X



ホームラジオとかについて 20台目©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/08/11(火) 14:44:02.09
【前スレ】
ホームラジオとかについて 19台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1422976634/


【関連スレ】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part29(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1430602785/
ソニーのラジオ総合18【ICF ICR SRF ICZ XDR】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1436053687/
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:40:14.02ID:nObzxopg0
>>855
あまり目立たない事だが、TY-HR2のスピーカー右隣の
前面パネル全面に透明なアクリルが貼り付けてある
ガラス越しに見る感じで立体的にも感じたり感じられなかったり
限られた予算で高級感を出そうと努力した跡は認められる
これで布のサランネットだったら高級感バッチリだったと思う
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:51:26.56ID:P0daxihc0
東芝のラジオとオームのラジオじゃ同じ安物でも格が違う
昭和の時代からパナ、ソニー、東芝はラジオの御三家とされてきた
今、東芝は大変な危機を迎えている
しかし腐っても東芝、オームと東芝のラジオを比較するなんてナンセンス
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:32.66ID:UfAGtW0ed
東芝エルイートレーディングのCDラジカセTY-CDK2は本当に酷かったな
音質・操作性共に最低だった
挙句の果てに保証が切れた頃一切鳴らなくなった
それ以来東芝ブランド製品は避けている
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:11:20.31ID:kurFQCVZK
パナのr-2200を持っているけど、音質切り替えがあっていいよ。
音もいいし、予備機も注文しちゃった。
ソニーのとか持っているけど、やっぱりパナがいい感じやな。
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:40:49.13ID:kurFQCVZK
ICF-801は、きーん音が気になるときがあるけど、R-2200だとそんなときは音質切り替えをニュースにするときーんが軽減されるからいいね。
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:33:59.38ID:z7CSoPSN0
書き足しです。
低音強調機能も付いていますので、トークやニュースも聞きやすいですよ。
アダプター不要で付属のコードだけでAC運用が可能です。
ちょっと大きめなのが、人によっては欠点と見做されるかも知れませんが。
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:07:02.21ID:PkFfvueu0
ICF801の価格すごいね
ヤフオクでも2万とか、アマでも1万オーバー
性能が良いから高騰してるの?
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:37:27.93ID:PRlcwwdI0
ICF801は数少ないメイドインジャパンだから価格が高騰しているのだろうな。ただプレミア価格を支払ってまで手に入れるべきものかどうかは疑問。
今普通に市場に流通しているメイドインジャパンラジオで本当に世界に誇れるラジオってICF-EX5MK2だけだと思う。
パナのR-2200ってDSPになる前の機種ですよね。DSPラジオになったら音質劣化で聴くに堪えないって話だけど。
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:37:52.65ID:1EBTFcrc0
>>903の言うとおりで期待して買ったら
「この程度かよ」っていうぐらい普通のラジオなのに
なくなり始めると高騰するんだよね バカジャネエノ
ってぐらいに外野は面白いけど
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:36:09.84ID:PRlcwwdI0
メイドインジャパンと言っても、801は大したことないラジオですよね。
メイドインジャパン品質のラジオで価値のあるものなんて、バブル時代のまでのモノですよね。
例えばパナならRF-U99とか、ソニーだったらICF-B100とかSRF-A300くらいまでの時代までのかな。
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:43:23.62ID:8Z79+U1nK
>>902
R-2200は確かにDSP(AFC)になる前の機種ですよ。
今のDSPのはR-2255です。新機種なのに音質と電池のもちが悪くなるんですよね。
だけど興味はある機種ですね。
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:54:22.30ID:8Z79+U1nK
>>906
897だけど、ICF-EX5MK2最高じゃないですか。
僕はICF-801よりもICF-890Vの方がすごいと思うけどなあ。
音質調整ダイヤルがあるし、FMの感度を切り替えるスイッチがついてる。
まあ801にあるライトは無いけどね。残念ながら今では手に入んないけど、いいラジオを拾わせてもらったよ。
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:16:33.18ID:8Z79+U1nK
>>900
オームの770Zは低音強調機能あるんですか。
そのラジオはDSPですか?
僕はDSPよりアナログが好きです。
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:48:57.55ID:RwRjgqZs0
東芝TY-HR2の感度が悪いと貶す人がいるけど
メーカーは「高感度」とは一言も言ってないからな
…と思ったらRAD-F777Zもそうなんだよな
同じバーアンテナ10pでもパナRF-155は
はっきり「高感度設計」と主張してるけど
もしかしてオームって意外と控えめなのかね?
