X



水フィルター掃除機 スチームクリーナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001掃除機
垢版 |
NGNG
訪問販売やら テレビショッピングではみかける 水フィルター掃除機、スチームクリーナー。
なぜか電気屋さんには置いてない。 
宣伝文句をうのみにするなら なんだか凄く良さげだけれど ホントなの?
持ってる! 使ってる! って人いますか〜? 良いとこ悪いとこ なんでもいいから教えて。
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/16(火) 18:27:58
オクで業務用スチームクリーナECO定価398000円が19000円台からあるので買おうか迷ってます。
買った方いますか?ちなみにエアコンの洗浄に使いたいのでアドバイス有ったらお願いします。
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/17(水) 02:39:12
K5500って実際いいのでしょうか?
水フィルターは効果ないって意見もあるので
実際使っている方、アドバイスお願いします。
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/17(水) 17:04:55
スチームクリーナーECOの事知ってる方いませんか〜お願いしますw
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 09:37:19
>>308

3年間使い、K5500にはお世話になりました。
その当時、オキシジェンなど排気のきれいな掃除機は7万円もしましたので、
1万5千円で買ったK5500は、コストパフォーマンスは良かったです。

利点
排気はきれい。吸引力が強い。
掃除する性能はとても良い

欠点
でかい、重い。階段は無理。
毎回水を入れて使うので、面倒。掃除回数が減る。
水を捨て忘れると、水が腐り、臭くなる。
(捨てれば掃除機自体は臭わない)

家の中が広くて平らな、アメリカのような家には向いているけど、
狭い家だと国産の掃除機の方が良いと思います。

今は、エアシスや日立が排気がきれいな掃除機を出しているので、
お金があれば国産も良いと思います。

私は今月、日立のPL800に買い換えました。

ご参考になれば。
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 12:18:24
ケルヒャースチームクリーナーSC1002 が昨日の夜に届いたので
午前中に使ってみた。スチーム量が豊富です。満足。
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/25(木) 14:34:57
深夜の通販でみかけた、水フィルターのH2Oバキューム・ターボ使ってる人います??
ネット探してもどこにも感想がないし、安いけど中国産ってのが気になる。
デザインも微妙。
誰か使ってる人いたらレビューお願いします><
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 20:17:27
>>313
ものによるんじゃね?
サイクロン付ならサイクロンが少し取ってくれる。
水フィルタオンリーなら意味なし。
空気清浄機能付なら一気にフィルタ汚れると思われ。
スチームクリーナスレ化してる中、水フィルタの何を使ってるんだい?
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 15:25:52
H2Oスチームモップとかシャークスチームモップの情報が少なくて困る
専スレ無いし

H2Oスチームモップを買ったわけだが
結構うるさいんだよね、初期不良じゃないかと心配中
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/19(月) 14:23:52
日本のメーカーがスチームモップに手を出さないのは、安定して使えないからか?
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/27(火) 11:40:11
シャークスチームモップ買って損した。
そもそもなんでスイッチが無いんだ?
シューシューいってる中コンセント引っこ抜いたら
いちいちバチって光って怖いんだよ。スイッチも無いし
掃除機みたいにコンセントが中に入る仕組みもないから邪魔になるし
一昔前の家電製品みたいでイライラする。
やたら重いし乾き悪いし
ぞうきんはいちいち洗わなきゃいけないし(使い捨てにするだろ普通)
これで1万5千円とかむかつく
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 17:35:52
ケルヒャースチームクリーナーSC1122を買って一週間ほど使ってみた感想。
初スチームクリーナーなので、どんなものかと思ったが、
スチーム量も結構あって水溶性の汚れはよく落としてる印象。
ガス台とかの油汚れはスチームだけだと結構キツイかも。
マジックリンで湿布してからスチームしたら落ちやすいかも。
じゅうたんのペットのおしっこ汚れを落としたくて買ったので、
かなり汚れが落ちたので満足です。
重量が軽いので手軽に持ち運びできるのと、色がグレーで落ち着いてるのも気に入ってます。
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 15:53:09
久しぶりにエレクトロラックスのスチームクリーナーを使ってみようとしたけど
なんか蒸気があんまり出てこない。水は入ってるんだけどorz

