X



【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具★25 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:50:45.48ID:FRZx/Lnm0
B5BIW
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:22:46.46ID:H6evuPwL0
ここが良さそうなので質問させてください。
冬場のみの暖房の為に、壊れたエアコンを更新するか他の暖房器具にするかで悩んでます。ご意見いただきたく。
・冬場は-10度までになりうる、平均最低気温は-5度
・普段は使用しない冷え切った部屋の暖房で、子供が勉強する時・書道などちょっとした時にだけ暖かくしたい
・差し当たっては5年間その暖房が使えれば、あとは冬場はその部屋は使わなくても問題なし
・プロパンガス、ソーラー無しの普通の電気契約
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 05:01:31.75ID:w/6vZkRJ0
マイナス10度で冬季限定なら
灯油かガスのがいいのでは?

換気も必要ならFF式かな。
都市ガスじゃなく、
あまり使用しないなら灯油もありか。
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 05:03:27.12ID:w/6vZkRJ0
>>557
いいね。
イニシャルコスト回収するの
どれくらいかかるか知りたい。
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:43:49.00ID:CmbfTNBV0
>>597
ありがとうございます
やっぱ燃やすタイプじゃないとですよね
配管が廊下を横切るのはいまいちなので、石油ファンヒーターにしようかな
>>598
コジェネ系は、10年前に家を建てた時の調べでは、振動と維持費用(何かが途中で壊れる)が問題なので私は見送りました
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:09:02.25ID:CmbfTNBV0
あえて高気密にしてないので大丈夫です!
壁は珪藻土ですし、床は無垢材無塗装なので、湿気も大丈夫
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:35:05.68ID:vjpYOe880
マイナス10度の寒冷地ならガスか灯油に決まってるよ。
電気エアコンなんかぜんぜん通用しない世界だからw
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:49:36.54ID:u/NuHQg6K
>>604
そんな寒冷地こそガスや灯油が大量に必要なのにGSはまばらで宅配は高いし
ガスはプロパンなんだよね
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:08:52.51ID:lQLQcEWY0
今年は暖冬だって言うし、灯油価格は高止まり
エアコン暖房の方が有利な地域が多くなりそうだな
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:04:15.70ID:odh1dIsX0
CO2測定器の低価格化で開放型ファンヒーターが使い物にならないとバレてる

[CO2] 家にいると眠くなる原因は何か [IoT]
ttp://oshiire.to/archives/5115
〜3000PPM:肩こりや頭痛を感じる人が出るなど健康被害一歩前の限界レベル

ガスファンヒーターとCO2測定器の禁断の出会いによって暴かれる不都合な真実。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dso7O8EUcAAsFOX.jpg:large
これはアカン...
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:45:27.46ID:3e8rNHnX0
昨日マツコの知らない世界で室外機特集やってたけど
気温5℃から霜が付いて性能が落ちるらしいね
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:45.69ID:+J8xZfmz0
東北以北でエアコン暖房が使われないのは外気温が下がると燃費が悪くなるから
そもそもエアコン暖房が止まる
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:23:49.19ID:3kemKS830
>>615
そういう意味じゃなくて霜取り運転が必要になってくる温度だと思う
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:56:10.15ID:x2T3EkSI0
室外機の近くで練炭燃やせば暖房効率上がるよ。
霜もつかないし。
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:09.64ID:8kPFC9Qi0
>>620
実践してるんだが
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:15:38.03ID:JK9AJLdk0
>>622
え?まさか室外機の近くで
練炭燃やすと一酸化炭素中毒で
タヒぬと思ってるの?
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:57.60ID:0e43DQ6Wa
そろそろうちの最強暖房(輻射式FF石油暖房コロナアグレシオ)の出番が来たな
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:24:37.44ID:0e43DQ6Wa
高気密高断熱住宅の場合

FF式石油暖房 VS エアコン暖房

ランニングコスト ほぼ互角

暖かさ FF >>エアコン

安全性 エアコン>FF

うちのリビングはFF式石油暖房と寒冷地仕様エアコン(霧が峰)二台設置してるけど、夏以外エアコンは使わないね。使えるけどつかわない。ある意味贅沢。
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:03:01.96ID:BQ7kOtOT0
そういや今年妙に寒かったよなと思って調べたらエアコン使用レポが見つかった
乾燥してる太平洋側なら氷点下でも意外と余裕みたいだな

645 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日:2018/01/26(金) 06:38:58.72 ID:t+dPLHkN0
さいたまで外気温-9℃とか地球滅びそうな寒さだけど、
エアコンは普通に暖房効いてるね
霜取りもほとんど発生しない
むしろ雪が降ってた日の方が0℃前後なのに霜取り多かった

まあ関東なら-9℃の歴代最低気温でもエアコン暖房が効くと分かった
正直-15℃でも暖房効くとかホントかよって疑ってたので
逆に雪がいつも降ってる日本海側だと辛そうだな

648 名前:目のつけ所が名無しさん [] 投稿日:2018/01/26(金) 08:23:02.83 ID:pVlcpjDH0
>>645
そんなもんだよ。うちは東北で氷点下15度でも普通のエアコン使えるし、使っている。
もちろん寒冷地対応モデルの方が快適だけど、普通のエアコンでも使えないことは全くない。

649 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日:2018/01/26(金) 10:16:58.01 ID:kr2Qf9n20
うちは千葉だが今朝は―6℃だったが暖房の効きは充分だったな ビーバーの最上級機種だが
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:32:48.33ID:wykIXqDK0
エアコンってどうしてもカビるから年々燃費が悪くなるんだよな
https://tajima-clean.com/wp-content/uploads/2016/10/DSC_0021-768x432.jpg
同時に室外機も劣化していく

新品の時はカタログスペックが出るだろうけど、数年経てば燃費が落ちる
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:05:38.74ID:KeHs1KTU0
だが、具体的にどのくらい汚れたらどのくらい能力が低下しているのか、
それを実験したり数字で調査したデータは今のところ見たことがない
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:02:46.76ID:lmOZrTHY0
現実的にお金をかけて対処してる室内機構の汚れが燃費に影響するんだろうね
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:17:40.11ID:KeHs1KTU0
自動車で言うと20年20万キロ走った車、新車時と比較してそう極端に燃費は変わらないよね
0633目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:52:43.22ID:/dspl4OS0
>>630
汚れではないけど
この関連スレで外気温の低下とエアコン暖房の燃費低下のグラフ貼ってくれてた人いたんだけどな、見つからない

外気温が10℃下がると2割くらい燃費が悪くなるような感じだったと思う(霜取り運転無しで)
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:02:31.82ID:BrTIWl1y0
仕組み上、当たり前だよね
外の熱をむしり取って室内に入れるんだからね
やっぱ燃やさないと
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:45:46.62ID:/dspl4OS0
エアコン暖房がどの暖房器具より燃費が良いのは事実ではあるけど、それには色々条件があって
外気温が低かったり、湿気が多かったり、新品でなかったり、
熱交換器にカビやホコリ、析出物が付着していると燃費が悪くなる
外気温が0℃以下で霜取り運転するようになるとさらに燃費が悪くなる

天井付近に設置されてることもあり、エアコンは基本的に冷房がメインでしょ
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:21:52.78ID:MH6FiyZR0
>>628
何年か前の東京の大雪で室外機の3/4が埋まっても普通に暖房聞いてたからな
こんなに埋まっても効くのかとびっくりした
電気代は上がってたかもしれないけど
0641目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:48:54.21ID:lIg7MIema
地熱や馬鹿でかい室外機が使用されている企業用のエアコンと一緒にかたるなよ
頭が悪い馬鹿だなw
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:54:27.62ID:vu4+5LPG0
業務用エアコンは室外機デカイよ
業務用や寒冷地エアコンは室外機に凍結防止用のヒーターとか蓄熱装置が付いてる
もちろんヒーターが稼働すれば燃費は悪くなる

