X



ホームラジオとかについて 20台目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/08/11(火) 14:44:02.09
【前スレ】
ホームラジオとかについて 19台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1422976634/


【関連スレ】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part29(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1430602785/
ソニーのラジオ総合18【ICF ICR SRF ICZ XDR】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1436053687/
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:06.43ID:WG9Vbjw40
チボリってデザインがいいのかね
機能や感度は特に優れているとかじゃないんだろう
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:30:56.05ID:glJvfy360
さんざん悩んでICF-506購入
2台目に他社で同サイズの物を探してるんだけど、おすすめありますか?
それとは別にオームの竹ラジオは買ってみようと思ってます
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:59:45.81ID:Az5LJm3h0
>>702
ICF-506の音はどうですか?

アナログチューニングばかりじゃ使いづらかろうから、2台目はデジタルシンセをオススメしてみる
TY-SHR3、RF-U350、506とメーカー被るがICF-A101
SHR3はAM感度低い、U350はAM音籠もり気味、A101が一番無難だが値段を正当化するには個性に乏しい
ワイドFMじゃないU350とA101はそろそろモデル末期かもしれん
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:58:42.36ID:F9AvbFUh0
個人経営の電器屋でICF-801が2000円+税で売ってた
店閉めるのか 店主が勘違いしてるのか、どっちなんだろ
0711目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:03:49.61ID:68o31IFOp
>>705
これは裏山
駄目元でどこ?(真顔)
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:03:50.33ID:F9AvbFUh0
まじで買えた・・・
後継機がでたから801は店舗在庫のみ
交換等でお店に持ってこられても、メーカーに注文も出来ないため売り切りだそうで
神奈川県 S谷の電器屋
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:27:13.00ID:fNCTuBwB0
個人経営の電器屋は新品未使用状態では置かんやろ
たぶん店で購入した展示品、通電された中古
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:28:34.95ID:fNCTuBwB0
お前ら個人経営の電器屋行ったことあるか?

消耗品(電球とか)や客が急を要する電化製品(照明器具とか)は常備してたりするけど
基本、新品未使用状態での在庫は持たない
全て客のオーダー受けてからメーカー発注よ
大量仕入れ大量販売の量販店じゃないんだから
もちろん定価販売が基本だけど1割ほどサービスしてくれたりする(付き合い次第)
まあ主な仕事が電気工事とか設置工事だから、小売りはついで

店内にはひととおりの展示があるけど、最近はそれらが販売終了したらメーカーの営業が引き取ってくらしい
だから展示品処分セールは今はもうやってないって言ってた
時々とうに生産終了した物凄く古いヤツが売られていたりするのは店が購入した展示品で、現品限りよ
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:25:29.42ID:xRr/jqGl0
>>703
昨日届いたんだけど、AMもFMも音は良好です
しかもDENONミニコンポやICF-M55で受信できなかったコミュニティFMが2つも受信できた
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:25:46.28ID:ECoQLR4Fa
ID:fNCTuBwB0 が急に語り出して怖すぎ。
どうしても展示品ってことにしたいのかな?
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:57:05.13ID:WRektXwU0
>>716 昔はこんな感じ
http://www17.plala.or.jp/tamradio/shop/ll2.jpg
このケース電気スタンドとテレビを売りたい電器屋だったようだ。
郊外を列車で走ると田んぼの中に棒立ちしているナショナル看板があるw

