X



超音波歯ブラシ 4MHz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/16(水) 00:43:00
●前スレ
超音波歯ブラシ 3MHz
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1163995666/
超音波歯ブラシ 2MHz
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1146478170/
超音波歯ブラシ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1087032396/

●関連スレ
【音波ビィィィィン】 電動歯ブラシ -19- 【奥歯ガクガク】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1212336949/
口腔洗浄器 part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1176622755/
歯周病 16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211713102/

●超音波系スレ
【Ultra】超音波応用技術【Sound】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1065328310/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/16(水) 00:44:05
●販売元サイト
ウルティマ
http://www.ultima-tyouonpa.jp/
デンターシステマ 超音波ハブラシ
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/023/07.htm
DENT.EX systema ultrasonic
http://www.lion-dent.com/product/haburashi/ultrasonic/
DENT.EX systema44
http://www.lion-dent.com/product/haburashi/systema44/
ULTRASONEX
http://www.saltoninc.com/brands/ultrasonex.html
Ultreo
http://www.ultreo.com/

●関連製品
超音波歯ブラシ プーロ
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A5%D7%A1%BC%A5%ED%A1%A1%C4%B6%B2%BB%C7%C8
超音波口内洗浄器 ピュアマッサ
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A5%D4%A5%E5%A5%A2%A5%DE%A5%C3%A5%B5

●OEM製造元サイト
朝日医理科株式会社
http://www.asahi-irica.co.jp/
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/16(水) 00:45:08
●解説、比較サイト
超音波の電動歯ブラシへの応用
http://www.dental-plaza.com/gakujitu/magazine/contents/dm107/36.pdf
DENT.EX systema ultrasonic の歯周疾患への臨床的効果
http://www.dental-plaza.com/gakujitu/magazine/contents/dm107/40.pdf
超音波歯ブラシの効果に対する細菌学的検証
http://www.ishiyaku.co.jp/search/details.cfm?bookcode=092407
電動歯ブラシ 超音波歯ブラシ 比較
http://dentalhelth.fc2web.com/sh1.html
週刊スタパトロニクス ■ 矯正中の歯の汚れが落ちやすくなる東レアイリーブ製
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/24502.html

●クレームは直接メーカーへ、被害報告、企業の糾弾、誹謗中傷などはこちらへ
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
ちくり裏事情
http://tmp7.2ch.net/company/
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 04:03:55
869 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 20:01:46
>>867
そもそも口内全ての歯を磨くのに3分というのに無理があると思う。
自分は手磨きでもウルティマでも20分程度は磨かないと比較にならないのではないかと思っている。
そこで検証家氏の言う同じウルティマを使っての超音波ありの場合となしの場合とで比較する実験をやってみた。

まず3分磨きの場合。
これは確かにたった3分ではどちらも大して差が無く、超音波による顕著な効果があるとは言えない。
というより超音波があろうが無かろうが3分で20本以上の歯の表や裏や噛み合わせ部、歯間部を全て磨くのは物理的に困難というのが結論。
そこで、同じ20分磨き(1本当り約1分程度になる)で約1ヶ月間、定量的ではないが歯磨き後に歯の表面のつるつる感が何時間持続するか、
また歯磨き後約8時間後でのカラーテスター(例の赤く染まるやつ)による染色で、赤く染まる面積について比較してみた。

その結果、3分磨きでは殆ど差が見られなかったが、20分磨きだと平均して超音波ありの場合の方が無しよりも、歯の表面に歯垢の膜が
出来始めてザラつきが出る時間が、ばらつきはあるものの約4時間程度遅くなった。
なお、歯磨き直後の歯垢は超音波あり、なしの場合でも同じくらい綺麗に除去されていることをカラーテスターで確認している。
(本来は一定時間後に生成した歯垢の重量を比較すればもっと正確なデータとなるであろうが、その量が非常に微量でサンプル
採取そのものが困難であることから、最も敏感な舌の感触とカラーテスターによる染色面積比較で確認することにした。)
また、カラーテスターでの染色で確認した結果、前夜の歯磨きの8時間後で比較したところ、前歯の表面での赤く染まる面積は、
超音波ありの場合はなしの場合に比較して平均約1/5という結果となった。
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 04:05:50
870 名前:869[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 20:02:51
つづき

以上のことから、次のような結果となった。 なお、これは実験者本人の先入観による意図的な操作による結果ではないことを付け加えておく。

@3分程度の短時間の歯磨きでは超音波の有無以前に歯垢の除去そのものが不十分であり、比較する意味が無いと思われる。
A20分程度の時間を掛けた結果では、超音波なしでもありでも歯磨き直後の歯垢はよく除去されていた。
BAの歯磨きの約8時間後の歯垢の増加具合について超音波なしの場合と超音波ありの場合でカラーテスターによる染色テストで
 染まる面積を比較したところ、超音波ありの方がなしで磨いた場合よりも平均して約1/5であった。
Cまた、前夜の歯磨き後の翌日の歯のつるつる感の持続について舌の感触で比較すると、歯垢の再生成によるざらつきが同じように
 感じられる時間は、超音波ありで磨いた方が超音波なしで磨いた方よりも平均約4時間遅くなった。

