X



シャープ穴なし洗濯機最強 part6 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/18(木) 18:57:55.93
□電機各社決算
2015年3月期実績 (2016年3月期会社予想)
売上高 営業利益 純利益

□日立製作所
9兆7169億円(9兆9500億円) 6004億円(6800億円) 2413億円(3100億円)

□ソニー
8兆2159億円(7兆9000億円) 685億円(3200億円) ▲1260億円(1400億円)

□パナソニック
7兆7150億円(8兆円) 3819億円(4300億円) 1795億円(1800億円)

□東芝
不適切会計処理により未定

□富士通
4兆7532億円(4兆8500億円) 1786億円(1500億円) 1400億円(1000億円)

□三菱電機
4兆3230億円(4兆3700億円) 3176億(3200億円) 2346億円(2200億円)

□NEC
2兆9355億円(3兆1000億円) 1281億円(1350億円) 573億円(650億円)

□シャープ
2兆7862億円(2兆8000億円) ▲480億円(800億円) ▲2223億円(▲1800億円)
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/19(金) 22:46:25.05
ES-GV90・80PとGV90・80Rとでは何が変わったの?
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 00:39:31.84
ヤマダで見たら、穴なしはシャープだけだったのでそれにした。
シャープ自体、今凄い存続の危機に瀕してるけど。
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 17:45:31.06
シャープの洗濯機は売れないのかどんどん安くなる
80Rが5万切ったら買う
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 06:14:56.41
中が見える洗濯機は少なくなってきたから、シャープには頑張ってほしい。
0011目の付け所がシャープでしょ
垢版 |
2015/06/24(水) 07:01:15.38
それより会社を洗いなさい
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 07:03:26.39
赤物家電
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 09:30:33.71
ハイアールがリストラ社員の雇用に名乗り上げてるね
ここが日本の雇用システムの愚かな部分だよな
名指しでリストラできないから優秀な人材が引き抜かれてライバル企業を活性化させてしまう
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 01:56:36.92
シャープの穴無しは特許取ってるから他メーカーが使えないんだよね?
特許切れたらみんな真似するのかな
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 22:59:17.05
ワカメ問題を解決するには、穴なしドラムしかないから、特許切れたら真似するだろうな。
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 00:40:32.57
シャープ使った事ないけども、TX940はお買い得感かなりあると思うよ
他社と比べて縦型の乾燥機なら使えそうなのぶっちゃけコレくらい
使用者の満足度も高いようだし、底値の今狙い時でしょ
ニューモデルも中々センス良いと思う、会社がアレだけど需要ありそう
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 02:33:26.14
日本の場合は特許期間20年
出願日からだから、いつだろ?
穴無し洗濯機は確か2001年モデルから発売
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 14:08:42.22
GE55使ってるをやけど
強力コースおかしない?
24L設定で洗うが
あと二回のタメススギは37Lになるって リコール対象か!?
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 08:30:37.74
>>17
ニュースリリースに投入開口部面積が23%広がったってあるけど、上蓋が大きくなっただけで、ドラム開口の大きさ変わってないじゃん。
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/06(月) 19:15:43.72
シャープ事業部長を逮捕 広島、自社工場の女性2人を…
http://jump.2ch.net/?www.sankei.com/west/news/150702/wst1507020091-n1.html

 広島県東広島市の交差点で1日夜、ミャンマー国籍の技能実習生の女性2人を車ではねたとして、東広島署は2日までに、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、同市西条中央7の会社員の男(50)を現行犯逮捕した。

 男はシャープ(大阪市)の通信システム事業本部パーソナル通信第2事業部長。シャープによると、女性らは東広島市のシャープの工場で働いており、男は当時、工場から帰宅する途中だった。

 2人のうち、エ・タンダー・ルインさん(20)が搬送先で死亡し、東広島署は同法違反の過失致死傷容疑に切り替え、事故状況を詳しく調べる。もう1人の女性(19)は、腰の骨を折るなどの重傷。

