X



デロンギ社のヒータ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 21:35:15.74
デロンギの最新機種ドラゴンデジタル買ったけど、札幌では無理。
エアコンの方が部屋暖まるわ。
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/12/27(火) 15:06:27.84
ドラゴン3使ってる人、サーモスタットはどの位の位置で切れる?
6までダイアルがあって1まで戻さないと切れないのはおかしいよな
???部屋が暖まってねーのに
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 18:25:11.87
デロンギ事務所移転したね。儲かってんの?
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 00:56:34.01
会社の前で抗議活動とかされてたし。居辛くなったんじゃない。
あの会社社内はメチャメチャ。
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 20:27:21.18
↑あれデロンギじゃなくて隣のビ○ターねw
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 05:33:57.51
いや、デロンギだったよ。
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/07/29(日) 07:15:16.02
デロンギのオイルヒーターを長年使っておりましたが
生活様式が変わり一日中家にいることがなくなったので残念ながら廃棄に出しました
中途半端な寒冷地には難しい暖房器具ですね
就寝中の暖房器具としては最強、でもなくても凍え死ぬことがない地域ではいらない
次は即効で温まる遠赤外線電気ストーブを検討中
デロンギまた会う日まで。
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 04:38:30.56
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 19:18:08.95
保証修理に出して戻って来たけど直ってない・・・
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 10:05:08.21
デロンギよりユーレックスの方が24時間
電子タイマーがついてていいよ。マジ。
平日と休日用の2パターンが選べて、ON+OFFの時間を設定できる。
デロンギはがちゃ機械式だよね?
最近は、サンラメラに以降したから使ってないけど。
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 12:04:29.58
>>68
まったく熟練してないアルバイトか倉庫の日雇いにやらせてるから。by元バイト
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 12:12:13.08
アナログタイマーのカリカリうるさいのがドラゴンになって解決したと思ったら
なにあのデザイン・・・ しかもイタリー製から中国製に退化だ  
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 19:18:10.86
>>71
再修理に出してもう10日で音信無し。
前回もメール一本無かったけどそんなもの何ですかね。
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 23:45:13.53
>>73
>>63見れば大体会社の体質わかるんじゃないですか。
私の頃はよくオイル漏れの対応に追われました。中国製になって多少はましになったんですかね。
よく入墨だらけの人が作業してましたw。
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 19:24:48.37
刺青だらけの外国人がトヨタの下請け工場でたくさん働いているよね。
ブラジル人だと思うけど。
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/17(土) 20:03:17.69
再修理から戻って来たけど前回と同じく不具合の症状が確認出来ず
念のためにと作動確認済みの他の物を送って来た。
キチンと使えれば文句は無いけどなんだかなーって感じはある・・・。
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 00:45:02.92
>>76
>作動確認済みの他の物
家電量販店等販売店から不良品として返品されたものを修理したものです。
”再生品”って言ってたかな。一度不具合が見つかっている分むしろ新品よりも安心です。
でも、シーズンが終わって物置に入れて、来年また使おうと思ったら物置がオイルまみれなんてことがあるかもしれません。
会社は「万に一つの事象ですが・・・」なんて言うけどw。
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 20:56:29.20
>>77
不具合の症状が出ないとかなら
最初からリビルト品を送って貰うのが正解だったかもですね。
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 23:38:58.56
>>78
酷な言い方かもしれませんが、買わないのが一番良かったと思います。
この節電の折、メッチャ電気代かかりますよ。暖房効率悪いし。東京電力儲けさすだけの家電製品ですw。
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 16:13:02.02
強弱3段階あって、さらに温度設定ができるってのはどういうこと?
設定温度に到達するまでのスピードが違うってこと?
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 23:46:14.20
>>79
カードのポイントで買ったもで年寄りがいるので
火の気は危ないと思ったからなんです。
まあ保証期間のあるうちは使いますよ。
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 18:46:43.52
本当にこんなもの買う奴の気が知れない。こんな時期にアホや。中国広州のこ汚い工場で作られる不良品
多いぞ。元大阪支社社員でした。本社は社内不倫、食品業者から賄賂強要する馬鹿とか色々いました。
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 19:10:39.90
なぁ。×野。
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/05(水) 00:26:49.55
私がいたころは営業部長が公然と不倫してましたね。陰湿な奴だった。あと痴漢で捕まった奴もいたっけw。
サービスセンターはまるで掃き溜め。それで「うちはイタリアの高級ブランドでござい」ってな顔してんだから噴飯もの。
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/05(水) 23:48:53.86
トイレだけデロンギにしてる。
トイレでファンヒーターはうるさくてダメ
電気ストーブは直接自分に当たると熱すぎ、当てないと寒い
トイレでガスや石油は流石にない