約1ヶ月づつ(合計で2ヶ月間)比較実験してみた感じでは、3分なんて時間じゃそもそも比較する意味はなく、ほぼ十分な磨き時間が得られる
と思われる20分程度の時間では、超音波ありの方が歯垢が再生成するのに時間が掛かるという結果となった。
物理的な証明が出来たわけではないが、単なるプラシーボ効果ではなくある程度明らかな差として出たというのが私の実験結果である。
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 04:53:26
890 名前:869[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:09:20
>>878
私がよく行く歯科医では普通の歯ブラシでのブラッシングは、少なくとも10分以上、隅々まで綺麗にするには20分程度は掛かると言っていた。
勿論、長時間磨く場合は歯に強くブラシを当てるのは表面を削ってしまうので、極軽く当てながら磨くという条件付でのこと。
私は朝や昼は忙しいので5〜10分程度だが、夜寝る前は20分程度の時間を掛けて磨くようにしている。

実際、同じ社内の同僚など50人程度を対象に夜寝る前の歯磨き時間の調査してみたが、さすがに20分磨く人は3〜4人と少なかったが、
3分だけという人はたった1人で、大体5〜10分程度の人が大半だった。 
朝など急いでいる場合を除いては、3分しか磨かないという人の方がずっと少ないのではないかと思う。

自分の解釈では、音波ブラシは単に歯垢の除去のスピードを10分から3分程度に短縮しているだけで、決して歯垢を物理的に
分解しているのではないと思う。
一方、超音波歯ブラシの場合、今回の実験から同じブラッシングをしても前述のような結果が得られたことから、歯垢を形成させる
口内菌の分解に何らかの寄与があるのではないかと思われる。
これがメーカーがHPで書いているミュータンス菌の連鎖破壊と不溶性グルカンの分解のことになるのではないだろうか?

前述の歯科医も歯磨きは手磨きが基本で、余り電動はお奨めしないということだった。
電動歯ブラシを使うならば、お急ぎの方、どうしても歯磨きの時間を短縮させたい方は音波歯ブラシ、じっくり磨いてもいいから
歯垢の生成を抑えたいという人は超音波歯ブラシ。 こういう選択はどうだろうか?
 
ただ、超音波歯ブラシにも大きな欠点があり、ブラシヘッドがどうしても大きくなってしまうため、奥歯の裏側が磨きづらいことがある。
私個人もそうだが、超音波歯ブラシを使用するのならば小さなヘッドのブラシを用いた手磨きとの併用をお奨めしたい。
また、ブラシが届きにくい歯間については、定期的な歯間ブラシやフロスを用いた歯間の歯垢除去を行えばなお良い。
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 04:54:52
891 名前:869[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 21:21:25
>>880
>時間をかけても歯垢を落としたい→それほど時間をかけるなら歯垢はほとんど落ちており超音波ハブラシを使うまでもない
>20分もたっぷり時間をかけて磨ける人なら既に手磨きでも歯垢は落とせており、超音波ハブラシを
>使うまでもないというパラドックスが生じる。という意地悪なロジックも成立する。

この辺がよく理解されていないようだね。
私の実験で分かったのは、同じ20分磨いてみても超音波ありの方が歯垢の生成を遅くする効果があるということだよ。
磨いた直後は同じだが、その持続時間が長くなるということ。
それについて価値をどう見るかは個人個人の判断に任せれば良いと思う。

また、今回は出来るだけ磨き残しを少なくして結果の誤差を少なくしたかったため、20分という時間を設定したが、これは10分でも
似たような結果になると思う。
要は、たった3分では手磨きだろうと超音波歯ブラシだろうと完全に歯垢を除去することは出来ませんよということですな。
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 03:33:47
933 名前:918[sage] 投稿日:2006/04/29(土) 02:31:42
なんか待たれてるようなのでレス
超音波じゃなければ、体感的には90%切れるくらいの除去率。
っていうか、超音波を使わなければ、体感的に95%までのレベルに
到達しない。要するに超音波なしだと何十分磨いても、90%以上には
ならない。よって、時間短縮効果などは皆無。
ちなみに、90%の除去率っていうのは、磨いた直後や、それほど
時間が経ってないうちは口の中に清潔感を感じる事が出来るが、
次の食事の前あたりになると、早く歯を磨きたくてしょうがないと
感じてしまうレベルで、95%っていうのは、次の食事の頃でも
取り立てて歯磨きをしたくもならない程度な感じ。
あくまで自分の場合の話。