エアコン暖房の燃費が良いと言えるのは新品で、外気温が7℃以上の時(カタログスペック)
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:09:27.01ID:vu4+5LPG0
>>640
オフィス用って水冷式エアコンとか特殊な室外機使ってんじゃないかな
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:11:21.88ID:Vk1xtqLH0
業務用は室外機がデカいって当然でしょ、家庭と空間の広さが違う。
その指摘何の意味があるのか
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:41.87ID:5ks5th7X0
昨晩気温1度まで下がったけど
22度設定で寝るときは最低の14度設定
7kw使った
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:01.11ID:XRY03ktc0
>>647
対象とする空間が大きいから見合った室外機の熱交換器サイズになってるのであって家庭用のエアコンに対して
対象空間に対する能力がむやみとでかいのかな?
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:48:14.32ID:bM0rNns60
>>652
他の暖房器具にはカビ生えなくね
0655目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:58:49.46ID:bM0rNns60
>>654
そうだよ
エアコンは外気温、湿度、カビ、析出物など燃費の変動に影響する要素が多い
他の暖房器具はエアコンほど燃費の変動が少ない
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:08:35.70ID:NezSjSdjp
>>655
それでもなおエアコンの方が燃費良いってこと?
それとも燃費が逆転してしまうってこと?
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:09:26.27ID:fiYmCfMb0
そもそも1996年ごろに省エネエアコンが出た当時に灯油とコストパフォーマンスが比較されていた

当時は電気代が22円/kWh、灯油が18リットル800円

今は電気代が30円/kWh、灯油は18リットル1800円だ

エアコンの優位性は明らか
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:21:33.64ID:Ldr4D4Gz0
思い違いならすまんが灯油がリッター70円超えるとエアコンの方が燃費が良いんじゃなかったかな?
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:54:10.35ID:V0HX0N3Va
灯油といっても、どの暖房機器で比較してるのか。

また、高気密高断熱住宅なのか、古い家なのか、かなり変わってくるぞ
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:58:54.18ID:8JZ2HA5x0
>>656
燃費だけで考えるのなら、霜取り運転が稼働するような地域でエアコン暖房は効率悪いかな
実際、東北北海道の一般家庭でエアコン暖房を使っているのは少ないし
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:02:49.85ID:8JZ2HA5x0
>>657
今、灯油価格は1300円(18リットル)まで下がっとるよ
シェールオイルが出た頃は1000円切ってたし

原油価格と電気代って連動してる所あるから部分的に比較するのは語弊が出るけど
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:22:17.21ID:rK/q5K1VM
北海道のエアコン設置率は25%以下だってね
やっぱし寒冷地でエアコン暖房を使うのは無理があるんじゃないかな
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:03:29.61ID:KadqgM5c0
寒冷地でも猛暑はあるからな。
暖房は他で代用しても冷房は代用が効かん。
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:38:25.42ID:0F5j/IAFp
配管式FF灯油ファンヒーターならいいな
カートリッジ式の灯油ファンヒーターは面倒だからアカン
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:03:11.02ID:mlG1r6Ar0
>>668
深夜や朝一に灯油が切れた時の絶望感w
排ガスもヤバいしね
0670目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:09:45.97ID:KadqgM5c0
石油ファンヒーターだけど、予備のタンクを1本買ってあるから、灯油切れても室内でタンク入れ替えるだけだ
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:23:59.44ID:hqTYfueN0
>>670
エアコンならそれすら不要だけどなw
ストーブの場所もタンクの場所も場所もとらないし
0684目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:39:04.10ID:r40g0zXX0
今年は外気温が高くて灯油価格が高いからエアコン暖房の方が有利かな
でも足元暖めたい時は灯油ファンヒーター使っちゃう
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:43:15.16ID:ZetP0Z750
寒冷地仕様のエアコンを買えば良かったな。普通のエアコンの暖房だと冬だとしょっちゅう止まる。
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 05:31:09.21ID:/WtzML1s0
エアコンと石油ファンヒーターの併用がいいよ。
石油ファンヒーターでも、最低能力固定モードがあつやつね。

部屋全体の温度はエアコンがコントロールするけど、石油ファンヒータは人間のそばに置いて、
足元を温めるの専用に使うんだ。
それだと1時間に50tくらいしか灯油消費しないんで、
今だと1時間4円くらいで足元ポカポカだ4。
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:19:53.30ID:Iv6mGAS30
エアコン+スチーム式加湿器とオイルヒーター、寝室で使うならどっちがいいでしょうか?
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:44:41.04ID:tOzysmGe0
洗面台(トイレ、洗濯機一緒の部屋)に効率のいい暖房器具ってセラミックファンヒーターですか?
電気代が結構書かkる気がしますが風呂でア後温めときたい意味で
玄関から外が突き抜けの隙間風が入るので洗面所が寒くなります(マンション)
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:07:49.27ID:oCfh6jRw0
>>694
現実的にはそうだろうね。

うちは一戸建てだが、600Wセラミックファンヒーターを脱衣所に置いて使っている。
電気代はかかるが、使用時間はそう長いわけでもないからね。
ただ、加熱する暖房器具は火事が怖いから、使わない時にコンセントを一々抜くってのが面倒。
据え置き型は、転倒時に自動停止する装置はついているが、
底面にスイッチがあるだけで、店頭後に他のモノが覆いかぶさってスイッチを押した状態になっても過熱し続けたりするんでそれが怖い。
壁掛けならもう少し安心かもしれない。

経済的に余裕があれば、洗面脱衣所に接した空間にエアコンを設置し、(一戸建て限定か)
常時18℃くらいで回しておけばさほど電気代もかからず最低限の寒さは防げるハズだが。
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:00:11.20ID:M7+YZr8f0
築十年の一戸建てだが全館暖房に憧れる…電気代どのくらいかかるんだろうか。
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:41:15.92ID:tOzysmGe0
>>695
ありがとうございます
冬季限定でセラミックファンヒーター導入します

誤字脱字すみませんでした
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:47:06.38ID:A5+if9ch0
3畳半ほどの狭い仕事部屋用に暖房欲しいんだけど、何がおすすめ?
座椅子に座ってるからホットカーペットとかじゃなく空間を暖めたい
今は遠赤外線ヒーター使ってるけど部屋自体はたいして暖かくならない上に電気代がヤバい
エアコンはあるけど窓コンだから暖房は使えない
なるべく省エネで空間自体を温められる小型の暖房器具ないだろうか?
一応石油ファンヒーター、石油ストーブ、オイルヒーター辺り検討してるんだが…
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:57:57.12ID:UpF76yWS0
>>700
最小能力固定モードのついた石油ファンヒーターが現実的かと思う。
石油ストーブは能力をあまり小さく絞れないし、匂いも結構あるからね。

電気の暖房器具は、エアコン以外は電力を直直接熱に変換しているので、
空間を温めるとどれも同じくらいの電力を必要とします。
なので、エアコン以外の電気暖房で節電したいのなら空間自体を小さくする、
つまりコタツにするしかありませんね。
椅子タイプのコタツ(つまり足が長い)もありますよ。
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:06:09.91ID://GCPET+0
>>700
俺だったら石油ファンヒーターで1時間だけ部屋を暖め、あとはカーボンヒーターに切り替えるかな。
オイルヒーターやパネルヒーターは結構な電力使わないと暖かさが得られないし、質問してるくらいだからこれから買うんでしょ?値段も高いよ。
カーボンヒーターなら安いし300ワットくらいでも独り占めしたら、体に当たってる側はぬくぬくだよ。
住んでる地域や家の断熱具合ではカーボンヒーターのみだと段々室温下がってきちゃうだろうから石油ファンヒーターとうまく併用かな。
とりあえず3畳なんて極狭で石油ファンヒーターのみで運用はしないでね。
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:29.01ID:sHOAfBI70
3畳に暖房器具を置くのは部屋がより狭くなるな
エアコンの設置がよいでしょうな
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:53:18.48ID:4kzlr3Zi0
>>701-706
ありがとうございます
エアコンはいろいろあって無理なんだよね
カセットガスストーブいいなと思ったけど1日12時間前後付けるとなるとボンベいくつあっても足りないような
やっぱ石油ファンヒーターかな…
でも長時間稼働させるとしたらかなり頻繁に換気しなきゃ無理かな?
0709目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:48:22.21ID:EEfVJJkA0
エアコンが燃費いいとかどこから来たんだ?
初動1200wであとは300wとかで運転するとか謎理論?
ずっとフル回転したら低電力じゃすまんやろ?
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:57:48.34ID:8t6Jo6d10
>>709
おっしゃる意味がなんとなく分かるようで分からないけど、
仮にずっとフル回転してても電気ストーブに比べたら燃費はいいけど、どの辺が謎理論?
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:18:59.03ID:Ijm/QKUZ0
>>709
ずっとフル回転したら人間が熱中症で死亡するよ
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:27:34.00ID:6SNmFmHp0
>>711
http://enesuke.jp/re9/937
エアコンの電気使用量が大きくなるタイミングは、
「スイッチを入れた立ち上がり直後〜設定温度に達するまで」と、「設定温度と外気温との差が大きいとき」