今はエアコンはケースだけの張りぼてで実際には取り寄せで、壊れたから買い替えでも
2-3日待たされる。そこにあるのでいいと言ったらそう教えてくれた。
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:08:13.15ID:qnxdsD1u0
昔の電器屋のオヤジは家電の修理もやっていた
今の電器屋にはそんなスキルがないからアッセンブル交換で済ます
メーカー保有部品がなくなれば修理不能
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:15:24.74ID:+KYslNy8M
>>727
確かにやってたなぁ…。
メーカーから回路図とか取り寄せて。
応用きくことなら、純正部品を使うことなく。
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:07:11.44ID:USH85US10
>>729
確かに1980年代前半くらいまで(回転式チャンネルツマミが健在だった頃?)は
添付されていましたね。
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:33:22.23ID:JWS3N27PENIKU
筺体の材質がまだ樹脂ではなく木材粉チップ合板を使っていた製品で回路図添付し真空管やトランスが内蔵され高圧注意とか表示があった時代の名残り
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:48:30.41ID:QNFF0s0NMNIKU
今の時代、回路図とか公開しちゃうとあぁこれOEM製品だなってバレちゃうからね
使ってるチューナー回路チップとか汎用品だろうし
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:34:12.61ID:J/VuXSe80NIKU
タイマー機能がついている電灯線が使えるホームラジオ、もしくはハンディラジオで、比較的安いのって何ですかね。
国内メーカーがいいけど、場合によっては中国メーカーでもいいです。
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:41:28.92ID:biheCQav0
みなさん、いろいろご教授、ありがとうございます。予算は5千円くらいまでです。
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:32:30.42ID:biheCQav0
老人ホームで寝たきりの祖父のために購入予定なので、朝にタイマーでオンになって、夕方に切れるようにしたいんです。
RAD-T550Nがよさそうです。
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:59:10.55ID:dR6ahcHa0
>>741
取説を見る限りRAD-T550Nのタイマーはアラーム用途を想定しているので
ONから1時間でOFFになるみたいだ。
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1313/23256/

普通のホームラジオでON-OFF時刻を自由に設定できる機種ってあるのかな?
レコーダー機能付きの機種ならできそうな気がするけど…
ちなみに11年前に出たシャープ・ミュージックキャリーでは可能だった。
http://www.sharp.co.jp/products/qtmpa5_10/
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 05:04:14.91ID:azXZDEx40
JOAK  減力放送終わり 10Kw ではさすがに不感だった。
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:59:10.12ID:WJXFzzUd0
RAD-T550Nはオンタイマーなし、スリープタイマーが90分までだから用途とは別だね
これ持ってるけど小音量だとホワイトノイズが目立つ
俺はまったく気にならないけど、耳元で寝る前に聞くような用途だと気になる人は気になるかもなーって感じ

