X



【灯油】石油給湯器 総合 Part2【ボイラー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/10(火) 14:20:14.75
うちのコロナは400Lまで出来るな。フルオートではなくオートだけど。
自動+足し湯とか>>151の言う通り定量水栓を使用するしかないかもね。
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/10(火) 22:40:41.76
風呂は水→ガスで沸かす風呂釜式?とガス給湯でそのままお湯張るのとどちらが安い?
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 06:37:44.26
お湯張りの件ありがと、
やっぱりダメか・・・
大型のジェットバス入れようかと思っていたからさ・・・
小さいのにするかもしれん。
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 06:46:33.15
給湯器の交換をDIYでチャレンジしたいのですが
給水・給油がともに15Aで、給湯器側がともに20Aのと
15A→20Aで給湯器へ突っ込んで
20A→15Aで出したらいいだけですか?
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 18:07:20.30
>>156
ちょっと意味が理解できないが、配管が15Aで給湯器20Aの接続口ならどちらかにレジューサー
(異径接続)つければ良いだけでは?
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 02:30:20.58
>>156
うちの近所のホームセンターだと、こんなんですが?と言えばハイハイと
なにやらDIYアドバイザーみたいなのがどんな質問でも答えてくれる。
それで使う部品が無ければ取り寄せしてくれるし、使う道具も買うか借りるか
できる。あちこちのホームセンターで聞けば、サービス良い、悪いがわかるし
聞いてみたら?多分答えは>>157だと思う。
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 19:39:16.06
給湯機ニップルと15のフレキでOK.
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 10:56:52.95
この正月休みに実家のボイラー壊れました。
型番見ると長府のIB-381と書いています。20年以上前の機種です。
修理か入れ替えか悩んでいます。
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 14:26:27.66
長府の薪ボイラーで未だに部品供給されてるとかそういうわけでも無く、
単純に古い石油給湯器っぽいな。部品無いわ。
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 14:49:04.73
イグナイタ等のパーツならあるだろうけど機種固有部品は無いね。
効率や安全も考えて買い換え一択だろうな。
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 19:05:11.58
>>160
その後継機種であろうIB-384SRGをおととしまで使ってました。
減圧逆止弁からの水漏れで、修理依頼しましたが部品は11年間過ぎると
無くなるようで修理不能でした。

皆さんが言うように、20年も使えば修理できたとしても危険なので
買い替えを勧めます。
0168160
垢版 |
2014/01/03(金) 19:43:37.28
みなさんありがとうございます。
買い替えの方向で行きたいと思います。
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 17:35:18.98
灯油タケエ 1万で100Lしか買えん。
10年前のボイラーからエコフィールにしたけど、劇的に燃費が下がった気はしないなあ・・・
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 02:19:18.91
うちは貯湯式から直圧式にしたから
エコフィールではないけど灯油の減り方が変わりましたね
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 21:30:09.37
うちも減圧式から直圧式にしたら、灯油の減りが少なくなった。
タンクの水をセット温度に保持するのに、相当灯油を使っていたんだなと
改めて実感。
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 21:52:53.48
省エネ基準達成率だけ見ると、直圧よりもセミ貯湯の方が若干効率良いんだけどなあ
ボイラーの電源切ってタンク内のお湯を使い切るようにしてます
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 07:36:45.62
>>176
176氏のような使い方をすれば、効率いいのは分かる。

でも、面倒で使用後も温度調整をそのままにしているから
お湯を出さなくても、ボイラーが運転して灯油が減るんだよね。
冬はなおさら。
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 08:13:00.54
だね。しかも当方のような寒冷地では貯湯式(セミ貯湯)は凍結のおそれがあるので
冬期間は停止出来ない。
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 08:35:09.09
当方も寒冷地だけど、冬に電源を落とせないのは減圧式も直圧式も
同じだと思う。内部の配管をヒーターで保護する必要があるので。