詰まったらクエン酸か何かで目詰まりを取れるのかな?
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 16:20:27
とりあえず取説を嫁。
話はそれからだ
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 22:08:13
>>317
てめーのリサーチ不足だろうがドアホ
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 22:30:17
>>323
社員乙
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 09:54:17
ほんと社員きめぇ
>>319 どこが?言えんだろどうせ。
買ってないとわからんような事を書かれてムカつくんだろ?
商品だけじゃなくて社員もクソだな。
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/11(水) 20:51:31
>>266
レインボーナツカシス
子供の頃うちは猫がいたんで
これ使ってたよ。
重いのと、汚水すてるのが面倒だった。
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 17:30:24
スチームクリーナーから蒸気が出てこなくなった。故障か?と思ってたけど
水を入れるところに石?が溜まってた。軽くすすいだら無事に復活。

水道水のなかの石灰が固まったのかな??
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/04/14(火) 15:59:47
スチームクリーナー使いの方、教えて下さい。

エアコンが匂うようになったので、スチームクリーナー検討してます。ついでに、壁(クロス)までスチームしたいのですが、壁紙剥がれたりしませんか??あと、エアコンはメーカーによっては禁忌みたいですが・・・
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/11(木) 11:30:34
人気ねぇな
きれいにならないのかな?
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 01:18:30
クーラーの内部ファンにスチームをぶっかけてみようと思う
クーラーが壊れるかもしれないが、くさくてたまらんので
壊れたら買い替えだ。くさくて使い続けられん
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 07:44:06
>330
ダスキンに頼むといいよ。自分は数年前、バイトでエアコンクリーニングの作業をやったけど、
すごくきれいになるよ。もちろん、新品同様とまではいかないけど。汚水を床に置いたバケツ
にためていくんだが、これがまるで墨汁みたいにまっくろ。それだけ内部が汚れているという
こと。
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 19:17:14
>>331
スチームぶっかけたが全然効果なかった・・・・。
ダスキンに頼むと、1万〜2万円くらいかかるんだよね。
新品が2〜3万円だし微妙です。


0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 08:16:45
333
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/27(土) 18:30:18
SC1122買った、、、
ついでに予備でモップを多めに購入、、、
モップは100均のぞうきんで十分だとわかった、、、orz
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 23:14:10
ショップジャパンのシャークなんとかの宣伝で松本伊代が感想述べてるんだが、
健康食品で薬事法避けによく出る「個人の感想です。」ってところが

※松本伊代の感想です。

ってテロップになってて笑った。
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 00:36:12
なんかそこに個人名が入るとマヌケだな・・・w
結局 ※(一般人の)山田花代さんの感想です。
と一緒じゃねえか
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/08/27(木) 02:25:54
スチームクリーナーはカビ取りに使えますか?
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 10:59:36
スチームクリーナー楽しすぐるwwwwwwwwwwww
しばらく掃除にハマりそうだ
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/10/05(月) 22:19:08
うちの母ちゃんがどうしても使いたいというから買ったのに
最初の1回だけ使ってもうお蔵入り…たて置き掃除機ぐらいあるから邪魔だわ。
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 13:57:51
スチームクリーナーを探しています。
ケルヒャーとスチームバギーのどちらかにしようと迷っていたのですが、
クマザキエイムというのも良さそうな気がします。
値段が安くて多機能なんですが、やはり値段程度のものだと思いますか?
「クマザキエイム BEARMAX スチームクリーナー SC-1500」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/northernblue/102698.html
0341スープまみれのアイツ
垢版 |
2009/10/14(水) 22:05:37
泉精器の水フィルター掃除機はどうよ?余り語られてないけど…
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 11:44:42
>>332
亀レス(もう使わんよな)だけど、買うくらいなら
自分で一部分解洗浄してみたらいいかも。

