X



★石油ファンヒーター総合スレッド 66台目★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:37:00.90ID:JxCxCs500
トヨトミのファンヒーターなら軽油でも燃焼することが確認されましたが、
コロナのはどうなるか気になる。ダイニチのは黒い液体が漏れてきて大惨事に
なるので駄目です。
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:57:40.97ID:dTzhL3ce0
ブラザーの石油ファンヒーターってググってもあんまり出てこないけど、
三菱電機のOEMのやつがあったよね
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:26:53.93ID:dTzhL3ce0
>>99
コロナのファンヒーターに軽油を使うと気化筒内部が真っ黒になるのでよろしく
ないようです
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:37:54.11ID:fYOl2UZO0
ダイニチは、2.8のエアコン暖房並に電気を消費しながら
石油も燃焼し、音も五月蠅いですよ!!
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:21:33.37ID:0CsjjkyU0
家にブラザーの石油ファンヒーターがあったけど、
間違いなく三菱KD-321DのOEMだった。

yourepediaだと

石油ファンヒーター
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

ブラザー工業(ダイファン、ポット式、トヨトミOEM?)

"ダイファン"ってあったの?三菱と同じ"ダイファン"を採用していた可能性もあるが
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:35:57.27ID:VdpFY+WJ0
燃焼用送風機のモーターだけ欲しいのですが、ヤフオクしかない?

異音がするようになってしなった
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:22.77ID:QRNE1fVp0
電気代節約の為 ファンヒーター使ってるのに
消費電力の大きなダイニチは論外でいねぇ
何のため灯油式にしたのか分からなくなります。
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:40:08.82ID:R5UlA8Mo0
三陽の採用していたロータリー式はトヨトミのポット式の次に不良灯油に強そうな
構造だと思うのですがどうなんでしょうか
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:42:29.91ID:R5UlA8Mo0
wikipediaに書いてあったわ。



メリット
ブンゼン式に比べると消費電力が低い。
石油臭が少ない。
ポット式ほどでは無いが、不良灯油には比較的強い。
デメリット
着火まで時間を要する。
運転音が大きい。
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:57:55.15ID:R5UlA8Mo0
開放式でロータリ式のは今はサンポットの業務用のブルーロータリーしかないか。
どこか家庭用で作ってくれないかな?
臭い少なくて、古い灯油の耐久性が高ければ文句無い
0115目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:01:01.70ID:mVXcIljp0
コロナでいいと思うけどねぇw
音も静かだし燃費もいいし今年3月の残った灯油も使るし
着火に時間かかるっつーのはあまり関係ねー部分だと思うぞw
ダイニチの音と電気食うのはデメリット過ぎる
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 04:51:31.68ID:43O3sqo40
燃料消費量の少なそうな石油ファンヒーターを調べてみた。(古いのも含む)

コロナ FH-WZ3616BY 0.56kW 11W
三洋 CFH-EX329 0.56kW 24W?
シャープ OK-K1 0.50kW 22W
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:04:22.85ID:43O3sqo40
三洋のロータリ式は消費電力はヒートバック型ブンゼン式と同程度のようだな。
ロータリ式も基本構造は電気による燃料加熱が必要だが三洋のものはヒートバック機構
を採用しているので、ヒートバック型ブンゼン式と同程度の消費電力になるようだな。
年式新しいめのが欲しければOEMのユアサのものが三洋撤退後も販売していた。
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:35:47.05ID:mVXcIljp0
>>120
俺はまさしくこの型番の、去年の正月買ったが23000円だったぞ
安いもんでも12000程度すんだから、プラス1万程度で最上級は安いと思うけどな〜
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:17:32.36ID:mVXcIljp0
頭弱いなぁお前wwその顔文字はハンコみたいなもんか?w
いい年した糞じじーが楽しいか?
誰も相手にしてくれないから寂しいだろ?俺は優しいがお前触るのは最初で最後(´・ω・`)
0125ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2017/10/24(火) 09:49:04.19ID:ZW/nRh0w0
ダイニチの石油ファンヒーターを買いました(^▽^)