違うのは、減圧式はタンクの凍結防止のために
20度位で保温するのに灯油を燃やす事。
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 08:49:47.90
>>179
直圧式はコンセントプラグ抜かない限りは内蔵ヒーターで保護される。リモコンはOFFでOK
貯湯式は配管・循環ポンプには凍結防止があるけど缶体にはない。
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 19:25:20.83
今、長府の灯油ボイラーを点けようとタイマーのツマミ回したら
何も動かないので基盤の方見てみたら
赤ランプのオタンが点灯してたので押したら赤が消えて
再度、タイマーのツマミ回したら
ボイラーの稼動音は出るようになったが、着火しないみたい
タンクにも灯油は入ってるし
ナンだろう?
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 16:40:16.40
プロパン→エコフィールを検討中です。
灯油タンクの設置事情で、タンクの下限よりも給湯器の給油口のほうが高くなってしまうのですが
給油ポンプが内蔵されているのは長府だけでしょうか。

長府のは説明書にも電磁コイルが付いていることが明記されていて
もし燃料切れを起こしても空気抜き不要(電磁ポンプが自動で対処してくれる)とあります。

コロナとノーリツは手動で空気抜きの仕方が書かれているので
電磁ポンプは内蔵されておらず、なくて、必ずタンクのほうが高い位置でないといけないのかな、思ってます。
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 17:19:34.85
>>182
ここで聞くより、各メーカーに問合せした方が正確な回答がもらえると思う。

長府がポンプ内蔵しているからといって、どこまでの高低差を許容しているか
メーカー以外知らない情報。電池式灯油ポンプだって、ポリタンクとストーブのタンクを
同じ高さにしたのとポリタンクを上げた時では、モーターの唸りが違う。

そもそも、ガスと違って壁に直付せず直置きに近い設置をするのに、なぜ給湯器の方が
高くなるのか分からない。灯油タンクの足下にブロックを置いて、アンカーで固定できないのかな?
実家では砂利でアンカーが打てないので、そうやって倒れないようにしていたけど。
大震災でも倒れなかった。
0185目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 18:59:35.05
>>182
コロナのガス化(アビーナシリーズ)も汲み上げポンプあるよ。
どのメーカーも基本的壁掛け仕様がある機種は汲み上げポンプが付いてるはず。

高低差は忘れたが2F壁面に取り付けて問題なかった。4m程度は問題無い。詳しい仕様
は忘れたが・・・・
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/25(土) 14:26:52.82
>>182
うちのノーリツ壁掛け型はポンプ内蔵。
灯油タンクより高い位置に取り付けているけど余裕。

>>184
最初に相談した工事屋は知らなかったので
ノーリツに直接相談したわ。
工事屋はレベル差が大きすぎて当てにならない
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/25(土) 14:30:35.97
そういや最初の工事屋は>>183みたいに
石油給湯器に壁掛けタイプは無い!って
言い切っていたな…
こりゃ駄目だ
0188183
垢版 |
2014/01/25(土) 20:12:56.21
去年買った長府のカタログを見直したら、確かに壁付けタイプがあった。
誤った情報を流してしまって申し訳ない。

石油給湯器って、主に一軒家が設置すると思っていて
身の回りの家を見ても、地面のコンクリートのたたきに置くタイプしか
見たことがなかったので、ラインナップにないと今まで思ってした。

新築でもともと石油給湯器の壁付けタイプが付いている場合ならともかく
壁に40kg以上の給湯器を設置するためには、壁を強化する必要がある
と思う。>>182のガス給湯器の重量がどれくらいあるか分からないが。

今まで煙突タイプの給湯器を使ってきて、コンクリートのたたきにアンカーで固定していたけど
修理不能で前面排気タイプに変えたんだが、形状から言っても地震に弱そうなのと
本体添付書類に「壁と本体とを金具で固定してください」との事があり工事業者に話したら
「今回の震災で倒れた給湯器は、うちで手掛けた分はなかった。
倒れたのは、背が高いエコキュートだけ。補強をしていない
壁に金具で固定すると、地震があった時に壁を道ずれにするのでやめた方がいい」との事。

もちろん、固定はしなかった。
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/25(土) 20:17:59.99
なんかぐちゃぐちゃ書いてるけど、13年前から我が家は壁掛け灯油ボイラーだし、大震災でも何ともないわ。ちなみに東北の北部で海側ではない。
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/26(日) 00:08:47.50
>>189
壁掛け石油給湯器(ガス化)はコロナが最初で15年以上経ってるかな
雪国で屋外設置だと壁掛けもかなり有効。煙突(排気口)が雪で埋もれる場合あるしね。
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/26(日) 23:40:34.24
>>193
ノーリツの壁掛け式はオイルタンク底面と機器底面の差が
1〜2mあっても大丈夫。
エコフィールも1機種だけ有り。
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/27(月) 08:00:20.59
壁掛式・エコフィール・フルオート は長府のみぽい
壁掛式・エコフィール・オート はコロナやノーリツもあるぽい