コンセント抜いて、電装系をしっかり防水して、
エアコン掃除スレ見ながらやるといい。

これまで4台(海外の部屋で結構広い)掃除したけど、すごい汚れだった。
シロッコファンを水流で洗ったらドス黒い汁がドバー・・・とバケツ2杯ほど。

賃貸なので、買った状態を知らないんだが、灰色のプラスチックかな?
と思ってたシロッコファンが実は透明プラだったとわかって・・w

0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 18:07:12
ホムセンが安いと聞いて余計馬鹿馬鹿しくなってきた。
通販なら放送直後の使い捨てマイクロパッド何枚の時間狙わにゃやってらんないな。
0344目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/10/22(木) 19:21:55
上の方で、さんざんな言われようだった40万円の水フィルター掃除機を
買ったものだが・・・w

あの業者、潰れたんかね?
部品が一部欠損したんで
修理してもらおうと電話したら(4〜5年前)
まったく繋がらなかった

仕方ないから、部品が欠損したまま使ってる

あの業者、いったい、どこに行ってしまったのやら?
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 22:21:59
元々想定していた耐用年数と日々の掃除の回数で割った単価が妥当かどうか。
想定が10年超えるようならそもそも想定が無茶だし。
(家庭用品はよほど単純で剛性高くなければ10年持たせるのは難しいし, 業務用が持つのは頻回の適切なメンテが前提)
あまり使わないのであればそれに見合った価格なのかどうか。収入・資産多ければ誤差のレベルだろうが。

どんなものでも型代なり開発費なりがかかっているけど, 高い製品がそれだけ高額な開発費をかけているとは限らない。
1/10以下の開発費でも1/100以下しか売れなければ1台辺りの開発費は10倍。
材料・構造も通常は値段に見合った形にするけど, 同メーカ内でも割安割高はあるし, 他社どうしなら比較のしようがない。

厳しい競争の中, 需要が限られた製品を継続して作り続けていくのは難しい。
極めて頑丈で壊れない製品なら買い換え需要も期待できないし。

どんなものかと思って検索したらこんなページが。。。
http://tabemono.info/report/report_1_182_1.html
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/11/03(火) 13:11:10
うちの家族が水フィルタを使ってるんだが、使ったあとに水を捨てて洗うのが
めんどいらしく、使ったまま放置されてる。何日もおいてからそのまま使うから
異臭雑菌噴出装置以外の何者でもない。不精者にはお勧めできない。
0347目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 15:55:04
K5500使ってるけど、H2Oも欲しくなりました。
軽量化、コード巻取り、4段階吸引など。
http://www.youtube.com/watch?v=fUd7qTF7rAA
米国で売れてるようだけど、日本ではどこから買えばいいのかな?
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 17:34:45
このスレ全然レスが無いってことはたいした効果が得られないってことだね
買わなくてもこれでよく分かるな
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 22:58:50
低脳馬鹿は英文が読めないんです
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 18:24:40
スチーム系のクリーナー最近CMでよく見かけるんですが、
床暖房のフローリングに使っても大丈夫なんですかね
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/29(火) 20:14:00
使えねえwww
糞みたいに使えねえわw
買おうと思っている奴絶対に止めとけw
霧吹きでシュッシュやってんのと変わらんぞw
パワー無さ過ぎw
ちなみの蹴るひゃーなw
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/31(木) 22:14:19
2 Motor protection filters は初めから予備のフィルター1個付属
という意味だろうな、推定では。
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/01/12(火) 15:44:19
よくみたら底面に排気する構造はよくないな
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/01/12(火) 16:14:00
Q:  掃除機みたいな形だけど、吸い込み機能はないの?
A: 日本発売のケルヒャーのスチームクリーナーには、吸い込み機能はありません。
スチームを噴出し、汚れを溶かしてふき取るタイプのクリーナーです。
他国商品では、吸い込み機能のある製品がございます。
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/01/23(土) 22:27:01
>>341
もう見てないかなあ、、
楽天のオークションでイズミのを見つけていろいろ調べててここも見たんだけど。

ぼったくり送料込で5800円くらい+振り込み手数料で購入 アマゾンで9800くらいだからまあいいかな
今日使ってみた
性能に関しては満足 少し吸い込み弱いかな でも十分
とり回しもスムーズで、手元のサイクロンカップで埃がたまるのが楽しいw
いただけないのは、サイクロンカップが付いている延長パイプとホースの接続がよく外れるということ
しっかりはめればしばらくはもつがいつのまにか緩む
あまり強くはめると割れそうで怖い
あとコードが収納できないことを気にする人はいるかな 俺は気にしないけど。
とまあ、ケルヒャーなどとは比べ物にならないと思うがこの値段なら十分だな