君もバカじゃなければこの意味わかるかな?設定温度に達することがなければ使用量は多い
よく宣伝文句みたいに安定したら消費量少ないとか言う理由は設定温度に達しなければずっと最大電力使ってるってこと
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:43:32.25ID:Ii3XdqG/p
燃費が良いってのは熱交換器使ってるから他の電気暖房と比べて良いってことだろうに
何と比較してるか考えような
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:18:56.99ID:V8vu185jM
>>700
他の人も書いてますけど石油ファンヒーターの小さいモデル。
安いやつじゃないぞ、出力の小さいモデル。

石油ストーブは最小化力が大きいから暑くなりすぎる。

オイルヒーターは温まりにくく電気代が高い(暖房による火災の可能性があるなら採用する意味があるけど)。

エアコンは部屋が小さすぎてだめじゃね?

あとはランタン、石油ランタンの7分芯あたりなら結構暖かくなる(ホームセンターで売ってるやつは3分芯で温まらないからだめ)。
ランタンについては江戸川屋ランプ店で勉強してからね。
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:22:51.23ID:V8vu185jM
7分芯で足りないならアラジンマントルランタン
これはかなり芯が太いからより温かい。
マントルの明かりは本が読める程度、でもマントル破損しやすい(笑)
マントル壊れても暖房としてならそのまま使えます。
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:46:33.26ID:K2gXYoiY0
電気代を無視するなら加湿機能付きの電気式ファンヒーターとホットカーペットの組み合わせが一番良さそうだな。
電気代が高過ぎるから俺には無理だけど。
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:51:04.16ID:cX6QzkJx0
>>719
金無視するなら全室床暖の家に建て替えでいいじゃん
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:58:46.85ID:60PAK+s6K
>>703
コロ付きの足の長い炬燵をベッドに装着してスライドできるって素晴らしいよね
上火でじっくり熱せられる感が…たまらない
ヒーター部分だけ安いの売ってるから検討中
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:42:19.17ID:7NmvwLeUM
>>713は自分が貼ったリンク先を、良く読んでないのかもw
ずっと設定温度に達しないのなら、部屋とエアコンの大きさが合ってないだけ。
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:07:19.39ID:AU7ouOhRK
最近、気付いた
自分家って、エアコン暖房も炬燵も石油ファンヒーターも電気ストーブもシーズヒーターもカーボンヒーターもセラミックファンヒーターも沢山あったことに
多分、法事か何かの頂き物だと思うけど…

しかし、電気代が気になって寒い
電気毛布掛け毛布が一番だ
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:47:08.49ID:0f/PPgWp0
パネルヒーター使ってる人いますか?トイレに設置しようかと検討してるんですが効果ありそう?
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:23:10.36ID:tM+/e5Q6K
振り返れば、昭和の頃は今よりずっと寒かったが
火鉢と炬燵と石油ストーブ位だったな…あんかとか
つまり、火が全て電気に代わったってことかな
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:24:48.89ID:0f/PPgWp0
>>734
窓は等級3の二重ガラスです。廊下全部開けっぱなしにしてフロアすべてエアコンで暖めるのとどっちが効率いいだろうか悩んでます。
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:34:13.53ID:DQAsf7CfM
>>738
そんなことしなくても温水便座のおかげでやんわりあたたかくね?

それとガラスがすごくても窓枠の質によるぞ。
ガラスなんてどうでもよくて窓枠が窓の本体と言ってもいいくらいだ
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:58:34.43ID:s61xKu1tM
いえ
アルミとアルミサッシを比較するとおよそ100倍アルミサッシは熱を通します。
アルミサッシがいくらちょっぴりしか使われてなくても100倍ですから。
さらにひどいのは引違い窓の隙間です。
これは窓の1万倍くらい熱を通します。特に風のある日は。
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:44:12.58ID:rxn9uy4q0
>>739
そろそろ年齢的にヒートショックが怖くなりまして。
震える寒さではないのですがリビングとの温度差が気になります。
サッシはアルミ樹脂複合、窓際に手をかざしても特に冷えは感じません。
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:53:07.46ID:IMdlrkEFM
>>743
トイレに裸で入るわけじゃないから関係なくね?
トイレごときで問題なら玄関ドアから外に出たら死ぬじゃん
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:49:54.54ID:iXisMrifM
>>743
ヒートショック対策だと、全館暖房にするしかないと思う
電気カーボンヒーターも当たってるところは即暖かくなります
ヒートショックは何処までやるべきなのだろうか
真面目に考えだすと、布団から出られない事になりそうな…
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:28:54.82ID:3Iu2tzv2MNIKU
トイレは、人感センサーの付いた
電気ファンヒーターとかでも良さそう。
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:21:36.21ID:IGqQh0mX0
>>735
それ年齢補正入ってるよ。
誰でも子供のうちは寒さに強く、歳をとるにつれて寒さに弱くなる。
私も昔は裸でトイレこもってたけど、今は600Wのセラミックファンヒーターで10分温めた後でないとトイレ入る気しない。
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:40:05.90ID:dDIPDM03M
空間を温めようと思うと、それなりに時間がかかるから
温風を直接体に当てた方が手っ取り早い。
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:07:59.38ID:YR5Wu1XSa
今年は暖冬のせいか、あまりこのスレも盛り上がらないな。東北の爺さん生きてるかな?
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:11:01.09ID:2TnU3tqAa
光熱費だけ考えてみると

床暖房(温水)だけで立ち上げるより、
エアコン等併用して室内の空気をまず温めてエアコン切ったほうが安いよね?
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:27:06.70ID:OLqxCi3Q0
>>755
えーそうかな?エアコンは立ち上がりの高負荷時はカタログにうたってる効率なんて全然出ないから意味無さそう。
早く暖めたいというなら良いけど、遅くてもいいなら温水で良いんじゃ?

温水が向かないのはパイプ内の温水が無駄になる割合が高くなる短時間使用だよね。
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:13:09.07ID:yHE5k68P0
床暖房とエアコン暖房の立ち上がりの燃費比較をしたら?
エアコン暖房の立ち上がりとカタログスペックの比較では結論出ないでしょ
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:22:18.15ID:2TnU3tqAa
>>757
はい、時間は無視して光熱費だけで考ています

温水床暖房だけだと設定温度まで高負荷が続くので、それならば空気を温めるエアコン(もしくはガスファンヒーター)で設定温度まで室内温度を上げて、その後に弱で床暖房のみというのが安い気がしています

空気を同じ温度にするまでのエネルギーは同じだとおもいますが、他に考えられる要因はありませんか?
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:23:51.79ID:2TnU3tqAa
>>760
エアコンだとわかりにくいので
床暖房と同単価のガスファンヒーターで考えるとどうでしょうか
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:28:03.89ID:6D/elq2+0
エアコンの立ち上がり時の効率というか、ハイパワー運転時の効率が落ちると言っても、
そんなの一時的なものだし、元々の効率が全域に渡って電気ヒーターと比べれば高いことに変わりはなく、
そう気にするほどの効率低下でもないだろう。
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:08:20.23ID:+RGHEhfB0
「真々庵」での、松下幸之助と山本伸一の語らいは弾んだ。