なんでだろうか
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/27(月) 10:25:22.35
型番分からない他人の暖房用ボイラー、灯油が半分くらいになるとエラーが出て暖房が止まる。
タンクの中を棒切れでかき混ぜるとしばらくの間は復活する。(90Lタンク)

情報はここまでしかないけど管系の詰まりでしょうか?
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/27(月) 13:32:51.69
フルオートは故障が多いからではないかな?
石油に限らずどの熱源・メーカーもゴミ詰まりなどによるセンサ誤認で湯が溢れるとか
出やすいし。
まぁ、需要が多いか少ないかの違いもあるだろうけど。

>>197
断定出来ないけどタンクが機器本体より低い位置に付いている。タンク内(配管)に水が
混入して失火/不着火が出たり、凍結で油の流れを妨げているのでは?
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/27(月) 23:06:50.73
>>199に一票。
タンク内に錆が発生して出口を塞いでいるとか。
混ぜると錆が舞い上がって一時的に流れるようになる。
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/27(月) 23:49:16.14
配管詰まってるなら満タンでも量に関係なく同じ症状でるんじゃ?

90Lタンクだから脚は短めだろうし、ボイラーが何処にあるのかわからんけど低くて流れない
可能性高くないか?
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 23:09:50.91
まずストレーナー見なさい。
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 23:47:49.53
若干スレ違いかもしれませんが、お許しを。追い焚き用の循環口っていうのでしょうか、一つ穴の。これって交換するのに何φとかあるもんなのでしょうか、各社互換性は如何に?
0207205
垢版 |
2014/02/02(日) 08:11:09.76
>>206
50って決まってるんですか?ありがとう。
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 09:22:27.57
よほど昔のでないかぎり50mmで合うと思います。
(穴が45〜50mmが一般的)
配管接続口に向きや接続管方法など種類があるので注意。
0209205
垢版 |
2014/02/02(日) 10:40:11.07
どもです。
>208
おっしゃるとおり、配管側はロウ付けとかニップルとかねじ込みとか、
まっすぐとか直角とかいろいろあるのは知ってたんですけど、
そもそもの直径がどうなのかというのがよくわからなかった。
0210205
垢版 |
2014/02/02(日) 17:48:45.59
点検口から見たらネジ式L型とわかって自分でも交換出来そう。ついでにもう一つ。樹脂のと金属のはどう違うのかと。今ついているのは金属だったから、金属にしておく方が無難かな。
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 12:06:17.21
灯油の膨張率ってどのくらいですか?
全容量90Lのホームタンクなら何リットル空間を空ければ安全なのでしょうか?

灯油自体が膨張するだけでなく、タンク内の空気なども膨張するのでしょうが
その際の余った圧力は開放される仕組みになっているのですか?
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 12:28:31.01
ホームタンクとして売っていれば、問題なし。

しないと思うけど、用途外使用は問題外
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 12:20:49.74
直圧式の石油給湯器を交換しようと思うのですが
今の定番はどこの商品ですか?
現在はTOTOハイアクティの40,000kcalがついています。
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 13:02:04.85
>>216
どこでも同じと思う。
TOTOなどはOEMだろうし国産有名メーカーはコロナ・ノーリツ・長府の3社だけだ。
勿論他にもあるが、アフター等考えればこの3社から選ぶのが良いのでは?

