X



【存置】死刑存廃論17【廃止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001法の下の名無し
垢版 |
2018/07/19(木) 00:57:41.21ID:6IimzDx9
■過去スレ
【存置】死刑存廃論1【廃止】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1262869070/
【存置】死刑存廃論2【廃止】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1278459683/
【存置】死刑存廃論3【廃止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1284303466/
【存置】死刑存廃論4【廃止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1307643663/
【存置】死刑存廃論5【廃止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1316479147/
【存置】死刑存廃論6【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1323084310/
【存置】死刑存廃論7【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1329492300/
【存置】死刑存廃論8【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1334285902/
【存置】死刑存廃論9【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1340459893/
【存置】死刑存廃論10【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1346202826/
【存置】死刑存廃論11【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1360839148/
【存置】死刑存廃論12【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1364121084/
【存置】死刑存廃論13【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1366295653/
【存置】死刑存廃論14【廃止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1372772254/
【存置】死刑存廃論15【廃止】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1379354606/
【存置】死刑存廃論16【廃止】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1524017738/
0900法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 15:39:58.99ID:5535QOEw
>>898
民意に沿うと簡単に言うが民意とは何だ?
俺の考えは民意じゃないのか?
死刑制度をどういう手続きで議論し採択するんだ?
0901法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:06.27ID:+FQgXp6P
民意〜まあこういうことじゃないの?
間接民主主義と直接民主主義・・・
てのがあって通常は前者ってことで自分らの選んだ人らにお任せして
政(まつりごと)を行ってもらうわけ・・・
だからもしかしたら自分は死刑廃止支持していて選んだ国会議員さんも
同じ主張だけど・・・その国会議員さんの入ってる政党(政権政党)は、
死刑を存続するって考えだとする・・・(現実に過去に自民党員で死刑廃止派の人もいた。)
でも自分が選んだ人の政党だから信頼して死刑制度の部分は違うけど
国会議員の賢い人らが良しとしてやってることだからお任せして信用して死刑制度も支持する
ってことで良いんじゃない?これも逆の場合もあるだろう。
死刑を廃止って自分の支持した政党(政権政党)が判断したなら自分が死刑制度支持でも
従うべきだということ・・・でももしそれが違うと思えば死刑制度を支持する政党に投票する
こともできる。(政権政党を変える)
前政権(旧民主党、現民進党)は国民の支持を得て政権を取ったけど・・・
死刑制度を含め国民に信頼して任せて貰えなかったから政権から脱落したし死刑制度廃止も
途中で挫折した。
これは民意だよねえ?
0902法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 16:13:51.70ID:+t4YyrJC
>>900
死刑は憲法の条文にないから国民投票にはたぶんならないし、そもそも日本は憲法裁判所がないからね
もし日本国憲法で死刑を禁止していたら、死刑復活論なんて相手にもされないだろう
日本はそういう国
たまたまGHQが存置したままにしたから廃止論が相手にされないだけ
0903法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 16:25:28.11ID:+t4YyrJC
>>901