即暖でぬくぬくでしゅ(^▽^)

音は静かでしゅ(^▽^)
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:01:21.18ID:mVXcIljp0
ID変えてねーわボケwwここに居るぞじじーw
ダイニチがシューシューうるせーのは総意
0132ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2017/10/24(火) 18:28:45.89ID:ZW/nRh0w0
IP大歓迎でしゅ(^▽^)

社員さんが会社のPCとスマホで自演するのを防止できるかもしれません(^▽^)
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:28:05.41ID:mVXcIljp0
そうなんでしゅ〜(。△ °)
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:42:23.82ID:1S0y6ZQQa
ダイニチの工作員さん、消火時のガチャンって大きな音もなんとかしてください。
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:20:56.54ID:UOCi4OOOM
あの○年連続の王冠マーク好きだよなぁ
加湿機の箱にまで付けてやがる(笑)
リンナイの組立も請負ったし、本業よりも
下請の方が売上良いんじゃない草
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:44:49.58ID:guxHWZFR0
895 :目のつけ所が名無しさん:04/12/12 22:16:59
>>884
ダイニチの小火力時の消費電力で最新の省エネエアコンと同じぐらいの消費
電力なんだよね。温暖地にダイニチは向かない理由はこれ故。
まあ、本体価格が安いから最初だけゴーと一気にダイニチで暖めて、保温に
エアコン使うって手もあるな。まあ、ダイニチに限らず他の石油ファンヒーター
も最小火力時のコストは最新のエアコンに負けるよ。
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:19:45.63ID:NzUj08XV0
エアコンじゃ火に当たれない
火に当たりたい
足元においてできるだけ移動して付かず離れずにして使いたい
1分とかでボッと火が出て欲しい
やはりファンヒーターじゃないと自分には合わない
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:06:57.93ID:Si69ScOH0
黄色くなった不良灯油でもディーゼルエンジン用のニトロ系助燃財入れれば燃えるかな?
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:07:22.68ID:Si69ScOH0
黄色くなった不良灯油でもディーゼルエンジン用のニトロ系助燃剤入れれば燃えるかな?
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:46:07.95ID:As2TiQLf0
エアコンの暖房は上から風来るせいか頭のぼせてくるよな
あれが嫌いだからファンヒーターだな
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:50:00.33ID:LX3gNDpq0
ポータブルストーブ(ガソリンコンロ)でマルチフエール対応のものあって、ガソリン、灯油、軽油
とかが使える。構造はヒートバック式ブンゼン式だし、キャンプや登山で使うものだから標高
1000m以上でも燃える。マルチフエール(粗悪燃料)対応のヒートバック・ブンゼン式の石油ファンヒーター
は作れないものかね。室内燃焼だと難しいかな?

ポータブルストーブ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96#.E5.8A.A0.E5.9C.A7.E5.BC.8F.E6.B6.B2.E4.BD.93.E7.87.83.E6.96.99.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.96
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:18:15.39ID:LX3gNDpq0
928 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 22:41:20
>>923
ブンゼン式の歴史をいうと、昔(80年代〜91.2前半)のブンゼン式はみんな
電気ヒーターで気化させていたけど、ナショナルが燃焼熱を利用して
気化できるようにしてからはダイニチを除く
ブンゼン勢全てが燃焼熱利用の仕組みを採用したんですよ。
だからダイニチを除く、ブンゼン式は燃焼時の消費電力はポンプ式とほぼ同等レベルの30W前後だったね。
切り替わる前のはやっぱり100w前後を消費してる。
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:39:03.08ID:LX3gNDpq0
三洋のロータリー式(回転霧化式)は古い機種(サイズも大きめ)では採用されていた
けど後期の機種ではポンプ噴霧式(気化式)のようだ。ロータリー式は業務用やFF式
には採用機種が一部あるが、ロータリー式だと小型化が難しかったのかな。
三洋のポンプ噴霧式は最小火力が結構絞れるので燃費は良い。
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:45:37.01ID:LX3gNDpq0
ということは>>118は間違ってるね。
ポンプ噴霧式の当時の一般的な消費電力かなと。
最近のコロナはそれよりも省電力
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:24:38.76ID:KeMPOSqF0
484 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 03:37:18
親戚からブラザー製の石油ファンヒーター(OH-4500R)貰ったのですが
ネット上でスペック調べようと思ってもまったくヒットしません・・・。
調べる方法ないでしょうか?

