X



【本スレ】ダイニチの石油FHについて PART1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 23:15:55
石油ファンヒーター出荷台数、日本一
ダイニチだけの3年保証
40秒スピード着火、安全なワンタッチ汚れんキャップ
大容量9Lタンク、ラクラクWとって

高い品質、使いやすく便利な機能、安全性にこだわり、
設計から組立にいたるまで国内自社工場で一貫生産のブルーヒーターについて
徹底的に語り合いましょう。

類似スレがあるようですが、その類似スレは一人のコロナ厨の独り言スレですので
間違えないで下さい。

ダイニチの石油.。stage3改めコロナ厨の独り言スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1220959278/

コロナ厨の書き込み禁止
見かけたら「巣に帰れ!」と思いっきり追い出して下さい。

0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 07:44:07.49
>>410
去年製ならPSCマーク付きなので一酸化炭素センサーや安全策が規定の水準になっている。
なので三年前のダイニチよりもエラーが出やすい
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 03:15:31.47
ダイニチあげ
0415目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/13(金) 21:09:53.51
昨シ―ズン買ったばかりなんだけど
低音でブォーブォーって音と振動がするようになった
故障でしょうか?
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 22:19:16.38
安全なワンタッチ汚れんキャップ 開けにくくないか?
結局、あのプラスチックの部分の蓋の高さがすくなくて開けにくい。
うちはビンブタオープナーを使ってあけている。
あれは不良品だな。
0419目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 23:55:42.62
たまにこっそりと油がついてるときがあるので結局軍手使ってる
まぁ汚れはせんが…
0420目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/20(金) 17:44:19.28
100円ショップにラップの代わりに食器にかぶせて電子レンジに
掛けることができるシリコン製のキャップが売られてるけど
そいつをキャップにかぶせて回したらどうなるかな。
灯油で溶けたり滑ったりしなければ使えそうな気はするんだが……
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 11:16:53.11
結局あの汚れんキャップが開けにくいのは不良品なんだよな。
ダイニチは知らぬはんべいを決め込んでいるが
0427 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:11:53.75

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

0428 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:12:24.95

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

0429 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:12:54.17

ロシアエルミタージュ美術館、美術館専属オーケストラが東日本大震災復興支援コンサート
http://www.cdjournal.com/main/news/-/42554
http://www.webcitation.org/64meRs6EB

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

0430 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:13:21.69

ロシアと日本 ビザ廃止まで間近
http://japanese.ruvr.ru/2011/08/06/54288565.html

ロシアボリショイ劇場、日本芸術選奨文部科学大臣賞受賞者岩田守弘氏が外国人初の第一ソリストに
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13408.html
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/09/32831247.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html

メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html

0431 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:13:53.39


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。


0432 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:14:21.40

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

0433 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:14:51.38

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

プーチン首相、空から森林火災の消火活動に参加
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/15382599/15382612/

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html

0434 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:15:39.73

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ氏は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/

0435 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:16:11.30

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

0436 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:16:49.41

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア、2020年に月開発
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64172442.html

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

0437 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:17:33.22

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界第1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

ロシア、世界中の高級車で溢れているモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html

0438 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:18:02.24

ホンダ、ロシアに新工場建設
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=623888

米GM、ロシアに820億円投資へ
http://www.webcitation.org/64uPGdtkd

ロシアと日本の貿易額は300億ドルに
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24662

ロシアと日本 ロシア液化天然ガス(LNG)プラントの共同建設 年間1000万トン
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/07/63494159.html

ロシア、今年の新車販売が昨年から更に増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXX9210YHQ0X01.html

ロシアと日本、アジア太平洋地域、経済協力へ
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/11/63677666.html  
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0E08DE3E0E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2

ロシアの天然ガスと日本海経済圏 物流急増で成長エンジンに
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111215/mcb1112150501000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/18/62428048.html
http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNMSDJ05026_06012012000000&n_cid=DSTPCS007

ロシア天然ガス大手ガスプロム、経済好調で前倒しで黒海経由送ガス管網建設開始
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=625140

