X



3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 19:28:30.47
前スレが立って2年以上が経ち、色々出たりしたので対象を5千円増やしてみました。
そうした所、旧型値下げのルンバ527がこのカテゴリーに!
まさに低価格機戦国時代、どうなる低価格ロボたち!?!?

●3万5千円以下
iRobot Roomba 527
http://www.irobot-jp.com/storeproduct/500series/
CCP LAQULITO CZ-907
http://www.ccp-jp.com/life/laqulito/907.html
ANABAS ロボクリーナー SZ-350
http://www.anabas.co.jp/taichiholdings/j/product/sz350/index.html
マミロボット ポロ K7
http://mamirobot.jp/shop/item.php?it_id=1308644694

●3万円以下
CCP LAQULITO CZ-905
http://www.ccp-jp.com/life/laqulito/905.html
GAIS FALTIMA FTM-031
http://www.gais.co.jp/ftm031.html
マミロボット ポロ K5
http://mamirobot.jp/shop/item.php?it_id=1308645250
マミロボット ボイス
http://mamirobot.jp/shop/item.php?it_id=1270709007

※前スレ
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1355935551/
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:54:44.20ID:BYm0OAXX0
a6買いたいけど、そろそろsが出そうで買うの躊躇するな。
でもa6は完成形に近いから、これでいいかとも思う。
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:54:38.70ID:Hxemt2MN0
拭き型(ブラーバ)との併用目的で、安価でそこそこ使える吸引型探してたんだけど、
このスレ見てA6の安売りを知る
→限定13台買えずテンション下がる
→このスレ見てMAPiの安売りを知る
→購入
の流れでMAPiを買った。
結果、当初の目的には合致してたので良かったよ。このスレで教えてくれた人に感謝。

でもこれ消耗品が駄目になったら買えるのか? メーカーサイトにすら情報が無い。
有象無象がアフターパーツ出しまくってるiRobot系とは雲泥の差だな。
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:19:10.92ID:H0pPWAhta
a6のラバーよりa4sのブラシの方がゴミ取れるってコメントなかったっけ

a6はどっちも付属してるからいいけどどっちかならa4sでいいと思う。

アメリカAmazonでの評価もa4sの方がa6よりいいって書いてたしな。

そんなオレはrobovac11
白のガラスがかっこいい
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:04:46.84ID:NqTTsnNS0XMAS
MAPi買ったから感想書いとく。他のロボット掃除機は持ってないから相対評価は出来ないけど。
【良い点】
・今のところ安い
・地図作成のお陰で、部屋が複数あっても入れる所は一通り掃除してくれる安心感
・短時間で掃除が終わるから、埃が気になったらとりあえず走らせようって気になる
・5cmの段差は判断して墜落回避してくれた
・曜日ごとに定期掃除の時間が設定できる
・カーテンみたいなひらひらした物も回避してくれるから、テーブルクロスを巻き込んで壊滅ってな危険性が低いと思う
・アプリで自分の家の地図が見られるのが地味に面白い
【不満点】
・フローリングなのに埃の取りこぼしが結構ある(吸引力不足?)
 特に、壁際にあんまり寄ってくれず、埃が結構残っている
・音は、同じ部屋でテレビ見ると邪魔になる程度にはうるさい
・ダストボックスの構造が複雑で、ゴミ捨てがちょい面倒かつ強度が心配
・アプリを使用するために本体側を自宅Wifiに接続する必要がある
・本体上面のボタンの役割を示す表示が普段は消灯しているので、どのボタンを押せばいいか分からない
・たまに充電ドックを引きずって動かす
・一度だけ、アプリ経由で幾つかの指示を連続して出した際に、自己位置を見失って充電ドックに戻れなくて壁や障害物に接触しながらジタバタしていた
・本体のメンテがどれくらい面倒かは未知数

色々書いたが、吸引力だけは不満だが、それ以外はある程度対策可能なので、全体的には満足してる。
複数の部屋をまとめて掃除させたいって人は、セール中なら一考の価値ありだと思う。
まあ、めちゃめちゃ良いって訳じゃないので、もう少し金出して吸引力があるのを選ぶのもありだとは思う。
長文失礼しました。
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:26:37.69ID:O1cPQ7K90XMAS
A4sとN79とどっちがおすすめですか?
A4sのMAXモードとミニルームモードが有効ならA4sに
そうでないなら価格とWifi機能でN79にしようと思います
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:49:36.92ID:O1cPQ7K90XMAS
DibeaD960結局タイムセール終了までに15台ぐらい売れてたみたい
売れ筋ランキング18位まで浮上

マイナー機種なんでどうしようかと思ったんだけど
ここみて良さそうと判断

https://www.bestcordlessvacuumguide.com/dibea-d960-review/

・動画でゴミを96%あつめてた
・吸引力1200PaはA4sより強そう
・吸引部にも回転ブラシ
・バッテリー2600mAhも多め
・ゴミタンクもひっくり返さなくていい
・静かそう
・拭きもできる(使うかわからないけど)