でもRAD-T410Nは「高感度仕様」だそうだしな
ワカラン
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:07:11.45ID:aOkgu88a0
>>911
だけどあの図体のデカい据え置き型ホームラジオがあそこまで感度悪いとは誰も思わないわw
あの感度じゃ置きたい場所に据え置けないじゃないかww
まぁ値段はソニーの低価格ポケラジ以下なんでhr2の中身がポケラジなのも仕方ないと思う
この価格で9センチスピーカー、AC電源可はありがたいわ
東京とかやたら放送局が多い上に弱電界の土地ではhr 2はよく吟味して買う必要があるとは思う
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:40:00.79ID:EaUkz4K10
ICF-EX5MK2は昭和ソニー高感度ラジオのザ感度シリーズICF-S5の正統後継系列の中にある機種で
アナログラジオの集大成のようなラジオだから、アナログラジオでメイドインジャパンでこれ以上の物はもう出てこないと思う。
もっとも高性能=普段使いやすいとか聴いていて疲れにくいとは別次元だけど。
昔のラジオやラジカセにはDX-LOCAL切り替えスイッチやビートキャンセルスイッチがついているのが当たり前だったけど、
今のラジオはこういう機能はコスト削減のために省略されている。
多機能高性能だった昭和ラジオの基準からしたらICF801のようなh平凡な性能のラジオにプレミアがつくなんて信じられないよな。
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:29:47.22ID:f2gK84JY0
ラジオってすごいよな
今1967年製東芝トランジスタラジオRH556が21世紀のニュースを流している
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:00:55.50ID:ZlSP7PHL0
携帯は使用周波数帯域が変更になると使えなくなる。テレビも地デジになったら昔のは使えなくなった。今の液晶テレビも4K放送が
本格化すると使えなくなるかも?まあラジオも北欧ではFMアナログ放送は終了になったんだっけ?
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:24:22.78ID:K+r+NIuB0
政府が白熱電球を終了させてLED電球に移った
次はガソリン車を終了させて電気自動車にさせようとしている

古いものを使えなくして無理矢理買い替え需要を興させるのが政府のお仕事
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:34:02.00ID:Rl7vFqvC0
>>918
白熱電球とガソリン車を減らすのには
省エネと環境保護と言う大義名分があるが
ラジオに関しては無くす理由づけが困難
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:52.45ID:ZlSP7PHL0
AM放送は放送局自身が、アンテナ設備の更新費用がかかるからという理由でやめたがっているんだよな。
ラジオのデジタル放送化自体は、最初開局したュージックバードがこけて大失敗だった。
ようはテレビの買い替え需要はあったがラジオの買い替え需要はなかったってこと。
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:03:04.98ID:7s7Lhp+70
東京や埼玉に居住している人はラジオを選ぶ基準として、ラジオ日本が入るかどうかで
感度がいいかそうでないダメラジオかどうかなんだよな。RFU150Aはぎり入るがTY-HR2はだめ、
RF2400Aや一昔前のMDラジカセなどは余裕で入る感じ。
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:37:27.37ID:GuH+o1gGE
RFラジオ日本は首都圏での放送エリアは茨城放送や栃木放送並みに狭くしているのかな
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:43:16.54ID:j7X9PbTj0
IBSやCRTは出力がそもそも高くない。
微弱電界域に中継所を持っている。
SBS静岡も県の広さはかなりあるが出力は弱いので中継所の同一周波数放送を実施している
熱海は別周波数。
RFは50Kwで(昔は30Kw)送信所が川崎競馬の練習所に移り県域という事が出来なくなり指向性を
振っている。 残念なことに湘南エリアや県西エリアは指向性を振っているのに微弱電界になって
しまったので小田原に中継所を(しかも別呼び出し符号で)持っている。 ただし小田原には
演奏所がない。 昨日から今日昼までフィーラーになってしまったAFNは同じ50Kwだが神奈川
にはKR、QRよりよく飛んでいる。
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:07:16.95ID:7s7Lhp+70
AM存続と並行してワイドFM実施の際には補助金まで出していたはず。だけど補助金は最初だけで
その後の維持費は局持ちだから、ラジオ日本がワイドFMやらないのは維持費を考えてなのかな。
ワイドFM化と同時に受信エリアも広げれば新たなリスナーを開拓できるという攻めの経営の発想はないのかな。
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:20.84ID:7s7Lhp+70
たまに箱根あたりに行くと、ラジオ日本のほうが文化放送やニッポン放送よりよく聞こえて、
ラジオ日本結構面白いじゃんって思うけど、自宅に帰って聞こうとすると、昔のラジカセでないと聞こえないんだよな。
