>>700
私はいつも通っている整形外科の干渉波治療器(Minato SK-10W DX)で、パネルを見ると
平均電流で  40 mA (最大 70mA) で、比較的結めで、治療をしてもらっています。

オムロンの F5200は取説のP46 にある仕様ではES-360
http://www.therapy.co.jp/prod/05/02/01/127360/01.pdf

出力電流 20mA以下 (無誘導抵抗負荷 1kΩ接続時の実効値)

なので、最大でもいつも整形外科の干渉波治療器の半分の電流しか流れません、
それの F5200は左右交代で、、  家庭用なので仕方がないかも、

 それで、最近はポータブル干渉波治療器
ES-360
http://www.medical.itolator.co.jp/product/es-360/
が気になっています。(定価14万円、実販 11万円)

出力電流 実効値 最大 56.6 mA +- 30%