アメリカのamazonでも売れ筋20位にはいっててレビューも好評だし
買ってみることに

一番心配なのは故障対応
0729728
垢版 |
2017/12/26(火) 10:49:11.72ID:VGayU8L30
けさになったらN79が復活してたんでd960キャンセルしてN79注文し直そうか悩んでしまった
信頼性と消耗品入手、故障対応を考えたらN79にすべきと思ったけど
728と同じソースのレビューをみて結局今回は縁のあったD960のままに

https://www.bestcordlessvacuumguide.com/ecovacs-deebot-n79-review/
https://www.bestcordlessvacuumguide.com/ilife-a4s-review/

N79とA4sは多分ほとんど同じ能力じゃないかと思うので
一番引っかかったのはA4sの動画の集塵率88%しかなかったこと
動きもちょっと首かしげる感じ
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:24:05.65ID:znerahCX0NIKU
ルンバも機種によるかと
まぁそれでもルンバかアイライフ製かってとこじゃない
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:20:19.14ID:ihnfRzXE0
不用意にゴミ箱の上でふったりして、ホコリ吸い込んでしばらくくしゃみがとまらなくなる
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:48:12.61ID:TMdsgVGd0
普通バッテリーはどのくらい持ちますか?
例えば120平米くらいのリビングで使えるものでしょうか?
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:01:19.00ID:C3z5E0La0
120平米のリビングってとんでもない豪邸にお住まいで
お金貸してください
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:13:07.43ID:YE5ht+4R0
DibeaD960何日か使ってみて、たいたい性能は期待どおりでけっこう満足してるんだけど
特に期待以上だったのが、音がかなり静かなこと、かなり長時間電池が持つこと
どれぐらいでヘタってくるかはわからないけど今は150分ぐらい動く

水拭きもおまけ程度に考えてたけどそれなりに使えそう
水拭き中も一応集塵してて水拭きタンクに小さいダストスペースがついてる
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:58.98ID:FRTkHvOy0
1台で複数の部屋を掃除させたいからマッピング機能付きのロボット掃除機を探していて、
色々調べた結果、ルンバ 960かneatoのd5が良いかなと思ってる。
コスパを考えるとneatoのd5が良いかなと思ってるのだけど、ルンバと比較してneatoの評判をあまり見ないから少し悩んでる。
ルンバを買うべき?
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:12:17.17ID:7MgwPdkA0
2万の機種2台か3台買って別々の部屋で掃除させるほうが効率的な気もするw
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:31:54.97ID:FRTkHvOy0
>> 745
すみません。誤爆しました。
0749目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:31:24.08ID:GnBOSRRl0
>>744
このスレに該当するMAPiで複数の部屋を掃除してくれるよ。

高級機種使ったことないけど、たぶん仕上がりは高級機種に負ける。
思うに、右ターンも左ターンも同じような軌跡で進んでいるので、エッジブラシが付いていない側を外廻りでターンするときに壁際の掻き出しがおろそかになっている。
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:56:37.92ID:4/eJjoo50
まだ10月発売だしね
耐久性はわからんね
アメリカのアマゾンのレビューは91ぐらいあるけど
http://a.co/cKUWIVE

>753
形状的に隅にブラシが届きやすいからむしろ短くていいんじゃないの?
吸込口は回転ブラシ付きで幅広だからそっちにもブラシ届くだろうし
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:55:05.71ID:WFFN5Ra90
>>758
使ってる。フローリングの部屋ではベッドの下も含めて十分働いてくれるけど、カーペットは説明書にあるとおりうまく走らない。
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:13:19.71ID:RAWOdKN60
腕が入らないような家具下とかそこで息絶えたら救い出すのにめちゃ苦労するだけ
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:30:09.38ID:jul2tlHe0
>>760
>カーペットは説明書にあるとおりうまく走らない。

潔い説明書だなw
ヤマダで11000円で売ってたんで検討しようと思ったが
パンフ置いてなかったんでやめにした

現物見たが、確かに薄い!
周りにあった他のロボの半分くらいの薄さだった
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:23.08ID:bQy6oAhv0
ダストボックス0.035lだぜ
その上の話題のD960が0.35lなんだから1/10だ

それから電池2200mAhもあって消費電力は普通の機種の1/3ぐらいの7Wなのに駆動時間1.5時間しかない
ちょっとどこで電池容量捨ててるの?って言う感じがする
ちょっと少なすぎるんじゃね?
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:48:09.11ID:WLl7YYZg0
n79のサイドブラシの交換時期0%になってしまったけど、かえたほうがええんやろか
相変わらずゴミはよく取れてるんだよなぁ
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:09:03.75ID:3+CQACf20
>>765
7.4Vだから、計算上でもそんなもんであながち間違ってないんだろう
それとスペックに書かれてる消費電力ってのはコンセントに繋いで充電する消費電力だから
つまり例えば急速充電なら消費電力倍増みたいな事であり
駆動の消費電力とは別物(ユーザーが知りたいのは駆動の消費電力なのだけども)