あとは付加機能だね。フルオートが良いとかエコフィールとか様々あるけど
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 21:48:32.65
業者毎に得意なメーカーは固定されちゃってるから、メーカーってあんまり選べない
0222なし
垢版 |
2014/02/23(日) 12:48:01.25
otq-c4703sayって静かなの?
今otq-3701sayからの買い替えなのだが。
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 22:26:30.45
ネットで買って、持ち込みで取り付けてくれる業者ってあるんだろうか?
アフター考えて購入と取り付け頼んだほうがいい?
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 23:48:47.80
>>223
うちのとこは普通の業者(水道工事店など)では持ち込みでもやってくれるよ。
ただし物での儲けがないから割高な工事費ですがね。
アフター対応時は接続管などの故障(水漏れなど)は普通に対応。機器異常の場合はメーカー
へ連絡してくれって所が多いね。

下手な工事店のアフターを頼むならきちんとしたメーカーサービス(これは何処で購入しても同じ)
が良いって人も居るみたい。
工事店(販売店)おっさんが来て悩ん部品交換したが結局直らずメーカーサービス呼んで修理代
はメーカー分+販売店で結局割高になったとかも聞くしね。

工事店がメーカー指定サービス店(代行店)なら安心とおもうがどうでしょ?
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 03:01:08.13
>>223
周りに業者がたくさんあるなら片っ端から電話して見積もり取ってみな
ネットで買うよりも安くなる場合もあるよ
ホームセンターなんかは機器が安くても工事費が高かったり
大手だと下請けがやって結局中間マージン分高い
個人経営の店が意外にねらい目、競合させればかなり割り引くところ多いよ。
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 10:34:46.84
DIYで取り付けする覚悟でエコフィール・フルオート、20万のポチったよ

既設のガス給湯器は給湯管だけ銅管だったけど
それ以外はフレキ管もしくはメッシュホースだったので
給湯器→異経フレキ→TFテクタッチ→既設銅管 という風に接続予定
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 16:23:57.37
ノーリツ エコフィールは、従来型直圧に比べて静かでしょうか?
頼む、誰か教えてくれ!!
0228226
垢版 |
2014/03/03(月) 13:53:01.41
取り替え完了したが
シールテープの巻きがイマイチだったぽく
接合部から滲みが・・・

フレキ使わずにHT使ってエルボ接着させちゃってるから
これHT切断してやり直しだよな・・・
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 16:10:50.94
OKWAVEの人か?
シールは巻き方向が決まってるし、厚さはその接続箇所によって臨機応変に変える。
さらに水栓ソケットのような結構深くまで入る場合やステン等で噛みが怪しい場合は併用して
ヘルメシールなどを使う。

機器をなにかあった場合に外せるようにつけるのが基本だ。
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 14:29:22.20
すみません、エコキューから灯油給湯器への変更を考えてるんですが
我が家には既に90Lくらいの灯油タンクがあります。

業者に見積もりを取ったら、新しい灯油タンク(容量は一緒)も明細に含まれてまして
問い合わせましたところ、「いまの灯油タンクにはストレーナーが付いていないから」って回答

タンクの下にあるべき濾過器が、うちの灯油タンクには付いていないぽいだけのようなのですが
底部にバルブ(回すと灯油が落ちてくる)は付いてます。

そのバルブの付近にストレーナーというやつを取り付けたらいいと思うんですが、単品で買えないものでしょうか。
そもそもストレーナーは必須なのでしょうか。
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 17:09:14.03
単品でも購入出来ますが、接続口によって合う物合わない物があります。
回すと抜ける口はドレンコックです。
一般的には水抜きに使います。

石油給湯器には基本的にストレーナーは付属しています。
90Lタンクでストレーナーが付属してくるタイプは少ないかもしれませんね。
タンク内が錆びているとかでない限り使用しても問題無いとはおもいますが・・・・
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 17:43:30.34
ありがとうございます。つまり

  ・もしタンクが錆びていたり水が溜まってたりして、それを吸い込んだことで給湯器が壊れたとき
   メーカー保証対象にならなくなったりというトラブルが起きるのを避けたい

  ・タンクへの給油のときに水やゴミが混入して、それが原因で給湯器が壊れたとき
   同様にトラブルが起きるのを避けたい

ということで、無難に新しい灯油タンク(ストレーナー付き)をセットで提案してきている、ということですか。
設置費込みでタンク代だけで5万くらいなので、できれば節約したいところ・・・

もともと灯油タンクは問題なく、給油時もゴミが入らないよう注意するとして
ストレーナーがないと給湯器が早く傷んだりしますか?
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 17:51:57.93
タンク内は結露するので年数経てば必ず水が溜まる。
異物など防ぐ為にストレーナーがあるので無ければ故障の確率はあがるだろう。
(異物や水などに目視出来るタイプのストレーナーは便利)