0439 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:18:49.21

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=620925

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁−将来事業規模400億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZATL6TTDS201.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300941&lindID=2

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807311520120110

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E4838DE3E0E2E3E0E2E3E09494E3E2E2E2

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2EAE08DE3E1E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=617205

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=609689

0440目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 22:00:57.42
以前使ってたコロナの小型機がE4エラー出まくってきたのでFW−325Sに買い換えた。 

給油する時にコロナのやつは手が汚れなかったんだが、

ダイニチのやつはべっとり灯油が付くのが不満点。

石鹸付けてゴシゴシ洗っても手に灯油の匂いが残ってるんだよねぇ orz
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 17:09:49.68
みなさまのお知恵をお借りしたく存じます

ダイニチのFW-3280Sを中古で安く手に入れてホクホクしていたのですが
初回起動時は E02→E03→やっと起動 こんな状態
まぁこれはあきらめるとして問題は、

「ぜんぜんあったかくない」
ブルーヒーターのくせに炎が赤色
より詳細に書くと 点けて1分ほどは青いのですが、徐々に赤色に
温風は、生暖かい風ぐらいにしかなりません

昨晩、父の威厳にかけて修理に取り組みました
やったことは
・清掃→大量の綿ぼこりでした
・タンクに水が混入してはいないか →OK
・電磁ポンプのフィルター目詰まり →OK
・フレームロッド ヒーターの網網をやすり、針金ブラシでこすってシリコン落とし
・気化器のカーボン汚れ落とし
http://www16.atpages.jp/bonvoyage230/dainichi/index.html

・・・・・ちっとも変化ありませんでした
朝から安物買いの銭失い、と家族から罵倒される始末
誰かお助けを
0446443
垢版 |
2012/01/28(土) 18:03:47.08
>>444
一週間前にGSで買ってきた灯油
他のFHでは特に問題ないっす

>>445
完動品って書いてあったんだけど・・・
正直 動かなくてもフレームロッド シリコン削りでなんとかなると思ってた
慢心、環境の差
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 18:24:18.87
中古でファンヒーターを買う奴の気持ちが俺には永遠に理解できない。
どんな使い方していたか分からんからな。
痛み具合もな。
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 18:27:06.29
ソレノイドの動きが悪くなってるんじゃないの?
赤色ってことは微弱燃焼っぽいような
赤色でずっと安定して燃焼してる?
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 18:34:53.84
うちは現行モデルのFW-367L使ってるけど
これも点火した直後は青い炎だけどしばらくしたらずっと赤いままだよ。
灯油も新しいの使ってる。
ダイニチは温風ぬるめだと思うけどさすがに暖かくないことはないw
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 13:21:09.59
04年製造のダイニチ使ってたけど、今年から悪臭がするようになった
2012年になるし、8年目だからなのか消臭機能が悪臭機能になってしまった

フィルターで臭いを汲み取っているタイプなのかな?そうでないとしたら単に消臭機能の故障かな==;
死ぬほど臭くは無いけど、不快なのは確か。3年保障って書いてあるので3年どころか6年7年ちゃんと
消臭しててくれてたと思うし、優秀だとは思うけど

「今年で●年目です。消臭機能が薄れていませんか?臭いと思ったら買い換えましょう」的メッセージが出て欲しいなぁ
臭いのに使い続ける人っているんだよね「まだ新しい!」とか言って。
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 13:48:21.81
>>452
メッセーシ出ぜって…どこまで他人まかせやねんw

メーカーは2シーズンくらいで点検に出すことを勧めてるけど、
それはちゃんとやってるの?
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 14:00:58.63
ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

FW-257NEを使用しているのですが、
E13からの連続消化→HHHの長い点滅→HHHの短い点滅
になってしまい、電源プラグの抜き差しなどでもリセット出来ずに困っています。