 逮捕容疑は1日午後9時40分ごろ、同市八本松東4丁目の交差点で横断歩道を渡っていた2人をはね、負傷させたとしている。

 シャープ本社広報部は「従業員が事故を起こし逮捕されたと聞き、誠に申し訳なく深くおわび申し上げます」とのコメントを出した。
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 15:15:32.69
穴あり洗濯槽の奥は真っ黒なカビヘドロで
いっぱい
北ナーーーーーーイ
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 17:10:38.33
穴無しの裏は排水しか行きマセーーーーン
穴あり洗濯槽はすすぎの水もカビヘドロづけで
北ナーーーーーーイ
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 07:22:41.13ID:DooUj+Bg
それはどうかな
洗濯してない時は排水側についたカビの胞子とかが洗濯槽内に飛んできそうな気がするけど
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 12:03:35.58
>>30
そう思ってる奴は普通の穴あり洗濯機使ってりゃいいじゃんw
気になってしょうがないからこのスレ見てるんだろうがw
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 23:16:31.11
穴無し以外は北ナーーーーーーイ
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 00:45:15.32
ちょっと気になるのはパルセーターの裏だよな
そんな隙間どうでもいいだろと思ってたけど、ググってみるときったねえな・・・・
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 08:49:50.89
>>34
それ、穴無しでもAGのない古い機種じゃねーの?
ウチは7年間穴無しのAGイオンコートの機種使ってるが
こないだプラスドライバーでパルセータ外したけどカビ一つ無かったぞ

最近の機種はAGイオンコートじゃなく、AGイオンでの槽洗浄に変わったがな
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 18:08:07.17
うちの同じくらいのAGのやつ酸素系漂白剤で一晩つけてみたけど黒いの浮いてきた
そんなことより乾燥中たまに出るC05が暑くなってから再発
ベランダだから傾きが悪さしてんのかな
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 20:06:29.51
銀イオンで殺菌するって言っても、買って1年も持つもんなのかな?
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 07:01:11.36
切れたらそれを知らせるエラー表示があるが
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 12:34:09.97
表示するにあたって、ちゃんと銀イオンを測定してくれてるんですか?
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 13:20:25.70
シャープのに買い換えたんだけどさ
穴なし層の場合、クズ取りネットって機能してるのか?
前のと比べて全然クズが溜まらんな
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 21:24:52.09
へーー、まじか
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 22:52:17.11
>>41
えっ、シャープのは衣類を削ってるんじゃないかってくらいゴミが取れてるんだけど?

実際、衣類の傷みは早いと思う
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 23:26:22.47
シャープ穴無しを否定するキチガイ丸出しデマ
工作員
穴あり買ったらヘドロで洗濯物が真っ黒どぶヘドロびっしり
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 08:27:39.61
潰れる会社の製品買うの??
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 09:03:33.43
シャープは単体でダメになった時
ダイハツみたいにどっかの子会社化する気がする
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 15:21:07.34
だれも、借金が大き過ぎて引き取り手が無い
三洋方式で 事業解体売買方式だろ
資産すべて根抵当になっているし
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 15:44:52.76
一人暮らしして買った洗濯機が最初から穴なしだから穴ありだとどれだけ脱水変わるのか興味ある
あと水の量が増えるけどその点は汚れが溶ける量が多いから落ちやすくもなるでしょうね
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 21:52:44.58
>>48
実家に洗濯機ないの?穴なしじゃなくて普通の穴アリ洗濯器あるでしょ。
孤児じゃあるまいし。
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 23:58:44.42
穴ありだと小さい黒カビが服について
触るとぴろぴろと崩れるw
穴の中はヘドロみたいな黒カビがびっしりw
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 08:38:16.21
ワカメなし脱水最強の二層式
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 15:12:50.34
おれ、以前はシャープ使いだったけど日立に乗り換えたよ
シャープは洗浄力弱すぎ&穴がないから糸くずやホコリが衣類に付着したまま残るで最悪だった
穴がなくても裏にはカビが生える
おまえら排水ホース外して裏側までメンテしてるか?
つか、穴なしだから必要ないと思って洗濯槽クリーナー買ってメンテしたことねーだろ?
結局は穴ありでも毎月メンテしてる俺の日立の方が清潔なんだよ
プラズマクラスターやら穴なしやら色々考えるね、シャープはw
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 15:18:44.72
ちなみに穴ナシ特許が切れても他社は真似しないと思うよ
狭い洗濯槽、少ない水で衣類を洗えば汚れ落ちが悪くなるのも当然
循環式ではないので糸くず、ホコリも取れない
穴ナシはデメリットも多いのにどこのメーカーが真似すんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況