しかし給湯器にもストレーナーは付属しているのでどちらかがあればそんなにこだわる事
ないと思うよ。
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 20:24:32.03
うちは4人家族で今月は灯油120Lくらいの消費量
場所に余裕あれば200Lタンクがいいのは確かだけど…高い
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 20:27:35.75
深夜電力でチマチマお湯を作るより
燃料で、ゴォ〜の方が男らしいだろうがぁ

追い焚きはショボイ輪 タンクにヘドロや化成被膜は付くし
薄型タンクは360リットルで湯切れの心配で、それ以上のタンクは、邪魔者の一言!
修理出来なく成った時に一番やっかないな粗大ゴミだなw
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 20:59:53.96
>>234
エコキュートですが、基本的に追い炊きが不可能という点です。

いちお出来ることにはなってますが、
灯油やガスの給湯器だと、ボタンを押せば5分せず適温まで沸き上がる快適さじゃないですか。

あれに慣れていたにも関わらず、あまり考えずにエコキュー導入してまって後悔してました。

あと常にタンク内の湯の残量を気にしていないといけない(家族みんなに湯が行き渡るように)のも
なんか実に馬鹿馬鹿しく、なんで風呂の湯ごときのために、色々と余分な配慮が必要なの?と

宅配灯油と比べたら、確かに少しは安いですけれど、常に湯の心配するくらいなら
自分で毎週ホムセンへ安い灯油を買いに行った方がマシ
いや、宅配で月+5000円頼んでも、そのほうが遙かに幸せ。

まだ壊れてませんが消費税5%のうちにエコキューを捨てようと思いました。
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 21:04:30.18
あ、わたしは230です。
宅配で+5000円ってのは、エコキュー比で5000円多く払って宅配、って意味です。
自分でホムセン行けば、エコキュー比で+2000〜+3000円くらいかなぁ

なんかね、直圧式と比べて、湯の質 が違うことに気がつきました。

うちは夜風呂派なので余計にかもしれませんけど
エコキューはいつも残り湯に入ってる気分

朝風呂なら一番風呂の気分なのかもしれませんが
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 21:47:51.47
石油給湯器を設置して3年半ほど経つけど、
タンクに水が溜まった事はまだ無い。
暖房用灯油の備蓄も兼ねて、常時満タンに
してるから内部結露しにくいのかな。
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 06:36:44.79
給湯で使ってるタンクは年中灯油が入れ替わるからまず溜まらないよね
暖房専用のタンクだとまあ溜まる
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 10:31:27.69
追い炊きは今は当たり前だと思うけどね、保温浴槽でも追い炊きはついてるし。
新築だとユニットバスの浴槽側落しこみ蛇口をなくすのが目的なのかな?
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 21:36:40.15
>>242
見た目がちょっとダサいけど、やっぱり湯は上から注ぎたいよね
下からだと床上浸水してるみたいでw
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 21:58:03.99
油タンクの容量ですが、1人暮らし、毎日浴槽に湯張り、シャワーと料理と洗顔に湯を使うなら、82リットルで十分ですか?
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 23:08:13.33
>毎日浴槽に湯張り

これがネック。
そのため毎月のように補給する必要がありそうだな。
0247244
垢版 |
2014/03/14(金) 23:34:24.96
65歳の母1人なので毎月の給油は辛いです
195リットルが無難でしょうか
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 10:46:30.49
エコキュー→石油給湯器の者ですが、先週交換完了しました。
ちょっと奮発してエコフィールにしました。

エネルックとかいう灯油の消費量が見えるタイプで、表示上の消費量は
普通の湯張りとシャワー少々で1.2〜1.5L/日くらい(朝に嫁がシャワー使った日で1.8Lほど)
@岐阜県で家族4人(小6娘あり)

この時期の気候で一ヶ月4000円の灯油代くらいに収まりそうなので、エコキューより安いかも。。
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 22:32:58.59
ステンレスの90型灯油タンク買おうと思うんだが、接続の仕様とかよくわからん
とりあえず買って、あとは業者まかせで何とかなる?
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 20:28:21.61
長府、コロナ、ノーリツでどれを選べばよい?
エコフィール、直圧式、給湯専用、前面排気、ステンレスボディ、値段はほぼ同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況