X



【灯油】石油給湯器 総合 Part2【ボイラー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 09:51:17.07
>>574
ごめんね。
最初、俺がレスしたんだけどここまでリフォーム相談されると思わなかった。

>>573
一度、設備店ではなく工務店など総合的に提案できる所へ
相談したら?給湯器から逸脱してもはやリフォームになっているから。
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 09:52:30.50
>>573
ガスボンベと灯油タンクを遠ざける必要ないが・・・
なにか勘違いしてるか?

あといろいろと考えてるけど、石油給湯器の取り付けは自分でやるき?
追い炊きだけガス使いたいとか、そんな変態構成を引き受けたがる業者はいないぞ
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 09:55:35.47
ちな、俺はプロパンバス給湯器の撤去、石油給湯器(フルオート)の取り付けをDIYでやった
配管など全部込み込み25万くらい

料理にガスを使いたいという嫁の要望でプロパンは残してあるが
ボンベの真横が灯油タンク
灯油タンクから給湯器までは10m
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 16:40:07.18
給湯専用の給湯器でもつけるんじゃないの?

そもそも情報後出しで反論ばかりでみんなの意見なんか聞く気ないじゃん
窓部にしかタンク置くスペースが無い家なんてあるのか?

多少離れても問題無いだろうし、給湯器には汲み上げ用ポンプさえついてて機器より低く
設置しても問題無い機種だってあるのに
タンクの足ショートタイプとか様々な選択肢があるのに
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 22:47:48.40
>>574
すんません 熱いのに急に給湯器が調子悪くなってアタフタしとります(一時的に直りましたが次いつ壊れるか分からんのもあって・・・)

>>575
嵌め込み型のユニットバスの風呂で窓位置が低めで窓のサイズも小さめなもんですから

>>576
今まで家の水周り関係に関与してこなかったので、急にあれこれで下調べの下調べってとこなんで煮詰まった感じまで程遠いんですよね orz

>>577
ガスボンベと遠ざけるのはガスボンベが壁際に置いてあるだけで、固定方方が壁から鎖で止めてあるだけでそれも持ち上げれば外れるので
地震などの場合倒れる恐れがあるので、ボンベがタンクにぶつかって灯油なりガスなりが漏れて火種がってのを想像するとちょっと考える訳です
72時間は何とか引火は避けて欲しいので離す事で可能性を多少下げるってとこです
それど今は調べてる段階なので、機器の寿命の長期化など出来ればってとこで現実的な線との歩み寄りの段階まで進んでいません

>>578
基本的には工事を依頼しようとは思っています
ただ要望が変わっている部分も否めないので、水道の分岐とかDIY的な要素で一工夫出来ればなぁってところです

>>579
初めは普通はしないだろうなってタンク2個の件で聞いてみたんですが、ちゃんと言った方がいいかなってなると長くまりました
案件にもよるのですが、要点だけ言えって言われる場合と情報を全部先に言えって場合とか最適なのはその時によるんで難しい部分もありますね
分からない部分が多いので大目に見てもらえると助かります
ホームセンターでカタログを少しもらって来たので見ているところです
今後ショールーム等にも出掛けて煮詰めて行こうと思います
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/12(水) 19:00:19.56
>>573
面倒臭いなお前。

>ガス給湯器の寿命が近づいてきたので

寿命なら増設ではなく「交換」すべきです。燃料がガスのままか灯油にコンバートするかは別問題。なぜ増設にこだわるのか?

>増設の場合は石油給湯器で湯沸しして、ガス給湯器で追い炊きして

その、寿命のガスが死んだら追い焚き不可になるわけだが、その時また追い焚き配管工事などが必要になるわけで、最初から交換してしまうべき。第一こんな変態的な配管工事する業者が気の毒。

> 家の配置
知るかぼけ。


>とりあえず3で済ませて工事してもらってから中古のステンレスの丸いタンクを購入してから追加で横に並べて繋ぎ給油口を両端に並ぶようにして、

こいつ本当に面倒臭い。
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 09:03:57.41
>>580
>地震などの場合倒れる恐れがあるので、ボンベがタンクにぶつかって
>灯油なりガスなりが漏れて火種がってのを想像するとちょっと考える訳です

家が倒れるほどだったら仕方ないけど
普通はタンクもボンベも倒れない。倒れないように施工する。

あと灯油はガソリンと違って、まず燃えない。
試しにマッチを放り込んでみたらいいが、マッチが消える。

灯油ボイラーの横にプロパンガスボンベは、ボイラーの発熱があるので良くないが
灯油のタンクを火元に自然発火なんて家屋が燃えない限り考える必要ないよ
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 20:23:41.25
白い煙が出るようになりました
ぐぐると燃料不足っぽいんですが
電磁ポンプって、汎用性があるようなものなんでしょうか?
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 22:29:51.16
>>584
着火してるの?イグナイタなどが故障して着火せずに噴霧した灯油が白煙に見えるならわかるが。

