X



教員公募星取り表20連敗【法学編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 09:13:51.16ID:u3qKWdnO
>>745
納得できるものなんてなかなか書けない

とにかく書く、削らず書き続ける、書きまくって
雑なやつでも一部を研究会発表する
叩かれて直したやつを論文として投稿する

それを3、4回やれば博論として一応かたちになるよ

いくら自分は能力あるんだって思ってても形がないと他人は評価できない
0752法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 10:33:01.50ID:NrYvduk9
やはり馬鹿な理系の院生もどきでしたとさ
0754法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 11:07:31.01ID:0iWPGMvK
33ならまだ大丈夫でしょ
33より10以上年食ってるはげはもう無理だがな
0756法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 12:12:57.31ID:gfPaBAtR
>>745
書けない原因は、書くことがまとまらずに筆が進まないから?
もしそうなら、本当に、自分が納得いかないものだとしてもとにかく書いて一応形式的に完結させるのがなにより大事
最悪他は微妙でもいいから、問題提起と結論だけはハッキリと対応させる
論文があるってのが全ての出発点なので、質に拘らず書こう

もし書いてるのに指導教授がNG出してるとかなら、どんなに気に入らなくてもとにかく指示に従いまくるしかない

あと、このスレは見ての通り悪質な荒らしが常に張り付いてるので、見るときは専用ブラウザ使って>>737のNGワードを入れて、レス自体見えなくしておくのが大事
0757法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 12:58:17.20ID:NrYvduk9
悪質も何もなりすましたいだけの荒らしが、学位もとれないのに喚いてるだけでしょうに
0758法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 12:59:16.25ID:ET5663aa
論文すら書けない例の無職が、ヒント欲しさに自演してるだけだから
0759法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 12:59:57.26ID:WHiUDtaR
考え方が法学の人間じゃないから外部の馬鹿なのがすぐに分かるね
0760法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 13:00:26.84ID:p61JU2Lw
やはり三流立教から東大ロンダに失敗するような馬鹿は違うなぁ
0761法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 13:01:48.27ID:p61JU2Lw
例の無職の特徴

とにかく論文書く(笑)
どこでも良いから雑魚就職
ステップアップ狙い
40代で助教にすらなれない
そもそも学位もない

ワロタwwww
0764法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 14:28:11.23ID:Eow+cV7g
広島大(笑)の一般論(笑)
しか知らない無職ハゲの遠吠え
0766法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 14:29:01.09ID:HtdOVNdO
例の無職の特徴

とにかく論文書く(笑)
どこでも良いから雑魚就職
ステップアップ狙い
40代で助教にすらなれない
そもそも学位もない

ワロタwwww
0767法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 14:29:44.30ID:RddPEy5J
やはり三流立教から東大ロンダに失敗するような馬鹿は違うなぁ
0768法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 15:32:11.67ID:bmsGnCjJ
全部当たり前のことなのにこんなに発狂するなんて、よほど図星だったか
はげぴー哀れ
0769法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 15:54:35.61ID:yHizIDWK
はげが必死にIDを変えながら絶賛連投中……らしい。
NGで引っ掛かりすぎて、スカスカのスレになっとるww
0771法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 15:56:28.74ID:qPTCjuEy
こいつ無職言われたくないだけだしw
見えてるのに必死なゴミだわwww
0772法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 15:56:36.46ID:qPTCjuEy
例の無職の特徴

とにかく論文書く(笑)
どこでも良いから雑魚就職
ステップアップ狙い
40代で助教にすらなれない
そもそも学位もない

ワロタwwww
0774法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 16:19:52.35ID:8hzR37J9
レスが消えてるからはげぴーが暴れてるんだろうな
ぜひみんなNGワード使ってはけぴーがいないスレにしよう
0778法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 17:15:53.85ID:QuXasZDD
って本人がこれまで言われてきたんやろな
0782法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 19:26:56.65ID:Zz6QhWYE
はげぴーが短時間に連投してるのマジで引くわ…
0784法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 20:18:36.10ID:4frjPsSZ
はげぴーよ、お前がいるのはわかるよ
1つも見えてないけどなwwwww
0786法の下の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 21:47:59.07ID:/m07pkDa
ほんと、NGワード登録するだけで、こうもスッキリするもんなんだな。
キレイにはげぴーだけいなくなったわww
0787法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 00:27:09.96ID:74nQp3GB
はげぴー