超音波歯ブラシであっても、普通の歯ブラシと同じと思って
特に機能に頼ったりせずに、きちんとブラッシングはする事にしてる。
故に、検証家が言うような、手間ヒマを節約しても器具がそれを補ってくれる
的な歯ブラシにはなりえないと個人的には思ってる。
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 03:46:34
965 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 20:59:42
>>962
電動ブラシ購入の指標として、
1)ブラッシングの手間を省きたい、楽をしたい
2)短い時間で充分なブラッシングがしたい
3)手磨きでは得られない効果を得たい
4)歯周病などのトラブルを改善したい

などが挙げられると思う。ウルティマは基本的に手磨きなので1)2)が目的の人は選択の余地はない。
手磨きと同等の手間は掛かってもいいが、手磨きを超える歯垢除去、歯周病対策をしたいという人が
これを選ぶということになる。電動の刺激が強すぎる、振動、騒音が嫌だという人にもいいだろう。

現在の口内状況が健康に保たれていて、ブリッジ等の補綴もなく、歯並びも良好だという人には
あまり意味がないかもしれない。歯周ポケットが深くないという人、口内菌が少ない人も同様だろう。

電動ブラシの中では異色の存在なので、目的を持った人が利用すべき製品だと思う。
5桁の買い物するのに何も考えないで選択する人もいないとは思うが、妙なバイアス掛ける人もいるから一応。
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/19(土) 04:01:50
>>3に追加で
●超音波関連の医学論文
http://www.meteo-intergate.com/journal/kick_nmz.php?ke=%92%B4%89%B9%94g%8E%95%83u%83%89%83V
歯周炎患者に超音波歯ブラシを使用した臨床経験
http://www.jstage.jst.go.jp/article/amjsp/2006s/0/168/_pdf/-char/ja/
超音波歯ブラシと手用歯ブラシによるプラーク除去効果の比較検討
http://www.jstage.jst.go.jp/article/amjsp/2008s/0/76/_pdf/-char/ja/
超音波が歯根膜細胞に及ぼす生物学的影響
http://www.jstage.jst.go.jp/article/amjsp/2007s/0/93/_pdf/-char/ja/
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/07/19(土) 18:22:17
で、検証家はもうウルティマ買ったの?
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/08/02(土) 22:34:30
超音波だめなのか?
ソニッケアもブラウンも使ってみたが強烈な振動は気休めで全く歯周病に効果ない。
次は超音波と思っていたがこれもだめか。
やっぱり小さいヘッドの歯ブラシで丁寧に時間かけて自分で磨くしかないのか。
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/08/23(土) 00:19:37
                           / ̄\ー/ ̄\__
                           / /\.  /\     \
                        / / ̄  ` ´   ̄\     \
                          / / / // l   ヽ   |   i  '、
                      / / / /// |  |  | l |   |  i
                        | | l |イ丁l /|  l 十トl|   |  |
                        | | | |人レレ′\|\|、リ|   |  |
                        | . \|,ィ=ミ    __  |   |  |ニコリッ
                       |  i ,|    、    ̄`ヽ|   |、   |
                       |  |八     rー,      |   |ノ   |
                       | | |\  `´      ./  /    |
                       | | |/ >、_ ,   </  /   i |
                       | | |/_r┴〜〜'/ /   ノ ノ }
                         \|ヽ| ̄ _|    // | // /
                         /|/__/ノ . --―‐'´ ̄|―一'′
                      j /   ノ  / / ̄ ̄ ̄ ̄|
rーー―――――――――‐-、/ |/_/ / /        `、
l ―――――――――――}  /  |├ '´/ ̄ ̄        |
}‐―――――――――――{/ /)j /            |
どなたか私のジャムを食べたいと言っていましたので、お持ちしましたよ・・・。
五輪野球 日本ー韓国戦は残念でしたね。せっかく途中までリードしていただけに・・・。
今日の3位決定戦は勝って、銅メダルを獲得できると良いのですが。

それでも、コンサドーレ札幌の惨状に比べたら、遥かにマシに見えるのは私だけでしょうか?
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/08/23(土) 00:24:22
                           / ̄\ー/ ̄\__
                           / /\.  /\     \
                        / / ̄  ` ´   ̄\     \
                          / / / // l   ヽ   |   i  '、
                      / / / /// |  |  | l |   |  i
                        | | l |イ丁l /|  l 十トl|   |  |
                        | | | |人レレ′\|\|、リ|   |  |
                        | . \|,ィ=ミ    __  |   |  |ニコリッ
                       |  i ,|    、    ̄`ヽ|   |、   |
                       |  |八     rー,      |   |ノ   |
                       | | |\  `´      ./  /    |
                       | | |/ >、_ ,   </  /   i |
                       | | |/_r┴〜〜'/ /   ノ ノ }
                         \|ヽ| ̄ _|    // | // /
                         /|/__/ノ . --―‐'´ ̄|―一'′
                      j /   ノ  / / ̄ ̄ ̄ ̄|
rーー―――――――――‐-、/ |/_/ / /        `、
l ―――――――――――}  /  |├ '´/ ̄ ̄        |
}‐―――――――――――{/ /)j /            |
どなたか私のジャムを食べたいと言っていましたので、お持ちしましたよ・・・。
五輪野球 日本ー韓国戦は残念でしたね。せっかく途中までリードしていただけに・・・。
今日の3位決定戦は勝って、銅メダルを獲得できると良いのですがね。