リセット方法を知りたいのですが、ググって調べてもお客様相談室に電話しろといった事しか書いていないのです。
電話しようにも今日は日曜でお休みみたいだし…。
どなたか同じようなトラブルでお客様相談室に電話してリセット方法を教えて貰った経験のある方いませんでしょうか?
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 14:14:47.83
>>452
強い臭いが出るようになったらコンセント抜いて販売店とかに相談しろって
ちゃんと説明書にのっでるぞ。
異臭とか異音とか、それ自体がメッセージそのものじゃん。
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/02/17(金) 22:43:08.86
ダイニチの2台持ってるよ。これ、大きいやつほど無臭で、小さいほど
臭くない?大きいやつ(5リッター給油?)のは、点けてるときはもちろん、
消化時も鼻を近づけても無臭だった(^o^)/
小さいやつはくさい。
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 02:03:01.73
>>459
あれうるさすぎだよな。小さくしたい。あと2時間おきを3時間おきにしたい。
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 17:35:48.46
月々の電気代抑える為に
ダイニチFW-3290SからトヨトミLC-32BFに変えた。
消費電力は大幅に小さくなったけど、
やっぱり臭いや喉等への不快感はすごくある。
ブンゼン式とポット式ではこんなに差が有るのか……
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 18:17:28.53
石油ファンヒーターに消費電力の差を気にするほどあるか?
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 18:56:15.49
燃焼時の消費電力
FW-3290Sは52〜98Wなので
1日12時間使用すると一月あたりおよそ456〜860円

LC-32BFは5〜11W(50Hz)なので一月あたりおよそ44〜96円かな。
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 19:43:13.36
まだ使えるのに電力の為だけに買い替えたのなら
買い替え費用も含めないと得したかどうかは分らない
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 20:19:40.74
中間の値で比較すると月660円だったものが70円になるので590円浮く。
LC-32BFはケーズデンキで7960円で買えたので
7960÷590≒13.5ってことで、13.5ヶ月使えば元が取れる。

まあ元が取れるまでは長いけど、毎月の電気代を少しでも軽減することで
電気代にうるさい家族から受ける心理的プレッシャーの軽減にも有効w
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 16:45:18.21
と、思ってたんだが……
32BFは室温が18度以下では滅多に微弱燃焼モードにならないんだな…
寒いのは嫌だが暑いのはもっと嫌なので
この時期は基本的に温度設定最低にしてるんだが
どんどん温度が上昇してしまう(通常モード)か、
一度止まったらなかなか再始動しなかったり
再始動が普通に出来てもそのたびに予熱で電気を大食いするので
結局灯油+電気両方のランニングコストで比較したら
ダイニチとほとんど変わらない。
臭いで不快になる分かえって損だった……orz

ってことでダイニチバンザイ!
0469目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 01:57:31.74
最小で固定できるのは便利なんだけど
それより少し暖かくしたいとき
たとえば広い空間で足下に温風当てたい時など
最小より1度上げるととたんにゴーって強燃焼になる
燃焼具合で任意に固定できたらもっと良いのに
0470目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 21:26:56.00
急に、送風が弱くなって温風がでなくなった
エラーとかにはならなくとにかく暖かい空気がでてこない
内部では、火はついているようだが。。。故障でしょうか?
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 11:59:27.95
はは
0472目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 11:38:13.35
kaso
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 06:45:45.43
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 10:00:19.76
寒くなってきた!!
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/09(金) 03:01:01.07
シュー音は、ナショナルより大きい?
同じ程度なら気にならないので
ダイニチ買おうと思うんだけど
0476475
垢版 |
2012/11/10(土) 00:24:19.15
気にしている音は、最弱火力で運転している時の
シュー音と運転音(ファンモーター音や送風音)です
ダイニチとナショナル(アラジン)、両方使ってる人いませんかー
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 10:55:01.25
これだけ長いこと関連スレがあるが、一度も
その手の報告がないので、隠しコマンド等は
ないんだろうな。
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/14(水) 17:19:36.73
ないね
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/15(木) 21:25:03.47
ダイニチって消費電力高目ですよねー
FW-328SかFW-368Lで迷ってるんだけど、どこかで一月あたりの電気代比較してるところないですか?
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/17(土) 06:52:33.10
ダイニチのDXやLXに採用されている白色バックライト液晶は常時つきっぱなし?
6年くらい経過すると暗くなってしまうのか?
0481目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 04:58:46.29
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-