0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 00:50:32
人居ないみたいだから聞いても無駄かもしれないけど

ケルヒャーのSC1002買おうと思ってるんだけど、使用用途がコーナンで買った安物のカーペット(8畳)でも大丈夫かな?
ハンドブラシだとカーペット掃除が大変ってことはないかな
ググったら一応タタミを掃除してる簡易レビューは見つけたんだが初めて買う代物だからちと不安
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/03/21(日) 17:22:26
ケルヒャーのスチームクリーナーSC1040はダニなんかには効果ありますか?
0373精力剤、勃起薬、媚薬専門店
垢版 |
2010/03/21(日) 17:52:13
NEW OPENキャンペーン、人気の精力剤、勃起薬媚薬、ダイエット食品など半額〜
※即効性を謳う人気の精力剤勃起薬媚薬、ダイエット食品など、数々在庫あります!!※

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

こんにちは!!!

ニューショップOPENの100%健康です。

全ショップNEW OPENキャンペーン、半額〜の商品あります。

当店では天然漢方の商品扱っており、質と効果が完全保障いたします。
-------------------------------------------------------------------

┏☆━━━━━━┓  偽物だったら返金OK
☆ 完全返金保証 ┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━┛ > VIAGRA CIALIS LEVITRA
━━■  未成年閲覧禁止  ■━━ 
     
  >>> http://www.100kenkou.com <<<

  ■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ╋■┛ あなたの期待を絶対に裏切りません。全て本物です。
  ■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         service@100kenkou.com

     ――― 24時間オンライン対応 ―――
0374健康食品、浄水って危ない業界?
垢版 |
2010/03/21(日) 18:59:48
話題が違って申し訳ありませんが、この場を借りてお話させていただきます。
民主党は極めて危険な集団です。
小沢、鳩山のお金の問題なんか吹っ飛ぶ程の大問題です。
民主党は結党以来の目標として在日外国人への参政権付与や
外国人住民基本法という悪法を推進しています。
これらが成立すれば、日本はめちゃくちゃになります。
彼らは日本なんか好きでは無いのです。中国、韓国の工作員です。
子供手当てとか普天間基地とか細かいことはどうでもいいのです。
民主党は日本国家、日本国民をおとしいれようとしているのです。
彼らは犯罪集団です。
民主党に危険な正体を皆さんに知ってもらいたいのです。
これはマスコミでは放映されません。在日資本が入っているからです。
民主党は日本人を不幸にします。それを喜んでやる犯罪集団なのです。
下の法案はその一例です。

やばい!もっとひどい法案を民主党は進めている!
おかしい!よくもこんな法案を考えることが出来るな!
正真正銘の犯罪法案だ!

外国人住民基本法
1. 日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。
2. 二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。
3. 選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証される。
4. 尚且つ 外国人としての不当な扱いに対し 撤廃させる権利を持つ。

円より子が提出した。この人、民主党の中の民主党、国賊中の国賊、工作員中の工作員だ
これこそ日本を殺害する行為だ。こいつのウィキも見るべし。犯罪者だ、完全に。
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/04/03(土) 09:36:45
イズミAQI-700
半屋外みたいな作業場用に使ってみたが、これは良い買い物したわ
とりあえず紙パック100回分は捨てたような気がする

ゴミ捨て頻度で、>>207 にあるようなデメリットを上回る環境向けですな
家の中は手間のかからない紙パックでいいやと思ってしまった
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 13:22:33
スチームクリーナーについてお尋ねします。
・充電式の製品はありますか?
・窓ガラスなどを割ってしまった体験談はありますか?
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 21:10:59
http://item.rakuten.co.jp/genkinoyakata/eco1st/
>◆ 給水する水は、水道水をご使用ください。
>(ピュアウォーターは使用しないでください。RO方式[逆浸透膜方式]の浄水器で作られた水も含む。)

