X



【by】バイ・デザインのTV Part.2【d:sign】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 02:04:47
4年目にして次スレか。>>1
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 05:35:34
2,3ヶ月ですぐ壊れた使えねー
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 07:20:14
2,3ヶ月ならいいじゃない。
保証の切れる一年ちょっとで壊れるよりずっとマシ。
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 12:09:33
倍速未対応
1670万色w
オワタw
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 15:46:26
スペックに対応色数書かなくなった国内メーカーより
素直でよろしい。
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/10(水) 22:06:39
某ホテルに200台納入したら1年で50台壊れたらしい。
客の扱いが荒いのもあるだろうけど、
入れ替え前のブラウン管テレビ(半島製)よりも故障多いって。
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/11(木) 17:28:48
悪い評判のほぼ全てが数年間の過去モデルのもの。
はずれを掴んで悔しいのはわかるが、何年も粘着するのもどうかと思う。
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/11(木) 22:58:02
しかし、実際ハズレ品つかんだことあるが、TV見る度に憂鬱な気分が味わえるぞw
画面4スミは暗いは、おまけに1カ所バックライトは切れるはで散々だった。
001815
垢版 |
2010/02/12(金) 21:46:00
わりぃ、sage忘れたわ。機種はd:2332GJってやつ。
今はALF-3207DBに買い替えたけど、とにかく3年はもってほしいよ。
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/12(金) 21:49:48
昨日alf-3207db安かったんで買った
42000円でした。
液晶テレビは初めてなんでいいのかわるいのかわかりません
エコポイント12000なんで相当安くなったかんじがします
アナログ放送終わるんだからついてなくていいのに
なんでパナとか大手のはついてんだろうか
高く売るためですかね
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 03:53:16
1 名前: シャーレ(愛知県)[] 投稿日:2009/11/17(火) 18:10:36.86 ID:ToQbBA52● ?BRZ(10072) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/1san1.gif
27800円の地デジ32型液晶テレビ発売
実質2万7800円の格安地デジ対応テレビ 西友が19日から発売
 スーパー大手の西友は17日、地上デジタル放送対応の32型液晶テレビを全国100店舗で3万9800円で19日から発売すると発表した。「エコポイント」の対象商品のため、最大1万2000円分のポイントが還元され、実質では2万7800円になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000590-san-bus_all
http://ca.c.yimg.jp/news/20091117165813/img.news.yahoo.co.jp/images/20091117/san/20091117-00000590-san-bus_all-view-000.jpg



今ならこれよりバイの方が安心そうだよな
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 08:55:07
アプライド楽天で数量限定49800だったからぽっちとした。
送料も無料だったし、買えると良いな。
長期保証は乗せられませんでした><
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 12:45:28
壊れた壊れたって言うが、実際どういう壊れ方をするもんだろう?
動的に動くものじゃないし、電源周りかな?
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 13:16:14
ちょこちょこフリーズおこしてたが、電源入れ直せば直ってたけど
アナログTVがなぜか映らないし(他のTVでは映る)、結局なにも映らなくなった
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 15:33:17
>>30
LF-4201DABは基板不良の持病持ち。
電源周りではないと思うよ。電源の場合はフリーズ現象は
まず起きないので。

>>31
1年以内にフリーズし始めたなら、その時点で修理依頼しとけば良かったのに。

まあ、その世代は粗悪品。
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 17:06:32
>>31
安物を購入したのだろうが
頭おかしいんじゃないかお前

私的には安いものは良ければ儲け物と言う博打的面白さ出購入するから
文句言うお前の気持ちは全く理解出来ん
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 18:58:27
博打が打てるのは余裕がある者
泣け無しの金をはたいた者は、他の選択肢はなく買ったものが全て
>>31のように、未だグチグチいってるのは真の貧乏人かドケチ
俺も価格に魅力を感じ買った一人、もし壊れでもしたら、貧乏人として
平常心ではいられないだろな
でも、日頃の行いというかくじ運からして、はずれを引くのは自分でないという、根拠の無い自信がどこかにあるwww

