X



故障 液晶テレビ壊れた人の集い場  修理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 08:42:27.48
集い場
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:44:17.25ID:B8fJbytjM
俺の三菱リアル内蔵HDDが壊れたのか録画番組を表示しようとしたら
ずっと読み込み中になってしまう。
他は問題ない。どうすればいい?
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 01:33:43.64ID:llZAY+Ai0
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 04:02:39.06ID:WVAXT45Z0
ダイサクのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えないし、エアコンなんかより電気代断然高かった
スポットで風を送るのですぐ寒い
本体も高いし、後々考えると大損だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイサクにお世話になってない
V8エンジン搭載仏壇ももちろん持ってる一番仏壇で売れてるしね
ロボットも合わせてダイサクにしなかったよ、かわいいね
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:23:03.89ID:Q9TSZcFW0
ブラビアcx400でテレビの音声がビビるようになってしまった
スピーカーの故障でしょうか
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:15:37.51ID:XFIiis48p
東芝レグザ900sがリモコン効かなくてリモコン新しく買っても効かない
調べて見たら受光部の故障らしいけど捨てるか修理どっちかな?
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 06:16:44.37ID:AR/X00k80
                    __
       ___/,.ニ´,.--、\____          ___                 __
      /-‐──‐{   }{   } , ---,ヽ     /,. --、ヽ          /,.-‐┐}
    / /        厂⌒ー‐'´/  / 〈___,//   //    _,.-─v‐'′/  //
     {└──┐  l / ̄l /  / ,.-──┐/   //ノ,.ニニ,ニ、/ ̄/ ̄//   ヽニニニヽ
     ` ̄ ̄7 ,′  l |   l l   l 〈____ //   / ' /  / /  /'  //        //
         / /   / ,'   j l   |_ノ ̄/ r‐, /   /_,/  /L./ー/   //    ト、___//
     __,//   / /   //       , ' , ' //        , ' _ノ /  //   / r─−'′
   /rー‐'    //   /,/     //  l l       / ,ニニ-'′ //   / /
    { l___/ {___,/ 〈__//   { l___,/ /l {____/ {__/ /
   `ー─−'⌒ー─‐'⌒ー‐─‐'′    `ー──‐'´  `ー──‐'⌒ー─‐′
                      _/`7_      ,.-‐┐_厂{__r┬、 ,.‐┐ r‐┐
                      /       厂l  / //    └;‐'’/ /‐┘ └┐
                      `フ  '=ニ{  |,/ /   `7 /,ニニニ、/ /ー┐ r‐′
                       / _   ,-、 ヽ‐ヘ.  \  ノ / 'ー‐一'/ /  / /
                    {  (ノ / 丿 丿  ヽ   l/  /厂l__l  7r‐'′/
                    ヽ_/厂_/    |_」l__,/〈_____/`ー'〈_/
                         ̄
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:40:01.77ID:Pfuslil/a
買って3年目のシャープAQUOSがさっきバリバリっと音がしてボフンと黒い煙が出た
流石に自分じゃ直せないよね
延長保証も入ってないし出張費も取られるだろうから買い替えか
まだ3年なのにと思うとムカムカして来る
爆発するのかと思ったわ!
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:08:50.25ID:omg5nS2Ga
そんなもん
火事になるところだっただろ!
どんなもん売ってんだ!
で終わりだろ
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:13:37.55ID:Sg/tYWEea
SHARPのテレビ2年半くらいなんだが、画面1箇所に薄く1cmくらいのシミがある。
実際は半年くらい前からなんとなくたまに気付いてたが気にし出すと気になる
なんとかならんかのう
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 04:33:44.25ID:WBbQNcwb0
昨日から地上デジタルが映らなくなりました。
BSは普通に映ります。

これってやっぱりテレビ自体の故障ですか?
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:14:02.76ID:y9XgcMJH0
>>571
どちらかというと ここは

