X



【ドリル】南野森ちぇんちぇい【すんのかい】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 06:42:03.41ID:nYcThioD
民刑法?の特定教員と何か一悶着あったんかいな
0077法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 07:46:08.78ID:nYcThioD
愚痴をこぼすのも学生に絡むのも別にいいんだが
他人を正面から批判するならまだしも当てこするようなことを言うのは下品だ
0079法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 08:27:53.99ID:V153SLgd
首相による衆院の解散権について記者会見する立憲デモクラシーの会の(右から)山口二郎法政大教授、長谷部恭男早稲田大教授ら=12日午後、国会

0080法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 08:58:05.43ID:BhQrcC7C
コラだったらよかったんだが、直接ツイート見たからなぁ…
0081法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 09:09:07.50ID:vX7yDM4r
これからもよろしく
0082法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 09:18:47.12ID:L1CUH9Ih
Yosuke SUNAHARA‏ @sunaharay
解散権のルールは決めた方がいいと思うけど,これ憲法いじらずにやると「解釈改憲」にはならないんだろうか…。/ 首相の解散権を問題視 憲法学者ら「再検討を」 | 2016/12/12 - 共同通信 47NEWS

数十年以上にわたり確立した憲法解釈を変えることは法的安定性を害する、のだろうか
0083法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 09:21:52.22ID:QVrHX29r
研究をせずに他人の誹謗中傷を鍵アカウントで行う森おじさん。
九大の権威を失えば何も残らないのに九大を批判する森おじさんは哀れ。
0084法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 10:27:52.23ID:7GInIRLF
>>82
この人はなぜ憲法改正が必要と言っているのだろうか??
どの条文の改正が必要なのか、どの条文と抵触するのかを、たぶん何も考えていないと思う。
0085法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 11:23:30.81ID:Zom7uJVb
14 時間14 時間前
モトケン ‏@motoken_tw
選挙に勝てないから選挙を避けたい民主的弱者つまり国民の多数の支持を得ていない者の論理だな。>首相の解散権を問題視 憲法学者ら「再検討を」 | 2016/12/12 - 共同通信 47NEWS http://this.kiji.is/180979781423431687

弁護士にも馬鹿にされる憲法学者
0086法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 13:07:35.48ID:lejQcVGv
>>84
お前さんの方がおかしい
7条解散を明文化する(あるいは禁止する)条文を入れたほうがベターだと言ってるだけ
0087法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 13:09:19.01ID:lejQcVGv
2chはルサンチマンだどうだと言っておきながら(それ自体は一理ある)
同じようなことをツイッターでやってちゃ世話ないね
0088法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 14:39:51.05ID:RVR6g47h
>>84 >>86
単にハセベに対する嫌味だと思うが
0089法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 16:28:33.30ID:e0mjNM2+
>>84
それ言っちゃうと集団的自衛権も9条のどこと抵触するのっていうツッコミが待ってる
長谷部自身も集団的自衛権禁止は9条から一義的には導けないがそう解釈してきたから守るべしということなんで
7条解散もこれまで認められてきたのに急に制限するのなら解釈改憲になるでしょってのはまあ一理ある
0090法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 20:00:20.72ID:BhQrcC7C
勉強不足で申し訳ないが、長谷部の論理だと(集団的自衛権行使を含め)とにかく既成事実を作ってしまえば
何でもオッケーになりそうな気がするんだが
0091法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 20:02:44.54ID:BhQrcC7C
修正
既成事実を作ってしまえば→既成事実を作ってそれを固持すれば
0092法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 21:01:31.75ID:RVR6g47h
次の選挙で自民が大勝すると今度は「選挙制度の再検討を」とか言い出すよ
0093法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 21:54:01.86ID:Zom7uJVb
民主主義の再検討をしよう。
エリートのみで構成される上院の設立をすべき。
0094法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 22:07:09.81ID:JvRk7pVV
そこでまた法律家共同体か。
0095法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 00:14:59.30ID:fSA8cpHy
憲法改正により貴族院の設立ですか
そして内閣の職務は輔弼になると(冗談)
0097法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 07:58:57.73ID:XZlh4HxF
鍵が開いたぞー
0098法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 13:11:37.40ID:A9VvQyJh
>>96
ありきたり過ぎて草。
全くオリジナリティの無い左翼運動家のポエムですね。
0099法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 14:52:48.73ID:XZzyAQdd
どこにも創意を感じないね
木村草太の文は結論がなんだかなぁとは思っても一応の法的論理付けがある