って入れとくと本人は内容が見えない設定のようだから
この病気っぽい無職に絡まれたくない人は厄除けと思って関係ない話題でも記しとくといい
0788法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 00:40:36.15ID:5OaLK91c
NG機能優秀だな、マジで消えてる
上のワード使うのはげぴーくらいだから特に問題ないよね
0789法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 01:00:03.01ID:UMqCMQnu
岡山の年俸制は教授でも最高900万か
はげぴーが知ったらショック死だなw
0791法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 09:17:39.33ID:KH/DAc8U
>>789
昔、組合活動の一貫で、京大の教授が自分の源泉徴収票をネットにアップして給与格差を訴えていたが、あのときの所得はたしか40代後半で945万円くらいあったような記憶が…。
何による差なんだろうね。
0793法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 12:30:01.80ID:5OaLK91c
最近年俸制にする大学増えてるよね、特に国立
あれ前と比べると給料下がるのかな?
にしても、教授で900万円は額としてちょっと寂しい
0795法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 12:32:59.18ID:+WDuuR7k
例の無職の特徴

とにかく論文書く(笑)
どこでも良いから雑魚就職
ステップアップ狙い
40代で助教にすらなれない
そもそも学位もない

ワロタwwww
0796法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 12:32:59.53ID:WzgzP1VF
業績に応じて予算の範囲内で変動させる仕組みらしい
なおはげぴーの年収
0797法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 13:26:41.81ID:KH/DAc8U
あぁそういうことか。
かつての前任校では、業績に応じて研究費が変動していたけど(もちろん職位に応じた基礎配分額は存在する)、それの給料版のみたいなものか。
0800法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:07:49.50ID:74nQp3GB
>>791
彼女は年俸制じゃないのと京都は地域手当が岡山より厚かったかと

年俸制は自動昇給なくして人件費圧縮するための制度だから
0801法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:58:16.24ID:+WDuuR7k
勤務評価はある。助教だと更新ないこともある
0802法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:04:17.36ID:KH/DAc8U
にわか もNGに入れとこ。

どうせはげぴー以外は、こんな品のない言葉をこのスレで使う必要ないだろうから。
0804法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:14:01.71ID:cbj7htAF
例の無職の特徴

とにかく論文書く(笑)
どこでも良いから雑魚就職
ステップアップ狙い
40代で助教にすらなれない
そもそも学位もない

ワロタwwww
0805法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 19:53:51.43ID:P60+Ef2s
このクソスレも残り200を切ったか
もう次スレはいらないな
0807法の下の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 22:46:33.81ID:74nQp3GB
>>801
前後のつながりがちょっと分からん
任期のない年俸制教員も「更新」されているわけではないよ
0808法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 01:22:33.62ID:5J0YPBMR
>>807
あれははげぴーの発言だから、ワケわからんのも無理はない。
0810法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 04:41:45.24ID:8NJyJgLD
こいつ40代で助教にもなれないんだから。ってか無職だから当たり前か
0811法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 04:47:07.16ID:bHI9185Q
任期なし助教だから、審査ないわけじゃないんだよ。実質的に5年更新と変わらないレベルだからね。業績なければクビにできる
0812法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 04:48:17.20ID:RXn1SjUP
うちも使えない任期なし助教を切り飛ばしたわ。勤務態度も悪かったしなw
0813法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 04:49:20.90ID:jVFrw/ir
例の無職は馬鹿だから、任期なしになればずっと働けると思ってんだろw
0814法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 04:49:58.55ID:riEet8Xv
だから、こいつ40代で助教にもなれないんだから。ってか無職だから当たり前か
0815法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 04:50:59.77ID:nfK4SGl6
例の無職の特徴