その状態になって
そのメーカーか販売店に修理依頼して
サービスマンが来てどういう対応をしてくれたのかに
一番興味があるスレなので

さっさとやりなさい
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:59:34.64ID:8euVcWoV0
縦線が出るようになったのですが
筐体をひねるようにすると消えたり別の場所に出たりします
パネルの端に付いてるペラペラの回路フィルム?アレの一部が
断線したり通電したりしてるって事なんですかね?
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:01:37.34ID:QxpC74fY0
購入1年ちょい過ぎで液晶壊れた
長期保証で代替品選べと言われたが
代替品には長期保証は付けられないと
今度は壊れないか怖い
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:52:20.70ID:7Ssmnp1J0
>>564
そんな事あるんだね
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:54:29.65ID:7Ssmnp1J0
>>533
やっぱりそうなんだ、どのメーカーにするか迷うな…またTOSHIBAかな
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:01:08.14ID:7Ssmnp1J0
>>445
TOSHIBAよりシャープのほうが良いのかな、製造過程もあるんだろうけど
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:06:15.35ID:zD7JY3Mea
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:30:07.96ID:v98NMNNJ0
>>568
けっこう外側のシミだったりする
100均で車のガラス用ウエット不織布買って来て
なでるように拭くと落ちる場合がある
内部なら分解して福祉課ない
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:08:03.54ID:QVfWNdABa
candelaのテレビが電源つけてもランプは青色になるんだが何も映らず15秒ぐらいしたらまた橙色に戻る。

まだ使えそうなのになぜなんだ、、、
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:09:29.95ID:clP9PXr1a
自分東芝使いで
メーカー修理もしたが治らない
でも
電源プラグ抜いて6時間くらい放置すると復活する
タイムシフト的には困ることもあるが
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:08:55.65ID:TmihCq3600707
映らないジャンク液晶テレビ



症状別の切り分け方法表示してくれてるサイトとかどなたか知りませんか?

電源点滅―電源基盤
音は出るが映像が出ない―バックライト
縦線やグリーンモザイクが入るーコントロール基盤
などなど
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:54:51.50ID:DX6n2w5G0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:06:41.95ID:+I7inoQk0
失礼します
リモコンをポイッて置こうとしたら液晶ヒビいり、右側20%がバグって映りません、そもそも以前から原因不明のテレビつい
たり消えたり現象起こってます
修理代と新規購入費用考えたらどっちが良いですか?
24型のハイセンスのテレビです
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:13:48.17ID:S/R0bne7r
コビーってとこのテレビ買って半年なんですがテレビは無事だけどリモコンの下側半分しか反応しないんで電源も本体で着けたり消したりだし音量も下は反応するけど上は反応しない
すごい不便
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:17:05.11ID:S/R0bne7r
あとテレ朝限定なんだけど深夜4-5時の間テレ朝にしてるとフリーズする
ほかのチャンネルだと平気なのにテレ朝だけその時間かならずフリーズする
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:29:59.00ID:3PijkR+lK
今ブルーレイ接続して見てるんだけど最近画面にノイズが出ます。
判りやすく言うとアナザーゴッドハーデスの全回転みたいな。
録画してもノイズが出たりします。
特にテレ朝とテレ東がよく出ます。
テレビの故障かな?
ちなみにさっきはノイズから「このチャンネルは現在休止中です」とメッセージが出てフリーズしました。
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:27:05.36ID:D5ybhYtO0
テレビも使い捨てとそうじゃないのとで二分化してきてるんで

ちょっとテンプレ代えるかスレ自体を2つに分けるかしないと
ここ1つじゃレスポンスも収拾できなくなってきちゃったな
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:36:59.27ID:2GbonkPO0
ソニーの40インチのBRAVIAなんですが
数年前から画面が画像加工のフィルターがかかったように
乱れてしまうようになりました。
https://i.imgur.com/1IlbXZY.jpg
DVDを見たり他の部屋でアンテナ接続しても
こうなります。
ずっとこうではなく直ったり乱れたりなので
我慢して使っていたのですが
この度買い換えたので捨てようか修理しようか
悩んでいます
同じような症状で修理した方いましたら
修理代がいくら位だったか教えてください
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:59:40.57ID:iajtcHjc0
>>594
グロ

適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京エヴァンゲリオン依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:05:00.90ID://APLY6S0
32型のレグザ、7年前くらいの製品、B-CASカード認識しないという症状がたまに出ます

この症状出て完全に認識しなくなるまでどのくらい持ちそうか予測できる人はいませんか?