だから民主党に政権を取らせてしまう民意なんかに沿う必要がないし
民主党を斥けた部分ばかり強調するなよ
政権は定期選挙によって変わるが死刑はそうじゃないだろ
そもそも死刑の是非は憲法に一語もないの
死刑廃止を目論むなら政権党に働きかけねばならぬ
早い話が何かの加減で憲法で死刑が廃止されてたら死刑問題なんて一顧だにされないわけ
その憲法だってアメリカが作ったんだがら俺のifが荒唐無稽じゃないのは言うまでもない
0904法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 16:25:57.37ID:+FQgXp6P
9条みたいな憲法なら国民投票で・・・民意を問うべき
ってことかな。
0905法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 16:32:23.83ID:+t4YyrJC
>>904
憲法の条文に死刑が明記されていたらな
憲法に合致するかという意味では生命に関わるので重要だが、そもそも憲法にすら書かれていないのだから真の意味で重要案件になりようがない
憲法判断では日本では合憲、アメリカでは違憲と判断されたが覆されて合憲とされた
まあいい加減なもんだよ
世論の風向きが変わって賛否拮抗しても憲法にないことを理由に国民投票にはならんだろうね
0906法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 16:38:37.85ID:+FQgXp6P
もし死刑廃止するとしたら
一番現実的なのは前政権がやろうとした刑の執行を停止する。
ってことだろうね。事実婚じゃないけど事実死刑廃止・・・
法律変えるとなると国会議員3分の2とか過半数とか結構大変・・・
国民から反発喰らうだろう・・・でも執行を止めるって言って
煙に巻いて4年間(衆議院の任期)やっちゃえば世界的に確定
、認定みたいになって後戻りが難しくなる。
結局1年程度で挫折したけどね・・・まあ、そういうこと。
0907法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 17:03:59.67ID:GYangiaE
>>892
俺は持論をもってるがまずは先に答えてもらおう
0908法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 17:23:38.98ID:+t4YyrJC
>>887
キリスト教的価値観から死刑廃止を支持してる人ばかりとは限るまい
逆に連れられて行った教会の牧師は死刑賛成派だったぞ
0909学術
垢版 |
2018/08/31(金) 17:26:56.47ID:Jr1uZxXX
うける。
0910学術
垢版 |
2018/08/31(金) 17:29:39.30ID:Jr1uZxXX
キリストの時代に死刑はなかったんだよ。死なら、世界を変えてもいいが
死刑では世界を変えてはいけないだろう。だからキリスト教徒は聖書のみ
を残したんだ。もっと昔の方が、旧約以外にも、死刑それににたものが散在される
はずだよ。死刑に苦戦するキリストではなく周りの人が戦ったんだよ。
死に苦戦する対軍が正しいとわかれば、キリストのクライマックスに
思いをはせることもできるし、それは易しくない。
0911学術
垢版 |
2018/08/31(金) 17:33:34.68ID:Jr1uZxXX
死刑はかせ、文字通り、の問題なんだが、泣けるほど、みんなが集まったんだろう。
善にね。
0912法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 17:34:07.45ID:QpOcwx7G
誰もが死刑に反対するであろう死刑の真実を知っていた廃止派の御方は最後まで死刑の真実を隠し通したからなぁ
0913法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 17:42:13.45ID:+t4YyrJC
磔刑に処されるキリストをシンボルに掲げるキリスト教が死刑存置を支持したら矛盾するわな
御子イエスと民は違うと言いそうだがそういう問題ではない
0914法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:03.12ID:+t4YyrJC
>>912
お前の言ってることはわからん
わからん皮肉は面白くないからはっきり書け
はぐらかした書き方でアドバンテージがとれると思ってるのか?
0915法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 17:51:57.57ID:GYangiaE
>>913
支持をしているというと語弊あるかもだが
キリスト教は死刑を否定していない
0916法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 17:54:21.85ID:5535QOEw
>>887
自分が死刑になりたくないから、ヨーロッパの高学歴の者は死刑廃止論者なのかと聞かれたはずだ
死刑になるのが嫌だから廃止したがるとはいつも存置派が言ってることではないか?
死刑になりたくないのは身分も洋の東西も関係なかろう
どうなんだ?
0917法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 17:57:49.35ID:GYangiaE
>>916
死刑になるような犯罪をしなければいい