タンクに水が混入してて水蒸気が多めに出てるとか。


ポンプ故障は一般的に異音や黒煙がでる。振動燃焼とかね
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 23:20:06.67
エコフィールの他に匂い抑えた製品ってあるだろうか?
あれ効率高めるついでに音や匂いもついでに性能上げてるんだよね
燃焼後の排気を触媒みたいので緩和とか有害物質減少とかの工夫をしてれば他に匂いにくい製品があってもいいと思うんだけど
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 10:58:08.68
4人家族で灯油とガス ざっくりと言うとどちらが安い?
初期投資はガス給湯器が投売り状態だけど・・・
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 12:15:10.17
今LPならどちらでも。
ただ灯油は給油の手間と音と匂いがね。
住宅密集地だと匂いが辛いかも。
そんな私は、今年LPから灯油に変更。
給油の手間を考えタンクは190L。
住まいは関東です。
調理はLPだけど、ランニングコストは大幅に減少しました。
ボイラー機器代金も5〜6年位で回収出来る計算。
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 12:29:14.76
>>588
プロパンよりは灯油のほうが格段に安いな

都市ガスだったら配達灯油と大差ない
(ホムセンに買いに行くなら都市ガスより安い)


うちはプロパン→灯油(エコフィール)にしたけど
冬に2万オーバーのガス代が3000円に下がった

灯油は、もともとファンヒーターで大量消費していたので
違いが分かりにくいけど、たぶん1万円も増えてないと思う

※ 暖房 36〜54L/週
※ 給湯 18L/週    くらいと思う

今の時期は全くタンクの灯油が減らない
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 12:30:25.30
5月に90Lマンタンにして、まだ半分以上のこってる
秋まで持ちそう

プロパンは料理専用になった
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 17:52:32.80
>>588
給湯器自体は灯油のほうが10万くらい高い、あとタンク代で2〜3万くらいか
プロパンでガス給湯器にするなら立米単価が下がると思うからガス会社に交渉してみるといい
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 20:08:15.92
近年は家庭等燃料電池の普及で需要は低迷しているだろう。
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 21:36:55.47
エコキュートの電気代が月1600円とカタログとかに書いてるが大嘘だろ?
灯油と変わらないんじゃないの?
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 22:56:38.63
通販でエコフィールの取り付け工事込みを見ると18万くらいから見るんだけどもう少し安いとこ見たことある?
エコフィールだけだと10万くらいで見掛ける時もあるから工事に7万か8万くらい係ると言うよりも他の経費で値段上がってるとは思うけど
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 19:59:35.34
10万も極端なんだろうけど、工事費ももう少し下がってもいいだろうから総額で15万とか16万とかでどっかにないかなぁ
そこまでいかなくても18万以下のとこ無いやろうか
多少下がる余地あるような気がするんやけど
0600目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 20:15:44.18
ガスからの変更やし無難に工事込みのところで探してる
保証の類も一箇所で済ますほうがシンプルやし次のときは多少考えるけど、その分歳とるから分からんね
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 20:16:07.15
>>598
本体が安いという事は、それでは元が取れないから
普通では取らない撤去費用とか色々な名目で
工事費を高額にして帳尻を合わせていると思うよ。

設備店で給湯器を買えば、本体は通販より高いけど
工事費がそこまで高くない。撤去代も込みでね。

給湯器じゃないけど、車のタイヤ履き替えも
通販での持ち込みは断られるか、かなりの割り増し。

地元の水道設備店をいくつか問い合わせして
値引き交渉した方が、後々故障したときなど
メリットがあるよ。
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 20:36:57.80
>>601
本体10万くらいのとこは本体売るだけのとこやね
DIYならええんやろうけど工事込みで18万以下のとことりあえず探してる(実際には他にも必要なのは分かってる)
地元で交渉してってなると日程がどうとかもうちょっと具体的に話すことになるから差し当たり比較しやすい通販の比較からってとこで検討してる(ガスでお任せで30万円コースだから石油給湯器だともっとするような地域)
タンクとか撤去とか込みでも通販で地元のガスでの交渉もせずおまかせの値段くらいで済むんやないかとか思えるし
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 06:26:33.41
西の方の人かな
仮に本体10万で買えるなら工事だけ地元業者に頼んで10万位で済めばいいんじゃ?