0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 01:07:21
31は金をためてから
きちんとした国内メーカーを
買えばよかったのに・
どうせ薄型の前は
ゴールドスター?とか
フナイの14インチだったんだろww
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 19:42:11
ドンキでALF3207DB買って来た。49800円だった。
HDMIセレクター使って、PS3・360・PM700繋いでみたけど普通に綺麗だわ。
なかなかいいねこれ。音がショボイ以外は満足
もう一台欲しくなった
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/14(日) 21:07:52
ALF-3207DBいいんだけど、ラインアウトの仕様はどうにかならんかったのか。
出力がボリューム連動とか、終わっとる。ヘッドフォンアウトも音小さいし。
内蔵スピーカ使いたくないから外部スピーカにつなぎたいのに、HDMIで音声送る意味ないよ・・・。
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/15(月) 00:29:14
>>48
箱○は、Xbox 360 HDMI AV ケーブル(エリート付属らしい)が必要だろ
通常のケーブルでも改造しないとカバーが干渉して無理
ttp://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51187383.html

糞だな
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/15(月) 00:34:11
バラバラに扱うのが面倒だからTV側にモニタ出力が
あるのが普通なんだがなあ。
TVに繋げつつ更に別で切り替えとか面倒。

スピーカはしばらく鳴らし続けてるとこなれてくるよ。
そんでも大したレベルではないが。
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 03:07:59
ん?XBOX360ってD端子ケーブルでD5出力出来たろ?
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 21:07:19
い〜でじ の32インチ販売復活しないから、我慢汁限界で尼で、ぽちったわ!
在庫残り5台だぞ のりこめ〜 
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 20:40:15
39800が祭安
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 00:52:54
大阪で限定品ゲットした398な
まだ故障はないお
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 09:17:42
やすいな
市ね
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 10:17:23
可も無く不可も無くで別段書く事がないだけだと思うが。
価格.comで噛み付いてるのも従来品の先入観で叩いてるだけだし。
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 23:25:28
ALF-3207DBを買ってD端子でPS2を接続
アスペクト4:3のゲームを(TVの)4:3モードで表示させてみたのですが
なぜか上下にも黒帯ができてしまいます

こういうものなのでしょうか?
接続テストに使用したゲームはみんゴル3です
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 00:18:28
デポで32型見てきたけど白が飛んでる感じがしたのと
テレビに映ってたダンボールに書いてある字がかなりグズグズなのが気になった
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 00:25:38
ノングレア処理されてるから回りの照明が明るすぎると
白っぽく見えるよ。その分店頭で見ると損してるな、とは思う。
グレアだと綺麗に見えちゃうからね。
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 15:11:07
いーでじで今日から販売再開みたい
今回は300台限定とあるけど仕入れ抑えたのか、生産ロットが少ないのかが気になる
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 17:40:25
メーカーサイトは、在庫なしから在庫僅少に変化www
メーカー自体が生産をおさえてんじゃねぇ
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 20:42:44
理解力が無いのか・・・
直販は在庫の補充も遅いし価格も高い。
意欲的な販促行動もしてない。

って意味だと思うが?
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/28(日) 14:54:12
ALF-2212DB買ったおれに一言
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/28(日) 17:26:29
32インチを39800円で買ったやつちょっとでてこいや
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/02/28(日) 17:43:05
>>82
さすが、目の付け所が違うね、只者ではないな
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/03/01(月) 12:50:37
投下するほどの内容でもないし
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/03/03(水) 19:17:41
アキアの32HG08Hの価格見た? BS付きでエコポイントついて \39,970だって
実質28,000、どこまで下がるんだろ、寿命が不透明だが、勇気のある奴いる?
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/03/03(水) 20:28:01
バイと同機種のアキアの42型が価格改定で1万下げてる
4月のエコポイント改正をにらんでの駆け込み値下げかな?
バイの32も42も、2010/2/26現在の2010年4月1日以降の
対象製品リストにはのってない
バイも、今月いっぱいが買い時かな?
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/03/04(木) 22:30:00
alf-3207dbなんですが、購入後1ヶ月ちょい経過しました。
この間に2回、チューナーが動かない(どのチャンネルに切り替えても画面が映らない)ことがありました。
コンセントを抜き差しし再起動で何事もなかったように動くのですが、これは故障でしょうか?
似た症状の方はいませんか?
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 00:03:33
信号が入力されていませんとかメッセージが出ないのか、それとも、リモコンも受け付けないフリーズ状態?
地デジ、BS、CS、それとも全てで起こるの? アンテナの受信状態は? 分配器は地デジ用に変えた?

いろいろ詳しく書かないと、ここではなんとも言えんが、その辺詳しく書いてメーカーに送って見たら、
以前、質問した時は翌日に回答くれたよ

俺も12月購入組みだけど、リセットすることも無く、今のところ正常だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況