消去法でデロンギになった。

省エネとか言ってる人も居るけどどっちかというと暖房器具としては
能力対消費電力は悪い方だよね。
もう少し蓄熱能力が高ければピークシフト用途には良かったかもしれない
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/05(水) 23:58:02.31
部屋を暖めるのはエアコンでする
オイルヒーターはそれを保温するために使うのがいい
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/06(木) 01:04:07.52
>>87-88
デロンギである必要はない。他に安くていいオイルヒーターはたくさんあるはず。
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/06(木) 11:22:19.03
まあ ケルヒャーやらダイソンみたいな外国信仰が異常な人も居るし
だったらエレクトロラックス買ってやれよ by TOSHIBA
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/06(木) 20:34:05.26
>>89
別にどこのでもよかったけどデロンギじゃだめという訳でもなかった。
デロンギの一番小さいのが丸っこくて他よりかわいかっただけ。
8000円だったしどうでもよい。
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/06(木) 21:05:35.90
オイルヒーターは省エネ → ×
オイルヒーターは他の器具より部屋の保温に適している → ×(但し逐温能力はあるので若干ピークシフトは可能)
オイルヒーターは静か → ○(対エアコン) 
オイルヒーターは安全 → ○(対ガス・石油・電熱) ×(対エアコン) オイルHは下敷きになるなど少し長く触れば普通に火傷できる
オイルヒーターは空気が乾燥しにくい → ×
オイルヒーターは対流で部屋を暖めるのが素晴しい → ×(対エアコン) △(対ガス・石油・電熱) オイルHが特段に対流を起こしやすい訳ではない
オイルヒーターは空気を汚さない → ○(対燃焼) △(対エアコン・電熱)

こんなもんか?
あと燃焼系や電熱とは「輻射」:「本体からの放熱」のバランスが異なるから、そこが利点になる場合はあるだろうな。
少なくとも特別に優れた暖房器具という訳ではない。

オイルヒーターは空気が乾燥しにくいって意見がwebに多いが、そんな訳ないだろwww
デロンギも「乾燥しにくい」と書いててミスリードを誘ってる。
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 23:20:30.09
以前、外資系のマーケティングで働いてた奴イタリアかぶれで家でデロンギヒーター使っても
寒いのでダウンジャケット着てた馬鹿いたな 
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 01:09:19.66
>>85
久々に来てみたら面白いことになってるwww
まるで仕事しない部長いたじゃない。O田っていったっけ。あいつらまだいるのかね。
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 00:02:26.47
電気代かかるわーマジほかのに変えるわ、カッコダケやん
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 00:52:21.22
電気代はヒートポンプ式暖房を除けば
デロンギだろうがファンヒーターだろうが
大差ないだろ
特別高いわけでもないし、当然安いわけでもない。
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 03:01:25.79
暖かさを最大限求めれば電気代はものすごくかかりますよ特にこの冬は
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 03:48:59.84
この会社、不倫の巣窟 ナ 鹿の
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/03/31(日) 11:41:28.35
>>105
どこ?サービスセンター?あそこは一年中さかりの付いた珍獣動物園でした。
本社でも上のほうが不倫してたりまるで仕事しない奴がいたり。いじめが横行する陰険な会社だった。
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/04/01(月) 23:23:43.28
>>106
まるで今時の底辺校ってやつだねw。
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/04/02(火) 01:01:53.61
↓動物虐待者リスト・氏名・住所・電話番号
http://kogenta-site.tripod.com/index_f.shtml
http://keiliru1.blogspot.jp/2012/08/blog-post_22.html
http://www3.plala.or.jp/mimitaro/diary/2001/2001-02.htm
http://maximam357.iza.ne.jp/blog/entry/2696797/
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/981414861/9
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/2
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/16
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/26
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/36
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/38
http://mimizun.com/log/2ch/dog/1021995311/136
猫虐殺魔・廣瀬勝海の情報
http://sulume08.blog47.fc2.com/blog-entry-54.html
廣瀬勝海裁判の経過
http://www5.big.or.jp/~nora/kawasakigyakutaikijimatome.htm
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/04/05(金) 19:34:31.90
不倫と使い込みで有名な会社でしょ。
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 23:05:52.98
不良品と事故隠しでも。
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/05/01(水) 09:14:42.70
シーズン中全然レス伸びなかったということは使ってる人少ないってことかなぁ。
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 16:59:17.17
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 12:02:23.98
そうかな?
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 01:36:29.91
昔使ってたけど、数年でプラグが断線して使い物にならなくなった。
改良されたと言われて買った2台目も同じように故障。
取引のある電気工事屋に聞いたら、日本の配線とは会わないんじゃまいかと言われたよ。
直後に引っ越してセントラルヒーティングにしたから、もう問い合わせもしなかったけど、今は改良されたのかな?