こっちだと本体定価40万機種で地元業者で工事込み30万位。
油タンクまで設置で35万程度かな(200L程度のタンク)



安い個人業者で25万程度。本体18万・材料2万工賃5万とか。(油タンク別途)


ところでエコフィール10万なんて給湯専用機種だろ?フルオート機種で10万で売ってるなら
知りたいわ
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 19:39:03.97
今後は家庭用燃料電池「エネファーム」が普及している影響で、
石油給湯器市場は大打撃を受けるだろう。
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 21:50:17.76
白煙が出るようになりました
分解してみると、二本のスパークプラグ?の先端が丸まってるんですが
これを尖らせれば改善するでしょうか?
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 11:30:51.14
607ですが
ノズルの出口側からパーツクリーナー吹いたら直りました
いずれまた詰まると思いますが
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 11:54:16.67
>>608
だましだまし使って駄目なら買い換えるならいいけど
しばらく使う予定なら、部品があるうちに修理した方がいい。
修理代と使用年数との兼ね合いだけど。

前に使っていた減圧式(13年間使用)の逆止弁からの水漏れで
修理を頼んだら、設備店は「多分部品はあると思います」と言われて安心していた。
長府に問い合わせたら無いとの事で、買い替えになった。
11年位しか部品を保持しないとのこと。
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 12:01:53.38
>>609
ちょうど30年目なんで、もう部品無いと思います
とりあえず直ったからいいんですが
1.35G 60Aのノズルが見つからないんで
噴射量が半分の0.65G 60Aので試してみようと思って注文しちゃった後に直りました
昨日はホームセンター3件回って工事費込み16万だったんで
駄目だったら買い替えようとも考えてました
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 00:38:44.94
ガスより灯油の方が安いという意見があるけど、プロパンガスの方が安いよ
7月に18年使った石油給湯器が壊れたんで、エコジョーズのガス給湯器にして1ヶ月使ってみた結果、例年この時期灯油5000円位だったのが、3500円位になった
機器自体も石油給湯器の半額程度(フルオート24号工事費撤去込16万円)でお得
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 23:27:21.43
しかも旧型石油給湯器とエコジョーズを比べるとか
エコフィールならさらにやすくなるって事だな
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 09:21:25.63
>>611
プロパン1立方幾ら?
200円ぐらいだったら灯油より安くなると思うが200円なんてないからな。
今まで使っていた石油給湯器が凄い低能率大食いだったしか考えられん。
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 22:36:01.72
現在の石油給湯器市場は売れ残りは相次いでいる。
家庭での愛好家は減少傾向にある。
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 04:41:21.05
プロパンの地域で近隣に迷惑がかかりにくい場所じゃないと厳しいからな。
灯油臭がそれなりにきついからね。
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 09:51:31.63
>>621
LPガスの地域で、ガス給湯器を使ったら
ガス代だけでもかなりとられるんじゃない?

ということで、うちの周りは石油給湯器の圧勝。
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 10:04:40.51
長府のエコフィール機のリモコンが1年で壊れて分解してみたら
焼けたように基板が変色していて、その付近のパターンに導通がなくなってた

リード線で修理したけど、同じ目に遭ってる人いないか?
今の一つ前のモデル KR-55P の 浴室リモコン YST-2519P
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 10:12:24.22
うちの場合は新築だと電気(エコ・温水器):ガス:石油で5:2:3だな
音と臭いはガス化が普及してるから石油でも結構需要ある。

リフォーム(買い換え)だと暖房に石油がまだ多いのでついでにってのが多い。


寒冷地向けエアコンが続々出てるが、火を使う暖房に比べたら寒いと感じる人が多いしね。


給湯器はある程度使用する量が多め(300〜500L程度)だとエコキュートも安いが、それ以下・以上
だと逆に割高になるしね。
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 10:21:05.14
>>623
基板の下の方だった?
近所ではサンポット(OEMで同一製品)でシール不足で湿気が入りショートして下部が変色
して交換になってたよ。(腐食の前にショートしたっぽい)

バスタブの真上20cmで貫通パイプ取り付けず、コーキングは3方(下部はなし)って施工だった
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 11:01:12.65
>>625
中央?のリモコンコードが基板に半田付けされた直後の2cmくらいか
ブリッジダイオードより上流(本体側)

あと、右側のIC付近(目的不詳)も変色してたが
動作に支障ない感じだったので、とりあえず見なかったことにした

どっかで湿気でショート→過電流→パターン焦げ だろう
殻割りして、さらに機密性が失われたし、また再発するのかなー

シール不良だと、その製造ロット丸ごと一緒じゃね?
サービスに電話したら、なにかを知ってそうな対応だったが、DIYで取り付けたもんだから強く言えねぇ
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 19:13:41.34
開ける前に連絡すれば交換してもらえたんじゃないの?
1年ちょっとなら、常識的に考えて無料修理の範囲内だろう
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 04:36:40.19
エコフィールで一番音が静かなのは何処のメーカー?
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 11:28:15.45
工事業者の人が言ってたけどコスパは、まだまだ灯油が安いか同じくらい?