それでも、今年のJ1でのコンサドーレ札幌の惨状に比べたら、遥かにマシに見えるのは私だけでしょうか?
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 02:28:13
ウルティマが壊れたんでウルティマ・フレッシュを購入。
ウルティマ・フレッシュは振動なしの超音波モードが選べるというんで
スイッチ2回押して超音波(だけ)モードにしてみたんだが、
起動ランプ点いてるだけで「シーン…」って感じでどうも超音波が
出ているように見えない。えっ?これって初期不良?
それとも元々こういう設計なんでしょうか? 教えてエロい人。
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 02:33:21
振動数が高いから結果的に周囲に超音波が発生する
というのが正解ならウルティマ・フレッシュの超音波(だけ)モード
ってマイナス・イオンなみにあからさまな詐欺じゃね?
それとも見える人だけに超音波が見えてるとでも?
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 02:49:15
http://www.ultima-tyouonpa.jp/faq/faq05.html

「見える」のはあり得ないとしてもメガネ洗浄器みたいに
水にいれても何の反応もしないなんて…。
信じられない…だまされてるような気がするwww
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 22:17:40
ばかだなおまいら、ちょっとはググってみろよ。
ほんとに1.6メガヘルツの超音波なら
何にも反応しなくてあたりまえ。
反応あったらかえってニセモノだ。
まあ、見えなくて不安なのはわからんでもないが。
0026検証家
垢版 |
2008/08/31(日) 02:37:58
↑百歩譲って超音波が効果を出していたとしても目視できるような現象は起きない。キャビテーションも起きてない。
(キャビテーション=超音波の効果、と短絡的に考えてはならない それが生じなくても発揮するシーンはある)

問題なのは元々が微弱な出力なために本来なら発揮させられるべき仕様に達していないことだ。
様々な制約から十分な出力を出せない構造になっている。それを針小棒大に評価していることが問題なのだ

これ以上はこれまで再三書いたのでやめるが、実験でその欺瞞は明らかになるだろう。多忙のため実験はもうすこし先になる。
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/09/05(金) 05:31:56
546 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2006/02/15(水) 03:28:02
頼まれも呼ばれもしないのに勝手に他人の家に上がってきて
「あんたの嫁は最低だ、作る料理も、食べた事は無いが、マズイだろう」
「ンマイと言い張るなら証明してみろ、でも自分は絶対に口にはしないけどな」
とわめき散らし、「お邪魔しました、もう二度と来ませんさようなら〜」
と出て行ったはずなのに、いつの間にか気がついたら当然のように住み込んでた。

どうしたらいいですか?
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 22:24:15
>私の実験で分かったのは、同じ20分磨いてみても超音波ありの方が歯垢の生成を遅くする効果があるということだよ。

そもそも超音波ブラシには3分自動停止機能が付いてて、柔らかいブラッシングを心掛けても
長時間磨くと歯と歯肉を傷つける(歯のエナメル質まで削ってしまうとか・・)とされてるけど
20分磨きを何日も続けても普通の手磨きと同様でその辺の影響なしってことでいいのかな。

止まる度にスイッチオンして磨くと・・・
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 01:24:09
デンターシステマだけどウルティマと同じだよな?
この充電池交換したい
4.8V250mA/hの電池って売ってんの?
てかそもそもどんな電池入ってンの?

分解の方法は?
仕組みの詳しい写真は?

自分でやったらぶっ壊れたら終わりだしね

何で調べても一個も検索に出てこないの?
5年使ってるからそろそろ交換してもいいと思うんだわ
週の充電でよくがんばってきたと思うよ
270回くらい充電したとかすげーな
5年の歳月は
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 23:49:30
超音波が出てるかどうかわかるの?
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 01:38:18
実際超音波なんてワカランし、めがね洗うヤツくらい強力すぎると歯がボロボロになるだろ
何か出てねー気もしちまうがな

で、電池交換の情報まだかよ?
さっさと誰か分解してレポートしろ!
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/09/16(火) 07:12:16
このクソスレまだ続いてたの?

無能な消費者はマイナスイオンを盲信してた時代から全く進歩してないな
技術的に可能でも民生用に効果のある出力はないって気づけよ
ヤーマンのレーザー脱毛機買うのと同じ愚行

糸冬了
0034検証家
垢版 |
2008/10/10(金) 23:47:07
最近のヘキサゴンに見られるオバカタレントを見ていると、メーカーの効能書きとおりに受取る人たちがいても不思議ではない気がする。
超音波は目視できないので「出てますよ、だから効果はあるはず」と言われると疑いを持たず信用してしまうのだろう。