500 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 22:34:00
>>484
最近のは分からんけど昔のブラザー(まだ木目調のとかがあった頃。大抵本体は横長)なら三菱のOEMだったはず。
当時の三菱機と同じでタンクが左側、音声案内とかも付いてた。
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:34:07.79ID:KeMPOSqF0
587 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 16:17:56
http://www.sengokujp.co.jp/japanese/index1.htm

千石のならここに載ってる

ナショナルだけでなくてなんかサンヨーっぽいファンヒータも載ってる

588 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 16:21:03
>>586
まあおそらくバッジが違うだけなんだけど、無名だと抵抗があるというのは分からなくはない。

>>587
そうだね。だからサンヨーのFHで採用されてたくるりん取っ手がアラジンに流用されたようだ。

90 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 16:42:02
つまりポンプ式もブンゼン式も両方作ってた千石が
ブンゼンだけ残したわけだ。

591 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 16:52:16
千石の一番最初は三洋の下請けとして出発したんだな

595 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 21:13:04
>>590
Nから買った金具のほうがデザインも含めて現代的であることと、
ブンゼン式のほうが安く作れるからブンゼン残したのと思われ。
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:34:28.53ID:KeMPOSqF0
580 :目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 10:46:54
株式会社 千石       兵庫県加西市別所町395
株式会社グリーンウッド    兵庫県加西市別所町395
日本エー・アイ・シー株式会社  兵庫県加西市別所町395
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:38:35.59ID:KeMPOSqF0
>>152
まあもし三洋のファンヒーターの方をアラジンで採用していたらコロナと競合するから、
結果的に松下のヒートバック式丸型バーナーを採用してくれて良かったかも
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:55:40.86ID:KeMPOSqF0
>>148
開放型石油ファンヒーターはどの方式でも気化式と表示できるので(ブンゼン式でも気化式)

三洋のロータリー式(回転霧化式)は古い機種(サイズも大きめ)では採用されていた
けど後期の機種ではポンプ噴霧式(ARCバーナー)のようだ。ロータリー式は業務用やFF式
には採用機種が一部あるが、ロータリー式だと小型化が難しかったのかな。
三洋のポンプ噴霧式は最小火力が結構絞れるので燃費は良い。
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:40:43.18ID:KeMPOSqF0
>>147
日立は1985年のOVF-320BXでもヒートバック採用しているようです。
ナショナルは1990年頃の機種はポンプ噴霧式だったみたいだよ
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:53:02.73ID:KeMPOSqF0
>>156
1990〜91年以前のナショナルの石油ファンヒーターはポンプ噴霧式(ARCバーナー)だと思われます
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 03:52:16.66ID:9p/C38fD0
PEA入れるとタールの汚れが落ちるとかあるけど、不良灯油に添加しても効果がありそう。
PEAはガム質を強力に溶解する能力があるし、PEAはアルカリ性なので酸化した酸っぱい
臭いのする灯油は酸性なので中和する働きがある。あと裏技てきな使い方として
あまり乗らない自動車には燃料が腐らないようにPEAを混ぜておく人もいる
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:00:43.51ID:Uyf7K8Tv0
車に入れるPEAは、燃料経路とバルブのカーボン落としでしょ?
FHに入れたら、タンクのパッキン類痛みそうなんだが・・・

PEAを添加して石油と一緒に燃やすと変なガス出ないのかな
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:28:04.10ID:Xjy0Rir60
コロナ・・・クラウン