 この日、松下は伸一に、仏法で説く人間観などについて、次々と質問した。

 伸一は、仏法の精髄の教えである法華経では、万人が等しく尊極無上の「仏」の生命を具え、また、本来、誰もが人びとを救済する使命をもって、この世に出現したと説いていることなどを語った。

 松下は、何度も、何度も頷きながら、熱心に耳を傾けていた。

 話が一段落した時、松下は「今日は、ぜひ先生にご相談したいことがあります」と言って語り始めた。

 「私は、このままでは、日本はますます混迷の度を深めていくことになると思っております。それは、日本の政治に『国家経営の哲理』がないからです。企業の命運は、経営者の経営理念で決まっていきますが、国家も原理は同じではないでしょうか。

 ところが、今の政治家の大多数は、国家百年の大計もなく、その時々の利害で動いているような現状です。これでは、国家の経営がうまくいくわけがありません。企業なら、とうにつぶれています。

 今こそ、国家の経営哲学をもった、いい政治家をつくらなければいけません。それにはいい人を育てることです。そこで、そのための塾を、つくろうと計画しています。先生のご意見を、お聞かせください」

 いわゆる「松下政経塾」の構想であった。

 伸一には、国を思う松下の切なる気持ちがよくわかった。また、極めて大事なことであると思った。しかし、賛同することには、ためらいがあった。

 それは、松下の健康を考えたからだ。

 「人材の育成」は命を削る仕事である。創価学園、創価大学を創立した伸一には、それがいやというほどわかっていた。病弱な体を押して、一代で“世界の松下”を築いた苦労を思うと、休養しながら、もっと長生きしてほしかった。だから、答えに窮したのだ。
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:26.78ID:8EIz/H1sa
トイレの暖房器具選びに迷ってるんだけど、消費ワットが300で一晩中つけっぱなしにするとして
空気が温まるようなタイプといったらセラミックファンヒーターかハロゲンがいいのかな?
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:40.20ID:RFAbFRrAa
マンションは機密性がいいから、部屋で暖房使って温まった空気で
トイレも夜間木造一戸建てほど寒くないんだろう。窓もないしね。
木造一戸建ては大抵北側にトイレが位置していて窓有りだから
さむいさむい。
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:36.37ID:MFkT74J30
>>771
つけっぱなしなら、温度設定出来るモデルが良いだろうね。
そうするとファンヒータータイプかオイルヒーターになるかと。
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:30:14.95ID:Z6ruBT770
おじさんなんで、電気ストーブと言えば・・・400Wと800Wの切り替え式で消すと一気に寒さが・・

こんなに電気ヒーターが進化してたなんて・・・知らなかったw

情弱の極みw

コロナのコアヒート、こりゃ凄いわ
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:52:25.55ID:eokt51ARM
冷えきった8畳間を暖めるとなると
エアコン以外の電気暖房はきびしいな。
燃焼系で。
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:12:06.30ID:yaW9RgOM0
マンションにガス床暖がついてて来客時くらいにしか使ってなかったんだけど
昨シーズン床暖のみだと光熱費がどれくらいになるか試しに一か月生活してみたら
ガス検針の人がびっくりして電話かけてきた
快適ではあったし家計を圧迫するほどでもないけどもったいないから結局エアコンに戻したよ
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:39:47.64ID:CMu3WeZj0
床暖はホットカーペットの代わりに最低出力で使うと良い
部屋温めるのはエアコンなどで
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:40:25.15ID:sObtYMTC0
自分もエアコンあるけど 強力な温風がすぐ出てくるガスカファンヒーターメインで
使ってる。 エアコン新しいのがついてるけど冬は加湿器つけてもなんか乾燥しそうだし
ほとんど使ってないや・・・。
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:53:39.40ID:Mm4ui2qb0
ガス床暖備え付けの部屋だけど
冬は洗濯物が乾かないから部屋干しで乾かすために結局エアコン
湿度も保てるのでまあ一石二鳥
ほんとは床暖で洗濯物は乾燥機がいいんだけど
一人暮らしなのでもったいないと思ってしまう貧乏性
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:59:36.03ID:OWkS97B30
太陽熱温水器をガス給湯器に接続させて床暖房するとどうなんだろうかね
戸建てじゃないと難しいし
太陽光発電に比べれば効率いいらしいけど古いイメージとかいろいろ印象よくないみたいだけどさ

太陽熱温水器と太陽光発電併用だと暖房とかコストどうなんだろ
地域によって日照時間もちがうけど
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:42:24.29ID:oSJOWmUIr
>>791
太陽熱はあまり流行ってないけど導入費用が安くて効果はそこそこ、もっと流行っても良い仕組みだと聞いたことあるけど、
水を流すぶんソーラーパネルほどノーメンテとはいかないみたいで、屋根だから大した故障じゃなくとも修理等大変だそうだよ。
田舎で地面に置けるような環境なら良いんだろうけどね。
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:36:05.48ID:+HB6o/U8M
太陽熱は水タンクを屋根に乗せるから屋根が傷みやすい
夏は熱々だけど冬はあまり使えない
ボイラーにしても燃料費が夏は安いし冬は高い
だからあまり元は取れない
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:39:54.91ID:RELHIjegM
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立だけはないよな!

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからなw

COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツ工作員ガイジ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわなwww

爆発した日立の福島第一原子力発電所4号機の放射性物質によって脳みそまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて一般家庭に置くとかあり得ねえわなw

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない技術力20年前のポンコツ日立のポンコツ寄生虫従業員どもから票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失は100兆円以上
賄賂大好き安倍晋三は増税のオンパレードという形で国民に転嫁してそれを補填しようってんだから
健常者が税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立製品買うとか100%ねえわヴォケw
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:36.33ID:oT1VKuZ6K
>>771
極寒地域かよほど病弱な老人でもなければトイレの内部を常時暖房しておく必要はなく、使用中のみカーボンヒーター等を座っている目の前で付ければよいだろう
うちではトイレの入り口横にパナソニックの大型縦型タイプ(500W/1000W切り替え式)を設置している
寒ければ背中側にももう1台設置すればよい
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:49:48.47ID:3/ijS43q0
ウォシュレットを消費電力1200WのTOTOアプリコットに変えたので今までのようにトイレで電気ストーブが使えなくなった
仕方がないのでカセットガスストーブを使おうと思うのだが蓋を開けるまでわからん支那製のスリムで高出力可変範囲が
広いやつにするか、イワタニの高くてごつい弱でも-15%しか出力調整できないやつにするかで悩んでいる
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:46:48.67ID:Kdn08jdi0
エアコン暖房とガスファンヒーターってどっちが安いんだっけ?
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:51:03.81ID:8Oy/Cd3/0
ガスの単価に開きがあり過ぎて、どっちとも言いようがないな。
ぼったくりプロパンなんかだと、かなり割高になる。
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:53:07.67ID:DMP0hJudM
窓下ヒーターを買われた方いらっしゃいますか?
書斎の背中側が窓で寒いからプラダン内窓キットつけたけど、やっぱりまだ寒い
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:13:52.24ID:MJELhNUV0
九州北部でエアコンだけで越冬してきたが、電気代が2万超えてくるので今年は少し節約したい。
業務用ストーブ買おうか悩んでる。