そういう人たちに「技術の通訳」は必要だ。どうして超音波ハブラシの効果が「微弱かゼロ」なのか実験で説明したいと思ってはいるが
多忙でなかなか時間が取れない。

何度か書いているが超音波ハブラシの「極細毛」での適度な振動は歯周ポケットにはいいと思っている。その点は評価したい

(余談だが最近の会話。ミネラル100%のファンデーションが欲しいという者に、「ミネラルって何か分ってる?」
分らないけど効くらしいとのこと。ミネラルは鉱物だ。鉱物100%なんて表記がそもそも間違っている。インチキ!以上)
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/10/23(木) 15:48:56
どうでもいいけど早く歯型をとって歯にはめるだけで勝手にブラッシングしてくれるやつを開発してくれ
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 06:11:04
東レのUT-610買おうと思うけど誰か使ってる?
今使っているのは同じく東レなんだが。
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/11/16(日) 08:37:11
超音波だってwインチキw
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/11/20(木) 18:32:22
PanasonicのDoltzリニア音波歯ブラシってどう?
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 10:37:24
ウルティマUT-610を買ったんだけど
炭歯磨き付けて水に入れて超音波だけモードにしても
炭歯磨きに何の動きもないんだけど本当に超音波が出てんのかね。

磨くと確かに歯がツルツルにはなってるんだけど。
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 14:05:29
買って使ってみたが効果は正直不明、
今はブラウンを使ってる
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/22(月) 02:50:25
>>42
> 炭歯磨き付けて

炭微粒子で超音波が吸収されて効果がなくなっている
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/28(日) 08:42:58
結局、ドルツとソニッケアーとブラウンどれがいいの!

歯を白くしたいよ!
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 01:34:37
その昔、テレビでドルツとソニックケアーとウルティマを比べる実験してた。
結果、ドルツが1番、ソニックケアー2番、ウルティマは3番だったから、ドルツを買った。
2回ぐらい買い換えた(すぐ壊れたから)で、そのあとソニックケアー使っててよかった。
そして、何故か超音波の言葉に擽られウルティマを買ってしまい失敗だな〜と思い、
今日、ブラウンを買ってきた。これから使ってみますwktk
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 16:42:49
半信半疑で使って2週間くらいになるけど
敢えて振動なしで使ってるんだけど歯がツルツルになるね。
やっぱり超音波が出てるんだな。
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 14:03:53
ttp://mushiba.info/musiba/GSN9.htm
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/03(土) 02:02:22
>>48
R980とR902(HX6902/02)
はどこが違うんでしょうか

充電器が違うくらい?
コード巻き取り式、ブラシヘッド収納付充電器っていう…
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 20:06:29
>>50
バイブ機能OFFで磨けば、ほんとうの実力が分かりやす
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/16(金) 19:28:42
上げます
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 15:25:03
>>52
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 00:20:13
冬こそ、超音波!
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/09(月) 07:59:58
とりあえず超音波歯ブラシのウルティマじゃ菌が死ぬわけじゃないって事でいいの?
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/09(月) 08:04:16
物理的な動作で何で菌が死ぬんだ
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/09(月) 08:19:21
グルカンってのがバラバラになった画像があるじゃないですか
あれは何?
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/16(月) 22:02:58
充電池の容量が無くなったら電池を買い替えたいんだが超音波歯ブラシの新品を買った方が得かな?
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 03:50:41
システマどうやっても奥歯が磨けないから困ってる
インチキ商品かっちまったぜ・・・
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 03:52:00
ウルティマだった
0064検証家
垢版 |
2009/03/17(火) 03:55:18
超音波ハブラシの効果は虚像である。という実験がなかなか忙しくてできない。この製品に限らずいろんなジャンルで
効用が事実か実験サイトを開いてほしいとの要望がリアル社会からあった。主旨に賛同し玉石混淆のネット情報の交通整理を
やってほしいとのこと。

思えば「マイナスイオンの嘘」にブームになる前から私は指摘していたが、今になってようやくそれが認知された。
時節でいえば昨日ピップフジモトのイビキ防止グッズが効果無しと公取委から排除命令が出た。
磁気と健康の関連はまだ未解明で、磁気グッズは怪しげな製品の巣窟でもある。効果が確定しているから売れているのではない。
プチシルマなどインチキの代名詞みたいなものだ。まともな会社ではない。

超音波ハブラシに噛みついてから随分経つが全く考えは変わっていない。「効果は微弱かゼロ」である。
これもいづれ公取委から「超音波に効用なし あっても微弱かゼロ」という判定がでる鴨しれない。やる気があるなら。

学者も専門家も信用してはいけない。彼らは自らの知識の領域を超えて”越権発言”していることが多い。特にマスコミの露出が多い
人物は要注意である。数年間この検証家で色んな分野で書き込みをしているが時が経つとほとんど合っているのが分る。
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 04:06:49
>>自らの知識の領域を超えて”越権発言”している