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:37.43ID:S47qJEf80
>>933
受信エリアを広くする⇒広告料を上げる
⇒ますますスポンサーが付かなくなる
という悪循環にならなければいいんだけど。
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:48:08.02ID:j7X9PbTj0
RFとすれば円海山(NHK-FM・横浜)より大山(YFM)から出したいけどYFMが黙っちゃないような。
大山からでていれば小田原中継なくても問題ないし。逆にJORL廃止できるかも。
逆に阿夫利神社よくYFMの置局許したなぁと。小田急だと地上にいる限りイヤホンアンテナで
YFMよく受かる。(梅が丘〜小田原)(渋沢-新松田の一部区間を除く、新松田以遠は80.4MHz) 
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:34:44.99ID:Ve8t/F3tM
>>932
国ではなくて政府の借金な
0939目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:26:35.73ID:LTTY1PvY0
>>935
エリア広げるための設備費で「上がる」ならまだしも、エリア広げたから「上げる」はただの経営判断だろ
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:03:04.81ID:y2Hn6RB60
この間TY-HR2買って値段の割に良かったので田舎のラジオ好きの母親にも同じの送ってやった
ラジオは老若男女関係なくプレゼント出来る数少ない家電だなぁ
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:30:31.75ID:Cvse733fK
ラジオ大好きなら既にお気に入りを使ってるかもしれないけど
いくつか持っててもイイ感じだよな
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:26:28.85ID:Vew3uOmj0
>>940
ここと携帯ラジオスレを通読した?
TY-HR2は内蔵バーアンテナが6pしかなくて
AMの感度がポケットラジオ並みで
マイナス評価も多いんだけど
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:09:42.99ID:y2Hn6RB60
>>944
知ってる
でも田舎は電波強いから問題ないです
それに母はラジオ番組が好きであってラジオ機に関しては聞ければなんでもよい人なので
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:15:43.29ID:dyrr6KoH0
うちのババアにはICF-801をプレゼントしたけどたまに訪れるといっつもチューニングが微妙にズレてて高周波音が出てて笑う
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:13:36.19ID:Vew3uOmj0
>>945
>田舎は電波強い
意味不明
都市部と違ってノイズは少ないだろうけど
発信所から遠かったり山間だったりって事もある
田舎=電波が強いとは限らないだろ?
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:38:59.94ID:iAMlHVpXF
XDR-56TV(据え置き、ワンセグ音声受信対応)予想実売価格16,000円前後

ちょっと高くね?
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:11:28.94ID:E0PhNHfr0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:01:30.72ID:YxB0Dd080
ラジオに限らず、お年寄りが使う家電製品はとにかく操作が簡単な物がいいよね。
操作する箇所が一つ増えただけでも戸惑っちゃうから、
ラジオだと電源スイッチと音量が一つのツマミorダイヤルで兼用のヤツがいい。
電源スイッチだけ独立してるとか、バンド切り替えと一体のは受けがよくない。
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:24:09.16ID:xY092Qc40
そうそう
ババアのICF-801には音量 下
ってラベルが貼ってあったわ
本体に書いてあるのになw
老眼ワロタ
長生きしやがれ
0961目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:53:20.15ID:IsczduMp0
Filler だろ
政府の予算執行ができなくなって、
正規の放送ができないから、
穴埋め(Fill)のための音声
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:08:26.20ID:ZPcHZI9Ua
>>958 Filler : よくあるのは放送事故で無音になったあと、すぐ復旧出来ない時に流す音楽等。無音をfillする音声。(たぶんこんなもん)
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:17:25.74ID:kcopJ0ej0
高齢者はAMしか聴かない方が多く、
ラジオがAM/FMの2バンドでもバンド切り替えの操作は
ほとんどする事がありませんので独立スイッチにして、
操作するポイントは電源兼用の音量ツマミと選局ツマミの
二つだけに絞るのが一番かも知れませんね。
0968目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:17:04.20ID:t4RMc6Tm0
