>>35
・従来の政府解釈をさらに解釈するとこうだという「解釈の解釈」どまりで、9条2項との関係が説明されていない主張
  (ちなみに、言葉こそなぞっているけれど、趣旨は換骨奪胎にしかみえない)
 ↑お前に前項の目的を読む視力がないだけ
・自衛権は国連憲章で認められた固有の権利だとだけいって、憲法との上下関係をどう考えるのか説明がない
 ↑上下以前に憲法の禁止規定を示せよ。固有の権利を妄想で制限しないでw
・70年も前に制定されたものだから拘束力がない、みたいな、解釈論かどうか良く分からない主張。
 ↑お前が一人で言ってるだけ。論外w
・明確に禁止と書いてないから合憲だといいつつ、じゃあ9項2項をどう考えるのか説明無しの主張。
 ↑お前が繰り返すなら俺も繰り返す。お前に前項の目的を読む視力がないだけ
・砂川判決は集団的自衛権を認めているとかいう、読解力を疑わせるような主張。
 ↑固有の自衛権を明確に認めている


まさか裁判官に採用されるやつがID:fMBpRws5と同じレベルで違憲判断する
可能性はゼロだから、別の説明をIQ100は最低限突破してるやつに期待して
いるw