にもIRCを立ち上げ失敗しました。
65期等、就職状況について受け入れるか受け入れないかはあなたの自由です。

下位合格者とのみ話がしたい方は引き続きこのスレで楽しんでください。
0240法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 17:48:52.84ID:7SuPlvNz
こういう庶民のネガキャンや嫉妬に耐えてこそ、真の高給エリートへの道が開けるんだよ。
これも試練なんだろうね。
0241法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 18:33:04.98ID:IGyzh9la
何が『ネガキャン』で何が『事実』なのか。
事実を受け入れられない弁護士とか面白すぎる。
0242法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 18:35:32.62ID:Tj6TBFxF
そこまで言うならお前の言う「事実」とやらを書いてみろよな。
0243法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 18:57:09.12ID:0fY5rHdh
2012年02月03日
新64期の弁護士登録状況 未登録者278人(1月13日現在)
日弁連が1月27日の法曹養成フォーラムへ提出した資料が、法務省サイトに掲載されています。
http://www.moj.go.jp/content/000084023.pdf
これによりますと、新64期の二回試験合格者(再チャンレンジ組23人を含む)
1991人の内訳は、
任官98人(1月18日付官報)
任検70人(12月28日付官報)
12月15日の一括弁護士登録1423人
一括登録時点の未登録者400人

8%(平成19年、新60期) ⇒ 32人
17%(平成20年、新61期) ⇒ 89人
24%(平成21年、新62期) ⇒ 133人
35%(平成22年、新63期) ⇒ 214人
43%(平成23年、新64期) ⇒ 400人 ★最終未登録176人

**%(平成24年、新65期) ⇒ 600人 ★最終未登録450人※推計値 
**%(平成25年、新66期) ⇒1000人 ★最終未登録800人※推計値
※法律事務所や企業の採用が飽和により年々鈍化していることから、一括未登録者数を順次拡大している。
 即独廃業が相次いでおり、今後は減ると思われるので最終未登録を増加させた。
0244法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 19:01:14.63ID:0fY5rHdh
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkoku2009/pdf/shotokushu.pdf    
2009年、25枚目(138頁参照)
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkoku2010/pdf/02_shotokushu.pdf
2010年、25枚目(138頁)以下
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkoku2011/pdf/02_tokeihyo.pdf
2011年、92頁参照

             2009年   2010年    2011年

70万円以下     4920人     5818人    5714人
100万円以下     269人     268人     295人
150万円以下     366人     465人     424人
200万円以下     365人     459人     502人
250万円以下     535人     482人     544人
300万円以下     619人     470人     608人
400万円以下    1054人    1093人    1534人
500万円以下    1182人    1447人    1596人

      合計    9310人   10502人   11217人
0245法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 19:06:01.76ID:0Z2Fns8G
そろそろ司法修習の是非について議論しようぜ

俺は即刻廃止派

異論は認める。
0246法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 19:09:00.81ID:0Z2Fns8G
但し貸与制という前提ならという条件付き
0247法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 19:11:25.04ID:R5fFNPAh
やべえw検察講義案に書き込みしちまった\(^o^)/
0248法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 19:12:28.31ID:0fY5rHdh
2010年2月24日公表
厚労省が職業別の平均賃金を発表 弁護士は600万台
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1267167766/l50

1.大学教授 1146.8
2.医師 1143.3
3.公認会計士、税理士 1036.6
4.航空機操縦士 1035.0
5.大学准教授 879.8
6.記者 862.4
7.歯科医師 724.3
8.大学講師 713.0
9.高等学校教員 711.9
10.弁護士 680.4
11.不動産鑑定士 663.6 ※調査人数が180人のみ
12.電車運転士 639.9
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025022&cycode=0
0250法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 20:08:03.09ID:mbvPwmmK
子どもは俺と同じ名門私立中高には通わせられないだろうな・・・
鬱だ・・・
0253法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 20:26:19.12ID:Ge5Rx2li
もっと未来のエリートに相応しい景気のいい話をしようぜ!
0254法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 20:47:10.91ID:Qckib7NT
書込み禁止って、どこかに書いてあるの?
0255法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 20:56:41.95ID:R5fFNPAh
書き込んじゃうと起案のときに持ち込めなくなる白表紙があるらしい
(民裁起案のガイド、刑事判決起案の手引き、検察講義案?)
0256法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 21:02:40.72ID:QNYrDNvu
書き込みあるかどうかなんか全くチェックされないぞ
0257法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 21:05:21.32ID:R5fFNPAh
>>256
そうなのか!
ググったら、書き込みダメって書かれてるブログが結構あったから、書き込み済みの俺としては焦ってたんだわw
ありがとう
0258法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 21:14:22.64ID:Qckib7NT
起案での持ち込み不可か・・・
個人的には任官志望じゃないから、関係ない気もするけど、精神衛生上あまりよろしくないかな。
でも、そういう情報がウワサでしか回ってこないってのはコワイな。
0259法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 21:17:18.34ID:R5fFNPAh
>>258
ちなみに、そのブログには、二回試験のときは貸出ありって書いてあった
明日ローの先輩弁護士に会うから色々聞いてくるわ
0262法の下の名無し
垢版 |
2012/10/23(火) 23:59:08.29ID:j+bYFuAd
白表紙、箱小さいと思って、中開いてぎっしりでびっくり!
0263法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:01:46.02ID:5caU0KyA
引っ越しの準備やりながら就職活動しつつ白表紙やるのはキツいというか無理があるわ
0264法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:13:00.91ID:YhaME+Si
俺もまだ終局処分起案の手引きしか読んでねぇw
0265法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:21:55.77ID:IRqb3OMt
白表紙、テトリスみたいに箱に詰まってるよなwww
0266法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:24:13.60ID:5caU0KyA
ぴったり詰まってるよな
あれほど効率的な詰め方が考えられないくらい見事な詰め方だった
0267法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:38:35.88ID:8u4r0pWf
しかも完璧に目録の順番通りに詰まってた
0270法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:48:21.13ID:5caU0KyA
すでにがっつりマーカー引いたり
書き込みを済ませてしまったりして絶望しているんだが
0271法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:52:39.97ID:SOewJ48b
マーカーで色引くだけでも起案のときに持ち込み禁止になっちゃう?
0273法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:57:09.44ID:SiTsev4c
マーカーはいいという話をしおみんのTwitterで見た希ガス
とりあえず俺はまだ書き込んでない
0274法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 00:58:50.99ID:5caU0KyA
人によって許す許さないが変わるってどういうことなの・・・
試験なんだからそういうのは統一すべきじゃないの
0276法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 01:10:28.14ID:YhaME+Si
検察講義案に赤ペン書き込みしてた俺涙目
0277法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 01:12:33.99ID:SiTsev4c
検察講義案は最新版だからな・・・
ガッツリ読みたい気持ちもわかる
0278法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 01:14:15.88ID:SOewJ48b
白表紙とかけまして2chとときます