今は数回抜き差しすれば認識してそれからは見れてます、いきなり見れなくなるということは無いです
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:02:49.62ID:VRQGBhBK0
どっかの馬鹿メーカーの接点は金メッキが金色メッキだった
チュンにまた騙されてやんの
無論、保証切れで有償修理だよ
0600目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:10:05.84ID:vSTJDZqpK
アクオスLC22K9、突然消えて赤ランプ点滅
コンセント抜いたり掃除したりしたけど直らないな
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:31:29.00ID:1TdSNz9l0
俺も AQUOS LC-24K20 赤ランプ点滅で画面が映らない。
裏パネル外して、基盤みたけど12Vの電圧くるところが6.5Vしか来てない
コンデンサ (KY 50V 22μF)の上が紫色になっているのが気になるんだが。
故障なのかな?
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:17:09.09ID:J2TG6sVY0
東芝レグザ2年で故障した。
音声は聞こえるのに画面が暗い
外付けHDDも接続して録画してたのに見れなくなった。
かなりショックだけど諦めるしかないですよね?
外付けHDD接続してたから酷使したのか知らないけど
今度テレビ買う時は外付けHDD接続しない
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:03:37.96ID:UFQG8Wk5K
>>604
>>602だけど俺のTVも駄目になる前は画面が暗くなったり映ったりの繰り返しで
もしかしたら完全に映らなくなる前触れかもしれませんよ。
俺の場合は酷くなってくると見てる途中で急に画面が暗くなって映ったりリモコンで電源切った後電源入れたら映らなかったりそんな時はコンセントから抜いて挿し直したりして映ってましたけど
一応TV駄目になる覚悟はしといた方がいいかも知れませんよ多分だけど
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:38:01.04ID:x0ACATtD0
湿気で音の出るイヤホンサシコミブがさびて、音が出なくなるので

そこを磨けば復活するよ
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:20:41.98ID:KmxAoUi1d
うちのREGZAも5年保証切れた途端に壊れたw
42型で電源入れると上5cm位しか写らなくて、しばらく待ってると全部写るように
修理に出すと7万くらい掛かるかもと言われたので、今のZに買い換える事にしたよ
0610609
垢版 |
2017/12/21(木) 20:48:09.74ID:0U4Zlnrh0
ジャンク品どんどんnetオークションに出品してね ^^)
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:55:58.65ID:/myccA7C0XMAS
東芝のREGZA、42Z8が急にブッチときれて
電源自体が入らなくなったわ
10万も出して買ったのに、4年もたなかったわ
しかも保障が今年の2月までで、3年保障で俺涙目
次東芝を買う事はない

修理出せばいい話だが
連休中、家でまったりと映画やゲームを楽しむ予定が・・・・
10年前の液晶引っ張りだして、糞みたいな画質ですごすなら
新しいの買うわ、東芝絶対買わないから二度と買わない
もう一度言う、二度と買わない
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:02:20.58ID:yc3eevak0XMAS
>>611
買う買わないは個人の勝手だからご自由に
42Z8はそんなに評判悪いやつじゃないしご愁傷様
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:12:09.74ID:80JcedCW0
>>608
REGZAはやめとけ
その初期不良が多すぎる
俺は2回その症状で逝った
1回目は保証内だったから交換できたけど
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:54:30.26ID:wt1aU8qad
>>613
既に新しいのを買ってしまった
ちょっと他とBRAVIAと迷ったんだけど、見慣れてるせいか
見比べるとREGZAがしっくりくるんだよなぁ
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:41:05.08ID:BJs5oXQw0
やめてー剥がさないでー