これなんで?
想像付かない。
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/05/14(金) 18:25:49
突沸するのかな?
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 13:16:49
K5500が酷使でモーター死亡
国内ディスコンなので多機移行決断
AQI-700オーダーしました
代引きで6000円
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/11/13(土) 17:45:18
シャーク スチームポータブル
ってのが気になるんですが
買ってみた人いますか??
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/11/25(木) 00:32:44
CMみて衝動買いしてしまいましたが。
オススメです。
今までの掃除はなんだったのか?というくらい。
高い洗剤&冷たい雑巾で、かえって汚れを伸ばしていたと実感。
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/12/07(火) 19:47:40
母親が雑草にスチームかけて枯らしたいっていってるんだけど
そんなことできるんだろうか
ケルヒャーの1040でも買ってみようか悩み中
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 14:12:18
ケルヒャーのスチームクリーナータカタモデル
買ってよかった
台所がさらさらしてる
もう少しコンパクトならいいのに
日本製でいいのがでないかなぁ
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 16:44:47
>>382
買ったよ
結構重いし、あってもなくてもいいかなって感じ
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 19:18:55
テレビ通販で使った後でも、返品可能とかあるけど
年末だけ掃除に使って、返品する人が多いらしい
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 06:45:24
買うんじゃなかった。

通販じゃなくて近所のスーパーで買ったから使用後の返品は無理っぽい。

ブログとかの口コミの好評判は全部サクラだな。

シャークスチームポー タブル
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 16:32:39
スチームクリーナーの訪問販売来た
イタリア製で40万円
キッチン周りで実演してくれたんだけど、感動的に綺麗になってビックリした
頑固でとても落ちそうにない汚れが一発で
とてもとても欲しくなって買いそうになったよ、あぶねーあぶねー

調べるとケルヒャーで売ってた
さっそくアマゾンでポチりました。SC 1402 楽しみ
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 21:30:50
うちはスチームクリーナーは掃除に使ってない。衣類のお手入れに使ってる。
スチームアイロンだと掛け面を下にしないとスチーム出て来ないけど、スチーム
クリーナーなら自由自在にスチーム当てられる。
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/02/20(日) 22:30:18.80
ドラゴンジェット、買いました。
近所のホームセンターで、4980円でした。
スチームのパワーはありますよ。
汚れの落ち度は、人それぞれだと思うけど、私は満足してます。
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/02/20(日) 22:55:26.09
シミ抜き、黄ばみ取りにスチームクリーナーに重層+酸素系漂白剤
比類なき効果で重宝してるぞ。
あとテーブルクロスとか、細かな模様が付いたプラスチックにはスチームクリーナーは最高。
あと床のフロアタイル。
洗剤と併用が効果的。
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 21:20:16.26
東芝スチームクリーナーJQ−25 コストパフォーマンスやたら高いんだけど、なんで後継機作らないの?
0396目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 02:36:40.69
ここって何種類か試した方が多いのかな、それともこれと決めた物を一つだけ?
中途半端な時期ですが大掃除をする予定でスチームクリーナー導入を考えています
ケルヒャーとシャークで迷っているんですがオススメ聞いてもいいですか?
性能的に大差ないようなら発送状況など含めた注文しやすさで選んでしまおうかと
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 13:44:20.41
ケルヒャーもティファールもシャークもダイソンその他、
ほとんどの安価な家電製品は中国製だろ。
ブランド=アフターサービスの差だけじゃね。
というオレはスチームクリーナーを買おうとして、このスレでお勉強しています。
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 06:02:59.65
さっきテレビでやってたシャークスチームポータブル。欲しいけど、本当にこんなに汚れ取れるのかな?
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 11:13:48.65
ケルヒャーSC4.100買った。
ユニットバス掃除で、カビキラーだけで落ち切らなかった扉周辺やサッシの溝を、
カビキラー併用で落とした。

スチームクリーナーの掃除では、汚れを落とすだけで吸わないので、
乾湿両用掃除機で吸い込みながら掃除すると楽。

SC4.100とSC2.500は同等機種で値段もほぼ同じだが、違いはホースを本体から外せるかどうかの違い位だそうだ。

ホースが外せるとオプションのアイロンが使えたり、ホースが切れた時、本体をケルヒャーに送らずに自分でホース交換できるので、
値段が一緒であれば4.100の方が良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況