でも犯罪予備軍者にとっては死刑は邪魔な制度

だから廃止論者は犯罪者予備軍っていう理屈だろう
0918法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:30.88ID:5535QOEw
>>917
だからヨーロッパの高学歴の死刑廃止論者は犯罪予備軍なの?
そこ誤魔化すなよ
ヨーロッパの高学歴の者にも犯罪者はいるはずだとか当たり前の話はなしで
この一群は特に犯罪性向が顕著なの?
0919法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 18:10:34.18ID:5535QOEw
>>917
ああ、スマン
これはお前が言ってるんじゃなくて単細胞の決めつけの話だな
0920学術
垢版 |
2018/08/31(金) 18:24:53.84ID:Jr1uZxXX
死刑になりたくないから死刑を廃止するのも絶対的な正論でありえてほしい。
0923法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:33.28ID:eI74ea8M
>>886
刑罰云々を離れて身体刑を導入しなきゃならない理由が見当たらない
0924法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 19:15:53.05ID:otzYKKSm
>>923
俺も死刑以外の身体刑導入には反対なんだが、反面他に身体刑がないのになぜいきなり身体刑でも最も確定的な生命刑なのかというモヤモヤはある
刑罰の体系的に死刑ってのは唐突なわけよ
0925菩薩@太子
垢版 |
2018/08/31(金) 19:15:58.72ID:g0vaelPP
>>893
>どこがどう偏りがあると思うの?
>脳内の設定で偏りがあると思っただけでは無いのでしょう

汝よ、質問の順番によっても偏りが出ると知りなさい。
死刑は賛成か反対か?と聞くのと、
死刑は反対か賛成か?と聞くのとでは、
解答者の答えに及ぼす影響が異なってくるのではないかね?
我の言う偏りとはそういう小さなことまで含めたまったく偏りのない調査をしなければ、
本当の民意は得られないということだ。
0927法の下の名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 19:47:16.28ID:eI74ea8M
>>924
俺は身体刑の延長として死刑をとらえていない

少しでも更生の余地のある犯罪者は
禁固や懲役で社会復帰を促すが
それすら望めない凶悪犯罪者は社会からパージするしかないだろう
これは国民全体の緊急避難的措置ともいえる
0928学術
垢版 |
2018/08/31(金) 20:21:16.63ID:Jr1uZxXX
https://www.youtube.com/watch?v=UyoYf7rZVGI

たしかに延長じゃないな。詩学や国文学的にも言語学的にも違う。
凶悪犯罪者と戦えないとか怖がっている市民だけのために何か催せばいいだけじゃ。
0929菩薩@太子
垢版 |
2018/08/31(金) 21:06:15.57ID:g0vaelPP
>>927
汝よ、緊急避難という言葉を使って死刑を正当化する必要はないと知りなさい。
凶悪犯罪者はうんと思い知らせてやるために残虐死刑や残虐拷問でこらしめてやるだけだよ。
0931法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 01:48:11.98ID:R/JTlflY
>>924
身体刑には後遺症が残る恐れのある危険なものもあり、このような罰の重さを予め確定し得ない刑罰は手段として相応しくない
また身体刑のうちでも杖刑や笞刑は懲役刑より軽い刑罰と考えられており、懲役刑の刑期を調整することにより杖刑や笞刑に相当する罰を与えることも出来る(すなわち、より危険性のない手段により同等の罰を与えることが出来る)
さらに四肢の切断等について言えば残虐な刑罰(憲法36条)との関係で問題となるし、犯罪者であったことが外見上明らかとなることで社会的制裁を助長させたり、事故など他の理由により手足を失った者に対し不当な差別意識を生じさせかねない

このように考えると身体刑として採用しうるのは、@後遺症を心配する必要がなく、A懲役刑の刑期を調整することにより対応出来ないもので、B残虐な刑罰に該当せず、C刑の執行により偏見や差別意識を生じさせないものに限られるだろう
そうすると現状では死刑以外の身体刑を科すことは妥当性を欠くのではなかろうか
0932法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 02:50:23.74ID:Hz5CSqbZ
>>927
更生の余地なしとは言うけれどそんなものは神のみぞ知ることだろ
もしかしたら更生するのかもしれないのだから
更生するまで刑務所に隔離しててもいいんじゃないのか?
0933法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:07:36.40ID:JOH1x5kD
>>932
例えば宮崎勤や宅間守なんかに更生可能性など期待できると思うか?
0934法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:19:11.27ID:Hz5CSqbZ
>>933
できなきゃそのまま懲役するだけだろ
0935法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:32:42.05ID:JOH1x5kD
>>934
更生可能性が期待できなきゃ懲役する意味がないのだよ
懲役刑は社会復帰のためのトレーニングなんだから
0936法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:37:22.94ID:Hz5CSqbZ
>>935
するかもしれないから
するまで懲役してろって言ってんの