>744
が最適だと思うわ
選曲とかしなくていいなら
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:14:19.01ID:8tQwfbbx0
いろいろとありがとうございます。コンセントタイマーという奴ですね。
昭和の頃、ラジカセにタイマーが付いていなかったころ、コンセントタイマー使って深夜放送を録音していたことを思い出しました。
確かにこれならば、ラジオはどんな種類でもいいですしね。むしろこれを使うのならアナログラジオのほうがいいのかな。
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:30:26.02ID:cuHpotjgE
残念でしたね
RAD-T580Nというダブルタイマーラジオ(FM/AM/TV)も過去には存在していた
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:14:29.09ID:HWHn2FnR0
パナのAFC搭載のラジオ、総じて、音がこもるとか評判がすこぶる悪いけど、
実際はどうなん?もしAFCが素晴らしいならソニーも追随するよね?
それをしないということは、AFCって、功罪あるとしたら、副作用のほうが大きいのかな?
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:21:13.22ID:of7EogNl0
ソニーも東芝も追随してるよ
一気に全部じゃなくモデル更新時期迎えたものから徐々に
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:41:27.96ID:BhSwk7mEM
DSPチップのおまけだろ?
有効にするなら配線だのランプだの追加が要るから、そこにカネかけるかかけないかじゃないの?
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:59:43.83ID:3De/BTlNe
DSPアナログチューニングラジオとしてはパナやソニーはRAD-F240Nを超えているのでしょうか?
F240N新発売頃にこれ入手して特に不満は感じていない
欠点は電源バンド切替スイッチの耐久性に不安があるくらい
アイワのCR-AS10 AS20と並べて使っているがFMの感度は上に感じるし色合いが渋めのガンメタリック近似のグレーというのも好み
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:45:09.61ID:6vxJITnJ0
近所のディスカウント店が改装セールで家電の在庫処分をやっていて、RF-DR100 を店頭展示処分品で7,000円
なんだが、これは買いか?ちなみに今日は手持ちのお金が5,000円しかなかったので、セイコーのクロックラジオSQ692Wを
2,500円で買ってきた。同じセイコーの同タイプのラジオで時計部分がアナログのやつも2,500円で売っていたが、これも買いだったのか?
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:32:16.39ID:6vxJITnJ0
ワイドFM対応ではないのか。残念。自分、ティオアックのR-6っていうのも持っているが
ワイドFM対応でないので、すっかり出番がなくなった。
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:48:41.07ID:wFg8iO0zd
何だかんだ言って一番使いやすくて聴き疲れしないのはICF-EX5だったわ
RCマンションでも窓際でMWガンガン入るし
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:49:37.03ID:6vxJITnJ0
ティアックR-6は本当に音がいい。オリンパスのICレコーダーなんか、あとからアップデートしたら
ワイドFM使えるようになったのだが、ティアックはそこまでの対応はしてくれなかった。
ちなみに売れ残っていたもう一つのラジオはKR870Nって型番みたい。安い理由は10年以上店頭にあった品だから
内蔵充電池が劣化している可能性があるからなのかな。明日また行って売れ残っていたら防災非常用として買っておこう。
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:52:21.87ID:6vxJITnJ0
ソニーも、十和田国内生産品を次々にリストラして、国内生産で残っているのはICF-EX5MK2くらいか。
正直、アナログラジオでこれを超える製品はもう出て来ない気がする。これも今のうちにゲットしておくほうが
いいのかな。
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:01.82ID:TKzEOW0QH
結局スピーカーで決まる
外部スピーカーのいいのを手に入れて、接続して聞いてみ 全然違うから
とりあえずはパソコン用の外部SPでもok アクティブSPだとなおよいかも
最近はやりのD級アンプはラジオに使うと破たんするw から注意
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:31:20.83ID:D+Teen2P0
最近のAMラジオの番組は、明らかにネットラジオでの聴取者をターゲットにした、
スマホのSNSで番組にリアルタイムで参加できる双方向を意識した番組作りが目立つ。
NHKラジオ第一ですら番組中、しきりに「クリアな音声で〜」云々というネットラジオの宣伝を入れて来る。
AMラジオの聴取者にネットラジオへのチェンジを促してるように受け取れるのだが。
AMラジオはこれからどこへ向かおうとしているのか?
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:45:20.80ID:WyUhj8fdM
>>732
真空菅の後ろの細くなってる部分をバールとかでぶっ叩いて割ると、バン!とか音立てて空気が抜けるんだよな。

>>762
ネット云々、NHKのは布石では?
金取れてないとこから金取るための。
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:19:51.19ID:6r7JT9Pwx
夜間大陸からの電波でAMが役に立たない地域が多い
設備に金のかかるAMを辞めたい
災害時のインフラもFMで十分なのは実証住み
もう誰もAMやりたいとは思ってないよ
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:10:40.09ID:ByQ3Of/m0
>>762 >ネット云々、NHKのは布石では? 金取れてないとこから金取るための。

NHKの視聴料はテレビが対象で現在はラジオは対象ではない。
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:40:06.54ID:JUhfkUtrE
そのうちテレビが対象と言わなくなる
NHK公共サービス全部に対してネット接続環境にある世帯から徴収すると言い出す
電波利権でもの足らずネット利権まで牛耳ろうとする
AM2FM1短波
地上波TV2 BS2
らじるらじる
次はオンデマンド動画配信サービスを地上波同時配信とかに拡大するよ
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:30:21.99ID:6FPYbE7hMHAPPY
>>768
全戸から強制的に金を取るまでにやるべきことが多すぎる。
予算の執行について国会の総務委員会で審議するような国営まがいの「公共放送」なのに、グレーな点が多すぎる。
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:30:43.50ID:j4gFCbnK0
DSPラジオは中華メーカーも日本メーカーのAMの音がこもって酷いんだよな。
DSPってわざとAMの高域をカットしてんの?ワイドFM始まってもラジオ日本とかNHKはAMで聞くしかないからな。
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:56:30.17ID:i98sok7b0
>>775
選択度を良く(高く)するとAMの原理的に高音域がカットされてしまうから
DSPラジオの設定によってはこもった音になっている可能性がある
PL-310ET等の選択度が数段階に切り替えられるラジオで聴き比べて
みると状況がよくわかる