お前の事ジャン
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 01:56:09
誇大広告商品か?
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/20(金) 22:28:28
普通の電動ハブラシと、どっちがいいの?
0070一応専門家?
垢版 |
2009/03/27(金) 16:45:23
超音波メーカーで実際にMHz帯を扱っている者だが。
1〜4MHzじゃ、口内の汚れは絶対に落ちません。断言できます。
たとえ1kWの大出力だとしても、落ちません。
逆に、体に悪い影響があるのではないかと危惧します。
歯ブラシの出力は1W未満と低出力だから影響はでていないのかも知れませんが、
MHz帯の超音波はきわめて指向性が高いため、3W/cm^2以上の出力になると
血管内の体液を沸騰させ、毛細血管の破裂による内出血を起こしてしまいます。
メガネ洗浄機などで使用している周波数帯(20k〜50kHz)とは物理的に
別物と考えてください。


0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 03:37:52
オーラツーで表面の大まかな汚れをとってデンターの超極細で歯茎や歯のすきま
気分で、オーラツーの代わりにピュオーラ(形がよい)、電子歯ブラシを使い分け
たまに仕上げで旧ウルティマ
やっぱ仕上げしとくと朝の感じが違う

ピュオーラの形の電動があればいいのに
つ、歯並びよかったら使い分けなくていいよね。
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/05/31(日) 01:23:49
数年前に買ったウルティマの多分12000円ぐらいの奴を最近使い出した。
寝る前に5分程度ブラシで歯を撫で回してるだけですが、口臭がかなりマシになったような気がする。
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/05/31(日) 22:59:10
超音波歯ブラシとかインチキ商品じゃないの?
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 15:04:20
ウルティマは詐欺だよなー
こんなもんが1万越えとか・・
0079検証家
垢版 |
2009/06/02(火) 00:04:51
色々な欺瞞商品、商売を追求しているがそろそろ本気で超音波ハブラシの超音波の付与効果を実験で検証したい。
というのも私のサイトがあることを切っ掛けにGoogleでトップ表示になってしまったので、今更ながら検索の凄さを認識した。

超音波ハブラシでググると「超音波ハブラシは本当に効果があるのか」というサイトがトップに出たなら市場から撤退させるほどの
インパクトがあるはずだ。買う人はまず検索する。その表示の上位に「超音波の寄与分はほぼゼロ」という文言があれば目を通すだろう。
その実験が中立で客観的と感じられたなら、もう一つの常識が家電市場に植え付けられることになる。

検索ワードに少しネガティブ語を追加するだけで真実が浮かび上がる例。発電機詐欺に関して私のカキコ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1144747978/495-
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/11(木) 04:04:41
先生、早いとこ検証お願いします。
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/11(木) 14:57:09
>>80
希望があればやる→時間がないので無理です

185 名前:検証家[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 23:27:07
時間があれば比較サイトを作って、各種の方式の”異種格闘技”で真価を検証してみたい。

318 名前:検証家[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 16:53:02
(実験報告は別なサイトですることになるだろう もちろんここからリンクする)

971 名前:検証家[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 10:04:11
(私がその経緯をもとに検証サイトを開設すればいいだけだ)

972 名前:検証家[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 10:38:00
メーカーが恐れているのは検証家が発奮して検証サイトを開設されることだろう。

94 名前:検証家[sage] 投稿日:2007/02/11(日) 11:37:13
いづれWEBサイトを設けるかもしれない。他にもウサン臭い商品はいくらでもある。誰かが糾弾しないと暴走する。

197 名前:検証家[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 02:09:53
再三書いたようにONとOFFでの差分を見る方法しかない。それを実際に私がやって検証サイトを立ち上げてもいい。

204 名前:検証家[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 00:36:28
要望が高いなら検証サイトを開いてもいい。ドメインもサイトも持っているが特定されない方法を模索中。

233 名前:検証家[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 09:26:43
検証サイトを皆は望んでいるのか?数多い強い希望があるのなら立ち上げる。

488 名前:検証家[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 20:55:29
これは実機で実験するしかないだろう。要望が高ければ実験サイトを開く。

618 名前:検証家[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 01:15:56
こうして虚像が刷り込まれるのを打開するには、やはりネット上で「検証サイト」を開くべきとの思いが強くなった。
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/11(木) 15:00:24
知識がない→お金がない→忙しい→そろそろ本気→希望があれば→以下ループ

629 名前:検証家[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 21:02:53
匿名でサイトアップ(常設で)する方法が不勉強で分からない

643 名前:検証家[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 23:40:24
既述したように別なサイトで匿名で公開したいがその方法がわからない。
いずれにしても近いうち実現はさせる。

679 名前:検証家[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 15:11:15
ブログはバナーが多くて好きではない。現在考えているのはkensho.comでドメインをとるか
開店休業のサイトを借りてupするか。どっちにしても多少のお金はかかる。実験とサイト維持費で10〜30万といったところか。
(自分のサイトは持っているがそこでupしたくない。自由な発言が妨げられるおそれがあるので)

733 名前:検証家[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 03:03:44
なぜ検証サイトを今すぐ開かないかといえば、単純に「忙しいから」