しなかったらそのまま刑務所にいるだけなんだからなんも困らんだろ
コストっていう点では死刑のほうがかかるしな
0937法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:38:38.26ID:JOH1x5kD
>>936
じゃ言い方を変えるよ
あんな事件を正常な人間が起こせると思うかい?
0938法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:48:54.81ID:Hz5CSqbZ
>>937
精神疾患ならそもそも責任を問えないだろ
死刑が執行されたということは精神は正常の範疇だったってことだろ?
0939法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:51:36.37ID:Hz5CSqbZ
そもそも>>927にある緊急避難措置というなら
責任能力のあるなしにかかわらずパージすればいいだろう
0940法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:54:34.92ID:JOH1x5kD
>>938
判断能力は正常だが桁外れに「邪悪」だったんだよ
0941法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 05:58:35.53ID:Hz5CSqbZ
>>940
別にお前が邪悪と評するのはいいけど
一生邪悪なのかはわからんだろ もしかしたら変わるかもしれない

ってことで懲役で事足りるだろ? 
0942法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 06:02:44.85ID:JOH1x5kD
>>941
俺だけが邪悪と評したんじゃなくて
日本社会全体が邪悪と評したから死刑になったんだよ
逆にお前くらいだ「もしかしたら変わるかも」などとお花畑全開なのは
0943法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 06:08:31.84ID:Hz5CSqbZ
>>942
絶対はない
懲役で事足りるのに死刑にする必要性って何?
0945法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 06:39:46.33ID:JOH1x5kD
>>942
訓練次第でかめはめ波が撃てるようになるかも知れないレベルの話だがなw
0946法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 10:06:29.39ID:nr/FkMYi
>>945
ノルウェーという国は死刑がないのはもちろん無期刑もない
77人を殺害したブレイビクも21年の刑期で出てこれる

ノルウェーの再犯率は16%だ
日本の50%とはえらい違いだ 
更生プログラムの違いだろうな
0947法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 10:09:18.97ID:nr/FkMYi
てか外の世界で犯罪をしないことと

かめはめ波が撃てるという物理的に無理なことを同じだと思ってる当たり
ちょっとアレだね
0948法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 10:12:31.28ID:Ot44091G
>>946
だが懲役が短いのは良くないな
基本的に殺人犯には更正を期待しないこと
しっかり収監する中で死刑廃止するなら文句は言わないよ
殺人犯が生きようが殺されようが実はどうでもいいことだ
野に放たれなければ
0949学術
垢版 |
2018/09/01(土) 10:32:43.57ID:vjtuquoo
神体系
0950法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 12:45:38.67ID:eVzvuOSz
というか、何度も話に出てると思うけど、
本来死刑になる人が更正施設で反省したら、
「自分は死刑になっても仕方ありません」
って確実に思うレベルのことをやらかしてるだろう。
むしろ更正したとしたらその人がなぜ
のうのうと生きていられるのかわからない

どっちみち更正した先にあるのは死だろ。

「過去を振り返らないで未来に向かって生きましょう」とかカウンセリングがやるのか?
それは更正って言うの?
0951学術
垢版 |
2018/09/01(土) 13:25:26.49ID:vjtuquoo
身体刑のなかで死刑だけが解決不能な禍根をのこしたわけじゃなく、
せんじての加害行為が迷惑で殺したんだったら、頻発するね、
そういうモノに重大な責任があることを忘れちゃあならない。
0952学術
垢版 |
2018/09/01(土) 13:27:52.94ID:vjtuquoo
殺人が二次被害なら一次が悪い。殺人が一時被害ならひ弱なやつが悪い。
0953法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 16:37:44.95ID:jvB480eJ
死刑は再審請求権行使を不当に制限するので合理的に正当化できない
死なない程度の身体刑に代替させるべき
0954菩薩@太子
垢版 |
2018/09/01(土) 19:34:03.81ID:7Cn+wM/d
>>953
>死刑は再審請求権行使を不当に制限するので合理的に正当化できない
>死なない程度の身体刑に代替させるべき

