液晶でも上等なものならブラウン管を超えるというのは一般的とは思えない。そんな上等な液晶は金持ちしか買えない。この不況の時代に一般家庭でテレビに金を費やせるのは15万ぐらいまで。30万以上の品は一般論とは言えない。
プロが使ってるようなのは文字通り「プロ仕様」例えば業界用なら有機ELも既に導入され始めてるけど値段が高すぎてテレビとしては流通してない。せいぜい携帯の画面ぐらいだ。まだ有機ELの時代とは言えない、それと同じことだ。
一般家庭で言えばブラウン管有利は今でも変わってない