20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/03(月) 22:19:32.76
FX52R2買った
かれこれ1時間動かしてるが、いまだに炎がオレンジのまま…
臭いはわからないし(鼻が悪い)、こんなもんなのか??
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 22:40:56.03
いまダイニチのFW-326Sを使ってるのですが3日前から石油が満タンなのに給油のサインが出て消えません
ちゃんと石油の蓋をしてるのですが一向に解決しなくて困ってます
詳しい方がいたら教えてください!
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 16:00:48.23
シラネ
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 14:55:44.56
温風が出ます。
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/03/31(日) 11:30:51.41
5年目の機体が設定温度に達して暫くするとキレる。

自分で修理したいが、暖房器具の分解は怖くて結局放置
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 14:18:10.80
買い換えたい 価格安くなってくるかな
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 01:43:50.21
ダイニチのCMに多岐川裕美がセクシー犬ポーズで出てたよね
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 12:13:30.15
新機種のFW-479LXと 前の478LX 機能はほぼ同じだよね 値段の安い478でいいかな
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 12:55:29.32
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 13:37:36.90
500
0502ひたすら祈る
垢版 |
2013/11/23(土) 19:54:42.02
ダイニチ・・されどダイニチ
他に選択できないってこともあるんだよ・・ダイニチRA-327 園芸専用暖房機「蘭」
屋内用は3時間で切れちゃうから、ペットや園芸にファンヒーターはこれ一択かと、
壊れたら屋内用もって行って3時間ごとに起きてポチっとしないといけなくなる(´Д`;)
安いとかって言ってる人もいるけど8−10万ですよこれ!
たまたま2chで撲滅とかスレ見て恐い、恐ろしすぎる。家のだけでいいから壊れないでと祈る

>>440 灯油消臭シートとか100均にもある
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 20:59:01.11
しかし9リットルタンクは少ないしなぁ。。
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 06:24:10.30
FW-37DX2を購入したけどカタログでFW-379LXと比較したけど
液晶以外差がないんだ。
ちょっと後悔してる。
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 18:56:13.69
燃焼状態の見える安心感、見栄え、暖かい感じは最高。
今回のFB-395Tは25年前のもの(もちろんダイニチ製)より窓が大きく見た目もバッチリ。
操作パネルはお値段が、25年前のものは56000円位だったから凝っていたが、さすがに今回のはチョイと安っぽい。
ただ、ジジババには操作が分かりやすいデザイン。
燃料残量メーターが予告と給油モニターだけになったのが残念。同価格くらいの機種にはちゃんと有るのに。
今後も、窓付きファンヒーター作り続けてほしい。やめちゃヤダ!
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 23:35:14.31
ダイニチの石油ファンヒーターって燃焼中の消費電力がすんごく多いんだってね。
メーカー公表値で比べても他社の5倍程度かそれ以上だって。
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 23:36:54.34
今頃気づいたって、あんた古代人?
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 23:57:44.04
>>507
ダイニチFHは灯油を電気ヒーターで
気化させてるから消費電力が大きい代わりに
炎の熱はほぼ全てが暖房能力となってる
その点コロナとかは炎の熱を利用してるから
その分気化熱を奪われて暖房能力は落ちるよ

だからトータルランニングコストでは大きな差はない
0510ケツデンキ
垢版 |
2013/12/13(金) 00:12:29.50
尻厨>>467
中間の値で比較すると月660円だったものが70円になるので590円浮くケツ。
LC-32BFはケツデンキで7960円で買えたので
7960÷590≒13.5ってことで、13.5ヶ月使えば元が取れるブリブリ。

まあ元が取れるまでは長いケど、毎月の電気代を少しでも軽減することで
電気代にうるさい家族から受ける心理的プレッシャーの軽減にも有効ブリブリw
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 08:28:58.21
>>507
あんたどこの工作員?
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/14(土) 05:17:45.92
少々電気代高くても気にしない。
40秒着火、即暖のダイニチは最高ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況