X



給湯器 パロマ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 14:51:44
こんだけ評判悪いと倒産ですかね
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 17:44:11
>>1
よう!!童貞!!
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 22:16:28
電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
設備屋は上下水道の工事の国家資格も、ガスの設備工事の国家資格も
持っているのがほとんどだ (^-^)
俺は、そのうえ電気工事士(1級)の資格もあるし、工事担任者(電話)
のアナログ デジタルもある。
他にもボイラー技術者もある。(お前には解らないだろうがマル簡もある)
あまえごときの糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 22:18:11
http://www.eccj.or.jp/scnet/words/word_11.html
>電気は熱エネルギーとしてではなく、熱を移動させる動力源として利用されるため、消費電力の3倍近くの熱を利用できるといわれており、


なんで三倍効率よくなるのか説明が欠落してるんですけど、詳しい人
冗長にならない程度に、平易にかみ砕いて解説してください。
専門は電機だし。
熱力学は学んでるけど、
入力以上の三倍のエネルギー取り出せるってオカルト以外の何者でもないだろ。
0005短パンマン
垢版 |
2009/02/10(火) 22:51:39
いろいろあるさ
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 15:21:32

ガスっていいの?
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 06:36:48
パロマ給湯器の面状OHL、
ガスコンロの高効率eco60バーナ、こんがり亭、ぐるりんぱ、フレームトラップいいねぇ〜
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 20:31:39
パロマのwebサポートが予想以上に使えない
説明書pdfとかないのか?もはやリコールで手一杯な体じゃないか
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/05(木) 22:44:46
Fランクの馬鹿だ大学独協に2浪して入学後パロマに入社した
○野○兵君は元気かな?
リン○イの女子社員食ったアホです。
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 22:07:04
ノーリツ給湯器に穴開く恐れ 6300台無料点検
 ノーリツは5日、屋内設置型の強制給排気式「ガスふろ給湯器」の一部で、内部に穴が開いて排出ガ
スが屋内に漏れる恐れがあるとして、全国に販売した6305台を対象に、無料で点検、修理すると発
表した。

 対象は1993年2月から97年11月の間に製造、販売した製品。ノーリツブランドの製品と、ノ
ーリツがOEM(相手先ブランドによる生産)供給し、北海道ガス、日立化成工業(現在は日立ハウス
テックが同分野を事業継承)の両ブランドで販売した合計5機種。

 人的被害は出ていないが、放置すると、一酸化炭素が発生する恐れもあるという。ガス燃焼の際の空
気量が少ないために結露が生じやすく、アルミメッキ鋼板製の部品が腐食したことが原因とみられる。

パロマの排気フードに穴が開く屋内型給湯器PH-16CWFなんかも工事の不備で結露して穴があくと
北海道LPガス協会が要望したリコールを却下したやつもちゃんと対応しろよな。
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 00:01:11
ま た ガ ス の ト ラ ブ ル か
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 20:58:03
リンナイの湯沸器には重大な欠陥があります。
リンナイの湯沸器は2次熱伝対が外付けであり、
ススが溜まると一酸化炭素を感知しなくなる恐れがあります。
又、1次熱伝対がメインバーナー式であり、検知時間も20秒と長く、
ミキシング構造もとっていないため、ススが溜まりやすい構造です。
今回のような事故が起こることは業界では早くから予想されていましたし、
10年前(96年のハーマンの事故)に既に明らかになっていました。
上記の欠陥を認め、99年からインターロック構造に設計変更していますが、
不完全燃焼防止装置が働かなくなる根本的な欠陥は改善されておらず、
言わばごまかしの変更です。インターロックは簡単にリセットされるため、
事故の可能性は残されたままです。
「不完全燃焼防止装置付き」といってもいざという時に働かない欠陥品です。
ハーマンも同様な構造で欠陥品です。