家庭用ボイラーの年間の電気代ってどんくらいなんだろうね
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 00:09:32.17
質問なんですがなんでガスや石油を使ったヒートポンプ給湯器って無いんでしょうか
つまりディーゼルエンジン等でヒートポンプを回して、エンジンの排熱と
ヒートポンプによる熱でお湯を沸かせば一番効率が良さそうな気がします

エアコンでは東京ガスのGHPがあり、給湯にヒートポンプを使った例としてはエコキュートがある以上
GHP給湯器が出来ないとは思えないのですが
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 22:34:55.48
>>635
エンジンって大出力は得やすいけどそんなに効率は高くない
空調用GHP同様に公共施設向けなら成り立つかもしれないけど、家庭用だと騒音も問題

高効率の電気ヒートポンプをメインに、低温時とか出力不足時のみ燃焼で補う、
リンナイECO ONEぐらいが現実的なのでは…
http://rinnai.jp/products/waterheater/hybrid/ecoone/
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 06:48:09.28
石油給湯買おうと思ってカタログ色々見ていると
長府のエコフィールが音が静かそうなんだが実際どうなんでしょ?
(ガスと比べて)
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 08:40:05.98
>>635
この前、プロパンエンジンのエアコンのリニュしたけど、メリットは冬場の暖房
ぐらい。排熱で除霜知らず。あとはモーターが壊れるまでノーメンテに対して、
当然エンジンなんで、オイル交換、不凍液の交換なんてのがある。
0642目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 07:57:01.39
水道直圧式エコフィールでパイプ全部ステンレスのってある?
減圧式のならあるんだけど。
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 17:52:58.35
工務店のオプションで付けれないかな
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 19:14:28.40
ステンレス製パイプ交換って部品込みで幾らぐらい?15年選手ボイラーだとやる価値ある?
ちなみにノーリツ製で灯油漏れリコールボイラー。
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 21:23:37.01
>>642
ないんじゃないの?
上のほうでも出てるけど、圧に耐えられないから
腐れる時は中の銅管にピンホール開いたり、ジョイント部分から腐る
これも水質とか環境次第だけど
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 17:01:39.98
来年4月の電力自由化で石油給湯器市場は打撃になるだろう。
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 18:20:05.33
電力自由化で業者変えたらどん位安くなるの?2割ぐらい?
業者変えない場合どうなるの?
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 08:29:05.26
結局俺たちはエネルギーの呪縛から逃れられないのか!?
こんなバカなことってありますか!
そうでしょう、みなさん!
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 08:45:35.47
ノーリツと長府が提携するらしいやんか、給湯や暖房用ボイラーも仕様が統一化
されるんやろな、コロナ・サンポット・ノーリツ長府の三大陣営に集約化やね。
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 16:12:38.62
石油は長府が作ってノーリツへOEMで渡し
逆にガスはノーリツが作って長府へOEMで渡す。
ラインナップが被らないという記事は、そういう方向へ行くという事でしょ。

事実上、石油給湯器は長府の一人勝ちの時代へ。
0664目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 09:19:56.33
>>662-663
そうだったんだ、知らなかった、長府製作所が中核か。
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 12:58:11.09
給湯や暖房用ボイラー界はコロナと長府製作所連合が対立軸なのか?
0666目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 13:59:41.92
>>665
長府とノーリツが資本・技術提携すれば、大手はコロナ。

そのコロナが、どこまで給湯器に力を入れているのかが見えない。
長府はCMを流しているけど、コロナはファンヒーターのCMしか見たことがない。
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 14:34:05.12
九州じゃコロナの石油給湯器自体殆ど見ない
エコキュートはそこそこ見掛けるけど、それでもパナや三菱東芝に比べたら少ない
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 14:38:33.74
コロナは給湯ボイラーだしてなかったっけ?
0670目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 21:55:36.02
近年は設置件数は減少している。
将来的には従来型石油給湯器は製造中止の可能性はある。
0672目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 19:23:09.82
ガスと違って設置業者の旨味ず少ないからな
アフターで儲けたくても灯油はホムセンで買えちゃうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況