どちらも書き込んだあと気になるでしょう
0279法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 01:23:48.33ID:BsyTz8r0
シャーペンで薄くラインマークするくらいにとどめるべきだな
0280法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 02:07:36.29ID:IRqb3OMt
類型別は白表紙としては配布されなくなったけど
やっぱ持ってっといたほうがいいんだろうな
0281法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 07:03:03.00ID:wBzdyyyS
司法書士合格者スレもおっさん的な奴に荒らされてたのかw
同じように避難してきててワロタw
0282法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 08:03:05.80ID:XGnrO4c3
つまらん
0283法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 08:37:08.50ID:iWvgx1LE
裁判導入起案が修習開始直後の奴と2月初めの奴がいるの不公平じゃない?
0285法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 10:50:19.42ID:8u4r0pWf
自分も
ようやく部屋は決めたので、引越し業者に頼まなきゃ
早めに現地入りして新しい街に慣れるよ(^O^)
0286法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 11:15:13.30ID:YhaME+Si
>>285
俺も11月中旬には引越す予定だわ
早めに行って慣れないとキツそうなんで
0287法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 13:15:50.49ID:kJnyCxZn
能天気だなお前ら
0289法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 13:49:47.21ID:6TxalyVj
検察講義案マーカー引きまくっちまったぜw
起案で持ち込めないようなら新しいの買うしかないな。
0290法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 13:51:40.26ID:YhaME+Si
>>289
書き込み禁止の白表紙とか、研修所からきちんと情報出して欲しいよなw
0291法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 14:00:26.20ID:6TxalyVj
ほんとだよw
とあるブログによると,起案の手引は起案の時に使うらしいからあんま書き込まない方が良さそう。
他のやつはわからんな。
俺マーカーとか使いながらじゃないと本読めないから,書き込み禁止は辛い・・・。
0292法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 14:04:08.61ID:YhaME+Si
>>291
俺は泣く泣くシャーペンで薄く書き込みしてるわw
マーカー使えないと読みづらくて仕方がないw
0293法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 14:11:07.62ID:6TxalyVj
シャーペンかあ,涙ぐましいなw
ローの試験の感覚ならマーカーとかアンダーラインくらいならセーフなんだが,
起案の時の監督の厳格さはどんなもんなんかね。
もう全部マーキングして,もし持ち込めないようなら全部新しいの買えばええやん
って思い始めてるw
0294法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 16:18:32.00ID:yBO/9US8
基地外荒らしが法学板に来たらどうすんだよ死ね
0295法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 16:28:44.02ID:yBO/9US8
ローカルルールとかうるさい事言いたくないけど、明らかに板違いだよね?
それに法学板の迷惑とか考えないの?
駄スレ建てたアホは死んでくれない?
0296法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 16:46:59.31ID:r6KAURG+
板違いと思うのなら粛々と削除依頼の手続きでもすればいいでしょう。
一般庶民の分際で弁護士の卵たちにいちゃもんつける前にやる事があるのではないのかね?
0297法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 17:07:47.17ID:5caU0KyA
そもそも司法試験板に司法修習生スレがあるのも板違いだし・・・
0298法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 17:48:57.03ID:kJnyCxZn
まあ板違いだという主張は認める
法学版はもともと荒れているから何の問題もない
0299法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 18:25:00.77ID:cUyxJ7zn
はっきりいって高齢で就職不利と思っている人人生経験なさすぎ。
アラフォーくらいなら、顧客に与える安定感からかえって採用するところあるよ。
高学歴でも26歳の若者に中小企業社長とか、離婚相談の人とか頼ろうと思わんでしょ。
0300法の下の名無し
垢版 |
2012/10/24(水) 18:46:13.71ID:Y93D0z8T
>>299
人生経験がねーのはお前だ。
新卒とアラフォーなら新卒を雇う。
経験のないアラフォーを採用したがる事務所など「絶対に」ない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況