エアコンとストーブ併用若しくは時間帯で切り替えで光熱費は安くなるのかな?
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:20.53ID:pxUhaD6k0
801です。
結局、中古の窓下ヒーター投入しました。需要ないかもしれないけど感想投下。
・単体で部屋が暖かくなるわけではない
・でも、部屋がヒヤッとしなくなった
というわけで、消費電力55Wにしては効果あり。関西のマンションだから、そもそも暖かいほうだと思うけど。
あとはカーボンフィルムヒーター内臓のデスクヒーターを導入して、冬のテレワークに備えるつもり。
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:14:06.80ID:ove97Kd80HAPPY
暖話室とかいう五万くらいのはどうなの?
エアコンとかと併用しないときつそうだが
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:55:25.68ID:FUzaAMPr0
デロンギオイルヒーターとやらはどうやって使えるようになる?
開封して電源入れるだけで暖かくなる物?
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:27:21.41ID:+ydfuiha0
デロンギオイルヒーターって価格結構違うのあるけど何が異なるの?
高いのはかなり暖まるのかな?
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:15:01.83ID:Dxl8NvxA0
中のオイルの種類がちがくて高いほど高粘度で暖まりやすくなるんだよ。
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:10:25.68ID:sUEpDehdM
エルパ?山善とかその辺の中華製の安いのを昔中古屋で買ったけど(オフシーズンだったので500円)
1200-600w切り替えで首振りタイプ
カーボンヒーターとか遠赤外線とか似たような違うようなモノ昔持ってたけど
中古で買ったこれめちゃくちゃ熱くなる
今住んでるインプラス付けたRCマンションの和室に置いてるけど6畳の部屋も暖まってしまう(600wでも)
腰痛に効くから寝転んで腰を向けて寝てるけど50センチ以上空けないと火傷する
って言うか服が燃えるw

昔住んでた断熱材皆無の木造、隙間だらけで隙間風入る酷い住宅でも消し忘れてそのまま放置してたら
石油ファンヒーター付けっぱなしにしてしまったっけ?と思うほど部屋がガンガンに熱くなってた
(石油ファンヒーターは数時間で切れるから消えればあっという間に冷めてしまう部屋)
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:22:45.56ID:uASKtMP20
同じWのオイルヒーターとパネルヒーターってどっちが部屋を温める能力高いですか?
W同じなら同じ?
6畳ぐらいの部屋なら暖めることできますか?
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:14:13.84ID:s2crU5R90
知らずにスレ立てたけどどっちにする?
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具★30?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1608170532/
急遽最新版

 種類    単価     発熱量/円
灯油(宅配) 109円/L     81kcal/円
電気     31円/kWH東京電力基本料金含まず 27kcal/円
都市ガス 108円/東京ガスC表基本料金含まず 99kcal/円

とした時、2230kcal=2.6kwの発熱にかかる費用
石油ストーブ:27円
石油ファンヒーター:29円
石油FF系:31〜36円

エアコン(外気温7度・2度・-15度での費用)
近年の機種APF7〜8
COP6(普及機):13円・17円・19.5円
COP5(10年落ち?):16円・21.6円24.3円

ガスストーブ:22円
ガスファンヒーター:23円

電気ストーブ:72円
セラミックヒーター:73円
ハロゲンヒーター:72円
オイルヒーター:72円
蓄熱暖房:72円

【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具★26 [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/kaden/1481600905
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:11:31.10ID:Xs+VbBrCK
エアコンで最大温度最大風量設定しているのにたまに早朝とかに暖房があまり効いてくなくて寝冷えしてしまいます。
暖房って結構不安定でかなり寒いとあまり効かなくなるのも珍しくない感じですか?
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:17:17.62ID:Xs+VbBrCK
>>817寒冷地仕様のエアコンではなく普通のエアコンかと思います。安物とか古いならこんなものかって諦めもつくのですが新しいし値段もそれなりのエアコンです。
冷房は逆に寒い位によく効くけど暖房はいつも質問したような状態です。
布団ですが寝相悪くてどうにもならないんですよね
0820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:20:38.44ID:p+XY2IDNK
ファンヒーターですか。オススメのメーカーとか商品名あれば教えて下さい。
最近はTシャツの上にダウンジャケット着て寝ています
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:25:06.18ID:Mh4t2LLXr
ファンヒーターって 2時間くらいでoffになるのでは
うちちは仕方ないのでストーブ
微調整出来ないのが辛いけど
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:59:23.58ID:grw62M0Q0
窓下用ヒーター使ってる人いますか
結露軽減に買ってみようか考えてるんですが使い勝手や効果など教えてください
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:16:04.02ID:a//0l+kv0
>>816
開放型燃焼式のファンヒーターは付けっぱなしにできない仕様だし、
換気しないとCO2濃度が上がるので寝ているときに使うのはおすすめしない

高いし工事費がかかるけどFF式のガスヒーターがおすすめ
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:12:18.48ID:rr5SsE5kM1212
>>827
あれは「空気が汚れない」、「乾燥しない」、「安心安全」っていう謳い文句に釣られて電気代の計算に無頓着な人が買うものってイメージ。

コストを気にしないなら、乳幼児が居る小さめの寝室なんかでは悪くないと思うけど。
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:25:31.35ID:99T62jVm01212
オイルレスヒーターを買ったけども金曜夜から土曜朝にかけて寝室8畳21度設定の条件で平均370W運用できたよ
ちょっと前までのはあかんけど、300W出力可能な機種ならば電気代はそこまで高くない
もちろんそれでもエアコンの1.2〜1.5倍になるだろうけども月額では1000円か2000円くらいの差かな?
そしてやはりエアコンを使用していた時と比べて乾燥しにくいから寝室には結構いい。リビング主力用途は絶対ダメ
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:31:03.38ID:rr5SsE5kM1212
>>830

>>831の言う通りかな。
ただし、寒冷地だとフル運転じゃないと使い物にならないか電気代は高くなる。
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:32:49.69ID:99T62jVm01212
あとエアコンの無い部屋での利用もダメ
寝室では寝る15分前にエアコンをつけて20度まで上げている
もしもオイルヒーター(オイルレスヒーター)だけで室温を上げる動作をさせると最大1500W出力が数時間続く可能性あり
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:47:18.31ID:qPjjJP3GK1212
寝室でエアコンとデロンギオイルヒーターをつけっぱなしで寝るのがベストって事?寝室ならエアコン+ダイキンのセラムヒートが良いかなって思ったけど。セラムヒートは光りが出ないから寝室にはもってこいと思ってました
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:57:29.90ID:9MuG6yB001212
オイルヒーターだと乾燥しないわけじゃない
熱量がショボくて室温が上がらないから相対的に湿度が高くなるだけ
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:17:49.86ID:qPjjJP3GK1212
年に数回あるか無いかの氷点下だとエアコン+デロンギオイルヒーターでは物足りないですか?
就寝中に暖房器具を消すのは早朝冷える可能性あるから選択肢には無いですね
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:59:45.04ID:ZpTIUnxAa1212
就寝中もエアコンつけっぱは流石に乾燥しすぎるでしょ
オイルヒーターだけで大丈夫じゃね?
寝てる間になんて寒くない程度でいいんだから
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:31:47.03ID:qPjjJP3GK1212
寝相悪くて寝冷えしやすいんですよね。オイルヒーターのみで寝室は温かさを早朝までキープ出来ますか?
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:59:00.13ID:fjG6CRZZ01212
明日の外気温、5時から23時まで4℃らしいから
ずっと石油ファンヒーターだね
0842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:28:04.12ID:BDAE3Sdua
>>840
もう布団をあったかくしたら?
敷布団用の電気毛布にすればいいよ
かいまきを掛けてみるとか
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:43:41.84ID:pjvVP7wl0
>>842
電気式毛布を使ってたが、ここ数年の冬は脚が乾燥してめちゃめちゃかきむしったから
オイルレスヒーターを購入することに
今年は11月下旬から電気式毛布で痒みが始まったが、先週からは
オイルレスヒーターだけにし今のところかゆみは治まった
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:19:54.38ID:1D6x2ZueK
>>842
寝相悪いだけではなく厚着で寝るのが苦手で、せいぜいTシャツにトレーナーで寝ています。
シーツが毛布系のを使うのも凄く苦手で寝にくいので無理なのです。
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:51:16.40ID:56+OvvfS0
ワセリン塗れ
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:35:47.80ID:5QlbdmkO0
北国行くしかないね
家ごと一日中暖かいんでしょ?
家の中では薄着みたいだし
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:40:48.27ID:qNthgCRuM
>>849
冬の燃料代、半端ないけどね。
灯油、薪焚きまくり。
0851目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:13.46ID:JuZNNGvr0
5畳くらいの部屋なら北海道でもオイルヒーターいける
てかファンヒーターやストーブじゃ最小火力にしても暑すぎる
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:01:26.30ID:z2Zcqefu0
エアコンは初期費用が高いのがなぁ。んでも冷房として使えるから勝負にならんよなぁ。
寒冷地仕様じゃなきゃクソ寒い時だけすこし不安なくらいでなんとかなってしまうものな。
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:42.72ID:5AN0NFdRa
デロンギ買う寸前でやめて、エアコン付けた
とにかく最安値を探して取り付け費込みで5万切った奴