どっちみちこれで北国の家を全部カバーしようってのは無茶だよ
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 01:37:35.52
たった今、ピシュッパーンという大きな音がして部屋中オイル臭。見に行ったらフローリングがオイルだらけ。床に置いていた荷物全滅。
近くにいなくて良かったけど、こんな寒い日に爆発しなくても…。臭いし寒い。
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 01:39:20.52
欲しい。
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 00:07:28.44
目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 23:26:37.86 5時間ほど前に、10年くらい前に買ったデロンギから油がぶしゃーッと噴出しました
この冬初の運転 電源入れて10分くらいたってからのこと 発煙はしなかった
デロンギのサービスセンターみたいなところは本日のお問い合わせはもうやってないので
明日●時から電話してくれ、という留守電対応
和室で使っていたが、畳と壁が油まみれ 仕事が忙しいのに、
電話してどうこうするのも面倒で憂鬱です 転勤族で10年のあいだに4回引っ越しているから、
振動なんかも原因したんだろうか ああ……
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 09:49:51.91
うちのも昨日オイルブシャーしたわ
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/12/03(水) 00:47:46.47
>>123
詳しく
0126目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 20:20:43.50
>>125 買いました。結構寒いw
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 20:32:46.86
>>126
一ヶ月ぶりのレスありがとうw
あれシーズヒーターだって書いてたけど
遠赤がウリのシーズヒーターでどうやって部屋を暖めるんだろう
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/05(月) 00:51:38.01
電熱線が直接空気を暖めるんじゃなく、間にオイルを挟んでゆっくり暖めるだけだろ?
暖か〜い地方の暖房向きだよね。
北海道じゃ使えない。いやフルに使ったら電気代凄いことになりそう
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 01:32:17.36
新しいサービスセンターはどうなのかな?新規採用もしてるようだけど。
採用条件を見ると相も変わらず掃溜めをたちどころに立て直してくれる超能力者を求めてるようだわw。
これで何人の人間廃人にしたことか…。
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 00:11:45.44
>>85
土是だろ(^∇^*)
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 20:58:26.96
三代知障製品

ダイソンの掃除機
デロンギのオイルヒーター
レイコップ
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 04:02:49.79
今日ぶっ壊れたこれ中国製あるよ
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 09:56:55.55
>>135
オイルがブシャーですか?
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 17:02:13.78
某通販サイトが20%オフ祭りで、デロンギのマルチダイナミックヒーターが900タイプだと\51,667(税込)なのだが、マルチダイナミックヒーターはこれからどんどん値下がりするのか、それとも今が買いなのか・・・
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 22:41:01.46
久々に使おうとドラゴン3引っ張り出してきてみたら電源がつかない
フロントパネル外してテスターで確認しても特に異常見られない
タイマー壊れたかな?
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 22:33:18.21
>>138
ベルメゾン。ちなみに今日まで。
私はあきらめた。やはり中国製品に5万円も出す気になれない。
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 22:47:52.54
>>140
有難う。見てきたけど私もやめときますわ。

さっき
「電気製品の火災が増えてます」
って消防団が夜回りしてたばっかw
日本製にしときます。
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 09:57:00.85
>>141
www.delonghi.co.jp/important-information/detail/category/info/id/1
ご卓見。自社のHPでまれにオイル噴出したり発煙すると宣うてますw。
電気代も一冬5万はかかります。中国と電力会社に寄付するようなもんです。
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 01:44:08.85
”デロンギ 破裂”でググってみてください。
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 19:56:31.95
設計や部品が中国っていうなら話は別だけどデロンギはどうなの?
そうじゃないなら今時の家電が中国産なんて普通だから
そのせいでどうこうってのはちょっとなぁ
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 01:27:15.84
たとえオイル噴いても発煙しても、中国製って知ってて買った消費者の自己責任ってことか
0151テスト ◆GU/3ByX.m.
垢版 |
2016/03/06(日) 16:56:08.99
テスト
0152テスト ◆GU/3ByX.m.
垢版 |
2016/03/06(日) 16:56:47.08
◆GU/3ByX.m.
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:57:28.30
新たな被害者を出さないために。

本当にこんなもの買う奴の気が知れない。こんな時期にアホや。中国広州のこ汚い工場で作られる不良品
多いぞ。元大阪支社社員でした。本社は社内不倫、食品業者から賄賂強要する馬鹿とか色々いました。
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:36:26.46
怪しい製品だなとは思ってたけど、やっぱりゴミなんだな
扱ってるのがへんな店が多いし
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:37:12.77
>>134
ほんと使ってみないとわからんよな
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:05:02.13
他スレでやたらデロンギのヒーター推すカキコしてるのはここの社員
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 02:20:19.58
昨日、ドラゴン3を1漱石で保護したんだけど、製造国って、どこに書いてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況