一方、パロマは2次熱伝対の先端が熱交換器の内部に差し込まれており、
仮にススが溜まっても一酸化炭素を検知しなくなることはありません。
又、1次熱伝対はセンシングバーナー方式で熱起電力が安定しており、
検知時間が短く、ミキシング構造もとっているため、
ススが溜まりにくい構造です。
これまで、リンナイより数多く販売されておりますが、
不完全燃焼防止装置付き湯沸器において事故は1件も発生していないと聞いています。
パロマとリンナイでは明らかに技術力の差があるようです。
今回のような事故が起こることは業界では早くから予想されていましたし、
10年前(96年のハーマンの事故)に既に明らかになっていました。
上記の欠陥を認め、99年からインターロック構造に設計変更していますが、
不完全燃焼防止装置が働かなくなる根本的な欠陥は改善されておらず、
言わばごまかしの変更です。インターロックは簡単にリセットされるため、
事故の可能性は残されたままです。
「不完全燃焼防止装置付き」といってもいざという時に働かない欠陥品です。
ハーマンも同様な構造で欠陥品です。
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 20:59:14
開放型と呼ばれる家庭用小型湯沸器はそれまでCO中毒事故が多かったのは事実です。
いくら換気を呼びかけても、事故はなかなか減少しませんでした。
業界では消費者保護の観点から、
換気が悪い場合には強制的に湯沸器を止めてしまう装置を開発しました。
それが「不完全燃焼防止装置」です。
1982年頃から各メーカーから販売が始まり、1989年には法令上設置が義務付けられました。

本来、不完全燃焼防止装置は画期的で非常に素晴しいものであり、とても安全なものです。

ところがこれまでにリンナイで5件、ハーマンで5件の事故が報告される一方でパロマは0件です。
不完全燃焼防止装置付きの器具で不完全燃焼事故はあってはならないことです。
一部メーカーの技術力の不足で業界全体の信頼が失われるのは残念なことです。
リンナイ、ハーマンの真摯な対応を期待します。

5号湯沸し器はパロマ一択?
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 13:49:08
太陽熱温水器と組み合わせるのは、無理ですか?
温水器の熱いお湯(60℃以上)を直接つなげる給湯器は、ないですか?
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 09:58:25
ソーラーミキシングユニットをつけます。各社ともあるはずです。
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/09(水) 23:20:53
パロマ PH-20SX、203EWは、なんであんなにうるさいの?
ファンの音だと思うけど・・・
旧型のKWの方が、静かで、しかも壊れにくい!
今まで、何度もお客さんに言われたよ!
結局、中古のKWに付け替えたりした事が今まで3回もあったよ。
パロマの給湯器は、やはりダメ。 ノーリツ、リンナイがやはりいい!!
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 23:13:53
>>15
無理やり、つなげて使える事は、使えるけど、悲しいほど、
水圧が落ちます。(特に一階の屋根に太陽熱温水器がある場合)
今の給湯器は、昔と比べるとかなりコンパクトに設計されている為、
銅管が細くなっています。
ソーラーユニットを接続すれば、良いが、これも結構値段がしますので、
自分は、別に単水栓をつけて、落とし込む事をおすすめします。
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/11(金) 01:08:21
>>18
ノーリツのよりもうるさいの?

ウォールマン静ってのもあったしパロマの給湯器は静かってイメージなんだけどな。
ウォールマンフレキシーもノーリツやリンナイ、パーパスよりスリムって感じだしさ。

まあ、パロマも給湯専用エコジョーズや細身タイプはパーパスやノーリツからのOEMも最近あるけどね。
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/13(日) 00:42:31
>>20
当社では、ノーリツ、リンナイでの「音がうるさい」と言う問い合わせは、
自分の担当地区では、まだ一件もないです。
ノーリツに関しては、あまり修理の問い合わせがないかな。もちろん10年以上
たっている修理の問い合わせはあるけど。
リンナイは、水量センサー、ファンの故障が多いかな。まだ新しいのに。
パロマは、しょっちゅう修理の問い合わせが多い。(なんでも)
(確かに、当社ではパロマが一番安い為、多く販売してるのもあるけど)
だけど、当社はパロマの営業マンが常駐しているので、なんでも無料で修理してくれる
ので助かっています。 しかも、他のメーカーガス器具も無理言えば修理してくれるので
しょうがなく(仮があるので)パロマをすすめてます。
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/13(日) 01:34:43
>>21
やっぱりパロマは業界最低レベルで、
ホムセンの安売りブランドなの?