使用した感じでは、小さい部屋なので冷暖ともによく効いて、
動作音も合格レベルなので大正解
やっぱりエアコンの方が効率がいい
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:18.74ID:5AN0NFdRa
デロンギは夜間の使用で6畳くらいなら充分暖かいよ
ただ電気代がバカ高くなった
エアコンの方が安いと思う メイン使用はきついあくまでも補助暖房
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:55.09ID:5AN0NFdRa
なんで夏と冬で電気代がこんなに倍から違うんだろうと思ってたら
夏はエアコンのみ、冬はエアコン+デロンギだったことに気づいた
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:15:06.72ID:H16or6Xi0
デロンギもなんだが、そもそも冬の方が外気温と室温の差が大きいためエアコンの電気代がだいぶあがる
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:07:23.64ID:a6GkuEzC0
蓄熱暖房器が最強
うちのリビングはいつも暖かい
乾燥もしないし
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:20:27.61ID:eLYhkRKi0
蓄熱暖房って昼に太陽光で蓄熱するのかな?
曇りや雨の日はどうなるのか?
0860目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:24:30.12ID:tRaCwWzv0
>>859
うちの子供達が床でゴロゴロしてるの見ると
奮発してガス床暖にして良かったとつくづく思う
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:28:46.40ID:QLmtn/A3K
加湿器つけてると寝てる時に寒くなるよね?乾燥するから加湿器つけて寝たいけどちょっとした寒波みたいな寒さだとただでさえなかなか暖かさをキープ出来ないのに加湿器まで作動させるとより寒くてさ
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:47:55.74ID:RqYIAesb0
部屋全体を暖かくする最速手段はガスファンヒーターなのかなと思いますが、どうでしょうか
ガスコンセントの有無はとりあえず抜きにして
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 06:20:46.34ID:zZ0NCtru0
体感無視すれば単純に発生熱量が多いものなんじゃね?
その理屈からガスヒーター一台よりエアコン10台の方が速いでしょう。
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:13:04.44ID:/IDapBsfdNIKU
来年、秋のガス祭りになったら給湯機入れ替えと同時にガス温水ルームヒーターを導入予定。
0866目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:46:27.91ID:deqt0d8VKNIKU
トイレに適した暖房器具はありますか?日によるけどとんでもなく冷える時があってさ
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:54:09.47ID:zZ0NCtru0NIKU
難しいよなぁ、トイレは使う時間は短いわりに使う時間に規則性は無いし。
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:02:07.27ID:wkGUN0EO0NIKU
>>866-867
グラファイトヒーターとかはどうだろう
室内全体は無理だけど、スポット的な暖めなら瞬発力抜群だよ
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:43:30.36ID:RT4RolfH0
6〜8畳の部屋で電気ストーブか石油ストーブか迷いましたが、石油は臭いが服に移りそうなので

電気ストーブ買おうかと思ってますが電気ストーブだとコタツもいらないレベルで部屋が温かくなりますか?

やはり電気代はかなり高いですか?アドバイスお願いします。
0870目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:59:29.25ID:BYqehozP0
>>869
エアコンやこたつと併用前提だと思う
電気代はエアコンやこたつと違って出力一定だから設定出力と使用時間で計算したらよい
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:16:11.48ID:RT4RolfH0
>>870

ありがとうございます。6〜8畳の広さなので電気ストーブもそんなに高い物でなくても大丈夫のような気もしますが

お奨めだったり、これは買うなとかいう失敗例はありますか?
0872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:00:14.48ID:BYqehozP0
自分だったらTEKNOS パワーモニター付 シーズヒーター 1200W ホワイト TSH-9200を買うかな。
シーズヒーターはまぶしくないから。そしてTHS-9200は1万円程で安いし240Wと480Wも選択できるし
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:35:50.62ID:RT4RolfH0
>>872

ありがとうございます。参考にします。

ちなみに、石油ストーブでやかんの水をを沸かすのに憧れてるというかそれができたら色々と便利なのですが

あれって石油ストーブでしかできない事なんですかね?
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:59:09.39ID:BYqehozP0
それをやりたいなら
電気暖炉とやかん型加湿器を組み合わせるんだ
電気暖炉はピンキリ。炎の質を求めたら5万円くらいになるけど。
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:06:07.06ID:RT4RolfH0
>>872

ヤマダ電機でまったく同じのありました。税込みで11800円くらいでした。

買おうかなと思ったんですが、他にも値段が近かったり安かったりでどれを買うか決めきれず、明日以降に買う事にしました。

似たような商品は謳い文句が似ていて何が正解なのかわからず決めきれませんでした。
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:56.87ID:r9v76z5X0
>>876
石油ストーブが他に家に無ければ、災害時の備えの意味も込めて、トヨトミのぐるんPaあたりがいいんじゃ無いなかな、と思いました。
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:21:56.07ID:RT4RolfH0
>>877

ありがとうございます、調べてみます。石油ストーブはやはり少し室内に臭いが残りますか?

衣類への付着はありますかね?
0879目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:48:03.71ID:RT4RolfH0
上の方のレスみたらエアコンも良さそうですね、特に電気代が。

部屋にエアコンも最初から設置されてるのがあります、かなり年季の入った感じのものではありますが。

3月末まで寒さを和らげるだけでいいなら 新しい電気ストーブ(一万円代)を買うよりエアコンで乗りきった方がよさそうですかね?

電気ストーブは安いのならペイペイモールのネット販売でもYAMAZENとかアイリスオーヤマの6〜8千円のもありました。
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 04:55:45.00ID:tUVW7EHC0
エアコンがある部屋はエアコンが最良
それでも足元の寒さなどに対応したいのならば、こたつを使うか
500W以下の設定が可能な補助暖房を検討すべし。
500W以上しか設定できない暖房機器は追加の電気代の事が
大いに気になってしまうので、結局使わなくなる。
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:58:53.19ID:y6M5r/zl0
なんかアドバイスがしずらいな
電気ストーブと石油ストーブで悩んでた、って事は、部屋の温まりの速度は大して求めてはいない、でいいのかな。
ストーブの前にいれば暖かい、を求めてる?

あと直近のレスを見ると電気代は気にする感じかな?
年季の入ったエアコンだと恐らく電気代は爆食いだと思う。
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:51:48.86ID:vUabJAjI0
>>881

暖かくなる速度は重視してないです。基本的にコタツに入ってるんですけど上半身が寒いのでそこをどうにかできればと。

できれば部屋全体が暖まれば助かりますが、キッチン入れて8畳くらいしかないので暖まりやすい方ではあるのかなと思います。

石油ストーブでお湯を沸かしたかったのは、台所がお湯が出ないので皿洗いが毎回大変だからです。冷たさを感じない手袋の存在を知ったので探し中です。
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:58:53.51ID:vUabJAjI0
>>881

電気代は気にしますが12〜3月までの間だけなので少しくらいは上がっても仕方ないと考えてます、寒い方がきついので。

ちなみにエアコンなんですが20年以上は使われてると思います。かなり古いやつですね。試しにつけてみたら動きませんでした……。

夏に冷房使ってた時は動いてたんですが……。壊れてるとなると冬より夏が問題ですね。管理会社に連絡して無料で直してもらえたらいいんですが。
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:43:48.41ID:y6M5r/zl0
>>883-884
とりあえずまずは早急にエアコンの相談かな
動かないなら尚更
どうせなら出来れば除加湿空気清浄換気機能まで付いたやつに交換したい
管理会社に相談して、交換しますとなったら、いくら程度のエアコンと交換か聞いて、
じゃあ自分もこのくらい出すから、上に挙げた機能付きのエアコンに出来ないか、とか。
まぁ、その辺は予算が許せば交渉したいとこ。