僕はれっきとした日本人ニダ
僕もれっきとした日本人アル
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:29:51.42ID:Bi0APpPqM
パナソニックの液晶テレビがうんともすんとも言わない状態なんだがどうすればいい?
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 04:28:01.44ID:Y7ZRJgh50
>>608
それ、壊れてないじゃん
暫く待ってれば全部映るようになるのだから暫く待てばいいだけだしw
つかウチのZ3が電源基板壊れて換えたらそうなったな
まともに映るまでに寒い時だと15分位かかる時もあるが修理したのが6月だったから
症状が出た時は既に手遅れでそのまま泣き寝入り
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:24:36.77ID:daOwjGfpd
>>619
うちのもZ3だったよ
半年は我慢したんだけど、全部出るまでの時間が10分20分と段々と伸びて
ご飯時にTVでも見るかってつけて
映る頃には食べ終わってるのに我慢できなくなったw
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:44:38.38ID:zzDxF5uuM
5年ちょい前に買ったレグザ32B3壊れました。
恐らく、リモコン受信機。リモコンは電気屋にて動作確認済み。
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:08:49.84ID:UcljWsqU0
>>619
普通の状態じゃないのに
壊れてないって感覚がスゲーな
時間経てば伸びるっちゃ伸びるのかもしれんけど
明らかにおかしいだろwww
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:42:39.65ID:5+iRDk6d0
>>617
パネルのバックライトか基板の過電流異常。
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:28:56.61ID:jGKRzPUO0
テープキャリアパッケージの圧着不良
経年劣化で浮いたんだよ
はんだ付けじゃないしコネクタでもないので全取っ替えコース

簡単に言うとメーカーが寿命としている部分の故障

よいお年を
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:03:23.97ID:FUAG0s+R0
レグザZ3500が縦線だけの画面になって何しても直らなくなって壊れたけど主電源を切って一日放置したら何故か直った
ま、いつ再発するか分からんから買い替えを検討してるけど、一応再発したら蓋開けてホコリ除去して基盤の接続部だけでも調べてみるつもり
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:43:17.37ID:iajkz91P0
基盤の接続部が湿気で導通不良になる、カーステの多いこと
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:52:38.08ID:UZ1SV/Tk0
1年ちょっとのレクザの画面が停止ボタンおしたような状態になって
ちょっと進んだと思ったらまた止まってってなって
つけっぱなしにしてたらそのうち治ったんだけど
翌日同じ症状になってまたつけっぱにしたら治るかなと思ったんだけど
今度は完全に真っ白になって壊れた
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:40.16ID:oKau5iOa0
知り合いの42型テレビ
ブルーレイが映らなくなったといって新しいの買うことになり
テレビ自体は映るので貰ってきた

家のケーブルテレビのチューナーHDMI端子に繋いだら、なるほど映らない
仕方ないからHDMI変換器買ってコンポジット入力にしようかと思ったら
ネットで端子をレシートでゴシゴシやれば治るという情報が
そんなアホな、とダメ元でやってケーブル繋いだら見事映った

故障ではなくただ端子の汚れか接触不良だったようだ
貰った人には申し訳なく治ったとは言えない・・・
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:41:41.88ID:3LG+XFvf0
俺もレシート磨きで治った!

ありがとう!!
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:10:19.17ID:QseCwASSK
東芝レグザ。購入後半年で、スイッチONにするとランプが赤からグリーンに変わるはずが何も付かなくなる。テレビとして稼働はする。
そのうちリモコンが効かなくなる。本体サイドのボタン操作をしていた。
ある日、画面一杯白地にたて線しか出なくなる。音も金属音以外出なくなる。
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:18.10ID:WMOkvIzC0
>>627
真っ白ってのがよくわからないけどチューナー基盤がイカれたっぽいな
10年以上前の古い地デジ液晶によくおこった症状に似てる
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:54:41.45ID:eTtYGOsE0
2010製レグザ、B-CASカードが勝手に接触不良になり「カードを指してください」と真っ暗画面に表示、
たまに電源が勝手に落ちしばらくして復帰という問題は起きてる
0633目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:57:35.08ID:6M5nz8oC0
>>632
> 2010製レグザ、B-CASカードが勝手に接触不良になり「カードを指してください」と真っ暗画面に表示、
同じような年式でそれなら結構起きてる