いやいや、今の高齢者は60代後半から70代のちょうど深夜放送全盛時代の人たちだから
NHKのラジオ深夜便が高齢者に一番聞かれているけど、日中は文化放送とかニッポン放送とか聴いているから。
ワイドFM効果ってすごくあったんだよな。しかもダイヤル回すアナログラジオよりボタン一つで選局できるデジタル式のほうが
使いやすいってうちのばあちゃんは言っているよ。テレビのリモコン普通に高齢者が使ってますからねー。
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:19:37.30ID:M6IKztJsE
高齢者と一口に区切って良いのか
プログラマーだった高齢者は該当しない場合もあるしFMでワイドFMを聴くこともある
選択肢としていじるスイッチや選局は色々用意する物
TY-SHR3だと聴く番組が数局違った局にある場合 AM FM SWそれぞれ4局迄というプリセットになる
これでは足りないという稀有な人もいる
いつもR1しか聴かないというならアナログ選局ラジオで満足だろう
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:10:48.34ID:OpJoJl0Z0
お前らが高齢者になった時のことを想像すれば大体あってると思うよ
元気な頃に使いこなしたマシンは年取っても同じように使いこなせる
ただし面倒くさがるようにはなるだろうな
手が震えてアナログチューニングし難くなったり
0971目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:16:52.73ID:0v1gvHof0
うちのじいちゃんは2台持ちで NHK R1用 民放用 専属ラジオ
選局はしない(ずれたら家族の誰かに頼む)
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:22:29.84ID:SyPPke5J0
高齢になった時に手足が鈍っているくらいならまだよい
何らかの病気で耳が聞こえなくなっている可能性もある
そうなればラジオはもう何の意味ももたん
生きている間はラジオを聞けると思ってはいけない
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:02:12.91ID:3TnwtWrHM
突発性難聴やって片耳が聞こえなくなった時はもう駄目かと思ったわ
今は治療して聞こえるようになったけれども
何時までも健康であり続けると思っちゃ駄目だね
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:04:23.92ID:et9iIH6uE
固くて小さいスイッチや微細な操作が必要な音量や選局つまみは手指の体幹が衰えてくるとどうにもならなくなる
特に小さなつまみや側面のギザギザダイヤルとか
バーニアダイヤルのつまみもたぶん無理になるよ
リハビリ兼ねて普段から操作する位でも
キーボードやギターやって普段から手指の機敏さを保つ位でないと
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:14:29.62ID:JUAbdfyi0
ICF-29とかICF-306のつまみは高齢者には使い辛そう。としよりはパナのラジオのほうが使いやすそう。
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:29:36.95ID:3TnwtWrHM
グーグルAIスピーカーで一番使われてるのがラジコらしい
AIスピーカーってその程度のもんなんだな
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:33:59.22ID:CxR6JBsW0
>>975
ツマミとダイヤルを混同してない?
て言うか指でつまんで回すのは「ツマミ」でいいけど、
指でこすって回すのは「ダイヤル」でいいのかな?
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:10:40.14ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

KZDZ9
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:58:38.17ID:NB+VlEXpM
スマートスピーカー試してみたけど、
tuneinでもかけられない局が多すぎなのがどうもね
結局リビングのネットラジオは光iフレームに戻してしまった
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:42:21.35ID:1ODSnhBvE
つまみとは突起した手指でつまむモノでドアノブみたいにスイッチや回転するダイヤルがある
跳ね返りのあるシャトルリング シャトルレバーもこれに入れて良いと思う
指でつまめない回転するモノは単なるダイヤル
爪や指で穴に挿したり摩擦で動かす
押すだけのはボタンだね
スライドスイッチには爪や指の腹でしか切替えできない突起のもあるし突起のあるレバースイッチもある
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:44:43.69ID:QXam1RyB0
ダイヤルはへこんでいるほうですか?
いずれにせよ、ソニーのICF-306はだめ。
昔のソニーはあのサイズのラジオは名機が多かったけど、今は買う気にならん。
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:05:41.12ID:ij8MTHJ/0
>>980
パナソニックは指一本で動かすものでもつまみと言ってる
ダイヤルと呼ぶにも厳密には目盛りが必要
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況