それ以外にもスピーカーや筐体の大きさ形状等の影響も考えられる
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:09:16.33ID:OhSTYHQg0
もしかしてプリエンファシス前の音質になってるイメージかな。
そもそものAMラジオの音質なのかも知れない。
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:29.92ID:FXwtaz6H0
AMの帯域とダイナミックレンジ考えりゃ当たり前の事を、調べも考えもしないんだね
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:17:55.78ID:wdsdGuBH0
昭和時代のラジカセを持ち出して聞いてみると、AMの音でも凄くよく聞こえるんだよな。
まあワイドFM対応でないから、ラジオ日本とか、NHKとか聴く時しか出番はないけど。
この時代のはスピーカーとかもきっと高価なものを搭載しているのだろうな。
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:43:48.43ID:OhSTYHQg0
>>778
受信したものをそのまま聴けばそういう話になるが、イコライザー調整次第だろ。
今のラジオって音質調整が2段階スイッチぐらいしか付いてないものが多い。
好みに合わせた調整ってできないんだよ。
昔のラジカセだと細かいグライコも内蔵してたりして自由自在に調整できたが、
今は音質調整がある程度プリセットされた選択肢しかない。
古いラジオって貴重だなと思う。
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:54:21.84ID:9Q6oaG6F0
音質の調整のためにつまみをグリグリするのが面倒だから2段階スイッチが主流になったんだろう
どうせ一番上か一番下しか使わんし
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:31.84ID:1B9zaxNeM
AMとFMじゃ昔からFMの方が音がいいって言われてたな
AMはノイズの影響を受けやすいしね
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:53:51.97ID:jSrHV+Cpx
イコライザーで強調しても、元から無い高音域が出るわけじゃないし、決して音が良くなったわけでもないよね
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:36:22.07ID:OhSTYHQg0
>>784
当然無いものは無い。
だが、あるものはある。
中低音域を調整して聴きやすくするという手段もある。
でも、そういう細かい音質調整が手動で出来るラジオは無い。
コストダウンのためにプリセットされた音質調整機能しかない。
さらにはFM/AMラジオならAMのためだけに音質を調整した商品を作るわけにもいかない。
結局、AMはオマケでFM重視の商品になってるのかもね。
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:58:29.51ID:wdsdGuBH0
木造家屋だと、夜間雨戸を閉めた後寝る前に聴くには、アンテナを伸ばさなくてよいAMのほうが便利。
唯一昭和ラジオに匹敵するのはICF-EX5MK2か。このラジオもいつ生産終了になるかわかったもんじゃないけど。
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:35:51.82ID:lkpBUqdGM
ちょいスレチっぽいけど今日ヤマダの半額セールでGoogleHOMEminiが3000円だったから買って見たんよ
J-WAVEかけて で即時にかかるし音量調整やスリープタイマーも一声かけるだけで済むのには驚いたわ
アナログラジオの趣きが無いのは残念だけど、この手軽さは革命的だと思ったよ
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:01.45ID:42f0305NH
>>788
新婚さんの寝室に最適だそうだw
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:08:46.96ID:jwAVb9ej0
ハンディポータブルラジオって、ソニーはICF-S65VまではACアダプターが使えたのに、今の機種はACアダプターは使えないんだよな。
選択肢としてはパナのRF-U155とELPAのER-C56Fですか?ちなみにER-C57WRから短波機能をとったのがER-C56Fみたいだけど、
ER-C56Fはスピーカーが一回り大きくなっているという話があるけど本当かな。
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:11.59ID:9ABWQ8h7K
ほぼ歳が同世代のトランジスターラジオが逝ってしもた
パナのR-204、今までありがとう(泣)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況