26 名前:検証家[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 02:37:58
これ以上はこれまで再三書いたのでやめるが、実験でその欺瞞は明らかになるだろう。多忙のため実験はもうすこし先になる。

64 名前:検証家[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 03:55:18
超音波ハブラシの効果は虚像である。という実験がなかなか忙しくてできない。

79 名前:検証家[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 00:04:51
色々な欺瞞商品、商売を追求しているがそろそろ本気で超音波ハブラシの超音波の付与効果を実験で検証したい。
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/12(金) 12:59:31
ウルティマ買って使ってたが正直普通の歯ブラシの方が軽い分マシ、
今はブラウン使ってる
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/13(土) 01:05:03
■超音波歯ブラシの主な論点
・この程度の出力では足りないのでは?
 足りないのなら実験にあるような結果は起りません。
・実験と口の中では条件が違うのでは?
 伝達ロスは少ないという説が優勢です。
・ブラッシング時間が短すぎて意味ないのでは?
 時間に比例した効果が期待できます。
・時間を掛ければ超音波あっても同じでしょ?
 ブラシが当たる部分とそうでない部分で違います。
・実際に効果あったの?
 複数のユーザーがメリットを報告しています。
・宣伝の謳い文句は誇大だ!
 何故全部信じる必要があるのですか? 
・専門家の俺様がインチキだと言ってるだろ!!
 検証実験が何年も放置されているようですが…

※現在のフェーズは実証データ必須の段階です。実機レポも大歓迎。
0089検証家
垢版 |
2009/06/15(月) 23:31:36
初期スレからの流れが分らず飛び込みできた人には唐突に感じるだろうが、超音波ハブラシの有効性(無効性?)についての
見解は全く変わっていない。「微弱かゼロ」である。

時間がないといって実験をサボっているように思うかもしれないが、実際に空き時間がない。
どうやって上手に注文を断わろうかというほど忙しい。先日は超音波染み抜き器を再度買ってきた。なんと\1000で売っていた。
同じ物を発売初期に\1万で買っていたのだが。これもまた分解して別な用途に改造する予定。
超音波に関してはこのように常に接している。超音波ハブラシだけに拘っているのでなく、超音波製品全般に注目し応用を考えている。

最近超音波に関して某教授の見解が間違っていることが分った。具体名は名誉に関わることなので出せないが
教授といえども勉強不足で深い考察がなされていないようだ。エネルギー保存の法則から逆算して間違いを指摘できるのだが・・・・・

物理学に精通しているから超音波のメカニズムを理解しているかというとそうでもない。教授ですらこうである。
一般のメカ音痴の人なら簡単に「偽実験」に騙されてしまうのも無理はないと思った。

百文は一実験にしかず。やはり文章だけで理解を得るのは難しい。といっても期限を切らないと”公約違反”になってしまう。
もうしばらく猶予を。
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 11:28:06
名誉とか気にしてやる必要ないんじゃないの?
そういう似非教授みたいなのは淘汰されて当然なんだし
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 15:38:39
裏社会から狙われるって本気で信じてるような基地外だぞ
自らの権威付けの為に脳内教授作り上げることくらい朝飯前
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 00:17:12
超音波振動する歯ブラシでは、効率的な歯垢の除去や、歯垢と歯の表面の結合を緩め、
虫歯菌や歯周病菌の繁殖を防げます。歯と歯のすき間や、細胞膜にも働き、
歯肉の炎症を鎮める作用も期待できます。

トコトンやさしい音の本(戸井武司著)より
0094検証家
垢版 |
2009/06/25(木) 02:43:28
↑某教授とは戸井氏のことではないが、>93の説明のどこが問題なのか。

工学屋なら一般認識として超音波の作用をそのように挙げることは特に間違ってもいないしその通りだろう。
私もそう書くだろう。問題なのは現在市販されている超音波ハブラシがその効力を発揮させうるだけの出力に達していないということだ。

たぶん同氏はその歯ブラシで実験はしていないはずだ。実験したならその出力の弱さに気づき、別な見解を書いただろう。
氏ほどの専門家なら、各パラメータ(出力、周波数、伝達媒体、ひとつの歯に接する時間等)を再考したなら
「市販の超音波ハブラシは超音波の効果を発揮しているとは言い難い」と結論づけるはずだ。
もし研究生が見ていたら氏に問うてみてほしい。

一般論と件の歯ブラシの乖離は大きい。その部分を言及しているのであって、超音波の効用自体を否定しているのではない。
0095検証家
垢版 |
2009/06/25(木) 03:12:15
超音波機器を作って売っているからといって超音波に詳しいワケではない。某社が超音波援用孔明け装置を売っていたが
その説明が間違っていた。なぜドリルに超音波をかけると切削力が向上するのか、詳しく説明してあげた(お節介だが)

産業機器ですら説明が正しくないのだ。シロート女性相手の超音波美顔器などは荒唐無稽で嘘が盛りだくさんである。
(美顔器の効果の有無でなく、超音波の浸透深さや、周波数の過大解釈など針小棒大な説明が多すぎる)