汝よ、死なない程度の身体刑に代替させるべきには賛成だ。
両目をくりぬき、鼓膜を破り、手足を根元からちょんぎって、 2〜3年程度の懲役で自由にしてやろうじゃないか!!!
0955学術
垢版 |
2018/09/01(土) 19:56:12.49ID:vjtuquoo
死刑の時に身柄を拘束することが違法だよ。まず死刑なんてなくていいが
昔の死刑もあるし、
最後死刑にささくれ立っても
普段の、いや最後の思い出の暮らしをしてほしい。
0956学術
垢版 |
2018/09/01(土) 19:56:13.46ID:vjtuquoo
死刑の時に身柄を拘束することが違法だよ。まず死刑なんてなくていいが
昔の死刑もあるし、
最後死刑にささくれ立っても
普段の、いや最後の思い出の暮らしをしてほしい。
0957法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 20:05:54.42ID:UD3Tsudg
>>943
2つ大きな問題があるな

1つはいかに刑務所といえど絶対安全ではないこと
すなわち刑務官や矯正医官などのすたが常に危険に苛まれる
また脱獄の可能性も依然として残る

もう1つは最高刑を懲役刑とした場合
例えば親の死去等で追い詰められた高齢の引きこもりが
衣食住を確保する目的で凶悪犯罪に及ぶことが考えられること
むしろ困窮から脱出するための手段となり
却って凶悪犯罪を助長させる恐れがある
0958法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 20:57:45.09ID:KtIx6wZC
>>957
前者の場合は刑務官が殺された例もある。

後者については
確かに懲役4,5年程度の犯罪は起きるかも知れないが
職業訓練等もあり更生は期待できる。
殺人事件だと懲役10年以上が予想されるから
終身刑未満で事足りる。
0959法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 21:04:57.56ID:vNvZnL+p
>>957
脱獄や看守が襲撃される僅かな可能性のために死刑の正当性を訴えるなよ
贖罪のあり方だろ
0960菩薩@太子
垢版 |
2018/09/01(土) 21:29:11.83ID:7Cn+wM/d
中3です。
弁論が終わりません…
人権系で書こうと思うんですがどう書けばいいのか分かりません(400字4枚)
例文をいただけないでしょうか?
まぁ無理ですよね…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例文 ↓

僕は中3だ。人権はおかしいと思う。
というのは町をてくてく歩いていたり、学校へ行ってみんなの顔を見たりしていると、
ある者に対しては「こいつはそれなりのやつだな」と思ったり、別の者に対しては「こいつは大したことのないやつだな」と思ったりするからだ。
人権というやつは、この「生」の感覚を無視して、誰にも等しく「それなりのやつだな」を分配する概念であるからだ。
生の感覚こそ大事なのではないか?
だから中3の僕は、人権がおかしいと思うわけw
0961法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 21:31:16.12ID:vNvZnL+p
>>958
うん、例はあるけど今後その恐れは大きいのかな?
あと、懲役囚も同じことをする危険性があるから論外の意見だね
0962学術
垢版 |
2018/09/01(土) 21:44:50.76ID:vjtuquoo
閉じ込めるから暴発するんだよ。もの憑きの可能性もある。
0963法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 21:47:58.68ID:VVqvYQd9
>>947
だって「絶対」はないんだろ?

