>>513
それってつまり旧帝の憲法でマルクス主義者を自認してたのが長谷川だけだったってことでしょ。
「マルクス憲法学の講座」なんてわざわざ言うほどのものじゃないわ。日評から出てた長谷川の
教科書(授業を録音して文字起こしして手を入れたもの)を読んでも「ちょっと左」程度で特別「マ
ルクス主義憲法学」と言うほどのものじゃなかった(「法体系二元論」もマルクスは関係ないし)。

ちなみに自分の師匠(某私大)もマルクス主義者だったけど、やっぱりちょっと左の普通の憲法の
授業だったわ。少し特殊だったのは「社会圏の再封建化」を理由に政治ストを認めてたことくらい。