とにかく論文書く(笑)
どこでも良いから雑魚就職
ステップアップ狙い
40代で助教にすらなれない
そもそも学位もない

ワロタwwww
0816法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 04:51:29.07ID:MX6MYedy
やはり三流立教から東大ロンダに失敗するような馬鹿は違うなぁ
0817法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 05:06:57.00ID:gINMRyMY
再任審査に通るのを更新というだけのこと
0818法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 05:08:44.18ID:cw0auVqZ
任期なしで助教採用されたが、任期ありに変えられるってこともあるからねw
0819法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 10:40:33.83ID:yJp5K/mj
書き込みの時間帯とペースが病的で怖いぞはげぴー
0820法の下の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 11:41:09.26ID:leHSuBk8
やはり、いつものキチガイ無職でしたとさ
0823法の下の名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 20:53:30.87ID:d61vec3u
副業入れてか、大学だけ額面で1100万ならそんなもんだと思う
法学なら、弁護士活動すればもっといってる人ももいそう
あと40歳で教授がめっちゃすごい言われてるけど、普通にいるよね
0825法の下の名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 21:49:50.39ID:myXOgC3Q
なんか無職のなりすましっぽいw
ゴミだな
0826法の下の名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 00:33:11.39ID:Bf3qKibv
任期なし助教を研究業績が少ないから解雇処分にできるブラックF欄の人間がいると聞いて。
0828法の下の名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 08:02:56.38ID:IECaTYNI
>>821
副業が10%しか引かれないって言っているけど、こいつ頭大丈夫か?
確定申告行ったら差額の30%ガッツリ持っていかれるわ。
0830法の下の名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 12:53:11.30ID:088TOxEz
ここで叩かれまくっておかしくなって素人相手にイキるようになっちゃったのねw
哀れなはげぴー
0835法の下の名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 18:21:57.93ID:Ejp+Svux
そんなに自分を卑下しなくていいんだよ?
0837法の下の名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 21:07:12.50ID:4piEjz+N
はげぴー最近低浮上だね
バイトでも始めたの?(笑)
0839法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 02:45:03.75ID:7lShZu6R
>>837
はげぴーのリアクションが脈絡なくワンパターンになっているから、完全に会話が止まっちゃうんだよね。
源泉徴収票が一通り揃ったから、有職者アピールでもして燃料投下しようかとも思ったんだけど、試験の採点とかで忙しいのと、どうせまた捏造とか言われて骨折り損になるから、結局やってないよね。
時期的に、燃料不足ではあるよね。
0840法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 10:56:18.65ID:Oj/2fm1c
このままこのスレ落としてもいいんじゃないか?
0841法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 12:23:02.91ID:1BdyB6yL
前スレもこういう精神疾患者があらわれて機能しなくなった
しばらく新スレ立たなかったのよね
0842法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 13:19:14.24ID:nduPbopm
1末には源泉徴収票揃ったから模範的市民としてすぐ確定申告の書類作ったけど10万程マイナスで地味に痛い
皆さんどうやって節税してる?
0843法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 13:47:50.03ID:aG3i1bad
>>842
研究費で賄いきれなかった書籍代とか出張旅費とかの領収書を残して、経費として処理している。
ただ、10万くらいならいいな。
オレは予定納税とらやで、事前に30万くらい支払わされていて、それに加えて確定申告でさらに持っていかれるかどうかってところやよ。
0844法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 15:30:09.25ID:nduPbopm
>>843
予定納税30とは結構稼いでますね

ちなみにその「経費」は何に対する経費ですか?
非常勤は給与だから基本的にエクストラで経費にするの難しいですよね
例えば講演や原稿の雑所得だと講演日や締切日との関係でその後に買った本を経費にするのは突っ込まれるんじゃないかなどと悩み中
0845法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 17:02:13.90ID:aG3i1bad
>>844
たしかに非常勤は給与だよね。役所の行政委員も給与だから、あれも不自由。
他の収入は、原稿料・印税や講演料、あとは各種試験の作題料かな。
まぁ、後者は、全部合わせても50万くらいだけど。
なので、この50万を埋めるべく、必死に領収書をかき集めるのが、これからの作業。
0846法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 17:06:49.45ID:aG3i1bad
あ、質問に答えていなかった!
ボクも、あなたのように、領収書集めに際しては、いつも講演会の日や原稿提出日を気にしているんだけど、周囲の稼いでいそうな先生方に聞いたら、そのあたりは気にしなくても大丈夫って言ってた。
日々の自己研鑽が必要な職種で、それがそれぞれの業績に反映されるからって。
0848法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 17:20:24.23ID:7PJxERzS
非常勤講師レベルの雑魚ほど原稿料がーとか言うんだよ。どーせ塾や予備校でバイトしてるだけのゴミが
0849法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 17:21:15.73ID:r4BbopWO
例の精神病患者がどうしても教員になりすまそうとするのは何なんだろw
0851法の下の名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 17:25:26.91ID:s5OAaf+1
例の無職の特徴

とにかく論文書く(笑)
どこでも良いから雑魚就職
ステップアップ狙い
40代で助教にすらなれない
そもそも学位もない
経費が何だか分からない(笑) ←new

ワロタwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況