宮崎や宅間が更生して真人間になる可能性なんて
それこそ「絶対」ないと俺は思うがw
0964法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 21:56:10.24ID:yCeRHjAf
>>963
真人間にならないから遺族が望むから公が死刑に定めるのが正しいのか
ここが重要だと思うんだが
真人間になるかならんかなんて教育形論は凶悪殺人犯には無意味だろ
仮に更正しても社会に出すのはあまりに危険なんだから
0965法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 22:06:19.90ID:KtIx6wZC
>>961
危険性は
はるかに死刑囚の方が高い
0967法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 22:40:12.54ID:KtIx6wZC
>>966
ソースは?
貴方が先に出せないのでしょうか?
0968法の下の名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 22:53:50.63ID:vNvZnL+p
>>967
先に遥かになんて形容して言い出したほうがソースを先に出すべきに決まってるが
0969法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 05:12:06.91ID:M/qQ+WYG
>>964
>仮に更正しても社会に出すのはあまりに危険なんだから
まぁ無期刑の犯罪社とか、仮釈放した途端また強盗殺人とか、そこそこ前例もあるからな。
考え方、善悪の捉え方が、根底から違って更正不可能な人間ってのは、確かにいるってことだ。
0970法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 05:14:46.12ID:M/qQ+WYG
仮に更正プログラムが確立し、真人間になるようなシステムがあったとしても、それが死刑廃止する理由にはならないけどね。
更正を前提に殺人を犯す奴が出るだろ。
0971法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 08:20:11.68ID:ccAjdVJF
>>970
なんで?
更正しようがしまいが死刑にすべき必然性も緊急性もないだろ
単に死刑にしたいとだけ言え
0972法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:02.87ID:bddTQW+h
率直に言って死刑相当の凶悪犯罪者を生かし続けるのって色んなリスクがあると思うんだ

例えば彼らと日常的に接しなければいけない人間の背負う危険や恐怖
あるいは逃走したときに生じるであろう社会的混乱
さらには彼らの影響を受けて模倣犯が生まれるかも知れない

こういった数々の負の側面を一切合切無視して
敢えて宮崎勤や宅間守などを生かし続けたいと願う理由は一体何なのだい?
0973法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 08:43:06.74ID:ccAjdVJF
>>972
ない
ゼロではないがほとんどない
釈放さえしなければ
0974法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 09:44:52.01ID:08p2/4oX
死刑になりたいからコロシタなんて言う者だってオオゼイいるから
死刑制度は逆効果
0975法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 11:31:36.08ID:qKiMbZBQ
>>957
死刑囚は刑務所じゃなくて拘置所にいるがそれはさておき
冤罪はどの刑罰にもありえるが
再犯で人に危害を加える、最悪殺すって危険性は
死刑囚に限らないだろ。 人殺して懲役の奴もいるし
殺意はなくとも過失運転致死で殺してしまって
出所してからまた同じ過ちをするかもしれない。
そういう理屈なら死刑に相当する犯罪をした
少年法で守られてる奴も排除されるべきだろ


二つ目はあれだ。
すこし前のレスで出た宅間守が
死刑になりたくてたくさん人を殺したんだろ?
すくない殺人なら懲役刑になるかもしれないから
確実に死刑になるためにはたくさん殺せば良い
という実例だ。
0976法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 11:40:25.80ID:Q17mYY9e
>>975
死刑に相当する罪を犯して少年法に守られる?
んなわけないだろ
刑法犯少年なのに
0977法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 11:51:45.85ID:xmnK+Cm+
>>975
横からだが宅間が死刑になりたくて大量殺人をやったは
間違いなくフェイクだよ

その証拠に死刑が確定するまでは精神障害を訴えていたから
0978学術
垢版 |
2018/09/02(日) 11:53:49.82ID:O2XBaymX
ninten dore a(
te)nna nes cafe 死刑より、ヒーリングΩ
0979法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 12:39:52.98ID:qKiMbZBQ
>>977
心変わりの可能性もあるだろう
元から死刑になりたくないとおもってるなら
そもそも犯行におよばない
犯行時は本当に死刑になりたいと思っていたかもしれないだろう
0980法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 13:56:20.92ID:E488mADJ
まだいるんだ

