Victor製 AV21S6(1996年製)というブラウン管テレビを長年使ってきて
一度もトラブルなく愛用してきたのですが、ついさっき
録画画面を切り替えた瞬間に、軽く「プツン」と音がして、何も映らなくなってしまいました。
主電源ボタンのランプは点灯しているので、電気は来ています。
入力切換などいろいろやってみましたが、常に画面は真っ暗、音量表示なども
出ず、音も全く出ません。

いつもモニターの端ギリギリの所にイヤホンをかけていて、
電源のON/OFFの度に、静電気のせいか、そのイヤホンが激しく揺れていたのですが、
映らなくなってからは全く揺れなくなりました。
予兆のような現象は一切ありませんでした。

これはもう買い換えるしかないのでしょうか?