> たまに電源が勝手に落ちしばらくして復帰という問題は起きてる
こっちの症状はないけどね
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:59:33.74ID:4fXv+kW70
リモコンが壊れたらとりあえず分解して基盤を拭いてみると良い
謎のベタベタが発生して接触不良になってる事がある
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:27.31ID:E0PhNHfr0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:43:33.36ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4RMSA
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:42:04.91ID:GaNlSS2Qd
パナのスマートVIERA、画面右から左に鉛筆で書いたような横線が5mm幅くらいで上から下まで等間隔に入るようになった…
左側か濃くてグラデーションみたいに右に行くほど薄くなるんだけどパネルの故障かな?
0639目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:41:30.20ID:1mni3O6h0
東芝REGZAなのだけどテレビつけて10秒くらい経つと画面が消えるようになってしまった。音は聞こえる。買ってからまだ4年も経っていないのに故障なのか…なんとか直らないかな、
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:36:58.88ID:r0MYTqUGa
パナソニックヴィエラ 32型、新品で買って4年ちょいで壊れたー

何の前触れもなくいきなり画面真っ暗でずーっと何時間も赤ランプ点滅

パナに状況説明したら 液晶がもうダメですねぇだと。
液晶交換に4、5万かかるって言われたから、違う新しいテレビ買ったわ
0641目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:54:28.53ID:UPHP1LOZ0
東芝の42Z3が5年で故障
5年の延長保障に入ってたけど
保証の切れた次の月に故障w
基盤修理高いから買い換えるかな
0642目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:51:39.18ID:wPUXXlp10
レグザなんだけどコンセント入れても電源のランプもつかない
これはもうあかんのけ?
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:38.70ID:z35w1EVs0
regzaで電源入れると一瞬映ってその後は真っ暗の症状ってけっこう多いのね。
うちでは40S10で発生。原因はなんだろうなあ?
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:58:14.23ID:UMI4JPvRa
AQUOS壊れた、潰れろ5流会社!
利益出してるピンサロ以下のゴミ企業!
0645目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:04:37.97ID:qg/HfiqC0
AQUOS LC-55U30 買ってから1年と1ヶ月で壊れた!
保証は1年、わざとかよ!
音は出るけど画面はブルーや紫系の縦縞。
原因と大体の費用どれくらいだろう?
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:22:16.27ID:YHFi8dj90
>>645
3年前発売の商品だから、長期の保管や度重なる移動で振動与えまくってたんじゃないの?笑
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:05:07.38ID:VVpfHRNda
Amazonで買ってもうた涙目
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:39:50.49ID:X8mEhzyFa
パナのプラズマ。買って5年で壊れた。
緑のモザイクみたいなのが映って、まもなく電源が入らなくなった…。
これは基板交換かな。
画質は結構気に入ってるんだけど。
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:35:59.46ID:aXwuUa8h00404
今のパナのプラズマ10年以上もってるけどなあ チューナーだけ壊れたので換えた
0652650
垢版 |
2018/04/05(木) 21:36:44.62ID:uWHOS54+0
基板交換で正常に映るようになりました。
電気店の安心サポート対象なので、費用はわかりません。
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:15:10.46ID:yaZ+bNVA0
実家の母が映り方がちょっと変になったテレビそっちに送ろうか?みたいに聞いてきたから。

どう変なのか聞いたら、テレビの画面下半分以上が霧がかかったみたいに薄く白くなって
そのままつけっぱなしにしてしばらくしたら治るらしいけど
また同じ範囲が突然同程度に白くなったり
そんな事が起こるらしい。(画面上部の2割か3割の部分は普通に見れると言ってた)

壊れかけだけど、見れるなら送ってもらおうか考えてるけど、これって壊れる直前の症状だったりする?
2015年頃買ったらしいけど、今部屋にテレビ無いから送ってもらおうか迷ってる。

送ってもらっても、すぐ見れなくなったら処分にお金かかるし・・・
どうしよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況