一般人の言葉には耳を貸さない
宅間様の言葉だけが真実なのだ
宅間様は嘘はつかない

って人が
0981法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 14:12:54.93ID:qKiMbZBQ
>>980
変なレッテルしか貼れんのかね〜
一般人も宅間も誰しも人生で嘘をつくことはあるさ

その一般人って宅間の心の中が読めるエスパーなのか?
でなきゃ推測の域をでないしなあ
0984法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 14:56:49.28ID:E488mADJ
言動から分析した推測だろ
それをエスパーってw

そりはもう宅間の言葉以外は一切信じないってことだろ

誰が何言っても聞く耳持たんって宣言だろw
0985法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:02:04.17ID:Ct9cqXfl
言動から分析されると困るからエスパーなんてレッテル貼って事前に備えてるんじゃね?
0986法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:08:37.90ID:tMSbh9Pj
>>984
自暴自棄になって道連れに殺人を犯した者がいることを否定するのか?
0987法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:10:12.82ID:qKiMbZBQ
>>984
推測をエスパーといってるんじゃなくて
心が読めるエスパーじゃなきゃ推測の域を出ないっていってんの

あと宅間は一例ってのは>>982にある通り
仮に宅間が死刑になりたいと思って無くても
拡大自殺者はこれだけいますよって言ってる
0988法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:12:24.87ID:qKiMbZBQ
>>986
そうそう
宅間がそうじゃないとして
そういう人間がこの世にいないという証明にはならんし
0989法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:23:00.30ID:Ct9cqXfl
>>986
で、それは死刑の有無と関係あるの?
0990法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:26:36.67ID:qKiMbZBQ
>>989
なぜこういう話をしているのかレスを読み返せば理解できるはずだが・・・

まあがんばれ
0991法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:26:58.80ID:E488mADJ
>>987
推測より宅間の言葉を信じるってことだろ

最初に戻った?
0992法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:28:20.82ID:E488mADJ
>>990
結局そうやって誤魔化すしかないわな
0993法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:33:31.22ID:E488mADJ
エスパーさんには自暴自棄になっても死刑が無ければ道連れで捨人を犯すことはなかったってわかるのかな?
0994法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:34:29.12ID:qKiMbZBQ
>>991
嘘をついて彼にメリットがあるのか?
死刑になりたいから→ああ、そうなんだって素直に受け取るよ
だって疑う理由がないんだし

そりゃ存置派は都合悪いから否定したがるだろうけどw

論点はそこじゃなくて拡大自殺の危険性ね
宅間は前のレスにたまたまあったから一例として引き合いに出したに過ぎない
別にほかの事件でもよかったよ?
0996法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:37:40.31ID:qKiMbZBQ
>>992
誤魔化してwww
発端は>>957 死刑を廃止した時の危険性を言ったから
逆に死刑を残してる時の危険性を言ったんだよ
0997法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:39:15.96ID:tMSbh9Pj
>>989
抑止力云々言ってりゃ関係あるだろ
抑止力を否定するなら別だが
0998法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 15:41:40.70ID:ffzF9UU0
死刑廃止の逃走や襲撃などの直接的危険性などほぼない
まだ拘置所管理が途上だった頃の事件を持ち出して
論ずるべきは抑止力など間接的効果だ
0999法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 16:45:49.30ID:qKiMbZBQ
>>957にもう一つ反論あるわ

衣食住確保のために懲役を狙うんなら現状でもできる話
食べ物に困ってるなら盗んでバレなきゃそのまま盗み続けるだけ
逮捕されても金がないから罰金刑は成立せず労役場留置になる
どっちに転んでもうまい話だわな
殺人じゃないんだから死刑にならないし
出所しても再犯すればまた戻れる 無期懲役じゃなくても
有期懲役を繰り返せば実質同じことだ
1000法の下の名無し
垢版 |
2018/09/02(日) 17:02:21.43ID:hgNL7rey
いまは禁錮か懲役か罰金
なんで死刑だけ特別視するんだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況