憲法の上に日米安保ってただの運動家の扇動文句でしかない
学部生がレポートで書いてたら注意するレベル
0100法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 16:03:34.09ID:ZLe5uVka
じゃあこんな所に書いてないで直接言いなさい
0101法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 16:07:03.39ID:A8Wt0xFB
ここに書けばおぢさんは見てくれるから。
0102法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 18:00:00.61ID:ZLe5uVka
ツイッターならもっと確実だぞ
0103法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 18:04:39.63ID:85jSQ5Gd
森おじさんは同僚のことを誹謗しているけど、あなたは学者辞めたじゃん。
0104法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 19:22:40.36ID:KSZZFwYr
ナンノツモリダー!™(南野 森)
‏@sspmi
研究室の前の廊下でずっと立ち話してる学生いったい何なの? うるさいってわからないのかな。

そんなところに書いてないで直接言いなさい
0105法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 19:40:33.31ID:lhQzVoYF
オマエモナー
0106法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 22:01:19.86ID:Ww+XoOv8
一方そのころ、井上武史先生のツイートでは「公の秩序」による人権制約の可否について語られていた
0107法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 03:41:54.13ID:UTbcR42P
大学教員が鍵かけていようがツイッターで同僚のゼミをクソ呼ばわりしてあんなとこ入るなとか、大学に苦情入ったらうちなら処分ものだよ

九大はこういうところ許容範囲広いの?それとも憲法学界か南野さんが特殊なの?
今度九大に赴任した先生に会った際に聞いてみるわ
0108法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 07:48:16.19ID:C2GzIRqr
実際、クソゼミってどこのことなんや?
確かにあまり名前を聞かない先生とかいるみたいやけど
0109法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 10:51:05.18ID:t315+KlA
>>107
鍵かけてるからバレないと思ったんだろう。64の出元はもっと情報持ってるはずで
全部漏らすと軽い処分じゃ済まないかもな。
0110法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 11:04:32.03ID:IluIh7Dc
鍵かけてたってフォロワー数からしてバレないはずないだろ
0112法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 20:37:54.06ID:8Hez8lxa
井上とおじさんって幾つ違い?
0113法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 21:37:37.04ID:ZJi4vBI2
>>112
7歳
0114法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 21:45:08.13ID:cEREElon
9歳
0115法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 22:19:28.89ID:hXTFhgYI
11月25日
市民連合 ‏@shiminrengo
【拡散希望】シンポジウム「衆院選挙をどう戦うか〜立憲政治の再生を〜」

12/21(水)18:00開場/18:30-21:00
北とぴあ(2階さくらホール)
※入場無料

基調講演:石川健治
パネルディスカッション:山田厚史・大沢真理・山口二郎・諏訪原健

奮ってご参加ください!


けんちゃん… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0116法の下の名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 23:01:54.82ID:eoA9cdUw
基調公演の内容までは不明だけど、シンポジウムの題名だけ見ると、
どう見ても政治活動以外の何物でもありませんわな(白目)
0118法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 00:12:33.12ID:nTpdNvhA
市民連合て…
0119法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 02:13:33.88ID:SJwuimDI
大沢真理って奴も東大社研の教授みたい
民進党結党集会で演説しててわろたww
0120法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 04:38:08.21ID:kAnenxpq
ここまで来たらどうぞ立候補してください
0121法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 06:42:58.44ID:jPyXp3uT
学者と運動家の距離
0122法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 23:01:24.24ID:/y6w0z/D
大石教授と妙な縁があるんだな
0124法の下の名無し
垢版 |
2016/12/17(土) 02:33:13.48ID:ODA1Alrv
https://goo.gl/bmhEA5
これ本当なの?嘘っぽいけどなー。。
0125法の下の名無し
垢版 |
2016/12/17(土) 06:37:32.09ID:uhw7Gtzq
>>123
お姉さんを介して、なんてそうよくある話じゃないだろ
0126法の下の名無し
垢版 |
2016/12/17(土) 18:14:33.09ID:Lji/bwzk
これまでシリア紛争に関連してロシアを批判することも
スーダン紛争に関連して中国を批判することも全くなかった人間が

