情状酌量も被害者側にも非があるなら適用もアリと思うけどなあ・・・
死刑になるほどの事件は被害者って非はなくて犯人の金銭欲やら
性欲やら不満の捌け口にされてるだけだからねえ・・・

それと似てるけど反省、謝罪、社会的制裁が情状酌量の要素になる場合も
あるようだけど・・・個人的意見を言わせてもらえば反省も謝罪も社会的制裁も
悪いことしたなら当然でそれで減刑って?って思う。
だいたい反省って「反省してます。」って言えばOKw
謝罪した。(反省、謝罪の手紙?)で謝罪したってことでOK w
死刑回避したけりゃ誰でもそうするだろ?って思うがw
一番の謝罪、反省は、おとなしく死刑って刑を受諾することって思うのは
俺だけだろうか?