んで、エアコンがどうなるか分からないから部屋全体の暖めは一旦保留にして、こたつから出てる上半身のピンポイントの暖めに絞ろう。
それならエアコン交換しても暖まるまでの間は使えるしね。

そうなると、
・グラファイトヒーター
・シーズヒーター
のどちらかの電気ストーブが良いと思う。

グラファイトはスイッチ入れた瞬間から暖かい
シーズは5分位かかるけど、芯から暖まるからストーブの前から離れても体としては暖かく感じる、らしい…

ごめん。俺はシーズは使ったことないからシーズに関してはどっかのレビューサイトそのまんま。

グラファイトヒーターならアラジンのこれとか
https://aladdin-aic.com/product/aeh-g404n
メーカーが販売終了してるから、通販だと高値になっちゃってるけど。
家電屋巡りするとまだ残ってて安売りされてたりするから、
探してみるといいかもしれない。
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:57:14.82ID:y6M5r/zl0
>>883
ごめんお湯の必要性見落としたわ

ていうか、多分賃貸アパート、マンションの類に住んでるんだと思うんだけど、石油暖房許されてるのかな?
一般的には許されてない方が多い印象なんだけど
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:21:08.33ID:vUabJAjI0
>>885

ご親切にありがとうございます!エアコンは正月休み明けたら管理会社に相談してみます。

ヒーターにも色々とあるんですね。ヤマダ電機ではシーズヒーターをよく目にしました。値段もまちまちで性能も似てるので結局使ってみないとわからないのかなぁと。

石油ストーブの許可については見落としてました。確かに危ないかもしれないですね。でも石油ストーブは衣類への臭いの付着が嫌なので今回は見おくろうと思います。
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:32:18.43ID:y6M5r/zl0
>>887
蛇足なんだけど、多分女性一人暮らしだよね?
石油ストーブの単語が出た時からずーっと引っ掛かってたんだけど、
冬の超寒い中、灯油補給にガソリンスタンド行って、灯油が満タンに入ったポリタンクをえっさえっさ持って部屋に、
というのが他人事ながら不安で…
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:35:18.98ID:EGzW8P860
エアコン一択だけどお湯が出ない物件だと、エアコンなんて暖簾に腕押しになりそう。
窓は最低プチプチ、カーテンは床ギリギリの厚手のものに。床はウレタンプレイマット、ドアが無い区切りにはつっぱり棒にカーテン的なものなど底上げからじやなかろうか?
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:20:29.11ID:EJECjV5k0
管理会社がエアコン修理というか交換は全額負担してくれるけど、
追金でどうこうはしてくれないと思うんだけど。。。
しかし台所でお湯が出ない物件なのか。
>>890の言うように引っ越したほうがいいんだけどね
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 14:23:29.61ID:oucsuqSY0
>>891
やってみなけりゃ分からん
出来なければ何も出費はない
出来れば性能の良いエアコンが手に入る
やってみて損は無い
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:49:36.39ID:AqNB2TXi0
>>892
しかし台所でお湯が出ない物件だと30年どころか40年前くらいに思える。
そのくらいの物件に身銭を切って良いエアコンを入れるのはもったいない気がするし、
大家もそろそろ取り壊しを考えて設備更新の出費を嫌がるかもよ
そして部屋のサイズや物件的に契約も20Aだろうから、そんな高機能のエアコンは付けれない可能性も
0894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:19:51.76ID:oucsuqSY0
>>893
取り壊すなら引っ越すか引っ越す計画を立てる事になる
そうなら、じゃあイラネってことで、上にあげたスポット的なヒーターで引っ越しまで凌ぐのが現実的な選択肢になると思う。

付けられるかどうかは設備の問題なので結局はまずは管理会社と話をするしかない。
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:31:47.68ID:xafPMYSm0
大家都合で引っ越しとなると、引っ越し代とかだしてもらえば?じゃなけりゃ住みたいとゴネると良い。居住権ってやたら強いから。
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:13:46.54ID:1WkX9tTf0
キッチンが冷水しか出ないアパートに昔住んでたけど、
後付けのガス瞬間湯沸かし器がついてたな(2万円くらいで買えるやつ)

給湯器を室外に置いてるものよりすぐにお湯が出るんで、その意味で便利な道具だったわ。
壊れても安いし。
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:28:37.58ID:g9TM3E+U0
さすがにここまで来ると(昼も温度上がらないと)エアコンだけだと心許ないのよな。石油ストーブもつけますた!
ただいま外気2度だもんなぁ。
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:28:22.49ID:c8iX+3s1r
とうとう、あのメーカーのエアコンが
間欠運転というか霜取り中で
電源ランプ緑🟢だけど🟢・・・
点滅してさ、温風でなくなった
エアコンのメーカーにより、
この辺りは差があるね。
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:30:16.44ID:fPLp8dol0
設定温度を20度ちかい低めにすると霜取り運転の頻度を少なくできるかもよ
25度とかに設定してると真夜中は霜取りでずーっと止まってる印象があるね
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 00:04:48.86ID:9v2VKEeO0
東京23区内だけど、こういう寒い日はFFガスヒーター入れてて良かったなーと思う
ふだんはエアコンで十分だけど
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:10:58.59ID:paDiBWNL0
埼玉だけど特に他の日と変わらんぞ
エアコンだけで余裕で温まってる
霜取りが頻繁に起こったりもしない
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 06:09:22.68ID:QDZpWCoF0
千葉内陸 室外機温度表示-6℃
ビーバー SRK36SL
築30年 10畳和室 2階建て2階
設定温度30℃ JET気流 5:30タイマー設定(本来5:30には適温になるように早めに自動起動する機能)
5:40ごろ(エアコンの室温表示18℃)温風が弱まり2分後くらいに停止、温風が再度吹き出すまで25分かかった
やっぱり寒冷地仕様でないとダメだ
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 06:10:17.85ID:QDZpWCoF0
面白い?のは、通常の除霜運転に入らない日だと6時時点で1kWhを超えているが、
除霜運転だと消費電力が低いのか0.7kwhの表示だった
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 06:11:49.67ID:QDZpWCoF0
ちなみにこの時間にこんなに運転止まったの初めて
雪が積もっているせいだろうか
0907さっきの続き
垢版 |
2022/01/07(金) 08:41:09.77ID:ZsQdRdfRr
>>899の続報
今朝も霜取り運転だ。あのメーカーのだ
で25度設定→20度設定にして暫くしたら
動き出した。
でも、ほぼ送風(外気よりは温かい)
で、室温16度。
多分ファンヒーター600w程度相当だ