トヨトミ・・・カローラ

アラジン・・・軽自動車

ダイニチ・・・原付

(^▽^)
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 05:57:43.01ID:Xjy0Rir60
石油FF暖房機だとブンゼン式のやつはないけどガスFF暖房機だと
おそらくブンゼン式だよな
0169ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2017/11/02(木) 06:43:24.45ID:WVAdhk220
結局コロナを買っておけば間違いないのでしゅ(^▽^)
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:57:56.24ID:s52+Ko2t0
水抜き剤はボイラーの釜に悪い、嫌がるボイラー屋も多いだろう、タンクに入れたら直ぐに灯油もいれて薄めたほうがいいと思う。
FHとかで使用の必要はないと思うし。
0173ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2017/11/02(木) 19:15:14.82ID:WVAdhk220
トヨトミは扇風機も作っているのでしゅ(^▽^)
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:07:40.44ID:pFIG7Jow0
トヨトミの聖地巡礼してきた
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:23:35.35ID:Nb6CwGE20
3社のFHの欠点を一文字で表すと
ダイニチ:高(電気代)
コロナ :害(排気が有害)
トヨトミ :臭
てな感じ?
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:24:30.31ID:3cUJ/b9OM
10月19日から、使い始めた、コロナのファンヒーターの5L石油タンクが空になった。
このくらいで、続いてくれれば、灯油代も安くていいんだが、これから寒くなっていくんだよな。
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 02:18:18.40ID:we+EdVHE0
WZ3616は8L位入るぞ
この機種の最低火力が低い事に魅かれて買ったけど燃費イイね〜
家の部屋が隙間無いからすぐ温まるんだよねぇ((+_+))
俺の使い方だと2〜3週間もつかな
うんコロナ静かすぎて病みつきになるよねw火が最小の時は無音レベル
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:52:57.49ID:xBbrKADr0
石油ファンヒーターでジェット燃料使ったことあるひといる?
ケロシン系ジェット燃料(Jet-A)なら灯油とほぼ同じ性質だが、品質が厳しくて
水分量が普通の灯油よりも少ないとか酸化防止剤添加とか高級仕様なので
石油ファンヒーターには最適だと思われる。
ワイドカット系ジェット燃料(Jet-B)だとガソリン分含まれるのでやめた
ほうがいいけど
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:24:19.54ID:CdJEa8FA0
そろそろ使おうと思い灯油買いに行ったが、灯油たけー
少し前に原油が安くなってると朝イチでやってたのに
うそつきぃ
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:38:53.58ID:0H7541IN0
>>178
で、そのジェット燃料は20リットルとか普通に入手できるの?
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:34:16.00ID:fjCyKr2Y0
ミカンの汁使ってる
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 06:37:32.24ID:VqDZpeyBx
>>181
原油の価格変動が精製油の販売価格に影響するにはしばらく掛かる
原油は定期的にある程度まとめて購入されてるから現在供給されてる在庫がなくなるまでは
その原油の購入価格を基にした販売価格が続く
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:59:40.11ID:J3RNvG3+x
開放式ファンヒーターは燃費に差はない
ある出力を得るのに必ず必要な消費量がある
FF式だと熱交換効率によって燃費が左右されるが
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:06:17.12ID:0a3byknw0
トヨトミは・・・・・・・
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:29:45.90ID:NNhUwXGo0
ダイニチは1日16時間使うと電気代だけで月1000円越える
4台あれば4000円だ。
少し高いがコロナにしとけ。
0193ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2017/11/08(水) 15:28:17.35ID:TkRFXtUO0
ダイニチ工作員さんがようやく活動しているようでしゅ(^▽^)
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:48.83ID:YkSV6/sn0
4年前に買ったのがエラーでるんだよねコロナの型番忘れた
とりあえず購入、あとはシャープのが
がんばっているw
2005年にダイニチも時々動かしているwww
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:09:12.84ID:QB7ciQJ40
コロナあたたまりがイマイチな感じな上、すぐ壊れた
昔セールで買ったトヨトミの方があたたかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況