超音波を専門にしている教授でもはたして微弱な出力での効能の研究をしたことがあるのか疑問だ。
一般音響学屋が「小出力における超音波の医用効果」まで把握できているのか・・・・・
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 04:20:33
> たぶん同氏はその歯ブラシで実験はしていないはずだ。
お前もな

> もし研究生が見ていたら氏に問うてみてほしい。
お前がやれ

> 超音波を専門にしている教授でもはたして微弱な出力での効能の研究をしたことがあるのか疑問だ。
お前よりマシだ

> 一般音響学屋が「小出力における超音波の医用効果」まで把握できているのか・・・・・
お前が知らないだけ
0099検証家
垢版 |
2009/07/08(水) 00:32:14
↑体験者として効果のほどを知りたい。
>壊れてるのかどうかもワカラン というのが本ハブラシの特徴でもある。
振動歯ブラシなら故障して振動が止ればその時点で気づくし、振動しない「振動歯ブラシ」は普通の歯ブラシである。

超音波ハブラシが言われているような効果があるなら、故障して振動子が停止したなら数日で異変に気づくはずだ。
それが気づかないほどならもともと「効果は微弱かゼロ」ということになる。

といってもこれは飛躍しすぎで、超音波ハブラシは「即時性」を謳っていないので、長期に使用したときに
効果が発揮されると説明されている。しかしその説明は妥当だろうか。

「遅効性」を謳うことによって、その場での検証をさせないようにさせ誤魔化す手法も多く存在する。
2週間で効果が出るはずのダイエット器(または食材や薬)が、効果がないぞとクレームをいれたとき
「半年続ければ効果が現れます」といって、検証の先送りをするようなものだ。

多くの超音波機器は効果は歴然としている。超音波洗浄器は振動が停止した段階で洗浄作用は止り、超音波カッターは
その場で刃が進まなくなる。超音波美顔器は、効果の検証は置いておくとして、振動面に水滴を垂らすと霧化することで動作が分る。
超音波加湿器も同じく、振動が止れば霧化が起きない。つまり故障すれば即座に判明するような動きになっている。
動作しているのか故障しているのか分らないほどの本ハブラシは超音波活用器具としては異例な存在なのだ。

超音波ハブラシはもともとが微弱な出力(構造的にそうならざるを得ない)しかないので、その効果も概ね比例すると考えて良い。
「弱い出力で大きな効果」という魔法のメカニズムは存在しない。出力が微弱なら効果もまた微弱となるのが普通だ。
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/07/08(水) 14:29:27
出力が弱いから効果も弱いというのは科学的な論証ではない。
どんな特性で何に対しどんな効果があるのかを確認した上で成り立つ話。

実例としてシークレットペンによる網膜障害の件で考えてみる。
これは特殊インクで書かれた文字がLED光によって見えるようになる玩具だが
目に照射を受けたことにより視力低下を起こした事故が発生している。

LEDの出力は5mW程度、放射照度は50mW/cm^2程度でそれこそ「微弱」。
しかしこんなおもちゃでも数十秒の照射で不可逆的な損傷を受けてしまう。
一般的な可視光なら全く問題ない照射量なのだが、LED光に特有の波長により
生体に影響を与えるだけの能力を有していることになる。

音波での例なら低周波音公害やヘッドフォンによる聴力障害も同じようなことが言える。
どれも放射特性、放射範囲、放射距離、対象の物性等が複雑に関わっている。

このように、同じ分類の科学現象でも条件によって性質が大きく変わるわけで
それを考慮せずに既存の応用機器と比較するのは暴論に等しい。
0101検証家
垢版 |
2009/07/09(木) 19:33:45
>99の主語は超音波機器に関してであり「弱い出力で大きな効果」は普通はあり得ないと書いた。

別な事例を持ってくるなら例外はいくらでもある。シークレットペンは紫外線LEDである。紫外線が生物に良くないのは
自明だが、このLED出力を微弱とするかは見解が分かれる。

もともと太陽光には満遍なく多種の波長が含まれており、その中の紫外線が悪さをして豪州では皮膚ガンで年間1400人も死んでいる。
(400人説もある)死亡に至らない人はハインリッヒの法則からその29倍が疾患していることになる。

その紫外線量が多いか少ないかは見方次第で、太陽光の比率から言えば「僅かな」量で死に至らせるほどの悪さをしていることになる。
それを敢えて紫外LEDを眼球に照射したなら、何らかの障害が生じて当たり前である。

音波での低周波公害は聞こえないだけで音圧は結構ある。またヘッドホンは構造上いくらでも音量は増やせるし
媒体となる空気もちゃんとある。聴力障害が起きるほどの音量は「微弱」でなく「普通かそれ以上」である。

超音波機器で「弱い出力で大きな効果」があるなら紹介してほしい。ないはずだ。(自動ドアの人体検出用発信器などは意味が違う)
主語を敢えて曲解し、他の例を持ち出し超音波ハブラシの本質から逸らそうとするのは暴論に等しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況