ちなみに、他社のは雪が積もっても順調
に温風でてる。

ま、ゼッタイ、メーカーによって差が
デカい。今日のような日に限るけど
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:45:39.68ID:sLx0ymm/0
電気稼働で部屋全体を素早く暖めようと思ったら、
エアコン以外だと高出力のセラミックヒーター位しか無いかな…?
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:59:09.41ID:qJGK8v/N0
空気を温めるって意味では強制対流機構があるのが強いだろうなぁ。
輻射熱系は身体と周りを温めてくスタイルだから、空気が温まるのは相当かかるかも、でも消してもすぐ冷めないかもしらんね。
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:06:57.04ID:Drlv0iEC0
熱源が無くなれば空気の温度が下がるのは差なんて出ないんじゃないの?
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:34:43.42ID:Drlv0iEC0
寝てる部屋にエアコン無いから、起きる時めっちゃ寒いんだよな。
部屋暖める手段探してて、オイルヒーター良いかな?と思ったけど500Wの消費電力。
弱運転で240Wのセラミックヒーター見付けたから、寝てる間(6時間から8時間)点けっぱなしにしとけば部屋暖まるかなぁ、と思案中…
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:16:01.20ID:to9Xret90
電気敷き毛布の検討もありだと思うよ
私は脚が痒くなったのでやめてオイルレスヒーターにしたけど、今の時期はオイルレス550W+窓際ヒーター120Wになった
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:30.24ID:Drlv0iEC0
>>915
起きて布団から出た後の寒さをどうにかしたいんだ
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:26.42ID:qJGK8v/N0
>>913
遠赤とか謳ってのは空気より人や建物をより温める。
だから消しても建物があったまってればそこからの輻射熱を感じるから人間は少し暖かく感じる。ただし10分とかなら建物温まらないし、あまり変わらないかもしれん。
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:49:23.75ID:qJGK8v/N0
>>914
どれくらい寒いのかな?
そもそもの断熱の強化はどうだろう?窓にプチプチやポリカ二重窓とか。布団でキープされてるとはいえ人間自体が100w程度の発熱体と言われてたと思うから断熱超絶良ければ戦えてしまうよ。
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 01:44:04.95ID:IOKrEBKO0
超悲報
コロナ対策のCO2メーターのおかげでファンヒーターの排ガスが可視化されてしまう
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 10:54:02.27ID:dlEvdD4N0
灯油もガスも今時開放型ヒーターは論外
ミニ床暖パネル付きの密閉型が1番効率良い
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:51:07.07ID:iQpn0jUB0NIKU
うち 東芝の自動掃除付きエアコン使ってるのだけど 暖房が全然温かくならない 「今年の冬は寒いなぁ」 なんて のんきに思っていたけど あまりに寒いのでフィルタ覗いてみたら 綿埃びっしり・・・

自動掃除機能 付いてるんじゃねーのか!? と頭にきながらもフィルタ外して水洗い 再度付けなおして電源入れたら スゲー暖かい 今まで何だったんだというくらい部屋が暖かくなった

もう嬉しくなって他の部屋のエアコンのフィルタも全部洗ってしまったワ 冷房の効きだけじゃなく 暖房の効きもフィルタ清掃で恐ろしいくらい改善するんだね びっくりしたわ
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:50:33.75ID:PUgyC/IE0NIKU
コレわかる。そんだけフィルターなってたら、おそらくシロッコファンとかも少しホコリ逝ってるわな。交換器も。
ちなみにどれくらい放置したの?
最低年2回、できれば4回はお掃除ロボのお掃除はするといいと思う。
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 03:03:03.56ID:NIfi5aeb0
お掃除ロボット付きのエアコンのフィルターは目が細かいので余計に目詰まりしやすい。
お掃除ロボットは無い方がメンテナンスも楽でいいよ
0929926
垢版 |
2022/01/30(日) 09:05:44.47ID:AkejFwGK0
フィルタの清掃は6年位放置してたかもしれない 熱交換機の汚れはお掃除機能のフレームが邪魔でよく分からない Youtube参考にしながら分解するのもアリだけど、とりあえず今回はフィルタ清掃で性能が回復したのでヨシとしておく

あと、リモコンの設定見たら自動お掃除[停止]になってた(汗) エアコン停めてもジーコジーコ言ってたから停止したのかもしれんな

とにかく暖房の風が景気良く吹き出してくれて凄く満足!
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:13:58.44ID:n4PwTkvl0
>>929
レスありがとう。
そこまで行くのに6年もかかったとも言えるね。
逆に全く掃除されなかった分、ホコリ自体が細かいフィルターになって堆積を免れてたりして!?
お掃除ロボットって完璧にフィルター綺麗には出来ない(水洗いしてホコリ流したものと比較ね)から逆に交換器へホコリを入れやすいかもと思い始めた。
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:28:41.57ID:vLLUbvtNd
マジで炬燵がいいわ。電気代が安いし
色々買い過ぎたわ.
エアコンは暖かくならないのに電気代は高いしw
石油ファンヒーターのファンだったが頭が痛くなって数台物置に・・・
コアヒートもつまみを最小にしとけばいいけど、それじゃ寒いしw
セラミックも買ったんだよな・・・電熱防寒着も
炬燵は盲点だったなw
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:41:33.72ID:1h/PXVgM0
エアコンだけだと早朝寒くて不十分なのでシーズヒーターかデロンギオイルヒーターを考えています。
どちらが良いですかね?シーズヒーターは人体を感知しないと消える?らしいし連続運転には不向
きですかね?睡眠中にのみ使用で適している器具を考えています
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:00:42.16ID:iOqaFDwJ0
>>936
それこそエアコンじゃん?
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:02:44.32ID:iOqaFDwJ0
>>933
関東でも6地域くらいなら樹脂、複層ガラスで良いけど、掃き出し窓は5地域はさらに内窓追加した方がいいんじゃないか?
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:23:19.47ID:Y8MSJjQ70
エアコンとかファンフィーターは意外と騒音が気になる
知人宅に遊びに行っても、やっぱり床暖の部屋は超絶快適なんだよなぁ
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:08:10.96ID:O9hNs7SnaSt.V
>>938
寒冷地はapw430でいいよ、こだわるならエクセルシャノン
そもそも掃き出し窓は極力減らすべき
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:09:12.57ID:O9hNs7SnaSt.V
ファンはわりとうるさいよね。
うちは換気システムのファンの音が気になる。
床暖房は静かだし風もないし輻射熱で快適よね
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:33:52.25ID:jqS8NTIt0
>>939
ランニングコストが気になる
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:35:02.91ID:jqS8NTIt0
>>934
コタツはダメ人間まっしぐら・・・
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:21:53.69ID:jqS8NTIt0
>>93
東京でお金持ちの多い街を歩いて観察すると
豪邸でもアルミサッシの家が多いんだよな

それも殆どが引き違い窓
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:22:16.40ID:jqS8NTIt0
>>933
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:34:26.34ID:iof6Kbt90HAPPY
外気温との差が大きいときにエアコンは電気を食う。
だから昼間とか外気温が比較的高い場合の暖房はエアコン。
そうじゃない場合は石油ファンヒーター。
そういう使い分けをしている。
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:57:27.12ID:QlYKH18YM
コアヒート買って14年。流石に色々ガタが来て買い替えと思ってるけど
これ以上スグレモノって何か出て来てるんかね
0948934
垢版 |
2022/12/17(土) 11:14:22.66ID:KR0t7RtjM
くるみケット YKAPP-40AC
「着る毛布」としても使える電気毛布

サンコー thanko
KRKTTKSBW [着心地ふんわり 歩けるこたつ こたんぽ]

この板このスレでいいですか?

両方使用した人いませんか?どっちがいいかな?

こたつより最強

>>943
こたつから出れなくなるからでしょ?
ダメ人間は言い杉ww
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:55:34.83ID:yAW6fYhz0
それは使ってないが、amazonのセールで買ったRAVAcocoのモバイルバッテリーを接続できる
電気毛布(どっちかというと夏用布団に近い)を買ったんだが、モバイルバッテリー無しでも十分に暖かく感じる
ただしボタンの生地への取り付けが弱く、かつパチンと止める強度が強いので外すときに破れそう
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:12:34.02ID:b9KvH6NPp
家の気密性が悪いとか関係なく無双状態のコタツくんヤバいわ
掘り炬燵ほしいくらい
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:21:49.41ID:rJGx1WNfa
エアコン暖房って 外気が7度の時最大効率になるのかな?
冷媒の気化温度が5度?

だったら外気が6度以下はファンヒータ稼働させて室温を急速に温めて22度程度にしておき、外気が7度以上でエアコン暖房に切り替えるのが最も効率的?
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:30:30.67ID:WGVaALVV0
エアコン暖房は屋外から熱を吸い上げて屋内へ移動させるものだから、外気温が高い方が負担は少なくなるな。
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:57:54.10ID:rJGx1WNfa
ありがとう ガスファンヒータを朝からフル稼働したせいか、12月のガス代から1月のガス代は2000円高く11000円になったので、ガス代節約のため昼過ぎ辺りから外気7度ぐらいからエアコンに切り替えてみますわ

太陽光パネルつき 蓄電池ありで1月 電気代3100円民より
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:15:00.80ID:VglgwC1O0
パネルヒーターをつかっているんだけどタイマーがまじで面倒くさい
いちいち机の下にもぐってオンにしないといけないから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況