安倍が日露会談した途端にシリアで人道問題起こしてるロシアと
関係改善目指しやがってと吹き上がってて分かりやすさに失笑を禁じ得ない
0127法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 14:26:58.70ID:ShClij3w
法律家共同体のコンセンサス的に北方領土問題はどう解決すべきなんですか?
万学を修めた長谷部先生に聞いてみよう。
0128法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 15:24:14.82ID:Z/9DOL4g
聞いたら答えをここに書くように
0130法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 20:37:41.90ID:s54txevI
九大法学部生なんやけど、mnmn先生に関しては、シンパはもちろん一定数いるけど、それ以上にアンチも多い気がするで。そのシンパに対するアンチも同じく多い。
授業は確かに分かりやすいし雑談も面白いんやけど、このスレに挙げられてるようにTwitterはあんなんだし、授業中に自著や番組(ドヨアサ)の宣伝とか盛り盛りだしでウンザリしてる人が多いんやで。
0132法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 20:51:39.12ID:scUCrBCa
なんで関西弁
0133法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 21:36:55.21ID:t0qpedUW
aksk先生やinue先生は?
0134法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 22:33:23.23ID:FeJW93TE
万一の身バレが怖いから出身わからんようにエセ関西弁にしとるんやで。
わいはmnmn先生に関してはシンパでもアンチでもない。強いて言うなら、授業は分かりやすいからシンパ。ただ、人となりに関してはアンチやな。
inue先生は、安保合憲とか言ってた割には、授業に思想とかは全然ださん。レジュメは丁寧やな。
aksk先生は、あんまり思い出はないん分、他の2人に比べると癖はないな。まぁ、優しいしええ先生やで。中間テストは結構難しかったけど。

学生から見たmnmn先生とinue先生aksk先生の決定的な違いは、レジュメと中間の有無やな。mnmn先生は、授業スタイルは古いから、レジュメも配らん、板書もメモ程度しかせん、中間なしで期末一発勝負ってとこに美学を感じとるみたい。
0135法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 23:03:03.86ID:MaAzkzH+
誰が一番イケメン?
0136法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 23:06:27.18ID:FeJW93TE
>>135

これを言うとまたシンパとか言われるかもしれんけど、顔で言えばmnmn先生が一番イケメンやと思うで。
0137法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 23:07:05.23ID:FeJW93TE
できる範囲でやけど、他にも質問があればなるたけ答えるで〜〜。じゃんじゃん質問してや〜〜。
0138法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 23:19:01.66ID:MaAzkzH+
クソゼミってどこ?
0139法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 23:36:43.87ID:0BOe2MTk
赤坂先生はツイッターや講義ブログを覗く限り、真摯で丁寧な人なんだろうという印象を受ける。

ところで、おじさんはまだ「撃墜王」と呼ばれているのかしらん。
何年か前に撃墜王呼ばわりされていることにキレていた覚えがある。
0140法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 23:44:44.96ID:FeJW93TE
>>138
すまん、分からんやで。
確信はないが、みんぽうのkym先生と仲はよろしくないようなので、おそらくそこあたりやないかなと思っとるで。
0141法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 23:48:15.65ID:MaAzkzH+
同じ分野ならともかく、なんで他分野と揉めるんやろう
0142法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 00:07:14.77ID:FekJm1UQ
>>141
背景は分からんが、分野で揉めると言うよりは、性格が合わないとかそういった揉め方な気がするで。
kym先生は不意打ちで出席をとる(ボーナス点になる)ことがあるんやが、その出席をとる日に憲法のセミナーを設定して(mnmn先生が講演するセミナーではない)意識の高い学生がそのセミナーに出たせいでボーナス点貰えへんかったっていうこともあったで。
そもそもmnmn先生はボーナス点とか嫌いそうやしな。まぁ、わざとその日にセミナー設定したわけでもないやろうから、文句を言った学生たちが悪いとわいは思うけどな。
0143法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 00:08:21.18ID:FekJm1UQ
質問してくれって言っといてなんやけど、あんまり内情バラしてまうと、問題になった時にせっかくのロー進学がフイにならんか心配やな。
0144法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 00:13:25.07ID:uXrRhZYG
と言いつつ個人情報晒してるやん
0145法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 00:52:17.30ID:quXClGmw
井上は?
0146法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 01:20:03.72ID:AxqHApUK
レジュメが丁寧
0147法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 02:13:11.66ID:sh7v1nX4
大屋先生がプチ炎上しているな
0148法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 02:33:39.27ID:AxqHApUK
ただイチャモン付けられてるだけやん
さっさとブロックしないのにも問題はあるが
0149法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 05:25:28.82ID:bAvvOpsv
キチガイはブロックだろ
0150法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 08:09:15.29ID:4n2oSeqk
大屋氏に噛みついて丁寧にぼろ糞にされている御仁たちが
一様にno nukesとか反原発を唱えているのがクスリとさせられる
0151法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 10:24:10.18ID:dL51rTLP
なんでおじさんはtwitterの鍵つきとなしを繰り返すのか聞いてくれ
あと「お前ホモ?」と聞いてほしい
0152法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 10:26:51.66ID:sh7v1nX4
>>151
>あと「お前ホモ?」と聞いてほしい