温水関係はQ機能とか悪いし、
コンロでもやっとオートグリル搭載でリンナイやノーリツ・ハーマンに追い付いた感じですよね。

パロマの看板上げてるプロパン屋でも長府とか主力で売ってるとこもあるし、
都市ガス会社からはパロマは1機種とかで相手にされて無いし。
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 00:20:53
パロマは、ノーリツ、リンナイと比べて給湯器が軽い。(もちろんエコジョーズと比較はしてません)
(エコジョーズは、どのメーカーも半端なく重い!壁が壊れそう)
やはり作りが、違うのかな〜 なんで?
ちゃっちくみえるよパロマは・・
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 15:36:41
>>23
カラー鋼板がパロマが一番薄いね。
吸気口のスリットのバリもパロマが一番感じるし。
実際にちゃっちいんじゃない。
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 16:16:52
給湯専用エコジョーズPH-20MLXとかは自社製だったけど、
後継はパーパス高木からOEMだよね。

風呂給湯器のエコジョーズはまだ自社製だけど、暖房複合器とかはパーパス高木からOEMだし、売れないから自社製だと採算合わないのかな?

MLXとかは熱効率全給湯器メーカで比較しても最高の熱効率と省エネ基準達成率だったのにね。
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/11/14(土) 22:05:34
勘弁してよ〜
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/11/15(日) 02:33:29
まだあったんだ
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/05(土) 22:57:28
【業界最軽量】 エコジョーズタイプ風呂給湯器 新発売
http://www.paloma.co.jp/news/news98.php

久々に新製品発売か。
最軽量とか中身もちゃっちいの?
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/05(土) 23:48:44
>14
故障したんで、パロマ→リンナイに買い換えちゃったよ。
値段も同じだし、パロマとリンナイそれぞれ1機種しか置いてなかった。
シャワー部分は予備に使えるから元と同じパロマにしとくんだったか。
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 00:47:30
http://www.paloma.co.jp/product/small_water_heater/index.html
http://www.paloma.co.jp/product/small_water_heater/lineup/original_stopping.php

http://rinnai.jp/products/kitchen/iwh/iwh_uty_point
http://rinnai.jp/products/kitchen/iwh/iwh_uty_lineup

http://www.harman.co.jp/products/yuwakashi/index.html
http://www.harman.co.jp/products/yuwakashi/lineup.html

リンナイのがデザインはシルバーカラーとかあってパロマよりスタイリッシュだしね。
ハーマン、ノーリツはパロマより古臭いデザインだ。

新基準でCo発生感知濃度基準が強化されて熱伝対からフレームロッド搭載にかわったのかだし、
Webとかから登録しとけば3年保証とかもやってるしリンナイでもいいんじゃね。
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 22:45:13
スレ違いですがお許しを…
今日浴槽の給湯口より水漏れが…水道屋さんに来てもらいましたが給湯器の故障だと。10年たってたら買い換えですね。ハーマンですが大阪ガスの製品なんで大阪ガスショップでもいけますよ。価格は30万円位ですと言われました。
本当にそんなに高いのでしょうか?
(((゜д゜;)))
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 09:26:58
ありがとうございます
少しほっとしました
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 12:21:28
>>33
ハーマン・・・
まさか給湯暖房の高温差し湯タイプじゃないだろうな・・・
だったら30万くらいはするぞ。

しかも、受注生産で1ヶ月待ちですがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況