ダストボックスが0.035じゃなくて0.3ぐらいあったら目移りするとこだったわ
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:12:20.13ID:8+o5QVWS0
>>770
そんな感じに置いてるわ
ACアダプタの差し込み口がそこにあるのと、床近くに電源ケーブル這わせたくないという欲求から、棚の上に置いて充電してる
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:39:57.11ID:Up+dj0hD0
>>773
じゃあ他の機種が20W以上の消費電力で2600mAhの充電5時間とかなのに
そいつが7Wで2200mAhの充電に3時間しかからないのがおかしい
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:02:22.27ID:3+CQACf20
>>773
何がおかしい?
他の機種と電源(電池)の電圧が違いACアダプタの出力スペックも違うんだし
そんなもんであながちは合ってるっしょ
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:48:09.25ID:HTlqWtgt0
V7を半年ほど使っています。
iPhone7に機種変更したら、アプリが消えてしまいました。
Android用は前にだれか上げてくれていたけど、iOSもどなたか上げてもらえませんか。。。
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:27:53.41ID:tsMPp6lD0
MAPi届いた!

リモコンが赤外線じゃなかったけどWiFiに繋げてあげればHTTPリクエストでステータスとか充電ドックへの帰還が出来そうなのでパケット解析頑張るぜ!

ステータスの取得
http://xxx.xxx.xxx.xxx:10009/get/status

充電ドックへの帰還
http://xxx.xxx.xxx.xxx:10009/set/go_home

あとスマホに入れるアプリはXRobot以外でもRobart GmdH社製のアプリならどれでもいける(MaoSmartとか)
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:25:13.69ID:KROQLzWfM
mapiいいね…
マップで見ると物置いている所は境界線がすこしぐちゃぐちゃになるけど
壁は完璧に直線で認識されてる。柱のでっぱりとかもちゃんと反映されてる
こんなのが2万弱で買えるとかまじで破格だわ
mapiをしっかり巡回させるために荷物も片付けよう
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:19.51ID:tsMPp6lD0
>>783
パケットキャプチャした結果をまとめます

ロボット掃除機の情報取得(名前など)
/get/robot_id

ステータスの取得(バッテリー残量など)
/get/status

イベントログの取得(全部)
/get/event_log?last_id=0

掃除開始
/set/clean_start_or_continue?cleaning_parameter_set=1

スポット掃除開始
/set/clean_spot?map_id=0&x1=999&y1=999&cleaning_parameter_set=1

掃除停止
/set/stop

充電ドックへ戻る
/set/go_home

時刻設定?(1分置き位で呼ばれてる)
/set/time?year=2018&month&=1&day=8&hour=20&min=3

MAP系
/get/feature_map
/get/n_n_polygons
/get/cleaning_grid_map
/get/rob_pose
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:54.93ID:tsMPp6lD0
>>787

レスポンスはすべてJSON形式で返ってきてるから地図描画まで出来ればスマホアプリいらなくなるかも

あと確認するのはスケジュール予約くらいかな

とりあえずスマホからGoogle
アシスタント使って音声操作出来るようになったから満足!
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:25:04.02ID:paSa+C1L0
>>787
面白いね。
スポット掃除の場所も指定できるんなら、日常的に取りこぼしが多い場所を自動的にやり直すってなことも出来そう。
他に面白い使い方無いかしら?
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:29:00.23ID:GqlIAcDj0
これxxxのところは192.168…を入れればいいの?
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:35:34.16ID:gioqOHbW0
これアプリだと外出先から動かせないんだよね?
それを可能にするってこと?
固定ip?
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:12:09.42ID:Wl1C+euM0
>>793
ダイナミックDNSサービス利用すればいい

これでも理解できないぐらいならやめるのが無難
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:18:31.79ID:GqlIAcDj0
>>795
了解!ありがとう
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:23:37.94ID:RiemTP3X0
A4sのタイムセール待ちだけど、今Amazon見たら中古品しか出てない…単なる在庫切れならいいけど、終売じゃないかとひやひやする。
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:06:02.38ID:nh7BvxN40
>>798
たまに見失うのはなんなんだろね?
一旦アプリ削除しないとつながらなかったりする
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:17:51.81ID:2m0zzMao0
BESTEK ロボット掃除機 MAPi スマートマッピング機能搭載 地図作成タイプ 高知能ロボット型クリーナー 均一走行式で短時間掃除可能 ピンポイント・予約掃除可能 アプリ対応 リモコン付き グレー BTA9
BESTEK(ベステック)

セール価格: ¥ 16,800
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:48:25.72ID:Y3wr8mbiM
mapi段差くそ弱らしいぞ
a4sかっこいいか?
robovac11かn79の方が見た目はいい気がする
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:29:13.81ID:mxeCJtMC0
引っかかるのはマップもランダムもなわけで。
マップの重要性って掃除してる場所とそうではない場所を把握してるかどうかだと思う。
マップは複数の部屋向き。
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:30:01.22ID:M1qrPCQV0
MAPiは効率よく全体を1回だけ回って吸い込みのこしいっぱいってパターンでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況