おじさんは「セクシャリティーを問われても答えない」というのがポリシーのお方なので無駄よ
0153法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 10:42:13.73ID:dL51rTLP
>>152
答えないというのは、それ自体が回答になる
ホモだと断定する訳じゃないけどね
0154法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 11:55:48.28ID:Ze2mWeDz
真偽不明ながら、一部のシンパ・取り巻きとアンチに分かれてるというのはよく分かる気がする
0155法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 12:50:18.40ID:oq7UjlIW
>>147
ネット上の言論で中々「勝てない」人たちが
手っ取り早くマウンティングするのに有用な方法として
相手の議論を「差別」と呼ぶことを覚えたって感じやね

って誰かと思ったら気に食わない韓国研究者に「きれいなヘイト」とか言って絡んだ奴じゃんw お察し
0156法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 14:43:34.68ID:sh7v1nX4
おじさんのレジュメ・板書なしスタイルってメモを取る姿勢を身につけさせるためだっけ
『憲法主義』での内山奈月ちゃん相手の講義ではちゃんとレジュメも板書あって、
俺らの講義でもそうしてくれよとか文句が出たとか
0157法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 15:10:28.42ID:5hH0M5zf
>>156
憲法主義で儲けるためよ。
0159法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 16:20:22.02ID:msR9Igqj
「セクシャリティについて問うこと相手がマイノリティだったときにアウティングを強要することになるので、ダメ。」というのが持論やな。一昔前にmnmn先生にTwitterで「先生は二刀流なんですか?」って聞いたバカがおるらしいが血祭りにあげられたらしいで。
0160法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 19:24:27.73ID:/jK2Ac58
mnmnゼミってリア充感あるよな?
0162法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 20:12:09.48ID:sh7v1nX4
なんでおじさんってゼミ生の出身高校まで公開することにこだわってるんだろう
進学先・就職先は分かるが
0163法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 20:13:26.04ID:/jK2Ac58
社会に出ると高校名の方が重要だったりするからな
0164法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 20:28:12.63ID:aHdT9Vk0
いや重要じゃねえよ
0165法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 20:34:11.15ID:sh7v1nX4
>>160
おじさんのツイッターの背景の集合写真を見る限りでは、キモオタって感じの人はいないね
0166法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 20:38:19.38ID:Rz7Zk6I6
>>164
重要だよ
霞が関とかだと高校名の方が通用する
0167法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 20:38:55.13ID:Rz7Zk6I6
>>164
あと地方の県庁でも地元トップ校だと一目置かれるし
0168法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 20:58:04.68ID:Rz7Zk6I6
憲法ゼミってどこが一番人気なん?
0169法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 21:23:19.93ID:epYXkxqJ
mnmnゼミは、一言で言うと「キツイ」ゼミなんやが、それが周知されてる分、いわゆる意識の高い学生が集まるし、成績もトップレベルやで。
0170法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 21:35:38.65ID:sh7v1nX4
ウチのゼミ生乃至も読めないのかよっておじさんがこないだツイッターで嘆いてたからレベル低いのかと思ったらそうでもないのね
0171法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 21:51:38.48ID:LlDCRVtY
inueゼミとakskゼミの感じは?
0172法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 00:36:46.64ID:y8n74qGP
>>166
OBだけど単に大学名より雑談で話題にしやすいってだけで「通用する」とかないよ
0173法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 00:55:11.78ID:RY8HhLZN
>>172
君の知らない世界もあるんだよ
0174法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 07:47:37.47ID:XmUclBMD
>>172
高校の学歴の件、フツーに週刊誌とかでも特集組まれとったことあるぞ。たぶん常識レベルの話かと…。
0175法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 10:08:15.76ID:faYUH/1d
0176法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 10:09:22.23ID:faYUH/1d
>>171

mnmnゼミが目立つせいで、他の憲法ゼミについての情報は少ないんやが、所属学生を見てると憲法ゼミはどれもレベル高いで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況