『先づは法に對しては恪遵たる可き縡』

>>ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1671351922/467
ちなみに、旧かなは気づいていないようだけど

 岸田らが仮に復原を宣言しても現行日本法(日本国憲法98条1項)に抵触するので不可能なんですわ
 日本国憲法の無効の確認なんて、日本国憲法の条規にはありませんのでね
 となると、仮に講和条約範疇であったとしても

  『先づは法に對しては恪遵たる可き縡』が邪魔するので無効宣言自体が98条1項の効力で無に帰す

 となると、岸田が仮に宣言した場合、それはすなわち官製クーデター(≒官製革命)そのものになる
 旧かなが忌み嫌っていた革命を経なければ復原できないというジレンマが待っているわけだ

・・・こんなことも気付けないようでは復原も不可能だわな 大爆嗤
唯一の例外は、無効宣言ではなく「憲法の再改正」を行って全条文を大日本帝国憲法に戻すことだけど

 日本国民の50%以上が賛成するわけがない(賛意を示そうとしても下位法改正のコストがたかすぎるので実現できない)

のでこれも不可能(可能なら南出喜久治の喧伝に国民の多数が賛意を示すことになるので、70余年もだらだら現状維持はされていない)

  『先づは法に對しては恪遵たる可き縡』

真正護憲論者旧かなからの言質ですのでしっかり記録しておきます

 真正護憲論者は日本国憲法98条1項に抵触するようなことを現行政府に強要することはあり得ない

とな

 ・・・法順守(先づは法に對しては恪遵たる可き縡)の観点から、真正護憲論者は一切の日本国憲法無効論を推し進められなくなりましたとさ 大爆嗤